忍者ブログ
  • 2025.08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.10
地球が侵略されない
ちょっと不快な話をしてもよろしいか
よろしいな
地球が宇宙人から今まで侵略されていない理由
それは
「地球が汚いから」だ
ΩΩΩ<な、なんだってー!
まぁとりあえず
宇宙の地球よりもはるかに進んだ技術を持っている異星人にとって
地球人はゴキブリのような存在で
出来れば触れたくない物
故に侵略されていない・・・

っていう説を自分は自作ゲームに登場している
地球外生命体たちの共通認識として持たせている
まぁ時間がたつにつれてその考えは変わっていくのだが・・・

ゴキブリは本当に命の危険を感じると
自分自身が持っている本来の力が覚醒し
空を飛ぶことを思い出すそうだ
本日僕も
なかなかプログラムがうまく動かなくて
実装予定が近づいて悲しくなっていたら
急に覚醒したかの如く問題解決のアイデアが湧き出てきた
そして今
ビルドが無事終了した。
・・・
やっぱり人間ってゴキブリなんじゃ・・・

155

拍手[0回]

PR
【2018/07/05 20:14 】 | 自作ゲーム | 有り難いご意見(0)
色々と出来ないぞぉ
今朝ウィンドウズ7を久々に起動
2016年に起動した記憶が残っており
シムシティ4をインストールしたり
サクラエディタとかをダウンロードした形跡があった。
よし
しばらくの間はこいつで遊んでやるぜ・・・
と言いたいところだが
まずはアンチウィルスソフトを何か入れないと

毎週水曜日の日課にしている
仮想通貨の購入は今回はお休みしよう
なんとなく

死亡した8を分解しHDDを取り出す事に成功
中身が無事ならデータを吸い出せるはず
今週の土曜日にそれ用のコードを買いに行く予定
早く土曜日にならないかなぁ

156

拍手[0回]

【2018/07/04 20:43 】 | プログラミングで飯を食う事の憂鬱 | 有り難いご意見(0)
パソコンが死んだぞ
昨日パソコンが死んだ、8が死んだ
だいたい1年前の記事
あの頃はこうなるとは思っていなかった・・・


自分が現在所有しているノートPC
『超絶長生きビスタ・・・実に10年ほど使えている』
『20回起動したらHDDが壊れその後修理し復活したが現在放置中の
『昨日桂歌丸師匠と共にお亡くなりになった
自分の過去の記事を色々と見返していると
7と8の記述がごちゃごちゃになっていた・・・まぁ数字って間違いやすいよね
最期にデータをバックアップしていたのが
約一ヵ月前の6月3日時点だったが
その後もデータをあちこちに小分けにして残し(どういうことか詳細はどう文字に起こしたらよいかがわからないので省くが)
それらをかき集めることができたため
これをもってしてデータのサルベージ完了としたい・・・
色々と調べた結果
どうも8のHDDは生きているような気がするので
外付けのUSB変換ケーブルとかを使えばデータを他のPCに移せるかもしれないので
とりあえずそれをやってみようと考えている。
それが出来たら完璧なデータの復旧だ

8は約4年働いてくれたか
ノートPCの寿命は約5年と言われているので日本人男性の平均寿命を80歳とすると
64歳でお亡くなりになったという事か・・・
年金もらえないね
しかし、継続雇用制度などを利用していた(7月1日の時点では問題なく動いていた)と考えると
生涯現役を貫いたと考えるべきだろう。
ピンピンポックリだな

自分の過去の記事を見返してみた限り
8は「繋ぎ」目的で購入した安物だったらしい、すっかりそんなこと忘れて使っていたぞ
さてさて、問題はこれからの作業体制だ
放置してある『7』を掘り起こすのも手だ
もはや7も過去の遺物と化しているので、色々とサポートの状況などに不安がある
ので、
とりあえずビジュアルスタジオなどをインストールして
自作ゲーム制作の作業ができる環境を整えて
基本的にオフラインで作業を進めようと思う。
ちょくちょく必要な時にオンラインにする。これでおkだろう
7を繋ぎとする

