忙しさが終わった?
久しぶりにブログが書けるぞ そして同時に 遊戯王カードのストラクチャーデッキ マスターリンクが発売だ 例によって例の如く また感想を書いていきたいと思う さっそく始めよう SD34-JP001 《レイテンシ》 1 「レイ」という事はステータスが 「ゼロ」という事だ 攻守0で戦闘においては全く活躍できないだろうが 墓地からサルベージに成功したときにすぐさま場に飛び出し その後リンク素材として墓地へ送ったら1ドローができる。 【サイバース族】に不足しがちだったドローを補ってくれるかもしれない のび太君のテストの・・・ 06/13 枕にできそうなサイズの巨大砂時計を持っている 頭の上に輪っかが乗っていると諸外国でイラストの修正対象になってしまうが こいつは頭の上に載っているのはディスクなので ギリギリセーフか? 肩の部分に時計が引っ付いているが 激しく動いた時とかに頬とかにぶつかって痛いような気がする 06/23 SD34-JP002 《スワップリースト》 N-Parallel 1 この安藤院君は相手のカードを利用したりはしないようだ このカードを素材にして召喚したリンクモンスターの攻撃力を500下げてしまうが1ドローが付く そしてそのリンク召喚したリンクモンスターを中継ぎとして また更にリンク召喚をしてしまえば500のステータスダウンは気にすることは無いだろう 【サイバース族】に不足しがちだったドローにコテ入れが入りだしたぞ 06/13 右手に持っている鈍器のような物 絶対攻撃力500以上あると思う 下半身を描くのを省く手法を採用した 常に宙に浮いてる系のキャラクターだ 特性「ふゆう」 06/23 SD34-JP003 《デフコンバード》 N-Parallel 1 《ザ・トリッキー》タイプの特殊召喚効果を持つ それを使用せずともレベル3なので場には出しやすい 【サイバース族】が攻撃対象に選択された場合にそいつのステータスを倍にすることができ 攻撃表示だったら守備表示にすることもできる。 自分自身も対象となるので1700×2=3400の守備力で相手の攻撃を防いでくれるだろう。 ターン1、ダメステ終了時までなので2体目の攻撃には耐えれないかもしれないが・・・ 06/14 南米だったかどこだったかに こういった羽の開き方をしてメスにアピールする鳥が居たのを思い出した 俺のバード喰いやがって 06/23 SD34-JP004 《マイクロ・コーダー》 Ultra 1 手札から各種素材にできる系のモンスターだ このカードは【サイバース族】の【コード・トーカー】のリンク召喚に手札から使用できるぞ サイバース族しか利用できないがほぼあってないような縛りだ 更に更に リンク素材としてこのカードが墓地へ送られたら【サイバネット】魔法・罠カードをデッキからサーチできるとな フィールドからリンク素材にした場合はレベル4・サイバース族を代わりにサーチすることも可能か 基本的に最初は手札からリンク素材に使用されてその後は 各種蘇生カードで蘇生されて場からリンク素材に使われるだろう 06/13 右手に持っている何かよくわからないものでグリグリしてきそう ターミネーターの中身 躍動感があるイラスト 06/23 SD34-JP005 《プロフィビット・スネーク》 N-Parallel 1 Snaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaake 蛇は手札から捨てることで何かが起きるのが遊戯王の常識 こいつは相手モンスターをバウンスする このカードが墓地にあるときに場の【サイバース族】が戦闘でモンスターを破壊したら 墓地のカードを1枚除外しレベル4以下のサイバース族を回収することができる このカードを回収する必要はない・・・ これは面白い効果なのでは 06/23 SD34-JP006 《コード・ラジエーター》 Super 1 このカードも《マイクロ・コーダー》みたいな感じで手札からリンク素材にできる 更に更に リンク素材として墓地へ送られたら相手の場のモンスター1体の攻撃力を0にして効果を無効にする。(これを腑抜け状態と呼称しよう) 場からリンク素材にされたらさらにもう1体を腑抜け状態にできる ステータスが1600とかっている800の倍数だと 特に《ブラック・ガーデン》とか使用せずともなんだか嬉しくなる。 06/13 何か【オルターガイスト】っぽいなって思いました。