忍者ブログ
  • 2025.08
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 2025.10
はくしゅがときどき
日々のブログ記事の左下のほうに
はくしゅボタンが置いてある。
ときどき押されている
押される記事とそうでない記事の差は不明
しかしとてもうれしい

こうやって押されるとうれしいと反応するぐらいしか
お礼をすることができないのがもどかしいが
はくしゅされる記事をたくさん書けるように頑張りたい

そういえば
常設すると言っていたブログパーツをまだ常設してない
なのでこの記事内に貼っておく

そして今
外は台風
大雨大風になる前に帰ってこれたが
明日の朝には天気は回復しているだろうか?
出勤時間が雨だと
テンションが下がるので…
ちなみに
本日は会社から早めに帰った後眠ってしまい
今起きた
疲れているのだ

昨日絵を描き
とりあえず待機モーションを用意
1モーションのイラストは4枚
作画枚数が少ないのは
自作ゲームの特徴の一つです。


111

拍手[0回]

PR
【2018/08/23 22:41 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
絵を描く気分である
絵を描くの「描く」は
なぜ
てへんに
くさかんむりに

なんだろうか

というわけで
本日はこれから残り時間
絵を描く作業を進める
そして可能ならば
本日中に寝る。
最近寝不足だ

台風来てるみたいだな
涼しくなってくれたらそれでよい

112

拍手[0回]

【2018/08/22 22:46 】 | 自作ゲーム | 有り難いご意見(0)
今日は蒸し暑くなる
久々に蒸し暑くて
クーラーがないと耐えられない
耐えられるか耐えられないかは
やっぱり湿度の問題か

ハースストーンの話
自分はアグロはやっぱり向いていない
手札がすぐに枯渇して
相手のHPはまだ15ぐらい残っている
というよりも
現在の環境が
アグロにはきつい環境なのも要因だ

行きつく先はキングスベインローグ
先行1ターン目に
ミニオンを出さなくても別に大丈夫っていうのは
気が楽でいい
コントロール系のデッキのほうが性に合っているのだろうが
コントロール系のデッキを組むのには
資産がたくさん必要なのが悲しいところ
ゲームってのはよくできている

113

拍手[0回]

【2018/08/21 23:21 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
目の痛さが続くのだ
パソコンの作業ばっかりやっているので
目が痛くなる
目薬をさしまくっても
あまり効果がないような気がしている
やっぱり
夜にしっかり眠るのが一番だな
部屋を暗くして
アイマスクをしっかりとして眠るのが一番だ
というわけで
今日は・・・
BGMを聞いて
すぐに寝よう
そもそも単純に眠い

久しぶりに
自作ゲームのバージョン0.4をダウンロードできる場所への
リンクを張っておきます。
バージョン0.5の制作頑張ってる最中
昨日一気に作業が進んだ
…あとはグラフィックをたくさん用意しないと
そんな状態です。


114

拍手[0回]

【2018/08/20 22:50 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
気がするだけかな?
4日前ぐらいと比べると
非常に涼しく感じる
昨晩はクーラーも扇風機もなく
眠ることができた
結構前だったと思うが
ものすごい熱帯夜の時
あまりにも暑くて
夜中の2時ぐらいに目が覚めてしまい
その後どうやっても眠ることができなかったので・・・
「逆に考えるんだ、寝なくてもいいや」って
と思い
その後ずっと扇風機の風を浴びながら
米を炊いて
米が炊けたらすぐに会社に行ってしまった
ってことがあった
今となっては
いい思い出です。

さて今日はどんな作業ができるかな
涼しくなった・・・気がするので
やる気が大幅アップだ
っていうブログ内容を考えたのが
昼の3時ぐらい


115

拍手[0回]

【2018/08/19 19:13 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
統一すべか非統一か
作品を作るときに
全体的な統一感を持たせることは大切だ
とよく言われる・・・が
僕はそれは嫌いなのだ・・・

っていう内容のブログを書こうと思っていたが
何かを忘れているような気がしてならない…
・・・を…にするのを忘れていることだろう

3Dのゲームに突然ドット絵のグラフィックのキャラクターが出てきたら
おかしいだろう
っていうことだ
そういう事態が
会社で作っていたものにも多々発生していて
案の定
文句やら何やらがあふれかえっている状態だ
バリバリの3Dの作品で大部分を作ってしまっているから
突然力尽きたかのようにドット絵が現れるのは
クオリティ的によろしくない
最初から
『3Dと2Dが共存しているぞ!!!』
『変な演出とかもいっぱいあるぞ!!!』
っていう世界観で構築しておけばよかったものを・・・
もう手遅れだがね
今後も
アップデートを繰り返していく作品なので
その非統一という違和感と
戦い続けることになるのだ
あぁいやだいやだ
そのラインから抜けることができてよかった

