カードが増えた時
そのカードを並べる とりあえずBOX買いした場合はID順に そのBOXの中に入れておいて そのBOXを実家に回収するときに 必要なカードだけ抜きだし その抜き出したカードたちは レベルの小さい順に 属性ごとで固めて整理する 地風水炎光闇 この順番にしている 神は最後 ペンデュラムモンスターとか 2つに属しているカードはどうするのか いつも悩みます。 Pスケールの小さい順に並べるのか、普通にレベルにするのか 通常モンスターはまた別で固めているので 通常モンスターのPモンスターとか混乱のもとです。 あと この整理整頓をしていたら 【カテゴリ】がバラバラになってしまうことも 最近はカテゴリで固めたほうがよいのでは・・・ 一人だけ【風属性】に属している 《ダイナレスラー・カパプテラ》 42 PR |
遊戯王カードの
SAVAGE STRIKEの発売日 1BOX買ってきた。 昨日は忙しかったのだ よくある事だ で 今回はどんなカードが手に入るか 懐かしいカテゴリを忘れないでくれている点は高評価 ・・・でも2chとかに書かれていた 「もうヤケクソだな(笑)」 っていう意見もものすごくよくわかる。 その点も含めて楽しむのだが なんとなく過去の遊戯王記事へのリンクも貼っておくぞ EXTREAM FORCE デュエリストパック‐レジェンドデュエリスト編2‐ LINK VRAINS PACK ストラクチャーデッキ‐パワーコード・リンク‐ LINK VRAINS BOX FRAMES OF DESTRUCTION RARITY COLLECTION -20th ANNIVERSARY EDITION- ※購入できなかったので感想だけ デッキビルドパック ダーク・セイヴァース ストラクチャーデッキR‐暗黒の呪縛‐&PREMIUM PACK 20 STARTER DECK(2018) 最初はどのカードがどれだけ手に入ったかの一覧を ドン ●SAST-JP001《キャシー・イヴL2》 (ノーマル) 4 ●SAST-JP002《サイバース・シンクロン》 (レア) 2 ●SAST-JP003《転生炎獣ウルヴィー》 (ノーマル) 4 ●SAST-JP004《転生炎獣パロー》 (ノーマル) 4 ●SAST-JP005《転生炎獣フォクサー》 (ノーマル) 3 ●SAST-JP006《スピードローダー・ドラゴン》 (ノーマル) 4 ●SAST-JP007《ヴァレット・シンクロン》 (レア) 2 ●SAST-JP008《ネオスペース・コネクター》 (ノーマル) 4 ●SAST-JP009《TG スクリュー・サーペント》 (レア) 1 ●SAST-JP010《TG ブースター・ラプトル》 (ノーマル) 4 ●SAST-JP011《TG タンク・ラーヴァ》 (ノーマル) 3 ●SAST-JP012《守護竜ユスティア》 (ノーマル) 3 ●SAST-JP013《守護竜ガルミデス》 (ノーマル) 3 ●SAST-JP014《守護竜プロミネシス》 (ノーマル) 4 ●SAST-JP015《守護竜アンドレイク》 (レア) 1 ●SAST-JP016《星遺物-『星櫃』》 (レア) 1 ●SAST-JP017《逢魔ノ妖刀-不知火》 (レア) 1 ●SAST-JP018《不知火の師範》 (ノーマル) 4 ●SAST-JP019《不知火の武部》 (ノーマル) 3 〇SAST-JP020《幻創龍ファンタズメイ》 Ultra,Ultimate,Secret ●SAST-JP021《オルフェゴール・トロイメア》 (レア) 1 ●SAST-JP022《プランキッズ・ロック》 (ノーマル) 3 ●SAST-JP023《マドルチェ・プティンセスール》 (レア) 2 ●SAST-JP024《サイコウィールダー》 (ノーマル) 3 ●SAST-JP025《サイコトラッカー》 (ノーマル) 3 ●SAST-JP026《封狼雷坊》 (スーパー) 1 ●SAST-JP027《彩宝龍》 (レア) 1 ●SAST-JP028《炎天禍サンバーン》 (ノーマル) 3 ●SAST-JP029《隅烏賊》 (ノーマル) 3 ●SAST-JP030《孤高除獣》 (ノーレア) 1 〇SAST-JP031《エキストラケアトップス》 N-Rare ●SAST-JP032《魔神儀-カリスライム》 (レア) 1 ●SAST-JP033《トリックスターバンド・ギタースイート》 (レア) 1 ●SAST-JP034《転生炎獣ヴァイオレットキマイラ》 (レア) 2 ●SAST-JP035《E・HERO ブレイヴ・ネオス》 (レア) 1 ●SAST-JP036《E・HERO コスモ・ネオス》 (ウルトラ) 1 (シークレット) 1 ●SAST-JP037《ヴァレルロード・S・ドラゴン》 (ホログラフィック) 1 ●SAST-JP038《サイバース・クアンタム・ドラゴン》 (ウルトラ) 1 ●SAST-JP039《TG スター・ガーディアン》 (スーパー) 1 ●SAST-JP040《業神-不知火》 (ノーマル) 3 ●SAST-JP041《妖神-不知火》 (ノーマル) 3 ●SAST-JP042《ハイパーサイコライザー》 (レア) 1 ●SAST-JP043《サイバース・インテグレーター》 (ノーマル) 4 ●SAST-JP044《サイバース・ウィキッド》 (ノーマル) 3 ●SAST-JP045《アップデートジャマー》 (ノーマル) 3 ●SAST-JP046《デトネイト・デリーター》 (ノーマル) 4 ●SAST-JP047《クロック・リザード》 (ノーマル) 4 ●SAST-JP048《転生炎獣サンライトウルフ》 (スーパー) 1 ●SAST-JP049《トリックスター・ディーヴァリディス》 (ノーマル) 4 ●SAST-JP050《TG トライデント・ランチャー》 (ウルトラ) 1 ●SAST-JP051《守護竜エルピィ》 (スーパー) 1 〇SAST-JP052《守護竜ピスティ》 Super,Secret ●SAST-JP053《守護竜アガーペイン》 (スーパー) 1 ●SAST-JP054《麗神-不知火》 (アルティメット) 1 〇SAST-JP055《閃刀姫-カイナ》 Super,Secret 〇SAST-JP056《灼熱の火霊使いヒータ》 Super,Secret ●SAST-JP057《フュージョン・オブ・ファイア》 (レア) 1 ●SAST-JP058《トリックスター・ライブステージ》 (ノーマル) 2 ●SAST-JP059《トリックスター・フュージョン》 (ノーマル) 1 ●SAST-JP060《ネオス・フュージョン》 (スーパー) 1 ●SAST-JP061《守護竜の結界》 (ノーマル) 1 ●SAST-JP062《星遺物の守護竜》 (レア) 2 ●SAST-JP063《逢華妖麗譚-不知火語》 (レア) 1 ●SAST-JP064《不知火流 伝承の陣》 (ノーマル) 2 ●SAST-JP065《魔神儀の祝誕》 (ノーマル) 1 ●SAST-JP066《ユニゾン・チューン》 (ノーマル) 1 〇SAST-JP067《強欲で金満な壺》 Super,Secret ●SAST-JP068《土俵間際》 (ノーマル) 2 ●SAST-JP069《大胆無敵》 (ノーマル) 1 〇SAST-JP070《サモンオーバー》 N-Rare ●SAST-JP071《NEXT》 (ノーマル) 1 ●SAST-JP072《守護竜の核醒》 (ノーマル) 1 ●SAST-JP073《崩界の守護竜 (ノーマル) 2 ●SAST-JP074《不知火流 才華の陣》 (ノーマル) 1 ●SAST-JP075《逢魔ノ刻》 (ノーマル) 1 ●SAST-JP076《オルフェゴール・リリース》 (ノーマル) 2 ●SAST-JP077《サブテラーの継承》 (ノーマル) 2 ●SAST-JP078《闇の増産工場》 (レア) 2 ●SAST-JP079《魔女の一撃》 (ノーマル) 2 〇SAST-JP080《ロスタイム》 N-Rare きっとあまりのも分量が多くなると思う?ので 前後編に分けます。 後半に続く |
前半に戻る
1枚ごとの感想を書きましょう ●SAST-JP001《キャシー・イヴL2》 (ノーマル) 4 可愛いカード メカクレ、ネコミミ、ネコしっぽ、ロボ? 色々詰め込まれている。 場のレベル3以上のモンスターを2レベル下げて手札から特殊召喚できる。 そのままリンク召喚に使うか レベル5のモンスターをレベル2にして、ランク2のX召喚をしてもよい…いいやつがいるかどうかは知らない。 10/13 ●SAST-JP002《サイバース・シンクロン》 (レア) 2 なんちゃら【シンクロン】の新しい1体だ [サイバース]はまだカテゴリー化されていないので、名前が全部カテゴリで構成されているモンスターではない 《ビットロン》系の顔が付いたハンドスピナー 場のレベル4以下のモンスター1体のレベルを倍にすることが出来る。 3を6にして自身と合わせてレベル7 あるいは自分を対象にしてレベル2のチューナーとして扱うか… EXモンスターゾーンの自分のモンスターが破壊される場合にこのカードを墓地から除外して守ることが出来る。 10/03 ●SAST-JP003《転生炎獣ウルヴィー》 (ノーマル) 4 【転生炎獣】も順調にその数を増やしている。 ウルヴィーって鋼錬に居たっけ・・・あいつはエンヴィーか このカードを素材にして出したリンクモンスターはそのターン破壊耐性を得る。 このカードが墓地から蘇生したら墓地の炎属性モンスター1体を回収できる。 このカードを墓地から回収したときに相手に見せつけることで墓地の炎属性モンスター1体を回収できる。 墓地から何度も出てきて どんどんアドを稼いでいこう 10/13 ●SAST-JP004《転生炎獣パロー》 (ノーマル) 4 パローさん レベル5モンスターだが相手が攻撃宣言をしたときに場に特殊召喚できる。 攻撃力が2000あるので多少は戦闘できるだろう 特殊召喚成功時に墓地の【転生炎獣】モンスター1体と同じ攻撃力になる効果もあるので うまくいけばもっと高い攻撃力になれるだろう・・・しかもエンドフェイズまでじゃない このカードをリリースすると2000LPを回復することが出来る。 かなりの回復量だ 10/13 ●SAST-JP005《転生炎獣フォクサー》 (ノーマル) 3 映画スタジオの名前にあったような 似たような構図の【転生炎獣】がすでになんかいたような 墓地に転生炎獣モンスターが3体以上いたらこのカードを捨てて 墓地の転生炎獣リンクモンスターの回収と相手の魔法・罠カードの破壊を同時に行う このカードが墓地に居るときに相手の魔法・罠カードが破壊され墓地へ送られた場合 こいつは復活する… ①②の効果は1ターンに1度いずれか1つしか使えない・・・残念 10/13 ●SAST-JP006《スピードローダー・ドラゴン》 (ノーマル) 4 リボルバー式の拳銃のリロードを一気に行うことが出来る。 だがしかし 「俺のリロードは、レボリューションだ」がしたい場合は 1発ずつリロードするのだ 効果ダメージを受けた時に手札から特殊召喚でき、相手にも同数のダメージを与えその与えた量の半分自分のLPを回復できる。 または このカードをアドバンス召喚するとデッキから【ヴァレット】モンスター2体をサーチできる。 レベル6で攻撃力も2400あるので 色々と役に立ち強力なモンスターだと思う… 下のモンスターで蘇生するのもベネ 10/13 ●SAST-JP007《ヴァレット・シンクロン》 (レア) 2 出た 名前が全部カテゴリで構成されているモンスター 【ヴァレット】にも【シンクロン】にも属しているモンスター 召喚したときに墓地のレベル5以上の闇属性・ドラゴン族モンスターを吊り上げる。 