今日はえらい目にあった
猫型ロボットも良いけど 早く『記憶でっちあげ装置』の開発を求む。 心の清掃がしたいです。 その他は ゆっくりとした 精神統一が必要だ デッキから精神統一を一枚手札に加える。 ゲーム制作だが 昔使っていた処理の使いまわしがなかなかうまくいくので テキパキ作る事が出来ている。 プログラムソースの部分に関しては。 エラーを出さないようにコメントアウトしていた部分を解除するだけでいいから。 これが 私が目指している『プログラムを書かないプログラマー』への答えへの第一歩なのかもしれない ・・・ 実はこのブログ 6年前の6月18日の内容と全く同じことをコピペしてきたのだが その時いったい何が起きていたのだろう? 心が非常に荒れていたのは何となく分かる 『記憶でっちあげ装置』か メンインブラックのあれだな 何やら新しい映画が出ていたな あれは見に行かないのかと思われるかもしれないが 映画を見るのはよほど特別な時しか 見に行きません この前 アベンジャーズ/エンドゲーム を見に行ったのは そのよほど特別な時 だったからです。 ・・・ ネタバレはいつごろから解禁してよい物か 映画もまた3か月ルールにするべきか 自作ゲームのバージョン0.7が ダウンロードできる場所へのリンクを張っておきます 現在制作中はバージョン0.8 後はコースの形を用意して 会話データを作り デバッグすれば終わり 今週中・・・ PR |
![]() |
自作ゲーム自体のバージョンアップもそうだが
そろそろ その作成に使っているDirectX自体のバージョンアップも 重い腰を上げないといけないかもしれない 今のところ バージョン9を使っている バージョン11ぐらいならもうすでに存在しているようなので 次回作からはこれにしないとな 加えて 3D背景を作っているメタセコイヤも 現状最新はバージョン4ぐらいが出ている 自分が使っているのはバージョン2 その出力フォーマット用の変換ツールしか作っていないので この変換ツールのバージョンアップも必要だ 重い腰を上げないといけない こういった部分担当で 頑張ってくれる人員とかが居たらよいのだけれども 個人制作は それらもすべて自分で行わなければならないのだ そこが大変かつ面白いところだ 自作ゲームのバージョン0.7が ダウンロードできる場所へのリンクを張っておきます 現在制作中はバージョン0.8 後はコースの形を用意して 会話データを作り デバッグすれば終わり 今週中・・・ |
![]() |
本日は作曲を進めた
なかなかいい曲になった っと言うより 昔自分が作った曲を手直しする形で進めたので 多少は作り易かった 今楽譜を見直すと 音が外れている部分とかを どうにかして 曲の続き?部分を作成 そんな感じ そして感じる 昔の方が なんだかのびのびとした曲作りをしていた 全体的に ケタタマシイ 16トラック全部使った曲 今となっては 耳が痛くなってしまい そういうのはもう作れないかも(笑) 世の中に溢れている名曲の数々 これらを作れる人は 本当にすごいなぁ とりあえずは マネから始めるべきだな 自作ゲームのバージョン0.7が ダウンロードできる場所へのリンクを張っておきます 現在制作中はバージョン0.8 後はコースの形を用意して 会話データを作り デバッグすれば終わり 今週中・・・ |
![]() |
スマブラのDLCファイターとして
勇者とバンカズが発表されて おおぉ ってなっている日に 遊戯王wikiを見ていたら 《マブラス》 っつうモンスターが編集されてて 何かの荒らしとかでもなく 普通にリンクを追加する編集がされてて 「タイミング図ったなこいつ!!!」 ってちょっとだけ思い 面白かったです。 ・・・ ちょっと上のマブラスの部分を 遊戯王wikiへのリンクを張ってみたのだが 「リンクは制限しません」 ってトップページに書いてあったので張ってみたが 大丈夫だろうか? まぁ大丈夫だろう さて 今日はなんだか 創作意欲がわきあがってきているので 一気に作業が進められそう な気がした・・・ |
![]() |
昨日色々と動画を見て調べていたら
