忍者ブログ
インフレ加速
前回

遊戯王カード
ペンデュラム召喚と共にすさまじいインフレがやってきた
そんな第9期の第9弾のパック
「ザ・ダーク・イリュージョン」を1箱買ってきた
このまま第9期は12弾まで出てくれば
キリがよくなるな。
上が白下が緑色のグラデーションが綺麗なカードが当たってくれればうれしい・・・
というかもう全て開封してしまって
全容は把握している
手早く紹介してしまおう

《EMボットアイズ・リザード》 (レア) 1
《EMドラネコ》        (ノーマル) 4
《EMエクストラ・シューター》 (レア) 2
《EMバリアバルーンバク》   (ノーマル) 4
《EMゴムゴムートン》     (ノーマル) 4
《EMバブルドッグ》      (ノーマル) 4
《EMラディッシュ・ホース》  (ノーマル) 4
《EMライフ・ソードマン》   (ノーマル) 4
《曲芸の魔術師》        (スーパー) 1
《DD魔導賢者トーマス》    (レア) 1
《DD魔導賢者ニコラ》     (ノーマル) 3
《BF-逆巻のトルネード》   (ノーマル) 4
《BF-朧影のゴウフウ》    (ノーマル) 4
《レッド・ウルフ》       (ノーマル) 4
《レッド・ガードナー》     (ノーマル) 3
《レッド・ミラー》       (レア) 1
《マジシャン・オブ・ブラック・イリュージョン》 Super,Secret
《マジシャンズ・ローブ》      (レア) 2
《マジシャンズ・ロッド》      (レア) 1
《真竜剣士マスターP》       (ウルトラ) 1
《メタルフォーゼ・スティエレン》  (ノーマル) 4
《メタルフォーゼ・シルバード》   (ノーマル) 4
《メタルフォーゼ・ゴルドライバー》 (ノーマル) 4
《メタルフォーゼ・ヴォルフレイム》 (レア) 1
《真竜皇アグニマズドV》 Super,Secret
《ダイナミスト・アンキロス》    (ノーマル) 3
《トラミッド・ダンサー》      (ノーマル) 4
《トラミッド・ハンター》      (ノーマル) 4
《トラミッド・マスター》      (レア) 2
《トラミッド・スフィンクス》    (スー・シー) 1・1
《不知火の隠者》          (レア) 1
《トゥーン・ブラック・マジシャン》 (レア) 2
《スケープ・ゴースト》       (レア) 1
《ブロックドラゴン》        (ノーマル) 4
《天照大神》 Super,Secret
《黒竜の忍者》       (レア) 2
《マジック・ストライダー》 (ノーマル) 3
《放電ムスタンガン》    (ノーマル) 4
《トーテム・ファイブ》   (ノーマル) 4
《チューニングガム》    (ノーマル) 3
《レッカーパンダ》 N-Rare
《妖精伝姫-シラユキ》 N-Rare
《メタルフォーゼ・アダマンテ》  (ノーマル) 4
《メタルフォーゼ・オリハルク》  (レア) 1
《メタルフォーゼ・カーディナル》 (レア) 1
《涅槃の超魔導剣士》       (ウルトラ) 1
《A BF-雨隠れのサヨ》    (ノーマル) 3
《A BF-五月雨のソハヤ》   (レア) 1
《A BF-神立のオニマル》 Ultra,Ultimate,Secret
《レッド・デーモンズ・ドラゴン・タイラント》 (ウルトラ) 1
《瑚之龍》 Ultra,Ultimate,Secret
《虚空の黒魔導師》       (アルティ) 1
《超カバーカーニバル》     (レア) 2
《月光香》           (ノーマル) 1
《デストーイ・サンクチュアリ》 (ノーマル) 2
《魔神王の禁断契約書》     (ノーマル) 1
《黒の魔導陣》         (スーパー) 1
《イリュージョン・マジック》  (ノーマル) 2
《黒魔導強化》         (ノーマル) 1
《メタモルF》         (ノーマル) 1
《錬装融合》          (レア) 1
《トラミッド・フォートレス》  (ノーマル) 1
《トラミッド・クルーザー》   (ノーマル) 1
《トラミッド・キングゴレム》  (ノーマル) 1
《コズミック・サイクロン》   (スーパー) 1
《強欲で貪欲な壺》       (スーパー) 1
《半魔導帯域》         (ノーマル) 2
《魂のカード》 N-Rare
《融合死円舞曲》           (ノーマル) 1
《キング・スカーレット》       (ノーマル) 1
《マジシャンズ・ナビゲート》     (レア) 2
《メタルフォーゼ・カウンター》    (ノーマル) 1
《メタルフォーゼ・コンビネーション》 (ノーマル) 1
《古代遺跡の目覚め》         (ノーマル) 1
《破壊剣の追憶》           (ノーマル) 1
《底なし落とし穴》          (スーパー) 1
《早すぎた帰還》 Super,Secret
《共闘》         (ノーマル) 2
《ペンデュラム・ホール》 (ノーマル) 2
《検問》         (ノーレア) 1