それだけで強い。 ヴァレットに6発の弾丸がすべてそろった…のかな これからもどんどん活躍するのだろう 10/07 青っぽいカラーリング チューナーというのはこんな感じなのだろう なんだかロックマンを思い出す姿をしている。 特に顔の部分を見ていたらそう感じる。 10/13 ●SAST-JP008《ネオスペース・コネクター》 (ノーマル) 4 このカードもまさか… ”ネオスペーシアン”からやってきた人の仲間 【N】に関わりが深いモンスターだ 僕はチャンピオンをこえる。 召喚成功時にNモンスターか《E・HERO ネオス》を守備表示で特殊召喚。 ネオスをいきなり呼べるのか… または場のこのカードをリリースすると墓地のNモンスターかネオスを蘇生する。 ネオスが好きすぎる人だ 9/29 ジョジョのスタンドにこんなの居そう 右手人差し指からビームとか出しそうだ ”指からビーム” 10/07 小さくなって まだ体を鍛えてムッキムキになる前のネオス このカードをよーく見ていて思い出したものは ウルトラマンにこんなの居そう… そもそもネオスがウルトラマンっぽいか 10/13 ●SAST-JP009《TG スクリュー・サーペント》 (レア) 1 「僕だ」 まさかまさかの【TG】 もうブラックホールの向こうに忘れ去られてしまったと思っていたぞ 召喚・特殊召喚成功時に墓地のTGを1体蘇生 しかも自身がチューナー レベル4 時代が進んどりますわぁ 墓地のこのカードを除外することでTG1体のレベルを1あげるか下げるできる。 … 「このカードは機械族としても扱う」 この一文も欲しかったのに 09/15 元々のテックジーナスがどんな感じの姿をしていたのか もはや記憶が曖昧だが こんな感じだったっけ? 若干頭の上の部分に【ヴァレット】がつけててもおかしくないような レーザーポインターらしきものを照射する部分がついている。 ファンのようなものが付いているし 翼までついている 空を自由に飛びたいようだ 09/29 テックジーナスが遊戯王のアニメで活躍していたころ 僕は遊戯王をしていなかった そもそもアニメすら見てなかった …しかし 「クロックタウン・・・じゃないクラッシュタウン編」 ここはリアルタイムで見たかったなぁ ちなみに 僕も普段の一人称は「僕だ」 芝居がかったセリフを吐くときは 私になる。 10/07 ●SAST-JP010《TG ブースター・ラプトル》 (ノーマル) 4 【TG】が場に居たら俺も俺もって感じで出せる よく居るタイプのモンスターだ 場のこのカードが破壊され墓地へ送られたターンのエンドフェイズ デッキからほかのTGをサーチできる。 これもどこかで見たことがあるような気がする。 10/07 ラプトルっていう字ずらを見ると【RR】を思い出す。 姿もそれっぽい 【鳥獣族】ではなく【恐竜族】だ ブースターを使って高速で空を駆け抜けるのだろうか 翼は本当に必要なのだろうか 10/13 ●SAST-JP011《TG タンク・ラーヴァ》 (ノーマル) 3 【TG】のSモンスターのS素材にするならチューナー以外のモンスターとして扱える こういう効果は貴重だ こういう効果は貴重だ TGのS素材として墓地へ送られたら TGトークンを呼び出せる・・・が場が埋まってしまうのでは その可能性を考慮しなければ 10/07 遊戯王って芋虫好きだよね 正面についてある鉄板で 邪魔な車を押しのけながら 疾走するのだろうか? 大砲が2門ついている… でも攻撃力も守備力も0 きっと大きさが1cmぐらいしかないのだろう 10/13 ●SAST-JP012《守護竜ユスティア》 (ノーマル) 3 謎の軍団「守護竜」 しかもカテゴリではないという 「電子甲虫」と似たようなフィールを感じる。 このユスティアさんは【通常モンスター】で レベル2で守備力が2100もある・・・チューナーやし 体スケスケドラゴン 体が透けていたりするのに【幻竜族】ではない 10/13 ●SAST-JP013《守護竜ガルミデス》 (ノーマル) 3 ・・・ドラゴン? 4足歩行系の動物だけど大丈夫か? 【通常モンスター】が墓地へ送られた場合に手札から特殊召喚できる。 デッキから直接落とすのにも反応する。 このカードが墓地に存在するときに手札の【ドラゴン族】を捨てると墓地から回収できる。 墓地にドラゴン族をスタンバイさせるのがよかろう 10/13 ●SAST-JP014《守護竜プロミネシス》 (ノーマル) 4 プロミネ”シ”スだ プロミネ”ン”スではないぞ、点が一つ足りない 手札か場のこのカードを墓地へ送ることで【ドラゴン族】モンスター1体の攻守を500UPさせる、相手ターン終了時まで このカードが墓地に存在するときに通常モンスターが墓地へ送られた時に復活することが出来る。 その後は場から離れると除外になってしまうが… ②の効果はターン1・・・①の効果は何度も使えるのか・・・さてどうする? 10/13 ●SAST-JP015《守護竜アンドレイク》 (レア) 1 守護竜と湖 カードの効果でしか特殊召喚できないのか・・・ しかし手札・デッキから特殊召喚に成功した場合にステータスが倍になる。驚愕の攻撃力4000、次のターン終了時まで 墓地か除外ゾーンから特殊召喚に成功した場合は相手の場のモンスター1体を破壊できる。 手札からいきなり呼び出して4000で暴れたいものだ 半分竜 「このカードは闇属性としても扱う」みたいな効果があってもよかったような気がする。 なんか昔そんなモンスター居たなぁ 10/13 ●SAST-JP016《星遺物-『星櫃』》 (レア) 1 【星遺物】の一体だ 場のリンクモンスターが相手の効果で破壊されたらこのカードを墓地へ送ってそのモンスターを即座に 蘇生させる 「すり替えておいたのさ」 その他2体分のリリースになったり・・・このカードを場に出す暇はあるのか? 通常召喚したこのカード場場にいるときに相手がEXデッキからモンスターを特殊召喚したら デッキから好きなモンスター1体を墓地に送れる どうやって場に出そう 10/07 これで一応星遺物が7つそろったのか? この櫃の中にはいったい何が潜んでいるのか? この物語のラスボスだろうか? またソピアみたいなのが出てくるのだろうか? 物語はハッピーエンドになるのだろうか? 10/13 ●SAST-JP017《逢魔ノ妖刀-不知火》 (レア) 1 【不知火】のチューナーだ 不知火のチューナーは レベル2ではなかったのか? リリースすることで 除外されている不知火モンスターを含む【アンデット族】モンスター2体を帰還させる。 除外から戻して再利用して墓地からまた使って そういったループを組んで アンデット族のSモンスターとかを呼び出しまくろう 10/07 肩の部分が動かしにくそうな鎧 竜の牙みたいなものを首から下げている このカードの名前的に 「この刀の名前が『逢魔ノ妖刀-不知火』」であって 背後にいる人間はまた別の名前があるのだろう 「義春」とか 10/13 ●SAST-JP018《不知火の師範》 (ノーマル) 4 【不知火】が強化される日がやってくるとは デッキを作っていてよかった このカードが墓地にいるときに 場に2種類以上の不知火モンスターが居たら蘇生できる。 その代りその後フィールドから離れると除外されてしまうが このカードが除外された場合に 自分の場の【アンデット】族モンスター1体の攻撃力を600UPさせることができる。 09/15 なんか師範っていう名を持つモンスターは似たようなポージングが多いな 正座して 刀をポンポンしている。 自分も年を取ったら こんな感じの白髪の老人になれるだろうか? 右側に置いてある刀 鞘に納めることが不可能なタイプのやつや 09/29 不知火っていう文字を見て思い出すのは エースの技の名前にそんなのがあったなぁって思うぐらいです。 「ふちび」って書いて「しらぬい」って呼ぶのも面白いなぁって思う どの文字が「し」でどの文字が「ら」でどの文字が「ぬ」でどの文字が「い」なのかは決まっていない 雪崩とかいて「なだれ」っていうのと同じパターンだ 文字遊びだな 10/07 ●SAST-JP019《不知火の武部》 (ノーマル) 3 このカードが召喚に成功したとき手札・デッキから「妖刀‐不知火」モンスター1体を特殊召喚する。 S召喚の条件が一発で整うではないか やばいねぇ このカードが除外された場合は シンプルに1ドロー そして手札を1枚捨てる。 墓場で出番を待て 09/15 やっぱり薙刀はかっこいい でも、個人的には「銃剣道」を習いたいのだが… 完全に生きている人間なのに 【アンデット】と言い張るか まぁよくわからない。 鬼太郎の仲間も大部分が幽霊とかだけど 普通に人間社会とかに溶け込んでたりするので 問題ないのだろうか? 返事がある、だけど屍のようだ 09/29 式部・・・とは微妙に字が違う ルビを見ないで考えると 「ぶぶ」? 「もののべ」と呼ぶらしい 漢字は難しい 10/07 〇SAST-JP020《幻創龍ファンタズメイ》 Ultra,Ultimate,Secret 謎の無所属モンスター 相手がリンク召喚をしたときに手札から特殊召喚でき 相手の場のリンクモンスターの数+1枚ドロー その後相手の場のリンクモンスターの数だけ手札をデッキに戻す。 このカード自体が場に出るので手札の枚数自体は増えないが、質がアップだ。 自分の場のモンスターを対象とする相手の効果が発動したときに 手札1枚を捨ててそれを無効に破壊することが出来る。 10/13 ●SAST-JP021《オルフェゴール・トロイメア》 (レア) 1 【オルフェゴール】のやばい奴 イラストもやばい あ【トロイメア】にも属している。 通常デッキの中に入れられるトロイメアの数が増えたぞ リンクモンスターとの戦闘では破壊されない 墓地のこのカードを除外し場の表側表示モンスター1体を対象にして、デッキから【闇属性】・【機械族】モンスター1体を墓地へ送り そのレベル×100攻撃力をアップさせる・・・ちょっとしょっぱいような どのモンスターを墓地へ送ろうか ・・・ 全体的に扱いにくそう 10/13 ●SAST-JP022《プランキッズ・ロック》 (ノーマル) 3 【プランキッズ】の新種が出てきたぞ 攻守ともに1500で戦闘に参加させることもできる・・・かもしれない このカードがプランキッズ融合またはリンクの素材として墓地へ送られた場合 手札を1枚除外してデッキから1ドローし 手札またはデッキからプランキッズモンスター1体を守備表示で特殊召喚できる。 こうやって仲間をどんどん呼んできて わちゃわちゃするのが プランキッズだ 09/01 岩タイプ 特性:いしあたま プランキッズは何か「元素」的なものをイメージしているらしい だからあんな感じでウジャウジャ居るのか。 頭突きされると痛そう。 救命胴衣っぽい服を着ているが 何をイメージしてデザインしたのだろうか そして 遊戯王カードのデザイナーはすごいなといつも思う。 09/15 遊戯王カードのデザイナーについてだが 謎に包まれまくっており 未だによくわかっていないっていうのは 何気にすごいと思う。 