本日のブログのタイトルにもあるように
近々実家に帰る予定 さすがに疲れた 休憩しなければ やってられないぞ しかし台風が・・・ もっともっとスピードを上げてもらって 明日のうちに 列島を通過してもらえればよいのだが して 本日は3か月に1回の歯医者に行ってきた まぁいつもの通り 何も問題ない 1本だけ残っている乳歯だが こいつも平成の時代を 最初から最後までともに駆け抜けたのだな 他の歯以上に 色あせてるはずだぜ さて今日の残り時間は 絵をかいて終わろうかな 101 PR |
![]() |
昨日のブログリンク先が一つ変だな
というわけで仕方がない 今日貼っておこう 昨日のブログのスマブラスペシャルのリンク先 正しくはこっちだ リンクは難しいねぇ 9月になった 台風が近づいている 普段なら別に何とも感じはしないが 今回は少々困ることがあってだな・・・ 102 |
![]() |
8月も終わりだ
というわけで毎月恒例の 今月のブログで面白かったなという場所へのリンクを張る時が来た ちなみにこれは先月へのリンク とりあえず内容が多いのは読みごたえがある 遊戯王関係の記事は 外すことはできないだろう。 不死鳥と幼稚園?と妖怪 デッキビルドパックのカードは シングル価格が高騰するのが ちょっと困りもの そして遊戯王以外のカードも ハースストーンで 博士のメカメカ大作戦がリリースされ メカ種族がフューチャーされた 超電磁のメカニズムは 単純にバフと考えると 超強力だ しかし、使いこなすのは難しかった。 …この日は同時にもう一つとてつもない情報が公開となったのだがそれは次 残りは103 大乱闘スマッシュブラザーススペシャルに ヴァンパイアハンター シモン・ベルモンド ヴァンパイアハンター リヒター・ベルモンド なくはなかった クロム リザルト画面の勝利モーションがめっちゃかっこいい ダークサムス 10年ぶりの対決 キングクルール この5名の参戦が決定した。 いったいどれだけ増えるのだろうか 発売までの残り日数が少なくなったら 白文字でリークなのかなんなのかよくわからない情報をまた 書いてみたいと思う 以上かな お盆に帰れなかったのが残念 お盆に帰れなかったのが残念 |
![]() |
よっしゃ
2枚目の《山の巨人》を手に入れたぞ これで今までピンざし状態だった 【偶数ウォーロック】とかが大幅パワーアップだ ハースストーンで一番入手に困るのは やっぱりエピックレアのカードだ 奴らも喜んでるはず 今朝は寝坊してしまって いかんいかん 今日は早く寝るのだ だいたい睡眠時間は6時間だな 5時間のタイミングで目覚めてしまったとき 二度寝するとちょうど1時間分二度寝するから 体が6時間分の睡眠を求めているのだろう。 104 |
![]() |
フォートナイトで今
謎のキューブが転がって どこかで止まったらしい そのキューブに近づくと ホップロックを使ったかのような状態になって ジャンプ力が上がる で リプレイモードを使った場合そのキューブの中を覗けて その中に謎の暗号が書かれている で きっと探せばその暗号の画像も見つかると思うが この暗号見たことがある。 対戦中に画面の左下のほうに 「だれだれが誰々を○○で倒した」 みたいなものが表示されると思うけど そこにたまに その謎の暗号が表示されることがある… ただの表示バグかもしれないけど 非常に気になる いったい何が巻き起こるのだろう? そのキューブの周りが 池になるとかかな? 周辺を巻き込んで何かが起こるだろう。 今は 金武器限定モードで ハチャメチャなバトルが繰り広げられている。 105 ↑↑↑ こうやって日々数字を減らしているけど 実際はこれが30近くになったら アメリカとかで トンデモフラゲが発生して 全容が明らかになると思うのだけどね |
![]() |
処理をまとめる作業をしているのだが