…やっぱり何か忘れてる気がする。


116

拍手[1回]

【2018/08/18 18:12 】 | プログラミングで飯を食う事の憂鬱 | 有り難いご意見(0)
一気に秋になったの
今日は滅茶苦茶涼しい・・・
ちょっと寒いくらいに感じた
一気に秋になったのか?
このまま過ごしやすい時期は一気に過ぎて
明後日ぐらいには冬になって
雪が降り始めて
そろそろ夜に水浴びは辛い時期になるのだろうか?

季節の変わり目には
毎度のこと風邪をひいていた自分だが
今年は違う
年始ごろに副鼻腔炎…
「ふくびくえん」で一気に変換されない
それになっていた時は辛かったが
それが治った後は
風邪をひかなくなった…
一つだけ気を付けるようにしたことがあるからだ
汚い話だが
「ノーズファンシーをほじくることをやめた」からだ
どうも鼻に指を突っ込んだ時に
指、特に爪についているウイルスが
一気に鼻の奥に入って風邪を引く
というパターンが多い
これだけで
風邪を引かなくなった
素晴らしい
Mr5は年中風邪引きっぱなしだな

あ、それと
・・・を…にするようにしてみました。
自分は文章を書くときに
・・・を多用しまくる癖があるので
気を付けなければと思っているのだが・・・
こういう
が・・・
みたいなのが多い
せめて…にして
省スペース化しようと思う


117

拍手[0回]

【2018/08/17 23:11 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
少し涼しいかなかな
今晩は少しばかり涼しい
やはり雨が降ったのが影響しているのか?
鈴虫というか
なんかそんな感じの虫の音が聞こえてくると
涼しくなり始めるな
って思う
実家に帰りたい
今年はひぐらしのく声が聞けなかったなぁ・・・
120歳まで生きる予定なので
ひぐらしの声が聞こえるのは
あと90シーズンほどしかないと考えると
人生は短い・・・

118


ハースストーンの『酒場の喧嘩』しないと
メカメカ環境は面白いけど・・・
結局
「キングスベインローグ」に落ち着いた自分がいる
そしてやっぱり
「ミッドレンジハンター」が性に合っている。

拍手[0回]

【2018/08/16 23:38 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
空気の入れ替えする
夕方ぐらいになり
ちょっと涼しくなった時間帯を見計らって
部屋の窓を全開にして
扇風機を最強にして窓の外へ向けて起動
部屋の中の暑くなった空気を外に逃がす。
これによって少しだけでも
部屋が快適になる・・・ような気がする
実際今現在は
クーラーなしでも耐えられる感じだが
すぐに暑くなるんだろうなぁ
そもそも今日は雨の天気予報だったので
昨日と比べると若干涼しいのだが・・・

そういえば8月15日にブログの更新をするのは
結構久しぶり?のような気がする。
だいたいこの時期は実家に帰って
「なにもしない」ことをしているので
今年は実家に帰れないぐらい
忙しかったということだ
来年はお盆は実家に帰りたいぞ

119

拍手[0回]

【2018/08/15 19:16 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
さてさて明日は一応
明日は一応休み
会社から召集がかかったら
デッキ(家)から飛び出してきて
バグっているプログラムソースコードに突撃しなければいけない
・・・
まぁ自分の担当箇所は少なく
難しいことはしていないので
召集がかかることはまずないだろうが
・・・それはそれで
自分はそこまで重要な部分を任されていないっていう感じがして
悲しい感じがするのだが・・・

今は無性に文章が書きたい
意味があるかないかはよくわからないが
ゲームの仕様?を
今作っている自作ゲームとか関係なく
何かを書くことが楽しい
・・・まぁ関係ないとは言っても
無理やり関係あるようにしてしまえば
すべての出来事が
一つの物に集約されていくのだ
そう考えると
人生は有意義だと思える。

さぁ文章書こう。


120

拍手[0回]

【2018/08/14 23:00 】 | 自作ゲーム | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>