リーリエのイラストを描いた人が その昔卵胞虫ゼリー・ワームを描いていたっていうのも 衝撃の事実なんだが 09/29 ●SAST-JP023《マドルチェ・プティンセスール》 (レア) 2 まさかの【マドルチェ】の強化が来るとは、 墓地にモンスターが居なければ特殊召喚でき このカードが特殊召喚に成功した場合にデッキからマドルチェモンスター1体をリクルートしてくる…レベルが1つ下がってしまうのをどうとらえるか 確かレベル5のマドルチェが居たよね ・・・ まだ和菓子のマドルチェが出ていないような気がする。 次はそいつだな 10/13 ●SAST-JP024《サイコウィールダー》 (ノーマル) 3 【サイキック族】生きとったんかワレー しかも懐かしいサイコって付いてる。 やっぱりこいつも【地属性】サイキック族に闇属性はまだ少ないな… 場にサイコウォールダー以外のレベル3モンスターが居たら 手札から守備表示で特殊召喚できる。 このカードを素材としてS召喚したモンスターの攻撃力以下の攻撃力を持つモンスター1体を破壊できる。 …うーん高いモンスターを破壊したかったがまぁ仕方がないか 出しやすいレベル6Sモンスターをチェックだ 09/29 でっかいリングの中に小さなリング ベアリングって言ったっけ? そういうものを思い出した。 こんな形の自転車がリアルにもあったような気がする アクションゲームの敵キャラとかに居そう ロックマンとかにまさに居るのではないか? 10/07 ロックマンにボイスは必要か否か 個人的には 無い方がそれっぽい気がする。 ティウンティンしてほしいのだ 10/13 ●SAST-JP025《サイコトラッカー》 (ノーマル) 3 おぉ、このカードも上のカードみたいに別のレベル3モンスターが場に居れば 手札から守備表示で特殊召喚できるようだ このカードを使って出したSモンスターは攻撃力が600アップする。 レベル6Sモンスターには攻撃力2500くらいが居たはずなので 攻撃力3100となる ブルーアイズラインを超えるぞ 09/29 黒く忍び寄る、悪の影今日も追いかけて 戦い続けてる、平和を守るため 飛ばせヨーヨー、倒せタブルヨーヨー 逃がすな変身は今 ブルースーツに7色ストライプ 今では安らぎさえ いつかは安らぎを 胸に秘めた誓いは、永久に忘れない 勝利のサインを虹にかけろ 未来は今 キャプテン★レインボー 10/07 続編でないのかなぁ・・・っていうか もう夢をかなえてマメルカに帰ってしまっているから 続編を出す余地がないのか 「任天堂のマイナーキャラ大集合再び」 僕は待ち続ける 10/13 ●SAST-JP026《封狼雷坊》 (スーパー) 1 なぞの無所属スーパーレア 優秀なステータスを持っている。守備力が200・・・光属性か残念 相手がモンスター効果を発動したときに ”特殊召喚”したこのモンスターをリリースしてそれを無効にして破壊する。 このカードが場から墓地へ送られた場合に手札から【雷族】モンスター1体を守備表示で特殊召喚する。 3枚あって損はないカードだろう スーパーレアだけど メカクレ属性 10/13 ●SAST-JP027《彩宝龍》 (レア) 1 謎の無所属レア 【海竜族】だと!!! デッキからこのカードをサーチしたときに相手に見せつけて特殊召喚ができる。 墓地からこのカードを回収したときに相手に見せつけて特殊召喚できる。 墓地からの場合は場から離れるときに除外されてしまう。 レベル5のチューナー・・・どうやって使うのが効率が良いのだろうか 何度もデッキに戻すのがよいだろうか? 10/13 ●SAST-JP028《炎天禍サンバーン》 (ノーマル) 3 つ・・・強そう(小学生並みの感想) なんだかよくわからないOROCHIシリーズの「スサノオ」みたいなのが出てきたぞ 自分の炎属性モンスターが戦闘または相手の効果で破壊差rたら このカードを手札から特殊召喚できる。「合体せよ(ry」 そしてその破壊された自分の炎属性モンスター1体を選び その攻撃力の半分のバーンダメージを相手にお見舞いする 「私のバイロブラスターを受けてみろ」 10/07 諾 10/13 ●SAST-JP029《隅烏賊》 (ノーマル) 3 左側のお目目がきれいなサメ・・・お前どこかで・・・ なんか効果がよくわからない もっとじっくりゆっくり読み解かないと なんか《ヤジロンベーダー》みたいなフィールを感じる あっちはタコだったがこっちはイカか・・・ 「メイドインワリオゴージャス」の 「どっちが多い?」っていうプチゲームの時に流れる 「タコタコタコ、イカイカイカ」っていう曲が好きです。 10/13 ●SAST-JP030《孤高除獣》 (ノーレア) 1 ネーミングセンスがパネェ ①の効果で強力なモンスターをデッキから除外しておけば ②の効果で回収されるんじゃないかっていうかんじで 相手をけん制できる。 イラストの右上のほうに居る狼・・・だと思うがそいつらの 「何やってんだあいつ?」 みたいな表情が好き 10/13 〇SAST-JP031《エキストラケアトップス》 N-Rare なんだかよくわからない無所属ノーレア EXモンスターゾーンのモンスターがメインモンスターゾーンのモンスターとの戦闘で破壊された時に そのEXモンスターゾーンのモンスターの持ち主のフィールドにこのカードが蘇生する。 ①の効果で特殊召喚したこのカードが破壊され墓地へ送られた時に1ドローする。 ほぼ毎ターンのドローソースとできるかもしれない 10/13 ●SAST-JP032《魔神儀-カリスライム》 (レア) 1 お前【儀式モンスター】か 【魔神儀】シリーズの行きつく先はこいつだったか 手札のこのカードを相手に見せつけて、手札を1枚捨てることでデッキから魔神儀モンスター1体を特殊召喚する。 そのターン中に自分が【儀式召喚】できなかったら2500LPを失ってしまう このカードが場にいるときには 手札か場の魔神儀カード1枚を墓地へ送ることで 相手の場のモンスター1体を破壊することが出来る。 迷惑そうなカップと 誰かさんの転生先か 10/13 ●SAST-JP033《トリックスターバンド・ギタースイート》 (レア) 1 猫も杓子も融合しだしたぞ 【トリックスター】の融合モンスターだ・・・【剛鬼】も融合しないかな〈剛鬼融合〉はよ 絶対危ないギター このカードとリンク状態のトリックスターリンクモンスターが相手に与える効果ダメージは倍になる チクチクチクチクする 相手がトリックスターの効果ダメージを受けるたびにこのカードのステータスが上がっていく。 攻撃すると上昇値が0に戻ってしまうが 墓地のトリックスターモンスター1体を回収できる。 10/13 ●SAST-JP034《転生炎獣ヴァイオレットキマイラ》 (レア) 2 【転生炎獣】の融合モンスターだ 「サラマングレイト」+リンクモンスター・・・出しやすいのか?出しにくいのか? 融合に使ったモンスターの攻撃力の合計の半分を融合召喚したターンに加える脳筋効果 元々の攻撃力と異なる相手モンスターと戦闘をする場合このカードの攻撃力は倍になる脳筋効果 転生炎獣ヴァイオレットキマイラを素材としてこのカードを融合召喚する「転生融合召喚」 戦闘を行う相手モンスターの攻撃力を0にする脳筋効果 10/07 スラッとした印象を受ける しかし効果は攻撃力をあげて物理で殴ればいい超脳筋 羽みたいな展開物がかっこいいが 風をもろに受けてバランスを崩しそうだが・・・ 10/13 ●SAST-JP035《E・HERO ブレイヴ・ネオス》 (レア) 1 ブレイブマックスがカードかされてしまった・・・ 《E・HERO ネオス》とレベル4以下の効果モンスターの融合によって出せる。 墓地に【N】と【HERO】が居ればいるだけ枚数の100倍の攻撃力が追加される。 戦闘で相手モンスターを破壊したらE・HERO ネオスの名の書かれた魔法・罠カードをサーチできる。 何かしら耐性の一つでも欲しかったが 贅沢は言うまい 09/29 肩の部分になんだかよくわからないパーツがくっつき ひじにもBASARAの毛利元就の兜のようなパーツ ひざにはサポーター 膝蹴りすると大ダメージを与えれそうだ 10/07 ブレイブって勇者っていう意味だけ? となると ブレイブヒーローっていうのは 勇者勇者っていうことになるのか 頭痛が痛い 10/13 ●SAST-JP036《E・HERO コスモ・ネオス》 (ウルトラ) 1 (シークレット) 1 コスモを感じる。 かなり厳しい感じの縛りを持つコンタクト融合で召喚できる。 EXデッキから特殊召喚に成功したターン相手は場で発動できる効果が使えない エンドフェイズにこのカードはEXデッキに戻ってしまうが その時に相手の場を焼け野原にしていく 戦いは続く・・・ あるいはこのカードの攻撃でトドメがさせるかな? 09/29 左手で衝撃玉を放ち 右手でひっかく 左手のデザインが禍々しすぎて これで君を殴ったほうが強そうな気もせんでもない あの羽のデザインはどこかで見たことがあるような気がする 10/07 久々に2枚手に入った… このカードは何度もEXデッキに自ら帰っていく関係で 複数毎EXデッキに積む必要はあるのだろうか? 除外されてしまったりした場合ようの保険か 10/13 ●SAST-JP037《ヴァレルロード・S・ドラゴン》 (ホログラフィック) 1 S召喚成功時に墓地のリンクモンスター1体を装備できる。 その装備したリンクモンスターのリンクマーカーの数だけヴァレルカウンターが置かれる。 攻撃力は装備したリンクモンスターの攻撃力の半分分UP 相手が効果を発動したとき ヴァレルカウンターを1つ取り除いてそれを無効にできる。 面白い効果が詰めあわされている感じがする。 ぜひとも欲しいカードだ 09/15 なんでSモンスターって白っぽい色合いになるんだろうね 色塗らなくていいから アニメとかで描くのが楽だからだろうか? そういえば白色の銃って見たことがないな 青とか赤の原色全開で おもちゃみたいな感じにして あまり殺伐とした感じを出さないような銃は 写真で見たことがあるけど。 変形するおもちゃで出してくれないかなぁ 「タカラトミー」とかが遊戯王を展開してたら 出すような気がするけど 09/29 Sって書いてサベージか ヴァレルロード・シンクロ・ドラゴンにしなかったのは アークファイブの頃と同じ道を歩まないようにするためか ・・・ならば他は 〈ヴァレルロード・X・ドラゴン〉(Xはキセノンと呼ぶ) 〈ヴァレルロード・F・ドラゴン〉(Fはファンタズムと呼ぶ) かな 10/07 やった!手に入った しかもホログラフィックレアだ イラストがよく見えないぜ(笑) 10/13 ●SAST-JP038《サイバース・クアンタム・ドラゴン》 (ウルトラ) 1 ・・・ム 次は【シンクロ召喚】しだしたか 猫も杓子もシンクロ召喚だな 自分の場にリンクモンスターが存在していたら相手はこのカード以外を 攻撃対象にも効果の対象にもできない。 …② 相手モンスターと戦闘を行うダメステ開始時にその相手をバウンスする。(これはターン1) この効果を使った場合もう一度だけ続けて攻撃できる・・・ 別の方向性で やっぱり脳筋 09/15 脱色しました。 あのしっぽの部分で突き刺すと大ダメージを与えることができそう。 躍動感にあふれるイラストだが 運動会でもしているのだろうか? きちんとした指をしている。 前作のSモンスター担当のドラゴンの指は 何がどうなってるのかよくわからなかったからな お箸とかが持ちやすそうだ。 09/29 クアンタムってなんだ? まぁ遊戯王wikiを見れば そこら辺の意味とかも乗ってるだろうが(毎回あれすごいよな、知識量が半端ない) よし 「タクアンの親戚」と考えよう 10/07 【剛鬼】もS召喚しないかなぁ〈剛鬼・シンクロン〉はよ 10/13 ●SAST-JP039《TG スター・ガーディアン》 (スーパー) 1 星の守護者か かっこいいではないか シンプルな【TG】のSモンスター…しかもこいつチューナーかよ S召喚成功時に墓地のTGモンスター1体を回収し メインフェイズに手札のTGモンスターを1体特殊召喚できる。 