モンスターカードが3、4枚ずつ手に入り
魔法・罠カードは1、2枚ずつ手に入る
もう少しバランスを整えて
全てのカードがだいたい3枚ずつ出てくるようにしてくれたら嬉しいのに
コンマイはそういうこと考えないんだろうなぁ
ゴードンさんが手に入って僕満足
というわけで1枚ずつの感想を書いていきたいと思います
久しぶりだ・・・


・EMボットアイズ・リザード
「今日から俺は《オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》だ」
プリズマー的効果を持った
ハイテク義眼を付けたトカゲ
オッドアイズを墓地送りにしてもあまり利点が無い(今の時点では)のが残念
という感じだが、将来性は抜群
可能性のトカゲとでも言うべきか
こういったイラストのキャラがかぶっている小さな帽子
すぐに落っこちてしまいそうに感じるのは
自分だけではないはず

・EMドラネコ
藤子・F・不二雄臭がなんとなく漂ってくる
やっぱり小さい帽子をかぶったお魚を咥えていないドラネコ
Pゾーンでは直接攻撃
モンスターゾーンでは戦闘時、ダメージを0にする効果を持っている
そもそもペンデュラム召喚自体が
毎ターン大量のモンスターを並べて壁にするだけでもウザったいのに・・・
Pスケールも低めで文句はない
自身のレベルが1なのが残念

・EMエクストラ・シューター
こいつはコロコロコミックの臭いが・・・
自分のエクストラデッキの表側のカードの数×300のダメージを
相手のライフにシューーーート
超エキサイティン
この効果を使うとそのターンはP召喚できないのはせめてもの調節か?
モンスターゾーンでは相手のPゾーンを破壊し
ささやかなバーンを与える
《SRパチンゴーカート》と並ぶといい感じかもしれない
シナジーは無いが

・EMバリアバルーンバク
お湯が注げそうなフォルムの夢を食べる動物
戦闘ダメージを0にして自らを墓地に送って下準備
その後は手札に【EM】が居ると出てくる
墓地に捨てるEMは何にするべきか?
手札から捨てられた時に効果を発動する系の【EM】が出てきたら
大変なことになるだろうか・・・

・EMゴムゴムートン
何だろう
このカードもまた何かどこかで見たような気がする、特に下の薄緑色の羊君の顔のフォルムとか
・・・ムーミン?
Pゾーンモンスターゾーンでも1ターンに1度
自分のモンスターを戦闘破壊から守る
P召喚もそれなりにしやすいであろうレベル5なので
何度も何度も出てきて戦闘破壊を防いでくる・・・ウザい・・・
P召喚って大量展開からの1ショットキルもたいがいなのだが
毎ターンのP召喚からの壁の大量展開もウザくてウザくて・・・

・EMバブルドッグ
腹の立つ顔をした泡犬
Pゾーンでは身代わり効果
エクストラデッキからP召喚した場合は耐性を与える。
今回のパックの【EM】は守りにおもきを置いているカードが多い気がする
守りも立派な戦術なのだけど
やっぱりガチガチに固められるのはウザいよねぇ・・・
シャンプーハットを首の部分にしている
使い方を間違っていますよ

・EMラディッシュ・ホース
秀逸なデザインのお馬さん
こう見えて植物族
Pゾーンでは相手モンスターの攻撃力を弱体化させる効果
ちょっと条件がきつくなったサイドラ的特殊召喚効果
相手モンスターを弱体化、自軍モンスターを強化する効果を持つ。
その効果を使っても自身は攻撃できないとかっていうデメリットが無い
これはワンショットキルコンボの臭いがしますねぇ

