本日は
遊戯王ラッシュデュエル オーバーラッシュパック2 の発売日だ 問題なく1BOX買えた そして 久しぶりにカードの感想を書いていきたいと思・・・ったのだが 流石にちょっと時間が無くて 中途半端な事になってしまった RD/ORP2-JP001 《ブラック・マジシャン・ガール》 Overrush 再録カード 遊戯王ラッシュデュエル 最強バトルロイヤル!! 付属カード で初登場した 魔法使いの弟子 いつでもどこでも大人気カードだ 03/23 RD/ORP2-JP004 《天帝龍樹ユグドラゴ[L]》 Normal,Overrush 再録カード マキシマム超絶強化パックで初登場した ユグドラシル こいつはLです 03/23 RD/ORP2-JP005 《天帝龍樹ユグドラゴ》 Normal,Overrush 再録カード 上記《天帝龍樹ユグドラゴ[L]》と同じ マキシマム超絶強化パック で初登場した 真ん中 罠耐性 03/23 RD/ORP2-JP006 《天帝龍樹ユグドラゴ[R]》 Normal,Overrush 再録カード 上記《天帝龍樹ユグドラゴ[L]》と同じ マキシマム超絶強化パック で初登場した ユグドラゴを右に マキシマム召喚も増えた印象 03/23 RD/ORP2-JP007 《ディープスペース・ユグドラゴ》 Super,Overrush 効果はリンク先を見るべし 深い空間 フュージョンモンスターだ 03/23 RD/ORP2-JP008 《デュアルスペース・ユグドラゴ》 Super,Overrush 効果はリンク先を見るべし デュアルは2つとかっていう意味 そしてこいつはフュージョンモンスターで 素材は2つ必要 03/23 RD/ORP2-JP009 《スペース・ユグドラゴ》 Super,Overrush 効果はリンク先を見るべし スペースを感じるモンスターだ 融合素材として大量に必要なのだが、スーパーレアか・・・ 03/23 RD/ORP2-JP010 《マルチスペース・ユグドラゴ》 Super 効果はリンク先を見るべし マルチなんちゃらって名前にしちゃって大丈夫? 物語が収拾つかなくなって 評価だだ下りにならない? 03/23 RD/ORP2-JP011 《ピーコック・ハイトロン》 再録カード 上記《天帝龍樹ユグドラゴ[L]》と同じ マキシマム超絶強化パック で初登場した 孔雀さん ピーコックは孔雀だぞ、鶏ではない 03/24 RD/ORP2-JP012 《カオス・フェムトロン》 効果はリンク先を見るべし トロン関係の新しい1枚 カオスを使ってしまったか 03/24 RD/ORP2-JP013 《フェムトロン》 再録カード 上記《天帝龍樹ユグドラゴ[L]》と同じ マキシマム超絶強化パック で初登場した フェムトさん 千兆分の一 小さい 03/24 RD/ORP2-JP014 《ガーディアン・オブ・サイバース》 効果はリンク先を見るべし ガーディアンでありサイバースだ しかしラッシュデュエルでは カテゴリー化は行われないのだ 03/24 RD/ORP2-JP015 《スペース・バドエクスプロイト》 効果はリンク先を見るべし バド ロイド・・・ではなくロイトか スペース関係の人 03/24 RD/ORP2-JP016 《スペース・シードライバー》 効果はリンク先を見るべし 海のドライバー 何か乗ってそうな雰囲気の名前にも感じた 03/24 RD/ORP2-JP018 《スペース・コール》 Super 効果はリンク先を見るべし コール呪文がラッシュデュエルにも しかし カテゴリー化はされないのだ 03/24 RD/ORP2-JP019 《スペース・レゾナンス》 効果はリンク先を見るべし レゾナンス よく聞く単語だ 音楽?か音響関係のワードだったかね 03/24 RD/ORP2-JP020 《ディープワーニング・フュージョン》 Super 効果はリンク先を見るべし フュージョンの新しいカード 深い警告? 宇宙感がある単語だ 03/24 RD/ORP2-JP022 《クリティカル・サービス》 効果はリンク先を見るべし クリティカルなサービスか・・・ 自分に今一番必要な物は・・・ 甘い物 03/24 RD/ORP2-JP023 《ディープスペース・インパクト》 効果はリンク先を見るべし 隕石が落ちてきそうな名前だ 恐らく ウルフ=ビーダーマン 03/24 RD/ORP2-JP024 《磁石の翼マグネット・バルキリオン》 Super,Overrush 効果はリンク先を見るべし 何と 磁石関係の人々がラッシュデュエルにもやって来たか そしてやっぱりバルキリオン 03/24 RD/ORP2-JP025 《結束の戦士マグネット・バルキリオン》 Ultra,Overrush 効果はリンク先を見るべし 結束したぞこいつら 同じような感じで 微妙に違う 03/24 RD/ORP2-JP026 《磁石の騎士α》 効果はリンク先を見るべし 戦士じゃない! 