忍者ブログ
買い物とか確認とかして

洗濯物を干して
買い物に行ったりしていた
買い物の他
各所銀行に立ち寄り
不正出金されていないかを確認
だがしかし
数多の銀行に資金をわけまくっている自分に
死角はなかった。
現金も色々
最近は気になった時に
財布から100円玉とか500円玉を出して
部屋の隅の方に転がしておく
ってことをしている
今自分の部屋を掃除したら
1万円ぐらいが転がっているかもしれない
忘れたころに見つけて
嬉しくなるのでした


人気ブログランキングへ
恒例の人気ブログランキングへのリンク
そしてさらに
ブログの記事の右下の方に
拍手するっていうボタンがあると思います。
押してくれたらうれしいです。

拍手[0回]

PR
【2020/09/27 19:54 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
音は大丈夫だ、mp3は
wavデータはパックデータから読み込むことが可能だった
ヨシ
残るmp3はどうだろう・・・
あ、何かやっぱり無理そう
mp3にするのではなく
wavにしてしまえばよいのだが
やっぱり
ファイルサイズが重くなりすぎてしまうので
それだけは避けたい
シンプルな曲だとしても
やっぱりwavはとてつもなく重たいので
・・・
久しぶりにデータチャンクとか眺めた
「あぁ今自分めっちゃプログラムしてる」
って感じました。

肉が食いたい・・・
と思ったら
ハムが挟まっているサンドイッチとか買ってきて満足するのだ
明日かな


進捗は遅いが
自作ゲームは進んでいるが
wavはパックデータから作成することが出来た



人気ブログランキングへ
恒例の人気ブログランキングへのリンク
そしてさらに
ブログの記事の右下の方に
拍手するっていうボタンがあると思います。
押してくれたらうれしいです。

拍手[0回]

【2020/09/26 22:14 】 | 自作ゲーム | 有り難いご意見(0)
今年は何を買う予定かな
そうだ
ポケモンソードのDLCをいい加減そろそろ購入しないと・・・
DLCの第二弾も控えてるし
って言うか
ポケモンの整理整頓もいい加減にしないと
来年はついについにスマホを購入するので
ポケモンホームも用意できる
ポケモンバンクはどうなるんだろう・・・

人気ブログランキングへ
恒例の人気ブログランキングへのリンク
そしてさらに
ブログの記事の右下の方に
拍手するっていうボタンがあると思います。
押してくれたらうれしいです。

拍手[0回]

【2020/09/25 23:23 】 | プログラム | 有り難いご意見(0)
やはり忙しさが復活する
会社が忙しくて自作ゲームの製作が止まり気味
とりあえず
音を読み込む処理を整理するところまで進めた
データから音を用意するのは
これはうまくいきそうなので
明日できるかな?

昨日
フォートナイトで遊んでいると
弟が久方ぶりに乱入してきた
しかも
PS4で
僕はスイッチで遊んでいるので
スイッチとPS4で同じ部屋で遊ぶことが出来るんだ
へーって思いました。
PS4だと
リプレイを見る事が出来るんだよな
しかもフリーカメラで
あの機能が滅茶苦茶うらやましい
スイッチ版でもどうにかしてくれないかなーエピック
アップルと戦争しとる場合やないで

進捗は遅いが
自作ゲームは進んでいるが
パックデータからデータをセット
音関連はどうなる



人気ブログランキングへ
恒例の人気ブログランキングへのリンク
そしてさらに
ブログの記事の右下の方に
拍手するっていうボタンがあると思います。
押してくれたらうれしいです。

拍手[0回]

【2020/09/24 22:12 】 | プログラム | 有り難いご意見(0)
全てを前向きに持ってい
パックデータからの画像作成がうまくできない
画像はバラで置いておくか
ならばそれを前向きにとらえるか
・・・まぁ
ゲームをダウンロードして
それの
「データが入っているフォルダを弄るな」
みたいなリードミーテキストを用意しておけば
たいていの人は中を弄ったりはしないでしょう
大量の画像データがバラで置いてあるならば・・・
逆にそれを利用して
何か面白い物でも仕込んでしまえばよいのだ
下手したら
画像差し替えとかもされそうだな
方針が決まったら
後は作り上げていくだ・・・
音の処理をしないと
音はパックデータから読み込めるのか?
明日はそれをチェックだな


