忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
なかわり
キャラクターのモーションを作成中。 コマ撮りで表現するアニメーションのため 絵をガンガン描いている こ これは大変すぎる。

どこまで描くか とりあえず。 最初は少なめでもいいから描いて それから 一つの絵と絵の間の中割りを描いていけば多少はマシになっていくはずと踏んでいるが・・・

やっぱり人型のキャラクターを使うんではなく 何か図形が動くようなゲームを作った方が簡単だったなぁとは常に思うけど

乗りかかった船だ 仕方があるまい。

まぁ 作っていて楽しいのが最大の救いだな。

本日は約 2時間ほどの作業で キャラクターの絵を 1.3枚ほど描いた計算になる。

SAIとかみたいなソフトを使っているわけではなく 製図とか設計図制作向けのグラフィックソフトで

無理やり絵を描いているのだが・・・

で、一抹の不安が

今使ってるこのノートパソコンが壊れたら また新たにそのソフト「ジークルー」というのだけれども

それをダウンロードしないといけないのだが

もしダウンロードがもうできなくなってしまっていたら・・・

その時は ペンタブとかに手を出さなければならなくなるのか?

あるいは自分で「ジークルー」を再現したソフトを作ってしまうとか・・・

拍手[0回]

PR
【2013/06/10 23:01 】 | 自作ゲーム | 有り難いご意見(0)
<<お楽しみ | ホーム | 骨格標本>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>