後攻0ターン目感 青い部分を触るとぬるぬるしてそう しっぽの部分の向こうが透けて見える部分で扇いでもらうと涼しそうだ 06/23 SD34-JP007 《サルベージェント・ドライバー》 1 再録カード 【サイバース族】リンクモンスターが破壊されたら手札から突然出てきたり 墓地から何度もよみがえったりする D‐ホイーラー 手札の魔法カードをサイバース族専用の《死者蘇生》にできるため 反撃から盤面を整えるのに最適 このカードも32円で売っていたので うっかり4枚目を購入してしまったというのは密に密に 06/23 SD34-JP008 《サイバース・ウィザード》 1 再録カード 何度も何度も書いたと思うのだけど 一番最初にこのカードのビジュアルが公開された時 「このカードが今回のアニメの過労死枠かぁ、ご愁傷様です。」 って思ったものですが実際は ピンポイントに出てきていぶし銀な活躍をしていく そこまで出番がないタイプのモンスターだった 32円位で売っていたから うっかり4枚目を購入してしまって悶絶したっていうのは 密に密に... 06/14 で、今回5枚目が手に入ったわけだが 3枚以上手にしているカードは 超絶お気に入り以外のカードは 弟に上げている 「こんなカードオレは36枚持っているよ」は言えないセリフです。 06/23 SD34-JP009 《ランチャー・コマンダー》 1 再録カード 本田君オリジナルのフェイバリットカードが「ランチャー」という枕詞を付けることで強化された 元々の《コマンダー》は ロケットランチャーとロケットランチャーを装備した実戦部隊 750という【ヴェルズ】化した攻撃力を持っている。 この750という攻撃力がバズーカ砲の威力という事が 遊戯王の世界で定義された瞬間であった 06/23 SD34-JP010 《ビットルーパー》 1 再録カード ヒャー>< 一族の戦闘向けバージョン 捨てれるのはレベル2以下限定だが どこかの4体に分裂するモンスターのような感じで特殊召喚できる。 墓地へ送ったモンスターは あらゆる手段で蘇生して使いまわして 青色のモンスターに変わる 06/14 ストームトルーパー効果という物があり 同じようなものを大量に集合させると1人1人が弱くなってしまい 総合的に弱くなってしまう事・・・だったはず 呂布を1万人ぐらい1つの部隊に入れると 逆に弱くなってしまうという事だ 計算通りです 06/23 SD34-JP011 《バックアップ・セクレタリー》 1 再録カード playmakerのアイドルカード枠だ 通常召喚されることは皆無だと言っても過言ではない いともたやすく特殊召喚でき あっという間にリンク召喚の素材になっていく 何かテントウムシっぽい人にデッキからサーチされて出てくる光景を 最近よく見かける 06/14 透明な端末に文字とかが表示されてるってかっこいいよね 僕も今のところまだガラケーを愛用しているのだが こんなタイプの透明な端末 映画「アイアンマン2」で藤原啓治が使用していた端末みたいな物 が実際に発売されたら それを買いたいなと思っています。 06/23 SD34-JP012 《サイバース・コンバーター》 1 再録カード 月間遊戯王(Vジャンプ)に付録として収録されていたカードだ 【サイバース族】だらけだったら手札から特殊召喚できて そうじゃない場合は召喚成功時に 「お前はサイバース族だ!」という天啓を与えて サイバース族が指定されているリンクモンスターの素材に使えるようにしたりする。 コンバートはゲーム制作でも重要な工程 メタセコイヤで作成した.mqoデータを僕も独自のフォーマットにコンバートして使っている。 06/23 SD34-JP013 《スタック・リバイバー》 1 再録カード リンク召喚したときにあい方を蘇生させることができる デュエル中に1度しか使えないとはいえ強力 頭部とかディスク?というかフロッピーらしきもの それらから今連想してきたものは・・・ 「ウショオオァァァァァッ!!」 06/14 スタックに積むという処理というかなんというかは プログラムでも時々出現するのだが 自分は使いこなしていない そんな面倒なことしないで済むような 実装にするべきだ 06/23 SD34-JP014 《リンク・インフライヤー》 1 再録カード リンクモンスターのリンク先に いともたやすく特殊召喚可能なドローン?凧? 守備力1800はもはや全く安心できない数値だ 下手をしたら攻撃表示に表示変更させられたうえで大ダメージを受けてしまうかもしれないので 場に残しておくことは得策ではない 06/14 ドローンを改造すれば現実世界で実際に動いている姿を 見れそうなモンスター第一位 06/23 SD34-JP015 《護封剣の剣士》 1 再録カード なんとも懐かしいところからの再登場だ ゴゴゴ&ドドド か ゴゴゴとドドド ゴゴゴとドドドとグフ と ゴゴゴとドドドだった ┣¨┣¨┣¨┣¨ ┣¨┣¨ ┣¨┣¨…… 06/23 SD34-JP016 《亡龍の戦慄-デストルドー》 1 再録カード CIRCUIT BREAK から 名前にハイフンの長音符が両方入っている 間違いやすい名前のモンスター ですとるどー ですよ ライフポイントを半分支払うことで すぐさまレベル7のSモンスターを呼び出すことが可能な状況を作り出せる。 