回収したカードをすぐに使えばベネ 相手のメインフェイズに このカードを含む自分フィールドのモンスターを使ってS召喚ができる。 ・・・個人的にはあまりこういう効果は使ったことがない 10/07 背中にでっかい車輪 左手にかっこいいビームソード だが攻撃力は100 きっと触っても切れたりせずに モワッとする感じのレーザーなのだろう 10/13 ●SAST-JP040《業神-不知火》 (ノーマル) 3 特殊召喚成功時に場のモンスター1体の表示形式を変更できる。 これ自体はシンプルな効果 このカードが除外された時に場に不知火トークンを出せる これ自体もシンプルな効果 一度だけ場に出してあとは墓地にスタンバイとかさせておけば 色々とけん制にも使えそうだ 10/07 これ刀に操られてるパターンとかそういう感じなのだろうか? 次の世代に力を託す系の老人に 僕はなりたい 10/13 ●SAST-JP041《妖神-不知火》 (ノーマル) 3 レベル7・・・【不知火】はレベル偶数で突き進んでいくのではなかったのか? 自分の墓地かフィールドのモンスター1体を除外してその除外したモンスターによっていろいろお恩恵を受ける。 アンデット:全体パンプアップ300 炎属性:《サイクロン》 S:フィールドのモンスター1体を選んで破壊 Sってだけ書くのは 省略しすぎの感じもするが まぁいいだろう 09/15 …あの刀を持てば 誰でも不知火なのではって思う今日この頃 「刀を持っただけシンクロ」 背中に薙刀をこんな感じで帯でくくりつけておくだけにすると 動き回るとズレまくって 戦いができないような気がするが 武器をたくさん持つってのは ロマンがあるから 09/29 「何々ではなかったのか?」 っていう文章は アポリアのセリフからとっています 「時戒神はメタイオンだけではなかったのか?」っていうアレです みんな知ってるよね。 10/07 ●SAST-JP042《ハイパーサイコライザー》 (レア) 1 ライザーが来た しかも懐かしい「ハイパーサイコ」ではないか このカードよりも高い攻撃力のモンスターは効果を発動できず 低いモンスターは攻撃できない。 レベル6か、このパックで出る 《サイコウィールダー》+《サイコトラッカー》でS召喚しましょうということか このカードが相手によって破壊され墓地へ送られたら 墓地の種族と属性が同じチューナー1体とチューナー以外のモンスター1体を手札に回収できる。 第二第三のハイパーサイコライザーを呼び出そう 09/29 前輪の部分におそらくS召喚の素材にしたであろうサイコウィールダーの部品らしきものがある ・・・ でもこの後普通にサイコウォールダーを蘇生すると そいつはそのパーツ持ったまま復活するんだよね S召喚とは謎だらけだ 10/07 ライザーか・・・どういう意味だろう 「オイザー」なら知っているのだが 昔ポケモンで出てきたバグポケモンの名前だ 10/13 ●SAST-JP043《サイバース・インテグレーター》 (ノーマル) 4 シューティングゲームの自機 スターフォックスにこんな機体あったような S召喚成功時に手札か墓地の【サイバース族】チューナーを特殊召喚できる。 S召喚したこのカードが墓地へ送られた場合に1ドローできる。 高レベルSモンスターへのつなぎに最適なカードだろう 10/13 ●SAST-JP044《サイバース・ウィキッド》 (ノーマル) 3 いわゆるショタというものだろうか ①”リンク召喚したこのカードは戦闘・効果で破壊されない”・・・サンドバックには注意だ このカードのリンク先の【サイバース族】モンスターは効果で破壊されない このカードがすでに場にいるときにリンク先にモンスターが特殊召喚されたら墓地のサイバース族1体を除外して デッキからサイバース族チューナーをサーチできる。 それぞれの召喚方法をサポートする系のサイバースリンクモンスターの1体だ 10/13 ●SAST-JP045《アップデートジャマー》 (ノーマル) 3 アップデートを邪魔するやつは許さん このカード以外の効果を無効にし、戦闘は元々のステータスで行わせる効果を持つ。 その戦闘で相手モンスターを破壊したら1000バーンダメージを相手に与える このカードをリンク素材に使って出したリンクモンスターはそのターン2回攻撃ができる。 10/13 ●SAST-JP046《デトネイト・デリーター》 (ノーマル) 4 警棒は最強 きちんと服のポケットから1本無いのが細かい 背中に背負っているのはいったいなんだ?あれも警棒か? リンク3以上のモンスター以外のモンスターと戦闘を行う場合 問答無用に破壊できる・・・1ターンに1度か、《アップデートジャマー》で2回攻撃を付与するのは・・・ このカードのリンク先のモンスター1体をリリースすると相手の場のモンスター1体を破壊できる。 過激なモンスターだな 10/13 ●SAST-JP047《クロック・リザード》 (ノーマル) 4 【融合】モンスターをサポートするリンクモンスターだ・・・ リリースすることで 墓地の融合モンスターをEXデッキに戻し 更に墓地の融合素材を除外することですぐにその融合モンスターを融合召喚できる。 墓地のこのカードが除外された場合に 相手の場の特殊召喚されたモンスターの攻撃力を自分の墓地の【サイバース族】モンスターの数×400ダウンさせる ①と②の効果に関連性がない・・・ 珍しい気がする。 10/13 ●SAST-JP048《転生炎獣サンライトウルフ》 (スーパー) 1 【転生炎獣】も無事に強化されるようだ 炎属性の効果モンスター2体でリンク召喚ができる 攻撃力1800か、もう一声欲しいような・・・ リンク先にモンスターが召喚・特殊召喚されたら 墓地の炎属性モンスター1体を回収できる。そのターンには使用できない またこのカードが 転生リンク召喚した場合 墓地の【サラマングレイト】魔法・罠カードを回収できる。 09/15 このカードも体表に白い部分が多い このカードを手に入れることができたらサラマングレイトデッキを強化できる。 こいつで遊んでやるぜ このカードもきちんとした指をしているが とげとげしていて 曲がりそうな関節が見受けられない お箸が持てないぞ・・・ 持つ必要ないのか あの首元にマフラーのようにまとっている炎は エンデヴァーのように着脱可能なのか? 09/29 サンライト 太陽光か ウルフ 狼か 太陽光狼・・・さすがにこれだとダサいか ・・・太陽光はサンシャインだったかもしれないが・・・ 10/07 ●SAST-JP049《トリックスター・ディーヴァリディス》 (ノーマル) 4 名前がそもそも読みにくい・・・ 【トリックスター】は順調に数が増えてていいなぁ 特殊召喚成功時にとりあえず相手に200バーンダメージ その後は相手がモンスターを召喚・特殊召喚するたびに200ダメージ 手に持っているマイクが ハーゲンダッツみたいでおいしそう 10/13 ●SAST-JP050《TG トライデント・ランチャー》 (ウルトラ) 1 おいおい【TG】もリンク召喚しやがったぞ 「TG」チューナーを含む効果モンスター2体以上・・・ それってS召喚じゃ・・・ このカードがリンク召喚に成功した場合 手札・デッキ・墓地からTGを1体ずつ蘇生したりリクルートしたりする ・・・やばいことが平然と書かれている。 ターン終了時まで【TG】しか出せない・・・のは 縛りにならない縛り 09/15 トライデントってあの先が3つに分かれたフォークみたいなものの事を言う。 白っぽい色合いをしている やっぱりSモンスターなんじゃ・・・ 背中に背負っているのはエンジンだろうか あそこを狙撃すると動きを止めれそうだが 風を切れるっぽいような装飾をしているが 向きが重要そう 向きを間違ったら風でぶっ飛んで行ってしまうぞ 09/29 ランチャーって聞くと どうもあの肩に背負ってバシューンみたいな感じでブッ放つあれを思い出す人は 筋肉モリモリマッチョマンの変態が大好きのようだな ランチャーって聞いてプログラム系の何かを思い出す人は そんなにいないだろうな 10/07 ●SAST-JP051《守護竜エルピィ》 (スーパー) 1 謎の集団守護竜 場にいると【ドラゴン族】モンスターしか特殊召喚できない・・・ 「2体以上のリンクモンスターのリンク先の自分の場に手札・デッキからドラゴン族モンスター1体を特殊召喚できる」 条件はきついが いきなり何でも出せるのは強力だ・・・ リンクマーカー先が左か・・・ 10/13 〇SAST-JP052《守護竜ピスティ》 Super,Secret このカードはエルピィの墓地・除外ゾーン版の効果を持ち リンクマーカー先が右か・・・ リンク召喚をどうこねくり回したらいいだろうか・・・ ・・・手に入らなかったぞ レアリティ高いよ 10/13 ●SAST-JP053《守護竜アガーペイン》 (スーパー) 1 このカードはエルピィとピスティのリンクマーカー上下版だ 単純にこいつの先にリンクモンスターを出すだけでは条件を満たせない・・・ エルピィとピスティを一度出しておいて 墓地から蘇生して リンクマーカーを挟み込むような感じで それがいいかも 10/13 ●SAST-JP054《麗神-不知火》 (アルティメット) 1 【不知火】もリンク召喚に手を出したか。 このカードがモンスターゾーンに存在する限り 自分の場のSモンスターは効果破壊耐性を得 自分の場の炎属性モンスターは戦闘破壊耐性を得 相手ターンに除外されている自分の【アンデット】族Sモンスター1体を 子のモンスターのリンク先に特殊召喚できる。 アンデットは滅びぬ 何度でも蘇るさ 09/15 こいつはいったい 不知火と【魔妖】のハーフとかそんな感じか? 両刀の薙刀を持っているが これって扱いにくくてしょうがないんだよなぁ 上の方でくるくるやると空が飛べるのは どこかの病んでるストーカーだったか・・・ 左向きのリンクマーカーを持つカードが多い気がする… そうでもないのか? 遊戯王の世界でもクラピカ理論が流行っているんだろう 09/29 ・・・クラピカで思い出した 「遊戯王」の呼び方が決まったぞ 「カルドセプト」だ!!!!! 10/07 〇SAST-JP055《閃刀姫-カイナ》 Super,Secret 手に入らなかった 【閃刀姫】はこうレアリティのモンスターが多い・・・ そろいきらないのもやむなしだな 「閃刀姫-」を左から読むと 一騎当千 になるのはすげーって思いました。 10/13 〇SAST-JP056《灼熱の火霊使いヒータ》 Super,Secret 《ミセス・レディエント》から始まった昔のカードリメイクは 今度はこう来たか 懐かしい【霊使い】が来た。最初は炎属性で 燃え盛っていたころは無かったことにしましょう。 相手の墓地の炎属性モンスターをこのカードのリンク先に特殊召喚して奪う リンク召喚したこのカードが戦闘または相手の効果で破壊され場合 デッキから守備力1500以下の炎属性モンスターをサーチできる。 《きつね火》は逃がした 09/29 肩に乗っているのは誰だ? 巨大なトーチを持っている・・・髪の毛が燃えないのだろうか? やっぱり炎属性は 映像ばえする。 アニメの主人公とかに炎属性が多いわけだぜ 10/07 服装がエロい・・・のではなく 着方がエロい 冬場は寒いですよ 10/13 ●SAST-JP057《フュージョン・オブ・ファイア》 (レア) 1 ルール上【サラマングレイト】カードとして扱える 〈サラマングレイト・フュージョン〉じゃダメだったのかな? 