忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
一日中
今日は 何だか創作意欲がわきまくっていたので

一日中ずっとプログラムを打っていた。

当たり判定の整理とエフェクトの初期化など

簡単そうでめんどくさい部分を作り上げていった。 他には効果音をあちこちに入れまくっていたり

ゲームで物体が消えるときに ただそのまま消えていったら何か違和感が残る

なんでも良いので ピカッと光ったりするエフェクトが欲しくなる。

で そのエフェクトを出すと そのエフェクトが消える時にも 何かしら違和感を覚える

そして そのエフェクトが消えるときのエフェクトを・・・ って言う感じでループしていく・・・

ゲームを作っていたら たまにそういう風に感じる人が 私だけではないと思う。

エフェクトが綺麗なゲームは評価が高いような気がする。

まぁ ただの丸でも 上手く加算半透明処理とかして表示すれば

それだけで綺麗なんだけど

エフェクトはムズい


このブログを書いている人、つまり私はどんな人間かは こちら のブログをご覧になってください。

拍手[0回]

PR
【2013/02/17 21:48 】 | 自作ゲーム | 有り難いご意見(0)
<<危険だ | ホーム | さむっ>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>