このカードはその後墓地へ行かずにデッキの一番下に戻ってしまう グルグルさせないための手段だろう 06/23 SD34-JP017 《カオス・ソーサラー》 1 再録カード ガチカードやないかーい 光と闇が交わり最強に見える 除外除外そして除外 相手の場をカオスに陥れてやろう 06/23 SD34-JP018 《こけコッコ》 1 再録カード 海外からやってきた鶏 レベル3とかレベル4として場に特殊召喚できるため S召喚に使うのにばっちりだ 場から離れる場合に除外されてしまうが X召喚の素材にすればそれも回避できる。 何度も斬り付けたら きっとどこからか大量の仲間を呼び出して復習してくるに違いない 06/23 SD34-JP019 《超電磁タートル》 1 再録カード 当時はめっちゃくちゃ値段が高かった印象があるが 最近はちょくちょく出てきて お求めやすい感じになっている。 墓地から除外して相手の攻撃を1度だけ防いでくれる亀 デュエル中に1度という事をどうとらえるかが問題か 06/14 神の一撃を止めたこともある亀 インディアンの一撃を止めたこともある亀 敗北したデュエリストの所有物でもあった亀 資料として展示されている亀 06/23 SD34-JP020 《ファイヤー・ハンド》 1 再録カード 強いおてての熱い方 互いが互いをサーチしあう系のカードは 何だか使っていてうれしくなるけど 片方だけが手札に全部集合したりして悶絶するのだ 06/23 SD34-JP021 《アイス・ハンド》 1 再録カード これまた懐かしいところからやってきた このおてて強いからなぁ 06/14 こいつはガオンっていう効果音と共に 空間を切り取ったりしないのかな? 06/23 SD34-JP022 《スプール・コード》 1 条件は必要だが相手の攻撃を無効にして アドバンス召喚には使用できないトークンを3体も出せるカード その条件は墓地に【サイバース族】が3体以上いればよい あってないような効果だと思う 3体もトークンが相手の場に居たら死が見える。 06/14 ピップエレキバンみたいなものが3つ飛んでるぞ 背景にあるうねうねしたものは 真似して描こうとしても 案外難しいんだよな 正式名称はよくわからない 何っていうんだろう あのうねうね 06/23 SD34-JP023 《サイバネット・オプティマイズ》 Super 1 ターン1となってしまったが ほぼ【サイバース族】専用の《血の代償》ではないか・・・ しかも【コード・トーカー】モンスターに【アンティーク・ギア】状態・・・よりももう少し強力な 戦闘を行う時ダメステ終了時まで相手は魔法・罠・効果モンスターの効果を使用できなくさせる という・・・ だんだん見え始めたぞ 先行1ターン目に相手のコード・トーカーズによってEXリンクを決められて盤面を制圧される様が 06/13 何かを設計中 ウィンドウショッピングではないハズ 06/23 SD34-JP024 《サイバネット・コーデック》 Super 1 6属性が出そろった【コード・トーカー】ならではのカードではなかろうか コード・トーカーがEXデッキからの特殊召喚に成功した時に そのコード・トーカーと同じ属性の【サイバース族】をデッキからサーチできる。 同一チェーン上では1度しか発動できないが ソリティアソリティアして 場のコード・トーカーを次々にとっかえひっかえすると デッキから色々な属性のサイバース族を引っ張ってこれる。 同じ属性は1度まで縛りがあるので 最大で6種類か 06/13 6種のコード・トーカーの力を合わせ 一体何をするつもりだろうか 世界を破壊する邪神でも呼び出そうとしているのだろうか 第七の属性【神】を呼び出す? 06/23 SD34-JP025 《ワンタイム・パスコード》 1 再録カード トークンを出すカードだが そのトークンがやたら強い印象を受ける 攻守2000やで 守備表示で出てくるけども 06/14 なんだかんだ言って ワンタイムパスワードが 一番セキュリティが高い手段のような気がする。 