・EMライフ・ソードマン
効果のタイミングの関係で
《調律の魔術師》とのコンボが出来なくなってしまった
コンマイはこういう部分をどうにかするべきだと思うが今となっては仕方がないだろう
やっぱり《ギフトカード》と合わせてって考えるけど
あまり効率が良くない
どういう風に扱えば効率的なのだろうか?②の効果を有効活用するべきか
【アロマージ】と戦った場合には活躍できるだろうか?
上手い使い方は・・・
何か他の【EM】とは雰囲気が違う

・曲芸の魔術師
今までの【魔術師】とは何か雰囲気が違う
魔法・罠の発動を無効化されたときに特殊召喚という効果は珍しいのではなかろうか
戦闘破壊されたらPゾーンに退避してまた悪さを始める。
モンスターが効果破壊されたらPゾーンから颯爽と現れる
何度も何度も出てくるまさに曲芸
あのステッキでぶん殴ったらすごく痛そうだが
攻撃力は800
遊戯王ではよくあること
きっとすごく軽いのだろう

・DD魔導賢者トーマス
赤馬社長「トーマス」
うっ頭が
デザインセンスあるモンスターだ
「我スベテヲ産ミ消シ去ル者ナリ」
的なことを言いそうな雰囲気も感じたが自分だけだろう
エクストラデッキの【DD】Pモンスターを回収したり
デッキから「DDD」をいきなり呼んで来たり
忙しいモンスターだ
場に出しにくそう?【DD】なら関係ない?

・DD魔導賢者ニコラ
大長編ドラえもんのボスキャラにこんなやつ居たような・・・
無効化できない「自分は特定モンスターしかP召喚できない」効果、久しぶりに見た気がする。
P効果で2000攻撃力UPをさせるが
そんなことせずとも・・・って感じが【DD】には漂う
今じっくりモンスター効果を読んでみたが
カードが一体どんな動きをしてフィールドを動き回るのかよくわからない
遊戯王難しくなったなぁ
いや、自分の理解力がなくなったのか

・BF-逆巻のトルネード
【BF】強化も今回でクライマックスだろう
相手フィールドに特殊召喚されたモンスターが居なければ
チューナーの釣り上げはできないのが
バランス調節というものか
【BF】はチューナーと非チューナーは
配分バランスが大切
【A BF】は「チューナーとして『も』扱う」に
してもらいたかったなぁ

・BF-朧影のゴウフウ
緊縛プレイ中(この文字は白色に)の鳥
1番隊隊長のマルコみたいな髪型
実質墓地のレベル7くらいの【BF】Sモンスターを蘇生させるカードと考えようか
アニメのようにそのSモンスターは破壊されたときにエクストラデッキに戻る効果が
無くなってしまって残念
ファントムシンクロは許されなかったんや・・・
【A BF】AとBFの間は半角スペースなのがポイントね

・レッド・ウルフ
飲み物の名前にあったような気がする
そんなネーミングの狼、だけど悪魔だ
【リゾネーター】を召喚したときに「あ、俺も俺も」
って出てくる。
元々の攻撃力が変化するのではないのが珍しいポイントか?
他の半上級モンスターに劣る点が多いのが難点か・・・
リクルートしやすい攻撃力は評価点か・・・

・レッド・ガードナー
装備したら防御力が24くらい上がりそうな盾
装備カードではなくモンスターということは生物なのだろう
ポケモンに居たら「炎・ゴースト」とかそんな感じになるか
【レッド・デーモン】モンスターが居れば【レッド・デーモン】以外のモンスターも
このカードを捨てることによって発生するATフィールド的なものの恩恵を受ける事が出来る。
守備力が2000あるのはさすが盾といったところか

・レッド・ミラー
ミラー(鏡)
ミラーというよりトーチのような気がするが
カードの名前を決める権限は私にはないので
こいつは誰が何といおうとミラーなのだ
こいつは基本的に場に出る事は少なめで
手札と墓地を行ったり来たりして
悪魔族・炎属性モンスターを回収しまくるのが仕事

・マジシャン・オブ・ブラック・イリュージョン Super,Secret
手に入れる事が出来なかった
実に《ブラック・マジシャン》をサポートし かつ
ブラック・マジシャンらしいトリッキーさを表すか
うまいこと作られたカードだと思う

・マジシャンズ・ローブ
とある動画では『光る変身パジャマ』と命名されていた
服に2000もの守備力があるのか
恐らく魔法的な何かもあるのだろうが
最近の遊戯王が難しい理由に
相手ターンに発動できるカードが一気に増えすぎている
のがあると思う
相手ターンに《ブラック・マジシャン》を特殊召喚して
その特殊召喚に連動して他のカードが連動して
そのカードに連動して(ry