進捗は遅いが
自作ゲームは進んでいるが
パックデータからデータをセット
今回は諦めるか・・・



人気ブログランキングへ
恒例の人気ブログランキングへのリンク
そしてさらに
ブログの記事の右下の方に
拍手するっていうボタンがあると思います。
押してくれたらうれしいです。

拍手[0回]

【2020/09/22 21:27 】 | 自作ゲーム | 有り難いご意見(0)
手段が分からなければそ
自作ゲームで
データをパックして
それを1つだけ読み込み
そこから必要部分を使って
テクスチャなどを用意する
という手法が出来れば完璧・・・なのだが
ちょっとそのテクスチャを用意する部分が
全く分からなくて困っている
今日一日考えたが
不明
・・・
うーん
自作ゲームの製作が滞ってしまうな
一定の期間までに解決策が見つからなかった場合
データは1つにまとめずに
バラのままにしておくとしようか
そこまで厳密に作らないといけないものではないのでね
あくまで自己満足の世界なのだ

進捗は遅いが
自作ゲームは進んでいる
パックデータからデータをセット・・・
したいんだけどやり方が分からない



人気ブログランキングへ
恒例の人気ブログランキングへのリンク
そしてさらに
ブログの記事の右下の方に
拍手するっていうボタンがあると思います。
押してくれたらうれしいです。

拍手[0回]

【2020/09/21 22:36 】 | 自作ゲーム | 有り難いご意見(0)
腰と足の痛みが上昇する
座るときにどうすればよいのだろうか?
胡坐をかくと足がゆがんでいき
伸ばすと尻が痛い
正座は限界がある
・・・
椅子と机を買ってこようか

最近は
朝寒くて目が覚める
下手すると風邪ひいてしまうな
気を付けよう

早く目が覚めたけど
無理やり足元に畳んでいる布団を崩して
更に寝てしまった
もったいない
明日は少しでも早く起きて
活動を開始しよう


人気ブログランキングへ
恒例の人気ブログランキングへのリンク
そしてさらに
ブログの記事の右下の方に
拍手するっていうボタンがあると思います。
押してくれたらうれしいです。

拍手[0回]

【2020/09/20 21:52 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
こちらのカードプールも
本日は遊戯王ラッシュデュエルの
キャラクターパック -ガクト・ロア・ロミン-
の発売日です。
主人公は・・・
ラッシュデュエルもカードプールが着実に増えている
普通のデュエルとは違う
手札をガンガン消費して
墓地をデッキに戻したりして
違った意味でぐるぐるさせることが多い
そのうち相手のデッキ切れを狙うデッキが出てきてありゃりゃりゃりゃってなるんだろうな
1枚1枚の感想を書いてきたい


RD/CP01-JP001 《魔将キメルーラ》 Ultra,Secret
召喚したターンに相手の場に攻撃表示モンスターが居ない場合デッキトップを墓地へ送って発動
このターンこのカードは直接攻撃できる。
その代わり自分は【戦士族】モンスター以外で攻撃できなくなる
攻撃力2500守備力2000
主人公ステータス
08/01

RD/CP01-JP002 《魔将分隊 埋組》 Super
ほにゃらら組っていう名前を見ると宝塚っぽいものを思い出す
自分か相手の場に表側守備のモンスターが居る場合
デッキトップを墓地へ送り相手の場の表モンスター1体の攻守をターン終了時まで500DOWN
どうにかして守備表示モンスターを用意したい
09/05

RD/CP01-JP003 《ゆるしま仙女》 Super
ゆるしませんにょ・・・って読んでいると、何かデ・ジ・キャラットを思い出した
攻撃表示のこのカードを守備表示にして
相手の場の攻撃表示モンスター1体を守備表示にして守備力をターン終了時まで600DOWNさせる
こいつをアドバンス召喚し
効果を発動して守備表示にするので良いだろう
09/19

