忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
アニメ
今日は 何だか時間がたっぷり取れた気がするので キャラクターのアニメーション部分を作成していた。

ボーンとか角度とかを使ったモーションのアニメーションは 単純な動きは楽に作れそうだけど

それ以外の複雑な動きは、やっぱりドット絵的な物のアニメーションにする方が面白いだろうと思って

昔使っていた処理を 新しく作り直して実装した。

実験用の『赤イ人』(いが半角カタカナなのは ちょっとしたこだわり)が

待機するモーションが作れたので

これをもとに 沢山いるキャラクターのモーションを作っていくのか

恐らくこれが一番時間がかかる作業だと踏んでいる。

普通に紙に書いた絵が自由に関節とか曲がって表情も変わってアニメーションしてくれればどれだけ楽なのだろうか・・・

ゲーム作りは楽じゃないな だが楽しい 楽しくなければやってられんだろうな。

拍手[0回]

PR
【2013/05/20 23:09 】 | 自作ゲーム | 有り難いご意見(0)
<<メガネ | ホーム | 忘れる>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>