今後キャバルリーのβとγも出てくるのだろう 03/24 RD/ORP2-JP028 《磁石の戦士マグネット・プロトリオン》 Super 効果はリンク先を見るべし プロトタイプのバルキリオン よい語感の名前だな 03/24 RD/ORP2-JP029 《磁石の戦士α》 Super 効果はリンク先を見るべし 変形合体する人のα ラッシュデュエルでこのステータスは強いな! 03/24 RD/ORP2-JP030 《磁石の戦士β》 Super 効果はリンク先を見るべし 変形合体する人のβ ラッシュデュエルでこのステータスは強いな! ・・・でもスーパーレアか、集めにくいねぇ 03/24 RD/ORP2-JP031 《磁石の戦士γ》 Super 効果はリンク先を見るべし 変形合体する人のγ 集めにくいのが傷になりそう 03/24 RD/ORP2-JP032 《永久磁石の戦士α》 Super 効果はリンク先を見るべし 永久磁石になったか! こんな感じで ほにゃらら磁石っていう感じで 色々なパターンを作れそう 03/24 RD/ORP2-JP033 《永久磁石の戦士β》 Super 効果はリンク先を見るべし β版も最初から登場 ほにゃらら磁石… ネオジム磁石 03/24 RD/ORP2-JP034 《永久磁石の戦士γ》 Super 効果はリンク先を見るべし 一人だけ遅れて登場 みたいな事は無かった そして、カード名で行き着く先は 〈究極磁石の戦士γ・カオス・ジャイアント〉 03/24 RD/ORP2-JP036 《マグネット・リターン》 効果はリンク先を見るべし 磁石は戻ってくる マグネット・リバースをラッシュデュエル側に持ってきたか 03/24 RD/ORP2-JP037 《電磁双剣》 RD/ORP2-JP038 《リパルシブ・フォース》 RD/ORP2-JP039 《オールラヴ・ゴッデス》 Ultra,Overrush RD/ORP2-JP040 《ピースラヴ・アンヘル》 Ultra,Overrush RD/ORP2-JP041 《ラヴ・アンヘル》 Super RD/ORP2-JP042 《キューティーラヴ・アーネラ》 Ultra,Overrush RD/ORP2-JP043 《ラヴ・アーネラ》 Super RD/ORP2-JP044 《ピュアラヴ・エンジェル》 Overrush RD/ORP2-JP045 《ラヴ・エンジェル》 RD/ORP2-JP047 《ラヴ・ダヴ》 RD/ORP2-JP048 《ラヴ・シュート》 Super RD/ORP2-JP049 《ラヴ・スタディ》 Super RD/ORP2-JP050 《ラヴ・レター》 Ultra RD/ORP2-JP051 《ラヴ・セーフティ》 RD/ORP2-JP052 《ラヴ・プロテクション》 Ultra RD/ORP2-JP054 《ラヴ・メモリー》 Super RD/ORP2-JP055 《ラヴ・リターン》 RD/ORP2-JP056 《トランザム・ライナック》 Ultra RD/ORP2-JP057 《トランザム・ライナック-ウォー・トゥ・ゼン!》 Ultra RD/ORP2-JP058 《トランザム・パワーライナック》 Ultra RD/ORP2-JP062 《セブンスロード・チャームウィッチ》 Ultra,Overrush RD/ORP2-JP063 《SPグラファガス・ヴェイパーランサー》 Super RD/ORP2-JP064 《美食の神童 ディアン・ケト》 RD/ORP2-JP065 《綺麗の神童 ディアン・ケト》 RD/ORP2-JP067 《ダイスマイトガール・ラップス》 Super,Overrush RD/ORP2-JP068 《ダイスキー・ネル》 RD/ORP2-JP069 《超魔機人バーニング・オーバーロード》 Super,Overrush RD/ORP2-JP070 《インパクター・コメット》 RD/ORP2-JP071 《冠狙楽姫トロンボウ》 Overrush RD/ORP2-JP072 《ドウェルチェア・コード》 RD/ORP2-JP073 《カイザー・トリビュート》 Super,Overrush RD/ORP2-JP074 《アニマジカ・リーダー》 Ultra,Overrush RD/ORP2-JP075 《オリエンタルスタチュー》 RD/ORP2-JP079 《シャイニーシェイディー》 Ultra,Overrush RD/ORP2-JP080 《迷宮壁-ラビリンス・ウォール-》 後半部分感想を書こうとずらっと並べていたが 時間が無くて書けなかった・・・ 今後はこうやってカードの感想を復活させたい まぁ、1枚につき1回 直前1週間前までに公開されているカードまで になりそうだが というわけで 俺はこれでターンエンド PR |
