あ、そうだ
「アベンジャーズ/エンドゲーム」を見てきました。 公開されてまだまだ間もない映画なので ネタバレは避けますが 超面白かったです。 ・・・ そもそも映画館で映画を見るのがものすごく久しぶり 前に映画館で見た映画は・・・ 「アイアンマン」 やっぱ大画面は違うな 「スパイダーマン ファーフロムホーム」は 見るかどうかまだわからない タイミングが合えば見るかな PR |
![]() |
カードゲームが最近多すぎるような気がする
何でもかんでもカードゲームにするのは ちょっと考え物だな 自作ゲームの次のバージョンアップの作業を開始しないと ネタは思いついていて 頭の中に浮かんでいるので 後はこれを マップチップを描いたり 実際にステージを用意したりして 形にするだけだ そこまで複雑な処理は今回は無く 既存の物の組み換えで済ませようかと 考えている。 ・・・それにそろそろ暑くなって 作業どころではなくなる可能性が高いので・・・ |
![]() |
GWの話をもう少し
平成の間中 ずっとお金を貯め続けた貯金箱があった。 令和に代わったので ちょうどいいから開封することにした。 色々な儀式が立て続けに発生していた時期なので 家族みんなで 『貯金箱開封の儀』 とかって言って笑ってました。 で その貯金箱の中にはいくら入っていたかだが 詳しい額は言及を避けるが 夏目漱石 新渡戸稲造 旧 福沢諭吉 2000円札 これらに久しぶりに再会できた。 で、せっかくなので これら珍しいものは取っておくとしても 他の細かいものは何かに使おうかと思っていたが 近々またお札が新しくなるらしいではないか 使うタイミングを逃した |
![]() |
GWに実家に帰っていた時に
「アンチマイケルベイの友人」と久しぶりに再会した!! 滅茶苦茶久しぶりだ で スマブラスペシャルなどで遊んだのだが 知らないキャラクターが多いのが気に入らないらしい 加えて 似たようなキャラが多いのも気に入らないらしい 例えば 「クッパ」と「クッパJr」 いやいやいや それを言うんだったら 「ピット」と「ブラックピット」とか 「マリオ」ち「ドクターマリオ」とか こういうのは? と聞いたら そいつらは違うらしい ・・・ 屁理屈か? 単純に嫌いなだけでは? やっぱ本当に「アンチ任天堂」なんじゃないか? と思った で、 あんまりおもしろくなかったので やっぱり昔話に花が咲くのであった 「バンジョーとカズーイの大冒険2」の話とか やっぱりこれは鉄板ネタだった 未だに内容を覚えているので お互いにクイズを出し合った。 というわけで本日のブログは その時のクイズの内容を書いて終わろう Q1.グランチルダの肉体を復活させるための兵器の名前は? Q2.グランチルダの妹二人の名前は? Q3.ジョリーのリゾートの専用通貨の名前は? Q4・ウェルダーはどこのボスで二つ名は? Q5.ボトルズの兄の名前は? Q6.マヤヤンしんでんの次のステージのボスの名前は? Q7.ホットアイスやまのマンボマジックは何? Q8・最後のグランチルダとの対決で彼女が頭の中に思い浮かべていた数字は? |
![]() |
フォートナイトで衝撃的な事実が
自分 今まで エイムアシストをオフで戦っていたらしい で オンにした結果 滅茶苦茶当てやすいではないか 今までの苦労がウソのようだ 新しいショットガンも バンバン撃って当てたれるならば使い勝手は良好 ソロビクロイは 出来るかどうかわからんけど 本日はちょっと 今から買い物にでも行ってくる 昨日の夜ぐらいから 諸事情で生活パターンが狂いまくっている まぁ 買い物して帰ってきたら なるべく早く寝るのがよい |
![]() |
フォートナイトのシーズン9が始まった
今までになかったような 近未来感が満載で新鮮だ しかし今回は バトルパスを購入するのをパスして 「遊ばなければ!」 みたいな脅迫感を回避しよう 偶数シーズンは本気だす。 フリーパスでもらえる V-BACKSをしっかり回収しておきたい ハースストーンはそろそろアドベンチャーモードが 遊べるようになるのか これもまた楽しみの一つ のんびり楽しんでいこう |
![]() |
GWに実家に帰っていた間
色々と問題が散見された 皆 歳とったからな 大変だぜ 自分ももう30やで しかしまだ 実家で過ごしていた時間の方が 自分の人生においては長い だんだんこれが逆転していって 記憶が上書きされていくのだろうか・・・ |
![]() |
というわけで
なにもしないをしてきた まぁ何もしないわけにはいけなくて 色々作業をしたりしたのだが 久々に戻ってきたら ティルテットタワーが破壊されているではないか これはこれは・・・ というわけで 昨日今日とで体を慣らしていき 久々にハースストーンも確認せねば |
![]() |
|
![]() |
|
![]() |