涼しくなり始めたら新しいノートPCを購入しようではないか


157

拍手[0回]

【2018/07/03 19:04 】 | プログラミングで飯を食う事の憂鬱 | 有り難いご意見(0)
1年が半分終わった
もう7月だ
暑い暑い
1年も半分が終わってしまった
早い早い

3連休とかがあったら
基本的に実家に帰るのだが
7月にも3連休があるのだが
今回はタイミングを逃した
8月のお盆は帰省する
盆踊りしないと
有給取りまくって
2週間くらいがっつり休んでも良いとは思うが
なんだかんだで
会社ですることが多く
休んでる場合でもないのだ・・・

あ、7月になったので
扇風機解禁
そして
毎晩のシャワーは水だけでOKになった
お湯を沸かす給湯器の電源はOFFだ
これで月々のガス代が基本料金オンリーになるぞ


暑くなって
作業効率が大幅ダウンしているが・・・
自作ゲームの
バージョン0.4をダウンロードできる場所への
リンクをこちらに張っておきます。
バージョン0.5の制作頑張れ


159

拍手[0回]

【2018/07/01 22:40 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
今月の楽しい記事達
外雷がヤバイ
ゲリラ豪雨の季節か

とりあえず
先月も行った
今回からブログのカテゴリーとして新たに追加した
『今月のザ・ベスト』
うーん
世界丸見え感が半端ないが面白いので良いだろう
毎月月末に
その一か月の間で自分が内容が詰まっていて面白いだろうとおもう記事へのリンクを
2,3ほどはっつけたいと思う

まぁ今月は
この記事以外はあり得ないだろう
『大予想スマブラSP_前編』
『大予想スマブラSP_後編』
とてつもない超長文となってしまい
前後編に分けざるを得なくなってしまった
・・・次は動画にしようかしら
海外の最新のリーク情報?で
新規登場キャラクターは
「インクリング」(スプラトゥーン)確定
「デイジー」(マリオシリーズ)確定
「リドリー」(メトロイドシリーズ)確定
「アシュリー」(メイドインワリオシリーズ)
「キングクルール」(ドンキーコングシリーズ)
「カラテ家」(リズム天国シリーズ)
「ペーパーマリオ」(ペーパーマリオシリーズ)
「ピクミン&アルフ」(ピクミンシリーズ)
「インパ」(ゼルダの伝説シリーズ)
「シモン・ベルモント」(悪魔城ドラキュラシリーズ)※ちょっとよく分からなかったが恐らくこれで合ってるはず
だと言われている
どうだろう
英語がよく分からないので何とも言えないが
夢いっぱいだし、アリな選出のように感じる
まぁ発売日まで気長に待とうではありませんか
12月7日まで
残り160日だ
これから毎日ブログの最後の下の方に数字を書いておこう


今月のベスト記事はこれ以外は無いだろう
地震とかフォートナイトとか
嘘つき姫と盲目王子とかデトロイトビカムヒューマンとか
6月は色々な事があった
7月は一体どんなことが巻き起こるだろう?

160

拍手[0回]

【2018/06/30 16:28 】 | 今月のザ・ベスト | 有り難いご意見(0)
両方の考えが有るな
金利の良い銀行口座を作り
口座をたくさん分ける
ロボアドバイザーを活用する
仮想通貨買ってみる
お金を増やすために自分がしている施策達
次は
「株を買ってみよう」
としている
配当金があるものを購入予定だが
「配当金なんか無い株の方が良いに決まっている」
っていう意見もある
『配当金として配る金を会社の運営とか資金に回して
 どんどん会社を動かしていく資金にした方がよい』
という考えだそうだ
なるほどって思いました。
でも僕は配当金のある株を買うがな
まぁ
配当金無し株と交互に買うのも手かもな
色々な銘柄を

・・・こういったお金やら仮想通貨の話題の時に
あえてというか
何となく
正式な名称は出さないようにしているのだが
名前を出しても良いのだろうか?
買ってる仮想通貨の名前とか
買おうと思ってる株の銘柄とか
作成した銀行口座の名前とか
危険な橋は渡らん方がいいな