・マジシャンズ・ロッド
杖TUEEEEEEEEEEEEEEEE
ってとある動画で(ry
杖の攻撃力が1600ということは
《ブラック・マジシャン》の素手の攻撃力は900ということになる
《化学特殊兵》よりは強いのか
さすがマハード
このカードの①の効果により今後
特定のカード名が記された魔法・罠カードをサーチする系のカードが
増えていく可能性を生み出した。

・真竜剣士マスターPウルトラ
あらゆる方面で目のかたぎにされている・・・と思っている
【竜剣士】のラスボスのような奴が出てきた
そもそも「竜剣士」と「竜魔王」がどれもこれもレアリティが高すぎて
集める気が起きないし
出費がががががががががが
1ターンに1度の効果発動無効化
相手によって破壊されたらこれまたレアリティの高い仲間をリクルートしてくる。
お財布に優しくない奴らだ

・メタルフォーゼ・スティエレン
また変なカテゴリーが出てきた
共通効果で【メタルフォーゼ】魔法・罠をサーチする
モンスターをサーチしない点が
多少抑え目か
攻撃力が0
その右手に持っている「ファイア」+「ソード」のコピー能力は飾りか・・・
守備力2100はすさまじいが

・メタルフォーゼ・シルバード
最近思うのは、遊戯王では女性のモンスターの方が強いのなってこと
変に攻撃力が1900とかないのが調節か
炎属性・守備力100、まぁそもそもペンデュラムモンスターで墓地に送られにくいので
問題ないだろう
亜高速ジェットとは何ぞや

・メタルフォーゼ・ゴルドライバー
でたよ
何のリスクもデメリットもないポンッと出せる攻撃力1900
基本的に【メタルフォーゼ】達はバニラペンデュラム
共通ペンデュラム効果以外はフレイバーテキストがあるだけなので
ちょっと感想に困るな
なので
きっと頑張れば「ジャックナイフスペシャル」とかっていう
必殺技も使えるようになるはず

・メタルフォーゼ・ヴォルフレイム
レベル7で攻撃力2400
よくありそうなステータスのモンスターだ
やっぱりこいつも反応に困るので
世界を終末へと誘う赤き真竜とは何者だ?
とにもかくにも
遊戯王の世界には危機が訪れているらしいが
小出し小出しにしているし
打ち切りのような形でパッタリ出なくなったりしてしまうため
結局結末が分からずじまいが多いのがたまにキズか

・真竜皇アグニマズドV Super,Secret
手に入らなかった恐らく【竜剣士】【竜魔王】の仲間だと思われるが
どうやら何か違うようだ
さぁやってみよう
このモンスターの名前を早口で3回言ってみよう

・ダイナミスト・アンキロス
恐竜じゃない恐竜
【ダイナミスト】の続き
こいつがフィールドに居ればダイナミストが破壊したモンスターは除外される
こういう効果ってかなり嫌らしいんだよなぁ
守備力が2000もあるのもまた嫌らしいところだ
しかしふと思う
結局【ダイナミスト】はどういった運用をするのが正しいのだろうか
ペンデュラムモンスターのシリーズ全体的に言えることだが
結局P召喚でごり押しするだけとか
ランク4とかを出してごり(ry

・トラミッド・ダンサー
また変なシリーズが現れた
とある動画では「オーレンジャー」的なものを想起させるシリーズと言っていた
自分も同じくそれを感じた。
手に持っているのは「そろばん」か?
まぁ詳しく調べたら古代エジプトで使われていた楽器とか何かとかっていうのが分かるのかも
【トラミッド】シリーズであるが岩石族を全体的にサポートする
最近よくあるパターンだ
相手ターンにフィールド魔法を張り直す効果などなどを使い
相手を翻弄する
守備力が1900あるのもポイントか

・トラミッド・ハンター
そうだ「オーレンジャー」以外にも感じるものがある
「ハムナプトラ」だ
岩石族の召喚権を増やして大量展開して押し切るか
ダンサーと共にレベル3なのでランク3の岩石族に何か強力そうなものが居たような・・・
背後のツタンカーメンマスクの中に何者かの目が光っているが
これは一体何者だ?