![]() |
本日は
遊戯王カードラッシュデュエル 超越のトランザム の発売日だ 問題なく1BOX購入できた。 そして 中にどんなカードが入っているのか 一切知らない ・・・ さすがにこれはひどいな まぁ、 忙しいので容赦してほしいが さすがにつまらない・・・ 令和6年度が始まってから 多少改善したいと思う ・・・ っていうか 他にやりたいことが多くてぇ 過去の例 昔はこんなに書きまくってたんだな・・・ というわけで 俺はこれでターンエンド |
![]() |
本日は遊戯王カード
LEGACY OF DESTRUCTION の発売日だ 何だか超久しぶりの気がするし 何が収録されているのかほとんど知らない 調べたりする暇がほぼ無かったのだ というわけで パックを開ける時のワクワクは100%だな ごくごく少数だけ感想を書いておきたい LEDE-JP029 《幻惑の見習い魔術師》 Ultra,Ultimate,Secret 幻想魔族のこういうやつがようやく登場 間違いなく強い、そして可愛い どれぐらいの値段になるだろうか 自分的な目安として そのモンスターの攻撃力と同じぐらいの値段が付くカードは ガチな奴だ っていう印象 こいつのお師匠様は《結束と絆の魔導師》なのだろう…か 後に全く知らん奴が出てきて全デュエリストが し…知らね~~ ってなったら面白いんだけどな LEDE-JP032 《フィッシュボーグ-ハープナー》 Rare 【フィッシュボーグ】!!! 滅茶苦茶懐かしい 当時から水文明は色々と紆余曲折ありましたからな しかし このお魚さんが乗り込んでいるロボットみたいなものは 一体だれが作っているのやら これの製造元とかがそのうちOCG化されるのかもしれない LEDE-JP080 《連慄砲固定式》 N-Rare あの理解できなかった罠カードの新型が登場 訳が分からないぜ 遊戯王で式を作ってはいけない これぐらい(少ねっ) 長々と感想を書くのをやめてしまった・・・ これからはどうするかね・・・ 特定時期を境として 感想を復活させてもよいかも・・・ まぁ 考え中 というわけで 俺はこれでターンエンド |
![]() |
本日は毎年恒例
年末の大仰な箱 QUARTER CENTURY DUELIST BOX の発売日だ 例によって例の如く これは買わなかった。 再録カードが大量だからって言う理由だったり何だったりするからだ 何か今回は1箱で収録されてるカードは一応全部出てくる?のかよく分からんが… ずっとずっと昔みたいに 【ギアギア】と【セイクリッド】みたいな感じで 普段のストラクチャーデッキの超強化版 みたいなのが発売してほしいなぁ リンクを色々と張っておく… カード1枚1枚の感想を書くのをやめてしまった 時間が足りないし せっかくだからリンクを貼っておくけど 読み応えが無くなってしまったなぁ DUELIST NEXUS デュエリストパック-爆炎のデュエリスト編- ANIMATION CHRONICLE 2023 ストラクチャーデッキ-王者の鼓動- AGE OF OVERLORD デッキビルドパック ヴァリアント・スマッシャーズ ストラクチャーデッキR-炎王の急襲- WORLD PREMIERE PACK 2023 PHANTOM NIGHTMARE TERMINAL WORLD TERMINAL WORLD 何か良い方法を考えた方が良いような気がする・・・ というわけで 俺はこれでターンエンド |
![]() |
本日は
遊戯王ラッシュデュエル ハイグレードコレクション の発売日だ 問題なく1BOX買ってこれた 大切に保存しておこう なんかいつもとは違う感じの 太い箱で登場した 感想はちょっと省略かな・・・ 女性キャラ増えまくってるな その部分だけ見ると 遊戯王じゃないみたいだ・・・ まぁ今に始まったことではないか ラッシュデュエルは 実際に遊ぶ機会が皆無なので 何とも言えないのも悲しい カテゴリーはめっちゃ増えたように見えて まだ 特定カテゴリーを指定したサーチとかは 出ていないはず これが登場するようになったら・・・ そこからがマグマなんです。 マキシマムが一緒に1パックに入るのはうれしい というわけで 俺はこれでターンエンド |
