忍者ブログ
  • 2025.08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.10
年賀状は出した
今日はきちんと休み
年末は忙しいものですが
とりあえず年末年始は休み
実家に帰るのです。
アンチマイケルベイの友人と遊ばなければ
積もる話が山のようにあるからな。
そして今日は
年賀状を出し
遊戯王カードを買ってきた
恐らく今年最後の遊戯王カードだろう
遊戯王の新しいアニメの主人公
一体何作なんだ
ようやくもって
質量を持ったソリッドビジョンには無理があったと気づいたか
しかし
現在の技術をもってすれば
VRの技術を使えば
ソリッドビジョンらしきものは
十分に実現できるんだよなぁ
カード1枚1枚に
モンスターのモーションとかグラフィックのデータを入れて
音声データも入れたいが
無理なら全部「野太い声」でも大丈夫
それでカードを平らな場所とかにおいて
VR用の眼鏡をかければ
そのカードから
「モンスターが実体化した」
ってなるわけだ。
コナミはそれを作るべきだと思うが・・・

拍手[0回]

PR
【2016/12/23 19:01 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
インクジェット
年賀状の印刷を行おうとしたら
インクがきれてしまった。
仕方がないので買いに行くことにした
今日は寒いので外には出ないつもりだったが
どうもそうはいかなかった
ついでに
昨日発売された遊戯王カードを買おうとしたが
売り切れだった・・・
再録が多いパックは
ボックス買いはしないのだが
買えなかったのは初めてだ
再販売されるかなぁ

インクジェットプリンターのインクを取り替える時に
昔先生が
「手りゅう弾のピンを抜いているような感覚が好き」
って言っていた。
確かに分からんでもない
インクって
一番でっかい黒い奴が先になくなってしまうんだよなぁ
黒色をとにもかくにも1番多く使ってるってことなんだろうなぁ
「どんな色が好き」
「黒い色が好き」
「一番先になくなるよ」
「黒いインク」

拍手[0回]

【2016/12/18 22:18 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
すぐに忘れよう
嫌なことがあった時は
別の事をしてなるべく早く忘れてしまうのが
自分には一番良い事だと分かった。
自分は色々なことに対してあっけらかんとしていて
比較的ストレスに対しての抵抗力が強力な人間だと
周り人に思われているようだが
実際はそうではない
小さなストレスを受けると
そのストレスに対して延々と悩みまくってしまう
年齢3桁まで生きるとか抜かしているけど
案外ストレス過多で早く命をすり減らしてしまうのかもしれない・・・
人間の寿命は
120歳が限界とかって言われたようだが
基本的にすべての生き物は
心臓が鼓動する回数に限界が決まっていて
基本的に体が大きな生物が回数が多い
人間は60か80くらいが限界らしいが
医療技術という+αの要素が加わっているらしい。
その限界を4倍に伸ばせるという技術もあるらしいが・・・
結局何がただしいやら・・・

拍手[0回]

【2016/12/17 19:42 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
整理が必要だが
会社で作っている物
いわゆる「ライブラリ」が必要な状態
ライブラリはインターネット上に転がっている物を
探さなければならない

恐らくだが必要ない物も色々と用意してしまっている
要らないものがあっても
問題なさそうにプログラムは動くのが怖いところ
そういった不要なものは
いつの日か取り除けばよいのだが
なかなかそんな時間が無いのが
ゲーム制作だ。
何やら
企画の人が
面倒な処理をぶっこもうとしている。
ソースコードの量が膨れ上がるだけだと文句を言いつつ
了承した。

拍手[0回]

【2016/12/14 20:52 】 | プログラミングで飯を食う事の憂鬱 | 有り難いご意見(0)
ひとりふたやく
なんだかんだ言われているが
遊戯王アークファイブのアニメの事だ
一人二役で繰り広げられている今現在のデュエル
その二人のテンションの緩急とかがすさまじく
感想掲示板とかに
とあるネタが投下された
「待て、そのネタはあまりにも危険すぎる」
という返し文句もすぐさま投下された
内容は危険なのでここでも書かないが
タイムリーだなぁと感じた。
こういうネタを考えたり
書いたりする人は
色々なものを見ているんだなぁと思いました。

ボキャブラリーが広いと言うんだろうなぁ
よくもまぁそんなネタを
そんな大昔の所とかから引っ張り出してくる
僕も見習わなければ

拍手[0回]

【2016/12/12 23:03 】 | 遊戯王カード | 有り難いご意見(0)
老害老人介護職
会社が忙しいというか
オブラートになんか包まずに言うが
耄碌しきっている老害の老人の意見に
かなり翻弄されまくり
作り直しやらなんやらをしまくっていた
その忙しさもたぶん終わったはず
その老害曰く
「どうしたらよいかがひたすらに分からない」
という事らしい
あまり詳しく書くわけにはいかない

・・・人間が年をとって
老害になる人とそうならない人の差は
一体何なのだろう?
困ったものです。

拍手[0回]

【2016/12/11 15:34 】 | プログラミングで飯を食う事の憂鬱 | 有り難いご意見(0)
今年は最後だよ
歯医者に行ってきた
今年は最後だ
3か月に1回の定期検査なので
年に4回しか行かない計算になるが
1年は早い
歯の調子は相変わらず好調のようだ
しかし
なにやらまたしているような感じらしい
職場が変わってストレスが少なくなったはずだが
何かストレスが復活したのか?
ストレスが復活
嫌な響きだ

さて
ポケモンムーンで遊ぶ前に
テクスチャを作る作業をしないと

拍手[0回]

【2016/12/04 17:53 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
早速ストップだ
12月の連続ブログ更新がさっそくストップしてしまったぞ
昨日は会社で
プログラムの作業が軌道に乗って
このまま一気に作業を終わらせるため
残業しまくってしまった。
良いものが作れたと思う。
・・・
まぁ 文句言われて作り直すことになるような気もするけど
その時はその時で
また不満をぶちまけてやればいいのだ。

というわけで
ポケモンムーンで遊んでいる
色々とツッコミどころを見つけつつ
意味があるか
そのうち活用する日が来るかもわからないが
メモを取りつつ遊んでいる。
さぁ今回は
どんな部分がネタとして語り継がれていくであろうか
ナカミィ

拍手[0回]

【2016/12/03 18:29 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
なにもなかった

今日は
特筆すべきこともなかったような気がする。

11月は1か月欠かすことなくブログを更新できていたのか
12月は・・・
無理だろうなぁ
特に年末

拍手[0回]

【2016/12/01 23:51 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
士が去っていく
なんだかんだで11月も終わった。
士がまたどこかに出奔したぞ
12月になるので
いよいよもってポケモンムーンを購入するのだ
というかもう
本日購入した。
さぁ
ツッコミどころを色々さがしながら楽しむとしますか。
購入前までに
何としても
ポケモンピクロスを終わらせておきたかったが
まだ微妙に残ってしまった。
これも手早く完全に終了させたいと思う。
「ポケモンピクロス」も
本当に無課金で1年間かけて遊んだなぁ
毎日少しずつ遊ぶにはよい作品だった。

拍手[0回]

【2016/11/30 22:48 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>