・トラミッド・マスター
ん、このポージングはどこかで見たような気がするが
似たようなポージングは各所で見たことがあるのでもはや分からない
カテゴリー内の攻撃力1800
アタッカーとして運用すべしということか
【トラミッド】カードを墓地に送りセットカードを破壊する効果
これによって相手の場を切り崩していこう

・トラミッド・スフィンクス
スーパーレアとシークレットが1枚ずつ手に入り
これは【トラミッド】を組めという
エジプトのピラミッドとかそこら辺の神の思し召しということか
これもまたとある動画で言ってた
フィールドのトラミッドが破壊されたら【機皇帝】の如くフィールドに参上する
フィールド魔法の種類によってパワーアップする
【フィールド魔法】+【岩石族】+【トラミッド】の複合カテゴリということか
耐性が少ないというかほぼ無いのが残念無念か・・・

・不知火の隠者
【不知火】生きとったんかワレ
アンデットなのに生きとったとはこれいかに
ますますアンデットに見えない血色の良い人だ
服装的に修験者、山伏か
アンデット族チューナーをデッキから直接リクルートしてくるのは強力
こいつが除外されると他の除外されている【不知火】を呼び戻す
しかも転生の陣が発動していたら2体も出すことができる
このカードによって不知火はさらに蘇ることができるだろうか?

・トゥーン・ブラック・マジシャン
ついにマハードもトゥーン化した
これでもうペガサスの関係者が使っていたり使ったカードは
だいたいトゥーン化した事になるのか
残り考えられるトゥーン化候補は
自分が考えるに
〈トゥーン・ハーピィ・レディ〉とかかな
手札からトゥーンを捨てて他のカードと交換するか
トゥーンをいきなりデッキから呼んでくるか
弟子を呼んでくるのもよいが《トゥーン・ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴン》を出して
夢?の共演も面白いだろう

・スケープ・ゴースト
散々虐められ続けていた羊さんがついにオバケになってしまったぞ
リバースすれば自分フィールドをトークンで埋め尽くすことができる。
全てがアンデット族なのもプラスか
ですが
やはり一番面白かったのは
このカードのコラ画像で
各4体の羊の髪型を
【游矢】シリーズの髪型に変えたのを見つけたのが面白かったです。

・ブロックドラゴン
【ブロック】シリーズが出来るのか?
岩石族をサポートするカードを色々と出すのが
今回のパックのトレンドなのだろう
とりあえずフィールドに出して守備表示で置いておけば
強力な壁となるだろう
ふと思ったのは《DNA改造手術》で岩石族を指定すれば
他の種族も恩恵を受ける事が出来る
これもまた悪さが出来そうな予感
レベル合計8になるようにデッキからカードを引っ張ってこれるが
どういう組み合わせがあるだろうか?

・天照大神 Super,Secret
手に入れる事が出来なかったスピリットのカード
【スピリット】と【トゥーン】を強化するのもいいのだが
そろそろ【ユニオン】の事も思い出してあげてください
リバースしたときにフィールドを焼け野原にする効果
モンスターを2体リリース
アドバンスセット
相手は考える
《禁忌の壺》か?
《天照大神》か?

・黒竜の忍者
アイエー軍団の黒い侵入社員
あなた獣族なのか
お互いのモンスターをどんどん除外していき
こいつがフィールドを離れた時にその除外した者たちを
戻す
トリッキーな効果
やはり忍者汚い・・・のか
攻撃力が2800あるのもなかなか強めか

・マジック・ストライダー
マジストが成長した姿か
ペンデュラムゾーンのカードも対象にできるのか
それをうまいこと利用できないものか
別に特殊召喚しなくても通常召喚も可能なので
腐ることは少な目か
右手に持った鈍器のようなものでぶん殴るのだろうか

・放電ムスタンガン
チームユニコーンの新しい仲間か
とは誰もが思う感想だろう
1ターンに2度までの戦闘破壊耐性は強力だと思うけど・・・
こいつが場にいると攻撃した回数までしか特殊召喚ができないという
なんだか珍し目の効果を持っている
どういう風に活用するのがいいだろうか?
欲しい欲しいと思っていた
光属性・雷族・レベル4モンスターなので
これは良いと思いました。

・トーテム・ファイブ
同時に特殊召喚
炎属性守備力200
うっ頭が
5体同時召喚に成功すれば
相手フィールドを焼け野原にすることができる
オーバーキル感がさらに強くなるな
しかし、
何をもってこのカードが考えられたのやら
「こういったカードを作ろう」っていうネタは
常々コンマイの人々は考えたりしているのだろうか?
ということはこいつもどこかで何かのインスピレーションを受けて考えた人が居るのだろう