仮想通貨は値段が下がって現状
損している状態なのだが・・・
まぁ気長に待つしかあるまい

拍手[0回]

【2018/06/29 22:32 】 | 金曜日は金の話 | 有り難いご意見(0)
今回もランク15位
ハースストーンは今回もレジェンドランクは無理・・・
前にも同じような記事を書いたかもしれないが
ランク13には到達した
ハースストーン以外にも色々とやりたいことが増えてしまったのが原因だ
毎月月の後半から本気を出すのだが
やっぱり時間が足らなすぎるかもしれない
まぁじっくりのんびりとレジェンドを目指せばよいか
【偶数パラディン】を今回使っていたが
やっぱり《動員》がコスト5になってしまったのが残念
もっともっと早く偶数パラディンに手を出すべきだった。
でもそうしていたら動員ナーフ時のショックが計り知れなかったかもしれない
さぁ
あの憎き【クエストウォリアー】を
《銀の剣》の全体バフバラマキによって押し殺したので
本日は満足だ


なんだか
本日は昨日と比べて少し涼しい気がする
雪のグラフィックがデカすぎて
隕石みたいになっているので
少し画像を調節する
自作ゲームの
バージョン0.4をダウンロードできる場所への
リンクはこちらに

拍手[0回]

【2018/06/28 23:47 】 | ハースストーン | 有り難いご意見(0)
まだまだ諦めてない
自分には壮大な計画があって
その計画はまだ諦めてはいない
とだけまずは言っておこう

やりたい事とやるべきことの器は相当にでっかいけれども
やれることの器はとても小さい
どこかの画像で見た

暑くなりすぎて
何だかブログに書くことがまとまらない
散発状態になってる

自作ゲームの続きの作成に心血を注ぐべきだ
暑さに負けずに
イラスト作業がたくさん残ってる

宣伝を毎日するのも
何だか疲れるので
今日はお休みにしておく

拍手[0回]

【2018/06/27 22:46 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
大容量股間爽快光線
丁度9文字だったので
日々のブログタイトルにぴったりだ
字面が面白い
声に出して読みたい日本語だ

さて
本日はこれから何をするかな?
とりあえず今
ブログの文章を考えつつ
ようつべの動画を観つつ
今日の今後の事を考えている。
パソコンの電源を繋いでいないので
あと1時間30分ほどで充電が尽きる
そしたら
パソコンのブルースクリーンを避けるために
充電を回復しつつ作業はしない
その充電回復中は
フォートナイトとかで遊ぶ
そしてそのあとは
パソコンの続きだ
今日はちょっとだけ早く帰れたので
色々と出来る事がある
やっぱり時間は大切だぜ


そもそも
何でベクターっていう名前なのだろう?
ベクトルとかから取ってきたのだろうか?
まぁそれはよく分からないが
自作ゲームの宣伝だ
バージョン0.4をダウンロードできる場所への
リンクはこちらに
頑張れ自分


追記
フォートナイトのソロでビクトリーロイヤル取りました。
やっぱり最後に必要なのは
ロケットランチャーだったぜ

拍手[0回]

【2018/06/26 22:57 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
一気に暑くなったぞ

外を歩いて出退勤したのだが
一気に暑くなってきた
そろそろ歩いて出退勤は限界が来てしまうかもしれないな
暑すぎて熱中症で倒れるのだけは勘弁だ

今日は会社でブチ切れる事もなく
平和に過ごせてよかった
金曜日は大変だったので・・・

インターネットの調子がよろしくないみたいだ
原因は不明
暑すぎたり寒すぎたりすると
やはり彼らも調子が出無いようだ
早く涼しくなってくれるのを待つ
あと3か月くらいかな?


というわけで
自作ゲームの宣伝をし続ける日々が始まる。
バージョン0.4だ
暑くてやる気が起きないのだが
バージョン0.5へ向けての作業も
少しずつ進めている。
頑張れ自分

拍手[0回]

【2018/06/25 23:13 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>