![]() |
本日は遊戯王カード
TERMINAL WORLD の発売日だ 何か売り場にめっちゃ並んでたけどそれは別の物だった デュエルターミナル出身の人々が大量に入ると聞いて 「ついに来たか【ワーム】」 と思ったがそんなことはなかったぜ 【氷結界】 デュエルターミナル世界の 全ての元凶 って僕は思っている。 トリシューラなどのヤバい龍を擁して 戦い続けている。 【ジェネクス】 ジェネクスやらA・ジェネクスやら カテゴリーがとっ散らかってる?ような気のする人たち A・O・Jは違うのか・・・ 僕はA・O・Jの方が好きなんだけどなぁ A・O・Jの最高傑作である 《A・O・J カタストル》は今回不参戦 【インフェルノイド】 君たちってデュエルターミナル世界出身だったっけ? もう全然覚えてないや みんな大好き煉獄さんたちが 大挙してやってくるんだよ 【霊獣】 君たちもデュエルターミナル世界出身だったっけ? ガスタでは? ガスタももうそうとう集めにくいカードだらけになってしまったからな やっぱりリクルーターの数珠繋ぎ戦術は 嫌われてしまうよ・・・ 以上だ めっちゃカードが多いな 買ってきたパックはまだ明けていない これから毎晩2,3パックずつ開けて どんなカードが出てくるのかを おみくじ感覚で楽しんでいくつもりだ というわけで 俺はこれでターンエンド |
![]() |
11月11日
1がいっぱい? 11111年11月11日に出直してこい 次のこういう日は 2222年2月22日だ 頑張れば生きてれそうだ♪ 本日は遊戯王ラッシュデュエル 闇黒のレッドリブート の発売日だ 何か、原作で城之内が使っていたカードを意識したカードが 多数収録されているっぽい RD/KP15-JP024 《隕石竜の雛》 RD/KP15-JP025 《真紅眼の月竜》 Rare,Secret RD/KP15-JP026 《ワイバーンの黒騎士》 RD/KP15-JP027 《ロケット衛星兵》 RD/KP15-JP028 《メテオ・ドレイク》 Rare RD/KP15-JP046 《メテオ・スウォーム・ドラゴン》 RD/KP15-JP047 《メテオ・ブラック・ドレイク》 Super,Secret RD/KP15-JP048 《メテオ・ブラック・マーズドラゴン》 Ultra,Secret,Overrush RD/KP15-JP057 《メテオフレア・フュージョン》 Rare,Secret RD/KP15-JP058 《隕石竜の爪》 RD/KP15-JP063 《メテオライト・フォール》 城之内関係のカード達・・・一部違ったりする? 全体的に メテオ・ブラック・ドラゴン をイメージしてるっぽい 竜崎からこっそり盗っておいた爪も入っているではないか さすがリブートだ! ワイバーンとロケット、所謂…他の所に組み込めなさそうな人たちだ 他に城之内が使ったカードで日の目を浴びていないカード・・・ 【サイコロ】・・・ RD/KP15-JP062 《フィッシャーチャージ》 Rare,Secret 魚霊術 間違いなく強い ラッシュデュエルでも さかなさかなさかな~ RD/KP15-JP066 《フュージョンキャンセル》 Super,Secret OCGの方にも欲しいカードだな こういうカードのレアリティを高くするってのが 分かってるなぁって感じる 収録されるカードの種類が66 30パック入っているのはOCGの方と同じなので 全体的にカードを集めやすい・・・のだろうか? 何かイラストが豪快な事になって カードの名前が見えないような物がちょくちょくある 遊戯王でもこういう事し始めたか。 そして、久しぶりにこのネタも使っておこう 何か遊戯王の世界で戦ってる最中のイラストなカードが多いが 「一体みんな誰と戦っているんだ」 うーん、何か 収録カードがバラけている感じで まとめて感想が難しいな あと、全体的にラッシュデュエルもテキストが長くなってきたな まぁ 遊戯王カードには付き物として 一見複雑そうに見えて複雑だから 今に始まりだしたことではないので大丈夫だな というわけで 俺はこれでターンエンド |
![]() |
本日は遊戯王カード