・チューニングガム
こいつぁまたインパクトの強いカードだ
フィールドの他のモンスターをチューナー化する
こいつ自身がチューナーなのがちょっと残念かもしれないが・・・
このカードが墓地にあるときにフィールドのSモンスターを守ることもできる
形容しがたい顔をしてはいるが
色々な点で役に立ちそうな効果だ

・レッカーパンダ N-Rare
まぁコンマイが存在を認めていないノーマルレアのカードなので手に入らなくても仕方がないだろう
攻撃力のアップはずっと続くので
効果を何度も何度も使えばどんどん強力になっていくだろう
レッサーパンダの風太だったろうか
あいつは今どうなったのかなぁ

・妖精伝姫-シラユキ N-Rare
まぁコンマイが存(ry
また新しいカテゴリーが出来そうな枕詞を持ったモンスターだが
・・・もしかして
今後ノーマルレアで【妖精伝姫】というカテゴリーが
1パックずつ出てくるのだろうか?
僕は・・・
あまりケモナーではない・・・はずなのだが
やっぱりかわいいカードは良いな
カワイイは正義だ

・メタルフォーゼ・アダマンテ
アダマンチウムか
ウルヴァリンの主成分か
【メタルフォーゼ】融合モンスターは
融合素材の緩さがポイント
《超融合》とかで相手を巻き込んだりするときに有効だったりする。
レベル5攻撃力2500か
レベル1つが500分か・・・何を言っているんだ

・メタルフォーゼ・オリハルク
オリハルコンか
カルカドの井戸から右へ5歩上へ5歩進んだところに落っこちている引換券の主力武器か
こいつは【メタルフォーゼ】2体で融合できる
《超融合》とかで相手を吸収できないのは残念だが
ポンと出てくる攻撃力2800貫通持ちは強い

・メタルフォーゼ・カーディナル
カーディナルを調べると「ヒヒイロカネ」となるのか
そいつは知らねーな
融合の縛りは緩いので出しやすいだろうか
何か他の効果も欲しかった
貫通ぐらい持たせてくれればよかったものの

・涅槃の超魔導剣士
欲しかったカードが手に入ったらとても嬉しい
白と緑のグラデーションが綺麗だ
「シンクロ召喚をするにはチューナーが必要ではないのか?」
ペンデュラム召喚を使うデッキならばそれなりに出しやすいではあろうか?
①の効果で問答無用に《死者蘇生》とかを回収してやれば相手の笑顔を奪うことができるだろう
効果が長すぎて
英語版・・・もといドイツ語版が出た時に
どんなことになるかが非常に楽しみだ。
ヴェノミナーガ「お前とは一緒にいい酒が飲めそうだ」
アニメの効果はちょっと使いにくい感じだったが
再現が難しそうな効果を問答無用に無くした結果
強くなってしまったパターンか
今後、このカードは有効に使わせてもらいたいです。

・A BF-雨隠れのサヨ
それなりに優秀?な耐性持ちなのかもしれないが
レベル2はちょいと出しにくいような気がするのだが大丈夫だろうか
さらに上級レベルのシンクロ召喚の繋ぎに使うべきだろう
こいつからもアイエーの臭いがするぞ

・A BF-五月雨のソハヤ
「『俺たちコモンズは同じカードを何枚もデッキに入れられるほど豊かじゃねぇ』
 って言って複数枚使用したこのカードはノーマルで収録するのではないのか?」
強くそう思ったカードです
こいつをS召喚して墓地からサヨを呼び出し
ライキリに繋ごう
③の効果は複数積み前提の効果
本当に何でノーマルで収録しなかったし・・・

・A BF-神立のオニマル Ultra,Ultimate,Secret
【A BF】はなんだかんだで全て手に入れていたので
こいつも手に入れたかったが残念
でも、なんだかんだで安く手に入る予感がするので
シングルガイしようとおもう。

・レッド・デーモンズ・ドラゴン・タイラントウルトラ
AV版ジャックの切り札
無事に手に入れる事が出来た。
フィールドを全破壊して無理やりに攻撃を通す
その姿はまさに暴君の如しか
②の効果は相手がこちらの攻撃を邪魔しようとしたときなどに使うべき?なのかもしれないが
①の効果ですでに相手フィールドは焼け野原なので・・・
あまり噛み合ってないような気がするな

・瑚之龍 Ultra,Ultimate,Secret
残念ながら手に入らなかった
シンクロ関連効果を持ったタツノコとかそういう系の生き物たち
汎用レベル6
問答無用のカード破壊
破壊されたときの1ドロー
こういうカードは値段が高くなるんだよなぁ