RD/CP01-JP004 《不許始末戦士》
ゆるしませんし
自分の墓地の攻撃力0のモンスター1体をデッキに戻して自分の場の戦士族1体を選ぶ
そいつの攻撃宣言時に相手は罠カードを発動する事が許されなくなる
09/19

RD/CP01-JP005 《蒼鷹の天狗》
天狗の仕業だ
無慈悲で情け容赦ない責め立て
攻撃力1800
09/19

RD/CP01-JP006 《ユル縞仙人》
人に厳しく自分に甘い
民主党
09/05

RD/CP01-JP007 《伝説の侍将 MASAKI》 Rare
まさかあの伝説の人が
剣豪が侍将になった
攻撃力1500はラッシュデュエル環境にしてはまずます
今後の活躍(と没落)に期待
09/19

RD/CP01-JP008 《月涙の兎》
月並みなカード
友達と
カービィのエアライド
豪傑寺一族
ゼロヨンチャンプRR
これらで遊んでいたんだよなぁ
あの頃は良かった
09/19

RD/CP01-JP009 《右手に盾を左手に剣を》 Secret
新規カードであり再録カード
攻守を入れ替えるシンプルな効果
左利きの剣士は強いっていう定説があるのだが・・・
08/01

RD/CP01-JP010 《オジギプス》 Rare
自分の場のレベル7以上の【戦士族】モンスター1体を表守備にして1ドローする
装備カードじゃないのね
08/01

RD/CP01-JP011 《『攻撃』封じ》 Rare
新規カードであり再録カード
攻撃表示モンスターを守備表示に変更する分かりやすいカード
カード名に『』が使われている珍しい
09/05

RD/CP01-JP012 《大貫通!!》
!も2つになって声に出して読みたいカード感が上がった
手札1枚を墓地へ送り
同じレベルの自分の場の表側モンスター2体を選択
そいつらの攻撃は貫通する
同じレベルが2体必要・・・なぜ縛りを設けたし・・・
09/05

RD/CP01-JP013 《一同礼状》
自分の場に表側のレベル5以上のモンスターが2体以上居る場合に相手がモンスターを召喚した時
自分の場のモンスター1体を手札に戻し相手の場の攻撃表示モンスターを全て守備表示にする。
なかなか高レベルなモンスターを要求するカードが多い印象
09/05

RD/CP01-JP014 《仙人の神髄》 Rare
何か効果が多めな印象
自分の攻撃力0の表側モンスターが攻撃を受ける相手モンスターの攻撃宣言時に
攻撃してきたモンスターを守備表示にする
これで表側守備表示にした場合自分の墓地の攻撃力0の通常モンスター1体を蘇生する。
相手の攻撃を防ぎ
自分の場を増やす
09/05

RD/CP01-JP015 《ロイヤルデモンズ・インヴェイジョン》 Ultra,Secret
ロイヤルデモンズのボス
レベル5以上のモンスターを2体リリースしてこのカードを召喚したターンに
相手の場のレベル4以下のモンスターを全て破壊する
なかなか使うのは難しそうだが
決まれば強そう
09/19

RD/CP01-JP016 《ロイヤルデモンズ・デスヴォイス》 Super
ロイヤルデモンズ軍団…だが特にカテゴリーにはなっていない
レベル5以上のモンスターをリリースしてこのカードを召喚したターンにデッキトップを墓地へ送り
相手の場のレベル8以下の表側表示モンスター1体の攻守をターン終了時までそいつのレベル×200DOWNさせる
現状ラッシュデュエルにはレベル8を超えるモンスターは存在していない
そのうち出てくるんだろうな
09/05

RD/CP01-JP017 《ロイヤルデモンズ・パンク》 Super
召喚したターンに発動できる・・・緩めな縛り
自分の墓地のレベル6以上の【悪魔族】モンスター1体をサルベージできる
しかしこのターン自分は直接攻撃が出来なくなってしまう
とどめを刺せるなら使わないようにしよう
09/05