相手モンスターも巻き込める融合 いわゆる《超融合》だ やっぱり融合は悪… 10/07 赤い炎と青い炎 炎のイラストは点対称だ 10/13 ●SAST-JP058《トリックスター・ライブステージ》 (ノーマル) 2 観客がゴブリン的な種族だ 発動時に墓地の【トリックスター】モンスター1体を回収できる。 トリックスターリンクモンスターが場に居ればトークンを出せる また 相手の魔法・罠ゾーンにカードがあればそれでもトークンを出せる。 トークンをどんどん出せるな 10/13 ●SAST-JP059《トリックスター・フュージョン》 (ノーマル) 1 【トリックスター】専用の【フュージョン】だ 墓地のこのカードを除外することで 墓地のトリックスター1体を回収できる。 そのカードはそのターン使えないが 二人はプリキュアにこんなシーンありそう 10/13 ●SAST-JP060《ネオス・フュージョン》 (スーパー) 1 【フュージョン】来た 《E・HERO ネオス》を含む2体のみを素材とする融合モンスターを出せる。 デッキ融合ができるので 消費はこのカード1枚だ ネオスを素材とする融合モンスターが破壊される場合や”自分の効果”でEXデッキに戻る場合 墓地のこのカードを除外できる。 ??/?? 「融合するぞ」 「ワクワクを思い出すんだ」 「私たちの力が合わさればヤツを倒すことが出来る」 「ワクワクを思い出すんだ」 「さぁ行くぞ」 「ワクワクを思い出すんだ」 10/07 ●SAST-JP061《守護竜の結界》 (ノーマル) 1 「守護竜」カードだが サポートするのは【ドラゴン族】だ 場のリンクモンスターのリンクマーカーの合計×100分 場のドラゴン族モンスターの攻守をアップさせることが出来る・・・ どれぐらいまでアップできるだろうか? ドラゴン族モンスター1体のみが破壊される場合、代わりに 手札・デッキのドラゴン族通常モンスターを墓地送りにできる。 墓地にドラゴン族とか通常モンスターが落ちた時に 何かするやつがいたなぁ 10/13 ●SAST-JP062《星遺物の守護竜》 (レア) 2 発動時に墓地のレベル4以下の【ドラゴン族】モンスター1体を回収か蘇生する・・・ その時点で強いような 場のドラゴン族モンスターの場所を変えることが出来る。 これを使ってリンクマーカーではさめってか 10/13 ●SAST-JP063《逢華妖麗譚-不知火語》 (レア) 1 ・・・な・・・何て読むのかが 漢字を見るだけだと全く分からない 相手の場にモンスターが居る場合に 手札の【アンデット】族モンスター1体を捨てて 捨てたモンスターと違う名前の【不知火】をデッキか墓地から特殊召喚できる。 たたみかける下準備にはちょうど良い 09/15 百合 09/29 ●SAST-JP064《不知火流 伝承の陣》 (ノーマル) 2 【不知火】の新しい陣だ 《不知火流 転生の陣》として扱う効果を持っている… 墓地の【アンデット】族モンスター1体を除外して そのターンに自分のアンデット族モンスターの召喚・特殊召喚を無効化させなくする それか 自分の場のアンデット族モンスター1体を除外しデッキから守備力0のアンデット族モンスターを 墓地へ送れる。 09/29 漫画とかでありそうなシーン 得物が本来持っていた真の力を取り戻すとかっていうシーン そして師匠はその役目を終えるのだ フォースと共にあらんことを 10/07 ●SAST-JP065《魔神儀の祝誕》 (ノーマル) 1 【魔神儀】大集合 【儀式召喚】ならなんにでも使える儀式魔法だ!!! リリースに使うのは魔神儀モンスターでなければならないが いろんなレベルが居るし、場にポンポン出てくるので問題ないな このカードが墓地にあるときに 手札か場の祝誕以外の魔神儀カードを1枚を墓地へ送ると デッキから魔神儀モンスター1体をリクルートし さらにこのカードを回収することが出来る。 10/13 ●SAST-JP066《ユニゾン・チューン》 (ノーマル) 1 自分か相手の墓地のチューナー1体を除外し 場のモンスター1体をそのチューナーと同じレベルにして チューナーにする。 楽しそうなイラストだが 《ワイト》が居ない やり直し 10/13 〇SAST-JP067《強欲で金満な壺》 Super,Secret 久しぶりに出た【壺】 早く〈おろかな壺〉を出すんだ 自分のEXデッキのカードをランダムに3枚か6枚を裏側除外し デッキからカードを1枚か2枚ドローする 【帝】に入れる? 09/15 すげぇなぁ まさに半分ずつ クィリナス・クィレルに憑依したヴォルデモートを思い出した。 EXデッキのカードを除外するのだ プレイヤー 09/29 ●SAST-JP068《土俵間際》 (ノーマル) 2 SUMOU 10/13 ●SAST-JP069《大胆無敵》 (ノーマル) 1 俺は無敵の主人公 1年かけて名を上げたー!! 相手がモンスターを出してくれるたびにどんどんLPが300回復していき LPが10000以上になったら 自分のモンスターは戦闘で破壊されなくなる。 10000っていう数値を遊戯王で見るのは珍しい 10/13 〇SAST-JP070《サモンオーバー》 N-Rare モンスターが特殊召喚されるたびにカウンターがたまっていき 最大6個 で 6個たまっていたらお互いプレイヤーはメインフェイズ1に発動できる このカードを墓地へ送ることで 相手の場の特殊召喚されたモンスターをすべて破壊できる。 10/13 ●SAST-JP071《NEXT》 (ノーマル) 1 ネオスペースエクステンション 決して”次”ではない 自分の場にカードがない場合手札からいきなり発動することもできる罠カードだ 手札と墓地から 【N】モンスターと《E・HERO ネオス》を好きなだけ守備表示で特殊召喚できる。 同名カードは1枚までだがそこは問題ではない すぐにコンタクト融合すればよいのだ 09/29 「回復するぞ」 「攻撃力上がるぞ」 「ワクワクを思い出すんだ」 「主人公のエースモンスターだぞ」 「手札に戻すぞ」 10/13 ●SAST-JP072《守護竜の核醒》 (ノーマル) 1 効果モンスター1体を手札から墓地へ送り 手札・デッキ・墓地からレベル4以下の【ドラゴン族】通常モンスターを特殊召喚できる。 墓地を肥やしつつ 何度も蘇る通常ドラゴン族 10/13 ●SAST-JP073《崩界の守護竜 (ノーマル) 2 【ドラゴン族】《ゴッドバード・アタック》ついに出たか 地球大進化 10/13 ●SAST-JP074《不知火流 才華の陣》 (ノーマル) 1 【不知火】の新しい陣だ このカード1枚でも陣だ 手札から【アンデット】族モンスター1体を特殊召喚できる。 そのカードは場から離れるときに除外される。 不知火であれば除外されてもメリット効果が発動する。 墓地のこのカードを除外すると 自分の場のアンデット族モンスター1体を効果から守ることができる。 09/15 定期的にこの薙刀と刀を添い寝させないと 力を失ってしまう的なアレだろうか ルパン三世のエピソードにも似たようなことがあったな 斬鉄剣の相方の刀は敵もろとも酸に落ちて消滅してしまったので 今五右衛門が持っているものが力を失ったら・・・ まぁ設定はコロコロ変わるから問題ないか 10/07 ●SAST-JP075《逢魔ノ刻》 (ノーマル) 1 通常召喚できないモンスター専用の蘇生罠 誰を復活させようかな? 10/07 【不知火】と【魔妖】って 敵対してるのか? どうなんだろう 10/13 ●SAST-JP076《オルフェゴール・リリース》 (ノーマル) 2 【機械族】モンスター2体と墓地の機械族1体を交換する。 相手の場にリンクモンスターが居たら2体を蘇生できる。 このイラストはどういう状況だ? 最終決戦か? 10/13 ●SAST-JP077《サブテラーの継承》 (ノーマル) 2 【サブテラー】も何か継承とかしだしたぞ 最近の流行なのだろうか ●付き効果も2つあるし 発動後このカードは墓地へ行かず再びセットできる。何度も使えるぞ 手札か場のモンスター1体を墓地へ送り同属性で別名のカードをデッキからサーチするか 手札か場のリバースモンスター1体を墓地へ送り同属性で元々のレベルが低いモンスター1体をサーチする。 手札入れ替えに使いまくるのが吉だな 10/07 試合後のユニフォーム交換 10/13 ●SAST-JP078《闇の増産工場》 (レア) 2 《もけもけ》、お前・・・ 場か手札のモンスター1体を墓地へ送り1ドロー シンプルな効果だ ゆえに強いはず 09/15 攻撃力3000のもけもけを大量生産して この【ゴブリン】…いまだに正式名称は出てないよな 大量生産して 別の大陸にでも攻め込むのだろうか? 09/29 ●SAST-JP079《魔女の一撃》 (ノーマル) 2 ついに【禁じられた】お姉さんが反撃に出たぞ ・・・ どのタイミングでこのカードは発動できるんだ? 09/15 ダークカラーの雷ってかっこいいよなぁ 相手がカウンター罠を使った後に改めて使える っていう認識で大丈夫なのだろうか? 遊戯王は難しいぜ 09/29 〇SAST-JP080《ロスタイム》 N-Rare そういえば もう「ロスタイム」とは言わないんだよな 「アディショナルタイム」って言うんだよな 「容疑者」の事を「メンバー」っていう感じのよくある言葉狩りの一種か ということは アディショナルトワールド アディショナル市警 アディショナルカット 10/13 これでまたコレクションが増えた しかし もう【剛鬼】は増えないのだろうか? 「このカードは機械族としても扱う」っていう効果もそろそろ用意してもいいと思うのに 【星遺物】の物語も佳境か? 56 |
昨日はフォートナイトで負けまくって