・虚空の黒魔導師
①の効果はこれまた調整中の嵐になりそうな予感がプンプンするやばめの効果だ
「手札から罠カードだと、インチキ効果もいい加減にしろ」
を再現できるのか
破壊されてもただでは起きない
デッキからも特殊召喚できるのは優秀
攻撃力が2300しかないのが残念か
まぁ、魔法使いに転職したら攻撃力が下がるから
これくらいか
《コスモクイーン》が何かおかしいんだ、そうに違いない

・超カバーカーニバル
《EMディスカバー・ヒッポ》にもついに光が当たったか?
自分のフィールドを埋め尽くし
相手を妨害し続ける・・・
やっぱり【EM】を使っていると
対戦相手の笑顔を奪う結果にしかならないような気がするのだが・・・

・月光香
みず/あくタイプのかえるのことではない
【ムーンライト】モンスターをそせいさせる
ほかはデッキからべつのムーンライトをサーチする
すてるてふだはいったいなににするべきだろう?
すてられたときとかにこうかをはつどうするムーンライトはなにかいたかなぁ

・デストーイ・サンクチュアリ
フィールド魔法っぽい名前だが永続魔法
遊戯王ではよくあることです。
発動のコストが重め?の気もするが気にならない程度だろう
阿鼻叫喚の声が聞こえてきそうな聖域だ

・魔神王の禁断契約書
《沼地の魔神王》さんがグロッキー状態に・・・
「DDD」を効果を無効にするが手札からいきなり出せるのはそれなりに強力
融合の効果も持っている。さすが魔神王さんやでぇ
契約のコストが2000と多めだが
【DD】にはあってないようなものか・・・

・黒の魔導陣
《ブラック・マジシャン》の背景だ
絵柄は手抜きかもしれないが
効果はえげつない
もはやマジシャンっぽいトリッキーというよりえげつない部分が大きすぎて
ブラックマジシャンが場に出ると相手フィールドを荒らしていく

・イリュージョン・マジック
昔懐かしい感じがする効果と
このチッチッチの場面はどこだったっけ?
《ブラック・マジシャン》を2枚回収とかサーチして・・・
そこからどうするべきだろうか

・黒魔導強化
これぞまさに【ブラック・マジシャン】っぽいような雰囲気を醸し出している効果だ
こういうカードをうまく巧みに使いこなすことが出来たら
真の魔術師使いと言えるだろうと思う

・メタモルF
「メタモルフォーメーション」声に出して読みたい日本語だと思う
最近よくあるこういう系のフィールド魔法
①の【メタルフォーゼ】全体強化は
能力アップを忘れがち

・錬装融合
【メタルフォーゼ】専用の融合
②の効果はほぼ1ドロー効果と考えて問題ないだろう
メタルフォーゼの共通P効果でフィールドに持ってきて
何度も何度も使ってやろう
イラストの胸が海外ではしぼむに5000ペリカ(この部分は白色文字に)

・トラミッド・フォートレス
西暦3000年くらいのピラミッドはこんな風になるのかもしれない
【トラミッド】関連カードだが強化するのが岩石族全般、これは嬉しい
そして、最近考えられてるなと感じる。
墓地へ送られたときにトラミッドモンスターを回収

トラミッド・クルーザー
変形ピラミッド
岩石族が召喚されるたびに500LP回復・・・
回復・・・岩石族・・・《アロマポット》・・・うっ頭が
まぁそんな使われ方はしないだろうが

トラミッド・キングゴレム
変形ピ(ry
攻撃力をアップさせてさらにアンティーク・ギア的な効果を付与するノーネ
このイラストのロボット?
3Dでゴリゴリ動く姿を見てみたいが

・コズミック・サイクロン
カードテキストが短いカードは強い
シンプルで強い、こんなカードが欲しかったとよく言われているのを聞く
まぁ
そのうちインフレが進んで
1000LPのコストも不要なこのカードが出てくると思うけど

・強欲で貪欲な壺
でましたゴードンさん
「デッキの上から5枚を見て、そのなかから3枚を選択し手札に加える」
さすがにそんなぶっ壊れ効果にはならなかったか
10枚を裏側除外か
ものすごく豪快な効果だ

・半魔導帯域
お互いに場のモンスターに相手モンスターからの効果などの耐性を与える
殴り合いをしろということだろうか
フィールド魔法の張り直しが出来なくなるが
これはこれで結構厄介な気がする。

・魂のカード N-Rare
手に入らなかったカード
なかなか難しい計算をしなければいけないサーチ効果
使いこなすのは難しそうだ

・融合死円舞曲
【デストーイ】と相手フィールドの何者かをタイマン状態に持ち込む効果
相手フィールドにモンスターが大量展開されていたら
大ダメージを与える事も可能だろう
何だかイラストで4種類のモンスターがクルクル回っているが
こいつらは一体どういった関係だろうか?