RD/CP01-JP018 《ロイヤルデモンズ・シャウト》
ロイヤルデモンズの下級モンスターだ
相手の場にレベル7以上の表側モンスターがいる場合に手札を1枚墓地へ送って
相手の手札をランダムに2枚まで墓地へ送る
ハンデス効果が来た

ラッシュデュエルでは毎ターン手札が5枚になるまでドローできるので
どうなるだろうか
デッキ切れ戦術とかが今後出てくるのだろうか?
09/19

RD/CP01-JP019 《宮殿のガーゴイル》 Rare
手札を1枚墓地へ送ることでこのカードのレベルはターン終了時まで1上がる
なかなかテクニカルなカード
レベル5になれるな
09/05

RD/CP01-JP020 《聡冥のフォロール》
その胸中が語られることは無い
光属性悪魔族
なかなか珍しい組み合わせ
09/19

RD/CP01-JP021 《孤狼ガリウム》
平穏は無いが自由はあった。
やっぱ遊戯王のフレイバー・テキストは面白い
神の加護を拒んだ獣(悪魔族)
09/19

RD/CP01-JP022 《子守りゴート》
羊に実際に紙を食べさせると
おなか壊すらしいので注意
09/19

RD/CP01-JP023 《ロイヤルデモンズ・グルーピー》
光属性【悪魔族】攻守0通常モンスターレベル1
今後カードプールが増えれば増えるほど
色々なカードに対応して強力になっていくんだろうな
09/05

RD/CP01-JP024 《キングス・リワード》
自分の墓地のレベル1【悪魔族】の通常モンスターをデッキに戻して
相手の場のレベル6以下の表側モンスター1体を破壊
相手は1ドローしてこのターン自分は直接攻撃できなくなってしまうが
どうしても倒せない奴が出た時に使おう
《ロイヤルデモンズ・グルーピー》をデッキに戻そう
09/05

RD/CP01-JP025 《魔人の熱風》 Rare
自分の場に【悪魔族】がいる場合に使え、相手の場の魔法罠カードを持ち主の手札に戻す
悪魔族は多いのでなかなか使える機会は多そう
09/19

RD/CP01-JP026 《キングス・ディグニティ》 Rare
相手モンスターの攻撃宣言時に自分の墓地のレベル1【悪魔族】の通常モンスターをデッキに戻して
その攻撃を無効にする。
ラッシュデュエルでも出てきた無効
レベル1悪魔族の通常モンスターをどんどん使うではないか
《ロイヤルデモンズ・グルーピー》を3積みで足りるかな?
09/05

RD/CP01-JP027 《激唱デモンズロック》 Rare
相手がモンスターを召喚した時に手札の【悪魔族】モンスター2体を墓地へ送って
お互いの場のレベル8以下の表側モンスターを全て破壊
レベル9以上のモンスターは今のところラッシュデュエルには存在しないので
現状全滅カード
09/19

RD/CP01-JP028 《夢弦のフォルダーブリッツ》 Ultra,Secret
自分のLPが相手より2000以上少ない場合に使える1500バーンダメージ
発動条件の関係上
このカードでとどめを刺す事は出来ないな
08/01

RD/CP01-JP029 《ベリーシスト》 Super
自分の場にこのかーぢ外の表側【サイキック族】がいる場合500LPを払って
自分の墓地のレベル2サイキック族1体を蘇生
やっぱりサイキック族はLPを払わないとな
09/05

RD/CP01-JP030 《エージェント・テレパス》
自分のLPが相手より1000以上少ない場合に自分の墓地の【サイキック族】モンスター1体をデッキに戻す事で
このカードは直接攻撃できるようになる
何とかしてこいつの攻撃力を超強化出来ないものか・・・
09/19

RD/CP01-JP031 《アミュージー・パフォーマー》 Rare
800LPを払って相手に300ダメージを与える
ダメージ率が悪すぎる・・・
09/05

RD/CP01-JP032 《サイステージ・バウンサー》 Rare
バウンサーの新規か・・・
腕利きのガードチームらしい
09/19

RD/CP01-JP033 《ライブドレス・クリエイター》
ほどほどのステータス・・・が中途半端
頑固な人らしい
09/19

RD/CP01-JP034 《キャッチーボーディスト》
レベル2通常モンスター闇属性【サイキック族】
このカードもまたカードプールが増えるにつれ
どんどん対応するカードが増えて強力になっていくんだろうな
09/05