悔しくて遊びまくってしまい ブログが更新できなかった 私がブログを更新できないのはどう考えてもフォートナイトが悪い まぁ最後にソロビクトリーロイヤル出来たので満足 後今日も 1キルもすることなくソロビクトリーロイヤル出来たので 悔しさはすっとんでいきました。 そして今日は遊戯王の ストラクチャーデッキR-アンデットワールド- の発売日だ さっそく買ってきた アンデットオールスターだな というわけで 1枚1枚の感想を書いてみたい どうぞ SR07-JP001 《死霊王 ドーハスーラ》 Ultra 1 自分以外の【アンデット族】モンスターが効果を発動したときに その効果を無効にしたり、自分か相手の場か墓地のモンスター1体を除外することができる。 相手モンスターも強制的にアンデット族にするカードなどもあるので、相手の邪魔が可能だ フィールド魔法が存在していたら墓地から何度でもよみがえることができる。 守備表示での特殊召喚、守備力は2000しかないのが少々心もとないが・・・ 実際に似たような形状のものを作ってみると 使い勝手が悪すぎることに気づく杖 07/19 どこが顔? どこが口? 蛇なの? 蛇のしっぽの部分にも顔がある 遊戯王カードにはよくあるデザインの敵キャラ 歯の噛み合わせが悪いなぁ 08/18 ドーハスーラって聞いて列車砲の名前を思い出したのだが まぁ全く関係ないだろうが そして 2018年はやっぱりアンデット推しが凄まじいな ゲゲゲの鬼太郎とかも始まったし 妖怪ウォッチ? 知らない人たちですねぇ 09/01 SR07-JP002 《屍界のバンシー》 Super 1 《アンデットワールド》を効果対象にならなくさせ、効果破壊もさせなくする 場か墓地のこのカードを除外して手札かデッキから《アンデットワールド》をいきなり発動する。 一応レベル4で攻撃力1800で戦えないこともないが ②のいきなりアンデットワールド効果が強力 可愛い 07/19 バンシー…泣き声を聞いたら 気が狂うのだったか こういう「気が狂う系」って多いよねオバケに 目と目を合わせたら気が狂う 声を聴いたら気が狂う 検索したら気が狂う クネクネ 08/18 何度か書いたことがあると思うが 自分の故郷は「トリック」に出てくる村みたいなところなのだが クネクネはさすがに見たことがないな 2m位のサイズがあるひょっとこと般若の面が置いてある場所はあるのだが たまに瞬きするらしい 09/01 SR07-JP003 《グローアップ・ブルーム》 Super 1 制限にされたり禁止にされたり過労死させられたり いじめられまくっていた《グローアップ・バルブ》がアンデット化してしまった。 墓地に落ちた時に 「ここ嫌い」 って感じですぐに除外することでデッキからレベル5以上の【アンデット】族をサーチできる。 《アンデットワールド》があればリクルートすることもできる。 さて、 除外してしまったこのカードを 何度も再利用する方法を考えよう 09/15 こいつも何だかゲゲゲの鬼太郎に出てきそうな見た目をしてるな。 愛媛代表の妖怪は 狸だったような気がする。 それは5期か、似たような設定また出てくるかな? 09/22 SR07-JP004 《火車》 1 再録カード ・・・なんか10年前のVジャンプの一年間定期購読特典なんですが 時がたつのは早い そして恐ろしい 10年前 自分は何をしていただろうか・・・ そうだ ゲームクリエイター「プランナー」になろうと 勉強していたんだ 09/15 火車でyahooの画像検索したら 「事故がほら起きるよ 突然さ 運がないときはしょうがない なんとかしよう」 09/22 SR07-JP005 《真紅眼の不死竜》 1 再録カード 【アンデット族】モンスター1体のリリースでアドバンス召喚が可能・・・攻撃力2400は 《デーモンの召喚》に負けているのだが・・・ 戦闘でアンデット族を墓地へ送ったときにそのアンデット族モンスターをゴヨウする効果を持つ 【真紅眼】もメタル化したりアンデットかしたり忙しいな 次はメタファイズ化かな? 07/26 ポージングとかイラストの構図が 《デビル・ドラゴン》スタイル 08/18 アンデット化はいろいろパターンが考えれて面白いな 《ブラック・マジシャン》とかもアンデット化とかすれば面白いかも 〈アンデット・マジシャン〉とかかな 09/01 SR07-JP006 《邪神機-獄炎》 1 再録カード 何か似たようなカードを持ってるなと思っていたが 前のアンデットワールドで初登場したようだ。 リリースなし召喚した後のエンドフェイズに 他の【アンデット族】が居ないと自爆してしまう。 一人では生きられないと取るか 似たようなのの近くにいないと生きられないと取るか アンデットなのに生きられないとはこれ如何に 09/22 SR07-JP007 《茫漠の死者》 1 再録カード 2010年のVジャンプの一年間定期購読得点 相手のライフポイントの半分の攻撃量を持っていたり 自分が瀕死ならば特殊召喚が可能だったりする 結構強力な奴 守備力が0なので《ピラミッド・タートル》などからサーチするといいかも サルベージもしやすいかも 特殊召喚でも相手のライフの半分の攻撃力を得るのは優秀。 ボノレノフ 09/22 SR07-JP008 《闇竜の黒騎士》 1 再録カード 戦闘破壊された相手のレベル4以下の【アンデット族】モンスターを毎ターン復活させることができる。 攻撃力が1900もある。 そのままでは相手のデッキ依存が強すぎるので《アンデットワールド》をなるべく早く発動するべきだ。 このカードが相手に奪われると大変なことになってしまう。 光属性 何だかよく分からないデザインのドラゴン 実に遊戯王的だ 09/22 SR07-JP009 《イモータル・ルーラー》 1 再録カード 何とも懐かしいエクストラパックボリューム3というものに入っていたカードだ リリースすることで墓地の《アンデットワールド》を回収することができる。 ・・・が 《屍界のバンシー》の登場により このカードの居場所は完全に消滅したらしい 09/01 4枚目のバンシー・・・になれるのか? 09/15 SR07-JP010 《ゾンビ・マスター》 1 再録カード もはや説明不要だと思われる 【アンデット】族のエースモンスター どうしてこんなに強くなってしまったのだろうか(攻撃力1800) サポート型はステータスが低いって 相場が決まっていたような気がするのだけど・・・ 09/22 SR07-JP011 《冥界騎士トリスタン》 1 再録カード プレミアムパックで出てきたのか・・・ 【聖騎士】にも居たような名前を持つ 召喚成功時に墓地の守備力0の【アンデット族】モンスターを1体回収する。 【ペンデュラム召還】というアンデット以上のアンデット軍団が落ち着いている今 このカードなどを使ってガンガンよみがえるアンデット軍団が本領を発揮できている。 きっとゴースト骨塚も《地を這うドラゴン》と一緒に草葉の陰で喜んでいることだろう。 09/22 SR07-JP012 《馬頭鬼》 1 再録カード 自らが墓地を去ることによる 他の【アンデット族】を蘇生させることができる。 色々な起点となったり 相手がせっかく倒した大物を復活させたりする。 そのあとはどうにかして除外ゾーンから墓地に戻して 再利用再利用 09/22 SR07-JP013 《牛頭鬼》 1 再録カード なかなか値段が高くて手に入りにくい鬼軍団の1枚 馬の頭と牛の頭 他に種類はいるのかな?いたら出てくるのかな? コアラとか 09/01 無双OROCHIとかに出てきそうな名前だな …もう居たかもしれない 蛟の印象が強すぎて強すぎて 09/15 SR07-JP014 《酒呑童子》 1 再録カード 何だか珍しい【アンデット族】が沢山いて アンデット族オールスターだな 墓地のアンデット族モンスターを除外して1ドローしたり 除外されているアンデット族モンスターをデッキトップに戻したりできる。 このカードも絡めて アンデット族が墓地や除外ゾーンなどを行ったり来たり 無双OROCHIにも出てるぞ 09/22 SR07-JP015 《ピラミッド・タートル》 1 再録カード かなり懐かしいカメ 戦闘破壊にのみ対応したリクルーターだ 守備力2000以下に対応 戦闘破壊にしか対応しないのが悲しい 09/01 ピラミッドの中 変な仕掛けとかが本当に仕掛けられているのだろうか カベをほじくっていたら硫酸が噴出してくるとか 09/15 SR07-JP016 《ゴブリンゾンビ》 1 原作では特に効果を持っていないカードだったような 変なステータス 遊戯王には以外にも【ゴブリン】が少ないと思っていたのは今となっては昔のことです。 一応カテゴリー化されているので そのうち、忘れたころに一気に関連カードが増えて大変なことになるだろう。 09/22 SR07-JP017 《冥界の麗人イゾルデ》 1 再録カード 場に《冥界騎士トリスタン》が居たら手札から特殊召喚できる。 アンデットに見えないアンデット 場の【アンデット族】2体のレベルを5~8に変動させる効果を持っているので 【X召喚】サポート向き アンデット族でこういう効果は珍しいのではと思う 《No.22 不乱建》とかを出したらいいと思うよ。 09/22 SR07-JP018 《不知火の隠者》 N-Parallel 1 再録カード まさかの【不知火】の人 しかもテコ入れで登場した露骨に強い人じゃないですか ストラクチャーデッキは強いカードや懐かしいカードを ぼんぼん入れるようになったなぁ 09/01 なんか次の遊戯王のレギュラーパックで 不知火が色々と追加されるらしいが いったいどうしたのだ? やはり2018年は【アンデット】の年なのだろうか 09/15 SR07-JP019 《ユニゾンビ》 N-Parallel 1 再録カードであり 《二人三脚ゾンビ》のリメイクであり、 ほぼ面影なく超強化されたカード レベル3の【アンデット族】【チューナー】ということで あちこちからお呼びがかかる。 効果も強烈 09/01 ソウルユニゾンって単語を思い出した・・・ 何のゲームの単語だったかは 今忘れている。 09/15 SR07-JP020 《傀儡虫》 1 なんとも昔に登場したカードの再録カード ・・・こいつ自体は【昆虫族】なのか 手札から捨てることで【アンデット族】限定の《心変わり》として使える。 《アンデットワールド》との併用が前提になると思わえれる ・・・サイドデッキ向きだろうけど 心変わりした相手モンスターは【X召喚】で下敷きにしてしまおう 09/22 SR07-JP021 《ファラオの化身》 1 再録カード 【S召喚】に使用されて墓地へ送られた場合に墓地のレベル4以下のアンデット族モンスター1体を蘇生する。 【チューナー】をどんどん用意できれば自身を復活させまくって何度もS召喚だ・・・ EXモンスターゾーンが1つだけとなったのでその点は考えないといけないが 遊戯王って「ファラオ」とか好きだよね まぁ昔からエジプティな作品だったから 当然と言えば当然か 09/22 SR07-JP022 《スケープ・ゴースト》 1 再録カード このカードは比較的記憶に新しい のでこのカードが最初に出た時の記事へのリンクを張っておく どうやら遊戯王界のカードは ひどい目に遭っていると【アンデット族】に変わってしまうようだ。 次にアンデット化するのは誰だ? 〈ファイアウォール・アンデット・ドラゴン〉かな? アンデット化した【クリボー】は見たことが無いなまだ 09/22 SR07-JP023 《アンデット・ネクロナイズ》 N-Parallel 1 獏良が使いそうなカード名第一位 レベル5以上の【アンデット族】モンスターが居たら相手モンスター1体のコントロールをエンドフェイズまで得る そういえばアンデット族のXモンスターには 《元々の所有者が相手のモンスターのレベルを6だと決めつけれる吸血鬼》が居たっけ 除外されているアンデット族をデッキに戻すことで 墓地のこのカードをセットすることができる、その代わりその後このカードがフィールドから離れたら除外されてしまうので 何度も何度も相手モンスターを奪うことはできない 07/19 アンデットというより サラマングレイドの転生のように見える。 青白い炎は不気味 08/18 SR07-JP024 《アンデット・ストラグル》 N-Parallel 1 【アンデット】族のステータスを1000UPまたはDOWNさせる。 相手を弱体化させるのもよいし 自分を強化するのもいい 速攻魔法なのでいきなり発動させれるのもグッド 除外されているモンスターをデッキに戻し このカードを墓地から再セットさせることもできる 除外モンスターの再利用 おあつらえ向きの奴がこのストラクにはたくさんいるな 09/15 何だかよく分からないイラスト 《死霊王 ドーハスーラ》が青白い煙の中を ヌッと移動しているとかそんなんだろうか 09/22 SR07-JP025 《アンデットワールド》 N-Parallel 1 再録カード ようやく手に入るぜこのカードがよ アンデットって 可愛い系になるかグロテスク系になるかの2択が多いな ならば僕は両方採用する 後々の予定 07/26 今年2018年はアンデット押しが強いな アンデットワールドにも仲間がたくさん増えている。 