PHANTOM NIGHTMARE の発売日だ PHNI-JPS01 《ユベル》 Quarter Century Secret かぁ 滅茶苦茶懐かしいな ふたなり人外ボクっ娘オッドアイヤンデレ 属性モリモリすぎ 面白すぎる これも懐かしい PHNI-JP008 《百鬼羅刹 特攻ダグ》 Super,Secret PHNI-JP009 《百鬼羅刹 爆音クラッタ》 PHNI-JP010 《百鬼羅刹 神速ブーン》 PHNI-JP011 《百鬼羅刹 冷血ミアンダ》 Rare ゴブリンライダー ついにゴブリンに日の目が当たり出したか? スレイヤーが出てこないことを望みたいが・・・ 何か敵を捕まえてきて下に敷くんでしょ ゴブリンだな 他は何かもう色々なカテゴリーが乱立しまくってて 凄いな PHNI-JP006 《白曼波》 PHNI-JP007 《白鰯》 Rare PHNI-JP041 《白闘気砂滑》 Rare PHNI-JP058 《白の輪廻》 白関係 非常に親近感がわくカード達 しかもお魚・・・お魚?なのも 好きな点である。 PHNI-JP030 《幻蝋館の使者》 Rare 何かこいつを見てると ガスターを思い出す PHNI-JP033 《モコモッコ》 いいねぇ この毛玉 頭の上に乗っけたいよ 全体的なイラストの雰囲気から 「もう疲れちゃって 全然動けなくてェ」 ってのを思い出した PHNI-JP056 《ЯRUM-レイド・ラプターズ・フォース》 Super,Secret おいおい 本当にリーガロイヤルホテルが出てきてしまったぞ ЯR その内∀とかも出てくるんだろうな・・・と思ったら この文字は既に使われていた 《A・∀・CC》とかで・・・ PHNI-JP038 《ユベル-Das Ewig Liebe Wachter》 Ultra,Ultimate,Secret,Holographic 永遠の愛の守護者 ゆべる-だす・えーヴぃひ・りーべ・ヴぇひたー うに濁点のひらがなが無い これをすんなり読めるように練習しないといけないな とりあえず ・ごとに区切って単語ごとに読む練習がいちばんかな 単語自体はそんなに難しくはないからな やっぱり遊戯王カードがどんどん増えるのはうれしいな この調子で2万種類まで 全速前進DA というわけで 俺はこれでターンエンド |
![]() |
本日は
遊戯王ラッシュデュエルの メガロードパック2 の発売日だ 問題なく購入することが出来た。 レジで並んでいる時 前の人が 大量のガンダムのプラモデルを購入していたが どうするのだろう 飾っておくのだろうか・・・ RD/MRP2-JP007 《セブンスロード・マジシャン》 RD/MRP2-JP008 《セブンスロード・ウィッチ》 RD/MRP2-JP009 《セブンスロード・メイジ》 Secret 片腹マジシャン軍団 そろそろ片腹服装は寒い時期だな RD/MRP2-JP016 《まぐれ使い魔》 Rare RD/MRP2-JP017 《はぐれ使い魔》 RD/MRP2-JP019 《はぐれ集会》 RD/MRP2-JP020 《はぐれ使い魔シグナル》 RD/MRP2-JP024 《はぐれネコジェラシー》 はぐれ軍団か 〈はみだし使い魔〉とかもそのうち出てこないものだろうか? と思ったが 「まぐれ」が出てきた RD/MRP2-JP037 《ザ☆ブロック》 Rare つばさブローっていう人知ってる? ヨウツベでゲームしてる人なんだけど かなり古い動画だが こんなのいかがかな? RD/MRP2-JP048 《右手の盾》 RD/MRP2-JP049 《左手の剣》 RD/MRP2-JP056 《右手に盾を左手に剣を》 Rare RD/MRP2-JP058 《左手に剣を右手に盾を》 なんか盾と剣はモンスターだったぞ! まぁ遊戯王ではよくある事だ RD/MRP2-JP079 《ブラック・マジシャン》 Rare おなじみ 全ての原点のカードだ 青眼は収録されていないが それは前にストラクで大量に収録されたからな 自称ブルーアイズもいっぱい これぐらいで 1BOX15パックで75枚手に入る 収録種類90種類 1種ずつ出てもそろわない・・・ こういうのはどうなんだろうね |
![]() |
久しぶりのブログ更新だ
ちょっと忙しすぎて ブログどころではなかったのだった・・・ 今日から再開する・・・問題なく続けられたらいいな ちなみに昨日は 遊戯王ラッシュデュエル ストラクチャーデッキ 究極の青眼伝説 の発売日だった ラッシュデュエルの構築済みデッキは あの小さい箱に入れられるものだと思っていたが 今回はきちんとした(というのはあまり良くない表現か)箱に入っていた ブルーアイズか 1枚しか入ってないが 自称ブルーアイズが沢山入っているので それを使ってアルティメットを出せ って事なのだろう 少々厳しいかな・・・ |
![]() |