・キング・スカーレット
《レッド・ガードナー》が溶けているのかと思ったがどうも違うようだ
このイラストに描かれている物体は何だ?
「レッド・デーモン」を戦闘で守りこいつをチューナーの罠モンスターとして特殊召喚
ダブルチューニングの下準備だ

・マジシャンズ・ナビゲート
手札からいきなり《ブラック・マジシャン》を呼び出せるそれに加えて
デッキからも出せる。強いぜ
墓地へ送られた後も墓地で使える効果で
相手フィールドの厄介な魔法・罠の効果を無効にしてサポート

・メタルフォーゼ・カウンター
破壊されるのは【メタルフォーゼ】でなくても大丈夫
エクストラデッキのメタルフォーゼPモンスターを回収する
墓地で発動する効果も持っている
カード名にカウンターとあるがカウンター罠ではないのか

・メタルフォーゼ・コンビネーション
①の効果を発動するのに必要な融合モンスターは【メタルフォーゼ】でなくても大丈夫
場にどんどんモンスターを並べて殴る
遊戯王のみならずカードゲームでは強い戦術だ
このカードが破壊されてもただでは破壊されない

・古代遺跡の目覚め
パルスか?バルスか? 目が、目があああああああ
濁点なのか半濁点なのか見にくい
ドラゴンクエストの復活の呪文かよ・・・
墓地に岩石族を溜めまくる用のカードは結構色々とあったはずなので
それらも駆使しガンガン効果を発動しよう

・破壊剣の追憶
まさか【破壊剣】カテゴリーのカードがさらに出てくるとは思わなかった
これはまだまだ色々なカテゴリーにもまた出てくる可能性が沢山あるな。
デッキからの直接「バスター・ブレイダー」モンスターの特殊召喚効果
こういうのを待っていたのだ、コストは重めだが
墓地に行った後は除外して融合効果を使おう

・底なし落とし穴
!?
もけもけが怖い
どんなモンスターも裏側守備表示で固めてしまえばだいたい怖くはない
【ゴーストリック】とかに入れられるのだろうか
【蠱惑魔】のオモチャかなぁ
とにもかくにも
カテゴリーとかシリーズカードが増えるのは嬉しい

・早すぎた帰還 Super,Secret
ノーレアっぽいカードだがスーパーレアのカード
残念ながら手に入らなかった
除外されたモンスターを裏守備だが帰還させることができる。
もう除外ゾーンは第二の墓地つまり第二の手札だな

・共闘
共闘って言うからには手札から捨てたモンスターのステータス分能力がアップしそうな感じだがそうではないらしい
共闘というより「お任せ」みたいな感じか
ちょっと残念
(っていうのをこのブログを投稿する直前に気が付いて書き直した
 カードの効果は絵柄とカード名で判断してしまう自分が居る・・・)
18の強敵感がすさまじい

・ペンデュラム・ホール
ペンデュラムメタ、出すのが遅すぎる気がしないでもないが・・・
自分のP召喚も無効にしてそのモンスターをデッキに戻せるが
これを何かに利用できないものか

・検問
今回手に入ったノーレアのカードだ
ノーレアのカード、特に魔法・罠カードは
「こ・・・こいつは使えない・・・」
みたいな絶句するようなカードが多かったが
こいつはそれなりに有用
相手が【暗黒界】とか【魔轟神】とかだったら悲惨な事になってしまうが・・・


というわけで
今回で第10期が始まると思っていたが
第9期が延長となった
インフレはまだまだ続く
それはよいのだが
バランスとかを考えたカテゴリとかシリーズを出してほしい
そしてぜひ
〈うずまき〉のOCG化を心待ちにしておきます。
今年こそは

拍手[0回]

PR
【2016/04/17 16:20 】 | 遊戯王カード | 有り難いご意見(0)
<<透けて見える | ホーム | ヒンヤリする>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿














<<前ページ | ホーム | 次ページ>>