50文字のパスワードを用意するよりも 06/23 SD34-JP026 《二重召喚》 1 再録カード これもまた昔々に登場したカード 最近は《「そこまでよ」》という似たようなカードが出てきたなぁ 「そこまでよ」って元ネタが色々あるんだな 06/14 このカードは確かに強いと思うけど このカードを使ってる暇がないっていうオチ 06/23 SD34-JP027 《禁じられた聖典》 1 再録カード くんずられたシリーズのカード オリジン弁当のパックで登場したのか・・・懐かしい 戦闘ダメージ計算を元々の攻撃力・守備力で行う・・・ 元々の攻撃力・守備力に戻しているわけではないという点は 使いこなす方法は・・・ないだろう 06/23 SD34-JP028 《皆既日蝕の書》 1 再録カード ほにゃららの書系カードで 今のところ 一番最後に出たカード もっといろいろな書を出してほしいのだけどな 〈月食の書〉とか 06/23 SD34-JP029 《手札断殺》 1 再録カード ものすごーく昔 デュエリストパックがキャラクター1人1人にスポットを当てていた時代のカード 高速で手札を入れ替えまくって 【インセクター羽蛾に捨てられたカード】をそろえるとかっていう戦術で使われるか。 06/14 相手の手札も交換させてデッキを回させてしまう点が 昨今の遊戯王では 下手したら悪手となってしまい そのままゲームエンドへ・・・ 06/23 SD34-JP030 《大欲な壺》 1 再録カード パックメイガカタカナダッタコロ ダイキュウキトイウカオスヲトオリコシタナニカノコロニデテキタカード 除外(という名の第三の手札)されているモンスターを3デッキに戻して1ドロー 相手の除外されているモンスターもデッキに戻せるので 戦術の邪魔もできるだろう 06/14 一気に【壺】が増えたなぁと思ったら 最近はあまり新しい商品が出なくなった そろそろまた新しい壺出てこないかなぁ 〈草の神の壺〉とか 06/23 SD34-JP031 《端末世界》 1 再録カード すとーむおぶらぐなろく なつかしいな お互いにメインフェイズ2が無くなってしまうという 割とどうでもいいようで 結構重要なフェイズを消し去ってしまう スピードデュエルごっこを強制させることができる 「メイン2」 「メインフェイズ2は無いぞ」 06/23 SD34-JP032 《サイバネット・コンフリクト》 N-Parallel ? 【コード・トーカー】が居れば使える 内容は由緒正しいカウンター罠 魔法・罠・モンスターの効果を無効にしてそのカードを第三の手札(除外)に送る。 そのターン中に無効にしたカードと同じカードの効果を使えなくさせるオマケも付いている。 06/13 《デコード・トーカー》が居なければ即死だった 06/23 SD34-JP033 《サイバース・ビーコン》 1 再録カード ちょっとでもダメージを受けていたら デッキからレベル4以下の【サイバース族】をサーチできる。 重要なカードならばほぼすべてサーチできるだろう そして今後もカードプールが増えるにつれ このカードも価値が上がっていく 06/14 このイラストに描かれているものは 何かの要塞なのか? あるいはサイズが結構ちっちゃくて ブイみたいなものなのだろうか? コンバット越前が好きな食べ物 06/23 SD34-JP034 《戦線復帰》 1 再録カード 通常罠だが蘇生ができる。しかも完全蘇生 守備表示なのだが、時代の流れを感じる。 リンク召喚とかの素材に使えばよかろうなのだ 06/14 【切り込み隊長の憂鬱】シリーズカードの1枚 なんかこんな感じで勝手にカテゴリー化したりシリーズ化したり デッキ化したものがたくさんあったような気がするけど それも量が多すぎて 自分でも覚えきってないぞ 【なになには静かに暮らしたい】シリーズってのもあったような・・・ 06/23 SD34-JP035 《タイフーン》 1 再録カード 海外からやってきたカードだ 基本的にこういった《サイクロン》系の魔法・罠カードに関しては 「サイクロンでおk」 って言われてしまう・・・ そういえば〈モンスーン〉っていう名前のカードはまだないな 06/14 何かべつのカードゲーム?だったかすごろくだったかに たいふーんっていうキャラクターがいて 滅茶苦茶強かった記憶があるのだけれども アレは一体何だったのだろう 06/23 SD34-JP036 《ブレイクスルー・スキル》 1 再録カード モンスターの効果を無効にするという強いカード 墓地から除外してもう一度効果を使えるっていうカードの走りのような印象を受ける なかなか手に入らなかった印象が強いが レアリティが抑えられて再登場することが多くなり ストレージとかで安売りされている姿を見かけることも多くなった 時代の流れを感じる 06/23 SD34-JP037 《妖怪のいたずら》 1 再録カード 海外からやってきた和のカード 海外がイメージする和って こういうのしかないのだろうか? ・・・ そこら辺に関して 詳しく書くことはやめておこう 06/23 SD34-JP038 《和睦の使者》 1 再録カード EXというもので初登場した 大昔、もはや太古のカードだ 非常にシンプルな戦闘ダメージを0にして自分のモンスターを戦闘で破壊させなくさせる 【霊使い】とかで使われてリバース後残り続ける必要があるモンスターたちのデッキに仕込まれることが多い 和睦というより一方的な何かになっているが 遊戯王ではよくあることです 06/23 SD34-JP039 《串刺しの落とし穴》 1 ドッカ~ン! 