どっかの元知事…というかスパイも きっとこんなところに今いるのだろう 08/18 SR07-JP026 《威圧する魔眼》 1 再録カード なんとも懐かしい 一番最初は遊戯王Rという本で出てきたカードだ 実家の本棚に置いてあるはず。 攻撃力2000の4連続攻撃ができる【アンデット族】を用意できたら デュエルに勝利できる。 09/22 SR07-JP027 《生者の書-禁断の呪術-》 1 再録カード やめろー!! それを読んではいけない!!!! このネタが分かる人はいるだろうか? 09/01 4が制作されたら見たかったんだけどなぁ ベニがミイラになって再び登場する っていううわさが流れていたのに スカラベに食い殺されておしまい 09/15 SR07-JP028 《ミイラの呼び声》 1 再録カード 手札のアンデット族モンスターを特殊召喚できる。 自分の場にモンスターが居なければ… 高レベルモンスターも出せるので いきなりボスのお出ましとかができる。 09/01 ミイラ…というかゾンビには2タイプ存在すると思う 比較的かわいらしい感じの奴と グチャグチャドロドロの恐ろしい感じの奴 ・・・上の方でも似たようなこと書いてたな いかんいかん 09/15 SR07-JP029 《おろかな埋葬》 1 再録カード もはや何も言うことはない 超優秀なカード 墓地送り いわゆる「未来への先行投資」だ 09/01 このカードを未来への先行投資って言ってた人たちは 今頃何をしているのだろうか ニコ動とかで遊戯王で遊ぶ動画 自分も作りたかったなぁ 09/15 SR07-JP030 《モンスターゲート》 1 再録カード このカードは通常召喚が可能なモンスターが出るまで 何度でもカードをドローし、墓地に捨てるカード デッキによっては大量の墓地肥やしが可能になる。 《名推理》とどちらを使うかは 君次第だ 09/22 SR07-JP031 《墓穴の道連れ》 1 再録カード お互いにピーピングハンデス・・・ 相手の手札の墓地の落としてはいけないカードは避けることができるが それは相手にとっても自分に対し同じことが言えるので なかなか難しいカードだ 使われたら2ページぐらい「おのれええええええええええ」 って言い続ければいいと思うよ 09/22 SR07-JP032 《異次元からの埋葬》 1 再録カード 元埋 玄米 除外ゾーンからカードを戻すカードは 昔に比べたら増えたなと思うが やっぱりまだまだ絶対数は少ないと思う。 昔からあるこのカードはえらい 09/22 SR07-JP033 《相乗り》 1 再録カード LEGACY OF THE VALIANT どれぐらい昔だったか覚えていない クリッターの憂鬱シリーズの1枚だ その後普通に何もなかったかのように 《黒き森のウィッチ》ともども戻ってきた 時代の流れだな 《天使の施し》はまだアカン 09/22 SR07-JP034 《リターン・オブ・アンデット》 N-Parallel 1 【アンデット族】を1体除外し墓地のアンデット族を蘇生する で このカードが墓地にあるときに 除外されているアンデット族をデッキに戻すことで このカードをまた再び場にセットできる。 その後このカードが場から離れるときは除外されてしまう 何とかしたいが 08/18 地獄のような光景が広がっているが ここがアンデットワールドの深部だろうか あの光に近づくと弾かれそう 09/01 SR07-JP035 《もののけの巣くう祠》 1 再録カード ふつうはプレミアムパックは レビューしないけど ストラクチャーデッキと一緒にレビューした記事が残っていた。 張り詰めた弓の♪ 09/22 SR07-JP036 《王墓の罠》 1 再録カード クロスローズオブカオス・・・ 相手の墓地の【アンデット族】が自分フィールドに特殊召喚された時に 2枚破壊 やっぱり《アンデットワールド》との併用が無ければ難しそう ・・・最近は【ヴェンデット】とかが居るから もしかしたら・・・ 09/22 SR07-JP037 《針虫の巣窟》 1 再録カード 《パワー・ウォール》があの体たらくなので 自らのデッキを破壊するならばやはりこのカードが一番だ しかし こういうカードを使って墓地に落ちるカードといったら 《死者蘇生》 《聖者の書‐禁断の呪術‐》 《アンデットワールド》 《リビングデッドの呼び声》 《針蟲の巣窟》 俺は死を選ぶぞ 09/22 SR07-JP038 《メタバース》 1 再録カード 制限カードとなってしまった《テラ・フォーミング》通称スペース目薬 のほぼ相互互換として登場してから 活躍しまくっている。 そのうちこのカードも制限カードになっていくのだろうか? 09/01 カードを制限や準制限にするっていう規制の方法以外にも 超強力なメタカードを出すっていうバランスのとり方おもいいと思うのだが 09/15 SR07-JP039 《魔封じの芳香》 1 再録カード 【アロマ】デッキの要 【アロマージ】とは違うぞ なんとも古いカードで なんとこのカードのオマケにゲームが付いてきていた時代があったらしい とんでもない時代だったものだ 09/22 SR07-JP040 《生贄封じの仮面》 1 再録カード 《リリース封じの仮面》 ・・・しかし 何故このストラクチャーデッキに入った? 枠潰しか? このタイミングで入れておかないと 入れるタイミングを逃すと判断したのか? 09/22 SR07-JP000 《タツネクロ》 Super 1 まさかの《たつのこ》がアンデット化してしまうとは このカードをS召喚の素材にする場合 手札の他のモンスター1体も素材にできる。 このカードが場にいる限り自分は【アンデット族】しか特殊召喚できないが 最近はアンデット族の特殊召喚モンスターも増えたので 縛りがきついと感じる事は少ないはず 08/18 背後に骨だけになった魚が泳いでいる マリオにこんな敵キャラいたよね で主役のタツネクロは骨っぽい感じになっているけどそこまで アンデットアンデットしてない 頭に縫った後があるが 脳みそでも取り出したのだろうか 09/01 ・・・なんかタツネクロっていう文字を見てると タツノコプロを想起した 全く関係ないのに 文字が別の文字に見える現象ってなんって言ったっけ 「ゲシュタルト崩壊」だったっけ 09/15 SR07-JP041 《真紅眼の不屍竜》 Ultra 1 で、レベル7アンデット族シンクロ 縛りは特になし お互いの墓地の【アンデット族】モンスターの数×100 攻守がアップする このカード以外のアンデット族モンスターが戦闘破壊された時 自分または相手の墓地のアンデット族を蘇生できる… まぁまずはこのカードが真っ先に破壊されてしまうだろうが 08/18 だんだん元のレッドアイズ感が失われてきた感じもせんこともないが 一部分紅い炎が出ているのだがあれはいったいなんだろう? 髪の毛の一部分にメッシュを入れるとかっていう あれに似た感じなのかな 09/01 「返事がある、だが屍のようだ。」 アンデットと出会ったときにはこのネタが使える。 09/15 そんな感じでした アンデットってなんだろう・・・ 77 |
いやぁ
フォートナイトの「ゲッタウェイ」っていうルールが面白い 最初はクソルールだって思っていた…そもそもスクワットが苦手なので… しかし、 待ち伏せ戦法がかなりうまくいくことが分かり 最後のほうまでおとなしく潜伏しつつ かなりレアリティの高い武器が出やすいようなので スナイパーライフルを入手しておいて バンに乗ろうとしている奴を狙撃したり 足場を崩して転落死させたり それを意識すれば結構勝てます。 そんなことよりも 本日は 1週間遅れてしまったが 遊戯王カードの新パック エクストラパック2018を買ってきた もういろいろ書くことはない?ので さっそくはじめよう 一応1年前 〇EP18-JP001《アドヴェンデット・セイヴァー》 Secret ●EP18-JP002《リヴェンデット・スレイヤー》(レア) 1 ●EP18-JP003《ヴェンデット・キマイラ》(ノーマル) 3 ●EP18-JP004《ヴェンデット・バスタード》(スーパー) 1 〇EP18-JP005《リヴェンデット・エグゼクター》 Ultra ●EP18-JP006《ヴェンデット・レヴナント》(ノーマル) 3 ●EP18-JP007《ヴェンデット・ヘルハウンド》(ノーマル) 2 ●EP18-JP008《ヴェンデット・ストリゲス》(ノーマル) 3 ●EP18-JP009《ヴェンデット・コア》(レア) 1 ●EP18-JP010《ヴェンデット・アニマ》(ノーマル) 2 ●EP18-JP011《リヴェンデット・ボーン》(ノーマル) 2 ●EP18-JP012《ヴェンデット・ナイト》(レア) 1 ●EP18-JP013《ヴェンデット・チャージ》(レア) 2 ●EP18-JP014《リヴェンデット・バース》(ノーマル) 3 ●EP18-JP015《ヴェンデット・ナイトメア》(ノーマル) 2 ●EP18-JP016《ヴェンデット・リボーン》(ノーマル) 1 ●EP18-JP017《ヴェンデット・リユニオン》(ノーマル) 3 ●EP18-JP018《ヴェンデット・リバース》(ノーマル) 2 ●EP18-JP019《ヴェンデット・デイブレイク》(ノーマル) 2 〇EP18-JP020《F.A.シャイニングスターGT》 Secret ●EP18-JP021《F.A.ソニックマイスター》(ノーマル) 2 ●EP18-JP022《F.A.ハングオンマッハ》(ノーマル) 2 ●EP18-JP023《F.A.ウィップクロッサー》(ノーマル) 1 ●EP18-JP024《F.A.ターボチャージャー》(ノーマル) 1 ●EP18-JP025《F.A.カーナビゲーター》(レア) 1 〇EP18-JP026《F.A.ダークネスマスター》 Super ●EP18-JP027《F.A.ホームトランスポーター》(レア) 1 ●EP18-JP028《F.A.ライトニングマスター》(ウルトラ) 1 ●EP18-JP029《F.A.サーキットGP》(ノーマル) 2 ●EP18-JP030《F.A.オフロードGP》(ノーマル) 3 ●EP18-JP031《F.A.シティGP》(ノーマル) 1 ●EP18-JP032《F.A.ダウンフォース》(ノーマル) 1 ●EP18-JP033《F.A.ピットストップ》(レア) 1 ●EP18-JP034《F.A.シェイクダウン》(レア) 1 ●EP18-JP035《F.A.ウィナーズ》(ノーマル) 2 ●EP18-JP036《F.A.デッド・ヒート》(ノーマル) 3 ●EP18-JP037《F.A.