RD/CP01-JP035 《ハウリングバード》
風の吹くまま音のするまま飛ぶ鳥。
このステータスをどう利用した物だろうか
09/19

RD/CP01-JP036 《エレキック・アンプル》
自分の場の表側のレベル2以下の【サイキック族】モンスターを2体まで選び
そいつらの攻撃力の合計分自分のLPを回復する。
LPを回復しまくってもデュエルに勝つことは出来ないが・・・
まぁどうにかこうにかしてLPを回復しまくって
相手に投了させるっていう戦術が可能になればあるいは・・・
08/01

RD/CP01-JP037 《サイキック・ダイバージェンス》 Super
自分の場に表側の【サイキック族】モンスターがいる場合に500LPを払って
相手の場の魔法罠カード1枚を持ち主のデッキトップに戻す
なんちゃってドローロック
ラッシュデュエルでは5枚になるまでドローできる
1枚だけ固定させる事で未来が変わるだろうか
09/19

RD/CP01-JP038 《クライマックス・フィナーレ》 Rare
最後感満載のカード名だ
自分の墓地の【サイキック族】モンスターの数×100LPを払って
自分の場の表側サイキック族モンスター1体を選び攻撃力を墓地のサイキック族モンスター×100UP
そういえばダイレクトアタックが出来るようになるカードがいたな
後半になればなるほどとんでもないことになるだろう
09/19

RD/CP01-JP039 《サイキック・イントロダクション》
相手がモンスターを召喚した時に
自分の場の表側【サイキック族】モンスターの数×500LPを回復
最大で1500回復か
サイキック族はLPを払いまくるカテゴリーなので嬉しい効果だ
09/05

RD/CP01-JP040 《断絶のサイコウォール》 Rare
自分の表側【サイキック族】モンスターが攻撃を受ける相手モンスターの攻撃宣言時
自分の墓地のサイキック族1体をデッキに戻し
攻撃を受けるモンスターの攻撃力を500UPさせる
上手く決まって相手を返り討ちに出来たらしめたものだ
09/05


以上となります
遊戯王セブンスは
今のところ平和だ
一体いつだれが
「楽しかったぜお前との友情ごっこ」
しだすか・・・

拍手[0回]

【2020/09/19 14:17 】 | 遊戯王カード | 有り難いご意見(0)
昨日は緊急事態だったの
突然のヤバイ報告
問題解決まで待機しておいて
よくあることです。
・・・
まぁ
自分が当事者でないだけ
多少気が楽
時間は
未来へ向けての作業をして潰すのだ

ハースストーンで
やっと「バトルグラウンド」の面白さが分かってきた。
いちじき3000にまで落ちてしまったレートが
ようやく4000に戻った
スタート地点に戻ってきた感じだ
とりあえず
目指すべき目標を決めて
そこを目指してミニオンをツモっていく
これが重要だ
混成ミニオン軍団が強いと思う


人気ブログランキングへ
恒例の人気ブログランキングへのリンク
そしてさらに
ブログの記事の右下の方に
拍手するっていうボタンがあると思います。
押してくれたらうれしいです。

拍手[0回]

【2020/09/18 21:45 】 | プログラミングで飯を食う事の憂鬱 | 有り難いご意見(0)
もはや気持ちの問題だろ
何か今日は疲れた
国勢調査の回答をして
なるべく早く寝よう

今朝
滅茶苦茶久しぶりに
ポテトチップスを食べた
ノーマルのやつだ
あれは
どうしてあんなにおいしいのだろう?
やっぱり


人気ブログランキングへ
恒例の人気ブログランキングへのリンク
そしてさらに
ブログの記事の右下の方に
拍手するっていうボタンがあると思います。
押してくれたらうれしいです。

拍手[0回]

【2020/09/15 20:54 】 | 雑記 | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>