これは好きなようなそうでないような作業だ 今後も制作が続くのであれば 途中でまた別の処理が挟まって 「処理をまとめてしなかったほうがよかった」 っていう事態が結構発生するからだ 処理をまとめるなら ゲームの製作が完了してから そして処理をまとめ 不要だったなっていう処理をそぎ落とし もっと効率の良い書き方ができるようになっていく そして続編、そして続編 って作っていくのがよいのだが・・・ 現在のゲーム業界で そういったことができるような現場は珍しい 106 現在制作中のエピソード4 プログラム的に必要な作業は終わった。 後はグラフィックとデータの用意だ ・・・なんか外雨降ってるんですけど・・・ |
![]() |
《含み笑う発明家》
なしであんなにつよーしてしもうたかね? ナーフされるかなかぁ マナコスト+1ぐらいか 下手したら+2ぐらいになるかもしれないが…そうなったら目も当てられないな しかし、 敵として出てきたときは腹が立つぐらいだが 味方として出すとこれほど心強いものはない… っていうか カードゲームってだいたいそんなもんなんだよね 世界に一枚だけの 自分だけのぶっ壊れオリカとか使われたら どうしようもないのだけれども・・・ さて 本日も残り時間 エピソード4のエリア3のデータを作らないと 会話データでいろいろとやらせすぎているのかもしれない ソースもぐちゃぐちゃになってきたし 早く整理がしたいので シーズン006を作り終えたい やりたいことが多すぎて困る。 107 ブログパーツが復活してる… |
![]() |
故郷に帰った時に散髪をする仕様なので
長らく帰れていないため 髪が伸び放題だ 冬場ならばこれでもよいのだが 今の時期は非常にきつい うざい、暑い 髪の毛ぐらいどこで切っても同じだろう と思う人も多いと感じるけども やはり昔からの行きつけの店が一番いいのだ 108 煩悩の数か 煩悩といったら 思いつくのはこれだ あらゆる困難が科学で解決するこの平成の時代 人々の閉ざされた心の闇にはびこる 魑魅魍魎が存在していた。 科学の力ではどうしようもできない その奇怪な輩に立ち向かう 新名不可思議にて胡散臭い男が一人 その名は 矢部野彦摩呂 人は彼を 陰陽師と呼ぶ …平成の時代が終わってしまう |
![]() |
10年以上
青汁を愛飲している。 みんなには 「ポリジュース薬」だと説明している。 『これを飲まないと今の姿を維持できないのだ』 と言っている。 10日間ほど切らしてしまっていたのだが 本日新しいのが届いた 180袋 次のおとどけは約3か月後 1日2袋を目安に飲んでいく 暑すぎて暑すぎて 1日に3袋も4袋も飲んでしまったため切らしてしまったのでした。 … 袋が入っている箱にポイントがついている それも結構な量がたまっている 何に引き換えるべきか 前はフグにしたのだが 正直に言ってあまりおいしくなかった ああいうものなのだろうか? 今度は無難に お菓子にでも引き換えるべきかな。 本日はこれから ひとしきり遊んで 寝る。 109 |
![]() |
昨日のブログ
ブログパーツを張っていたけど なんか出てない まぁいいか 外は涼しかったけど やっぱり部屋の中は暑いな そして 電気代の資料が来たが 1000円くらいになっていた クーラーを使用したからまぁこれぐらいなのだろう クーラーとか完全に使用しなかった場合 400円ぐらいになるので やっぱりクーラーって電気代かかるのな 秋ぐらいになったら またクーラー不要の時期が来て 電気代が超安くなるのだろう。 でも節約もほどほどに 明日は遊戯王カードを買いに行こうと思う。 だいたいシングルガイで200円くらい で ポイントが1000点ぐらいたまったら ちょっと豪華なカードを買う そんなパターンを続けています。 仮想通貨の値段が下がりまくっている ドルコスト平均法を考え 少しずつ買い足しているのだが だいたい2万円ぐらいの損になっている。 うーん 3年後ぐらいに200万くらいになってくれないだろうか? 110 |
![]() |