再録カード 《串刺しの落とし穴》 原作では《落とし穴》がこのカードの効果を持っていたが アニメスタッフとの連携が取れていなかったのだろう なんていうのかわからない現象の結果生まれたカード 【蟲惑魔】が使いこなしてくるぞ 06/23 SD34-JP040 《異次元グランド》 1 再録カード どこで出てきた・・・ 1ターン中のみ墓地(第二の手札)に送られるモンスターを除外(第三の手札)に送るようにする。 その1ターンがどれだけデュエルに影響を及ぼすかわからないが 相手が墓地からの蘇生とかを絡めまくったソリティアをしようとしたら それを止めることができるかもしれない 06/14 『グランドピアニカ』っていう 気の狂ってるような楽器が 僕の故郷には置いてありました 誰かが自作したようでした。 06/23 SD34-JP041 《シューティングコード・トーカー》 Ultra 1 シューティングという名は連続攻撃の証だ 【水属性】【コード・トーカー】 最高3連続攻撃で 加えて3ドローができるかもしれない 攻撃的な印象を受けるコード・トーカーだ 05/15 弓を構えているポージングだが 弓が無かったら 何かの変身ポーズにも見えるのが面白いなと思った これで無事に6属性コード・トーカーがコンプリートされたのだが アニメでは今後 それぞれのイグニスを持つキャラクターに分配されたりするんだろうか? 05/24 攻撃力2700のモンスター3体でダイレクトアタック出来たらデュエルに勝利する それぐらいの攻撃力で連続攻撃を持つモンスターも多くなってくる昨今の遊戯王界隈 このカードは攻撃力2300で 連続攻撃できるのは相手モンスターにだけ 調節もきちんと行っているのに 環境は加速&加速 テンポがよくて大変よろしい 06/23 SD34-JP042 《エルフェーズ》 N-Parallel 1 このカードも攻撃的な印象を受けるが 少々リンク召喚はしにくいか フィールドから離れた場合に 墓地のレベル4以下のサイバース族を1体蘇生する。 蘇生した味方はリンク素材にできないためアドバンス召喚とか儀式召喚のリリースにしてしまおう 05/15 マフラーはもっと首に巻き付けるか ねじねじして短くしておかないと バイクとか自転車のホイールに巻き込まれて 普通に死ねるので危ないですよ 05/24 蹴りを主体として戦ってくるキャラクターにも色々なのが居るなぁって思います。 手を使うのが苦手なのだろうか? 常に体を支えねばならぬ分 足の方が筋力が強くなるのは分かるが 手の方が使い勝手が良いような気もする ・・・まぁこのカードの人も 料理人ってことにしておこう 06/23 SD34-JP043 《トークバック・ランサー》 N-Parallel 1 おいおい 【コード・トーカー】を蘇生するって書いてあるぞ 自身のリンクマーカーの先にしか蘇生できないため EXモンスターゾーンに出す必要はあるが コード・トーカーがもりもり並んでいくな 《ファイアウォール・ドラゴン》がますます肩身が狭くなり ますます謎が深まる 05/15 ガッチリした印象を受ける 曹仁を思い出した ジンダム カラーリング的には蜀に寝返ってるけど 05/24 槍なのか長刀なのか 判別に困る獲物を持っている 個人的には 長刀の方が好きです。 他ちょっとだけ銃剣道をやったことがあります あーだこーだ色々と作法とか戦法 決まり切った定型文のような定型動作という物があるのだけれども 実際の戦場では こういう事役に立たないと思うんだけどなぁ って思ってました。 06/23 SD34-JP044 《コード・トーカー》 1 再録カード リンクモンスターGET!キャンペーンで出てきた 簡素な【コード・トーカー】 名前がカテゴリ系のモンスターだ アニメでは未だに出ておらず 謎な存在 デとかエンとかエクスとかパワーとかトランスとかシューティングが付いた奴は出てるのにね 06/14 属性を変更するスプレーを吹きかけられたら デとかエンとかエクスとかパワーとかトランスとかシューティングが付いて パワーアップするのかな? 06/23 ストラクチャーデッキ 【サイバース族】関連が続くね そろそろまた別なパターンが見たいのだけれども・・・ PR |
|