非常に胸糞悪くなることを言う人が多い事多い事 心身ともに衰弱したわい まぁある程度仕方がない事だが やはり ある程度未来を知っておきたい 知っておくことで 覚悟をもって動画の視聴が出来るのに・・・ 動画も見るのやめるか |
![]() |
スマブラSPに
ドラクエの勇者 バンジョーとカズーイ がDLC第二弾第三弾として参戦らしい 何となく分かってたよ スマブラSP発売前の 大予想前編 後編 発売後の DLC予想 はてさて 残る2キャラはいったい誰になるのだろうか? これぐらいの驚きを与えてくれるキャラクターは・・・ 本当にキングダムハーツのソラが来るのでは・・・ だとしても残るあと1キャラは・・・ 僕はまだ 『64の頃のマリオ』をあきらめてはいないぞ |
![]() |
最近腰が痛くて
疲れていて痛い感じとはまた違う 電気が走るような痛みがある これは ヤバイやつではないだろうか? 腰痛とかに関しては 何病院の何科に行けばよいのだろうか? 思い立ったら行動は早く 善は急げなので 今週末とかにでも考えておこうか 前にも書いたような気がするが 最近 ものすごく朝早くに眼覚める事がある ・・・ これも歳のせいかもしれない(笑) 30歳から劇的に変化する とはよく言われている それかな 自作ゲームのバージョン0.7が ダウンロードできる場所へのリンクを張っておきます さぁ次はバージョン0.8 必要なパーツが揃ってきて この段階に来ると 一気に作りすすめれるぞ |
![]() |
あ、ハースストーンにおいて
ハンターで500勝を達成した 一番最初に頭一つ抜けて 勝利数が多かったのはメイジだったので メイジが一番最初に500勝すると思っていたが やはり獣ミットレンジで戦いまくったのが大きかった ヒーローがキンキラキンになった 「ワンナイト・イン・カラザン」の頃から初めて今までやってきた 毎回新しい拡張が発売されるたびに 大体60パックは開けれるゴールドを確保し 丁寧に遊び続けている・・・ 最近 スタンダードフォーマットよりも ワイルドフォーマットの方が 勝ちやすいのではないか? と感じた まぁまだワイルドはランク帯が低いので 色々な有象無象のデッキがあふれていて 同じデッキばかりにあたってイライラする ってのが少ないからか? まぁランク上位に進んでいくと 同じような強力なデッキだらけになるのだろうけど 自作ゲームのバージョン0.7が ダウンロードできる場所へのリンクを張っておきます さぁ次はバージョン0.8 必要なパーツが揃ってきて この段階に来ると 一気に作りすすめれるぞ |
![]() |
金曜日じゃないけど金の話
老後資金は2000万円必要とな 何となく知ってたというか やはりっていう感じというか 別段驚きはない というか 皆は本当に貯蓄が全然ないのだろうか? 会社の人とかでも 僕よりも長く勤めていて 給料が僕の倍近くある人とかも 貯蓄0円とかが普通に居て ケラケラ笑っているのだが 本気なのか ウケ狙いなのか 冗談なのか 全く分からない 僕は今 ほぼ800万円は貯めているぞ まぁ人によって状況とか志は違うから あまりどうこう言うことではないのだが 自作ゲームのバージョン0.7が ダウンロードできる場所へのリンクを張っておきます さぁ次はバージョン0.8 必要なパーツが揃ってきて この段階に来ると 一気に作りすすめれるぞ |
![]() |
ブログの更新回数が
2400になった キリの良い数字だ 1000前のブログでは どんなことを書いていたか 何となくリンクを張っておく リンクを張るのってなぜか知らないけど楽しい リンクからリンクをたどる 迷路みたいなものを 作りたいなぁって思っていたら ニコニコ大百科に すでにそういうものが存在していた 上記のように 過去の記事へのリンクを張るのは楽だが 過去の記事から未来の記事へのリンクを張るのは 非常に面倒くさい 短い記事も多いとはいえ 2400もあるので どこで何を書いたか 全然覚えていない 昨日の記事の遊戯王みたいなのは 過去の記事の記事番号を記録しているので リンク張りやすいけど 過去のピンポイントな記事は・・・ ネットの海の中に埋もれているのです。 |
![]() |