忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
タイル
3D背景のモデルを作成して それに 自分で書いたpng画像を張りつけてみた・・・

まぁ、 そんなすごいものが描けるわけ無いので とりあえず 木目調のタイリング的な物を敷き詰めてみたけど・・・

何か微妙

もっともっと細かい画像を張りつけたら かっこよくなるのかしら?

まぁ、 どこまでのモノを求めるかによるんだろうけど・・・

とりあえず 天井も壁も床も全部同じテクスチャをべったり張りつけただけ・・・ってのさえしなければ それなりに映えるものが出来上がるだろう・・・

しかし、 3Dのモデルを一つ作って上手いことテクスチャを張る事が出来たら

後はそれをどんなアングルで表示するかによって 背景が色々と変える事ができるのは とても楽でいい。

しかし、 となると次は 背景のアニメーションとかに取り掛かりたくなる

ゲームのFPSが どんどん下がりますなぁ orz

拍手[0回]

PR
【2013/03/21 23:14 】 | 自作ゲーム | 有り難いご意見(0)
<<積み木 | ホーム | 出戻り>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>