オーバー・ヒート》(ノーマル) 1 ●EP18-JP038《堕ち武者》(ノーマル) 1 ●EP18-JP039《鬼動武者》(レア) 1 ●EP18-JP040《ハロハロ》(ノーマル) 1 ●EP18-JP041《スモウ魂 YOKO-ZUNA》(ノーマル) 1 ●EP18-JP042《カラテ魂 KURO-OBI》(ノーマル) 2 ●EP18-JP043《ケンドウ魂 KAI-DEN》(ノーマル) 2 ●EP18-JP044《一族の結集》(ノーマル) 2 ●EP18-JP045《竜騎士ブラック・マジシャン》(ウルトラ) 1 ●EP18-JP046《キメラテック・メガフリート・ドラゴン》(スーパー) 1 〇EP18-JP047《オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン》 Super ●EP18-JP048《煌々たる逆転の女神》(レア) 2 ●EP18-JP049《ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの統制者-》(スーパー) 1 〇EP18-JP050《デストロイ・ドラゴン》 Ultra 〇EP18-JP051《ドラゴン・復活の狂奏》 Super ●EP18-JP052《破壊輪廻》(ノーマル) 1 ●EP18-JP053《ユニティ・オブ・ドラゴン》(エクストラシークレット) 1 〇EP18-JP054《革命の鉄騎士》 Ex-Secret 〇EP18-JP001《アドヴェンデット・セイヴァー》 【ヴェンデット】にも【リンク】モンスターが 猫も杓子もリンク召喚だな このカードはヴェンデットに属してはいるが 一応①と③の効果は【アンデット族】でも有効活用できるので出張も可能だ…①は出張しても 役に立たないかもしれないが 相手モンスターと戦闘するダメージ計算時にデッキから好きなアンデット族モンスターを 墓地へ送ることができる そしてどんどん墓地肥しができるということか ②の効果で墓地のヴェンデットカードをどんどん回収することもできる。 魔法・罠カードでもOKなのがすごい 08/18 見た感じでは ヴェンデット儀式モンスターとかの差のようなものが見受けられない リンクになるのと儀式になるのの差は いったい何なのだろうか… その時の気分だろうか 09/01 セイヴァーって感じで ウに濁点を付けると中二病っぽくなり 普通にセイバーにするとサーヴァントっぽくなる不思議 そしてそのサーヴァントは中二病っぽくなるという ぐるぐる 09/15 ●EP18-JP002《リヴェンデット・スレイヤー》 スレイヤーか 戦闘を行った相手クリーチャーを破壊してくれそうな気がするが… レベル6儀式モンスターは使い勝手が良い印象がする。 相手モンスターと戦闘を行うときに墓地の【アンデット族】を1体除外することで 攻撃力が300UPする、2700となる、その後もどんどん上昇値は積み上げていける。 そしておなじみ 「たとえ私が敗れたとしても第二第三のヴェンデット儀式モンスターなどが必ず貴様を倒す」 ・・・っていうか再録カードやん!!! 09/01 背景の街並みが奇麗、 まだ戦いの爪痕は深くなさそう 正義の味方も結局街を破壊しちゃってるじゃン問題 09/15 ●EP18-JP003《ヴェンデット・キマイラ》 場のカードを破壊する効果が発動したときに墓地の【アンデット族】モンスター1体を除外して 無効にして破壊するキマイラ 儀式召喚のためにリリースとか除外された場合 相手の場のモンスターの攻守を500ダウンさせる。 レベルが5なので アドバンス召喚とかすることは少ないだろう 手札でリリースされ 墓地から除外され それでこいつの仕事は終わりだ 08/18 キマイラ、合成生物 色々なものを合わせまくっていて もはや何が何だか 口がいっぱいあるし、頭もいっぱいある。 今日はどこに行こうかモメたりするんだろうか 09/01 いい度胸d やってみろ!! 後悔するなよ!! おまえだまれよ! おまえクチくさいんだよ いやおまえが よジャマすんなよ もう だこんな生活 家帰ってテレビ見ようぜ 09/15 ●EP18-JP004《ヴェンデット・バスタード》 【ヴェンデット】儀式魔法により降臨する儀式モンスター 墓地のヴェンデットカードを除外することで 「モンスター・魔法・罠」のいずれかの効果の発動をこのターン中禁止する …「このカード名の」か…残念 で②の効果は 「たとえ私が敗れたとしても第二第三のヴェンデット儀式モンスターなどが必ず貴様を倒す」 08/18 若干【インヴェルズ】感が漂っている。 ドクロをあしらった武器やら何やら 悪趣味だけどかっこいい こういった感じの兜をつけた戦国武将がいたような… 09/01 戦国武将たちは本当にあんな兜を付けたまま戦っていたのだろうか? 邪魔で仕方ないと思うので 出陣する時とか、御馬揃えの時の いわゆる軍事パレードの時には豪華で目立つ兜をつけ 実際に戦う時は もう少し戦いやすい兜を付けていたに違いない となるといわゆる 「見せ兜」ってとこだな 09/15 〇EP18-JP005《リヴェンデット・エグゼクター》 【ヴェンデット】儀式魔法により降臨する儀式モンスター モンスターゾーンに存在する限り《リヴェンデット・スレイヤー》として扱う 儀式召喚したこのカードが場にいる限り相手は他の自分フィールドのカードを効果の対象にできない 味方を守る 儀式召喚したこのカードが戦闘または相手の効果で破壊されたらデッキからヴェンデットカードを1枚サーチ 「たとえ私が敗れたとしても第二第三のヴェンデット儀式モンスターなどが必ず貴様を倒す」 07/26 うーん アメコミのヒーローっぽいというか ダークヒーローだね ごちゃごちゃしていて何が何だかよくわからない アヴェンジャーズが見たいなぁ TUTAYAのカード作らないと 08/18 完全に余談になるが…まぁ感想の第三段階は余談だらけになるのだが 自分は冬にローブみたいなものを着て会社に出社したりするのだが それを見ていた友人が ドクターストレンジみたいだ って言ってきました。 あんな風にワープ移動したいよ 09/01 ●EP18-JP006《ヴェンデット・レヴナント》 アンデット族 攻撃力1800もあっていいのかよ… 「いつから私が後ろでサポートをするキャラだと錯覚していた」 相手によって破壊されると復活できる。 その後は除外されてしまうが このカードを使用して【ヴェンデット】儀式モンスターを出すとそいつに 相手フィールドに特殊召喚されたモンスターを除外する効果を付与する。 コノコウカハアイテターンデモハツドウデキル ・・・再録カードだぎゃー 09/01 右の男性は左手が肥大化しているが 元が左利きだったみたいな特徴があるのだろうか 後ろの女性は右利き もう一人の男性は腰痛持ちとか 09/15 ●EP18-JP007《ヴェンデット・ヘルハウンド》 守備力2100…頑丈だよなぁ 【アンデット】ってやわらかい印象があるのに 手札の【ヴェンデット】カードを捨てることで墓地から復活することができる。 その後は除外されてしまうが このカードを使用して出されたヴェンデット儀式モンスターは 相手フィールドの魔法・罠カード1枚を除外できる。 コノコウカハアイテターンデモハツドウデキル ・・・再録カードだった 09/01 バイオハザードにもこんな感じに口の裂けた犬が出てくるよね。 あの犬に関しては 動物愛護団体は何も言ってこないのだろうか 09/15 ●EP18-JP008《ヴェンデット・ストリゲス》 ストリゲス…TIMのレッドを思い出した このカードが墓地へ送られた場合に手札の【ヴェンデット】カードを1枚相手に見せつけることで 即座にこのカードは復活する。その後は除外されてしまうが このカードを使用して出されたヴェンデット儀式モンスターは 相手モンスターと戦闘を行った後に デッキからカードを1枚ドローし1枚捨てる 手札入れ替え 墓地にアンデット族を送り込むのは強い 09/01 鳥 実際バイオハザードみたいな映画で ウイルスが空を飛ぶ動物に感染した時点で人類は終わっていたと思う うーん やっぱり某国を滅ぼすためには渡り鳥に病原菌を感染させて ・・・ぶつぶつ・・・ 09/15 ●EP18-JP009《ヴェンデット・コア》 墓地の他の【アンデット族】モンスターを除外することで復活できる。 その後自分も除外されてしまうが レベルが1なので儀式召喚に使用しにくいのだが 使用して出した【ヴェンデット】は相手の効果の対象にならない状態になる。 全体的に消費が激しいな 09/01 これがヴェンデットの正体だ タコの足やら眼球やら色々とくっついている きっと 《方界胤ヴィジャム》とは仲が良いはずだ 09/15 ●EP18-JP010《ヴェンデット・アニマ》 このカードの上にいる【ヴェンデット】の方々は あらゆる方法で墓地から蘇生し、その後墓地へ送られるときは除外されるのだが この人は墓地の自らを除外することで 除外されているヴェンデットモンスター1体を帰還させることができる。 デッキにどんだけの枚数を入れるか難しい。 そして このカードを使用して儀式召喚した儀式モンスターは 破壊したモンスターを墓地ではなく除外送りにする効果を付与される。 第三の手札へ 09/01 肩翼のバケモノ 戦ったら強そうなのにステータスは0 きっとサイズがものすごく小さいとか そういうパターンだろう 09/15 ●EP18-JP011《リヴェンデット・ボーン》 …ありゃりゃ 再録カードだ 昨年のエクストラパックで登場した 【ヴェンデット】儀式カード さすがにそろえにくいと判断したか 09/01 この写真に写る女性は無事なのだろうか 死んでしまったに 自分は一票入れる 09/15 ●EP18-JP012《ヴェンデット・ナイト》 手札を捨ててデッキから【ヴェンデット】をサーチ・・・やばい 自分のヴェンデットモンスターの攻撃で相手モンスターを破壊したとき 墓地のヴェンデットモンスター1体を除外し 追加攻撃できる。 フィールド魔法・・・やばい 09/01 このイラストを見て頭に浮かんだセリフが一つ 「Plus Ultra」 09/15 ●EP18-JP013《ヴェンデット・チャージ》 手札または場の【ヴェンデット】モンスター1体を墓地へ送ることで デッキからヴェンデットモンスターを1体リクルートするという… やばくない? 09/01 見せ兜の人が巨大化しているのか 巨大化は負けフラグだが 単純に考えると巨大化は超攻撃的な手段の一つだ やはり某国を滅ぼすには 人間を100mくらいに巨大化させて暴れに行かせるとかをすれば ・・・ぶつぶつ・・・ 09/15 ●EP18-JP014《リヴェンデット・バース》 【ヴェンデット】の儀式召喚用儀式魔法 ターン1発動制限がある… 普通の儀式魔法のように場か手札のモンスターをリリースするか デッキのヴェンデットモンスター1体までを墓地に送って儀式召喚できる。 この効果で儀式召喚したモンスターは次のターンのエンドフェイズに破壊されてしまう 負荷が強すぎたのだ 08/18 光に包まれた相手の大切な部分をもぎ取っているのだろうか・・・返せ それともこれから強烈な一撃を加えようとしているのだろうか 09/15 ●EP18-JP015《ヴェンデット・ナイトメア》 【ヴェンデット】を好きなだけリリースしてリリースした数だけ 場のヴェンデットモンスター1体のレベルをアップさせる。 消費が多すぎるかも ヴェンデット儀式モンスターの攻撃で相手モンスターを破壊したら そのモンスターの攻撃力が1000UPする・・・ずっと 手が付けられなくなる。 09/01 アッパーが決まった? 状況がよく分からないイラスト やはりすべてが終わったら 皆元通りに戻れるのだろうか・・・ 死んでしまった恋人は戻らないけど 09/15 ●EP18-JP016《ヴェンデット・リボーン》 再録カード 【ヴェンデット】モンスターをトークンに変換することができる。 サクリファイスエスケープのよい例になりそう 09/01 手前の人は何か テルマエ・ロマエで見たような気がするのだが気のせいだろうか? 長湯もたいがいにしましょう。 09/15 ●EP18-JP017《ヴェンデット・リユニオン》 カード名に【ユニオン】って入っているけど、ユニオンとは全く関係ないぜ … テキストが何だかよくわからない? 除外されている【ヴェンデット】を帰還させつつ すぐさま儀式召喚のリリースに使用するという感じだ カードは何度も何度も何度でも使いまわすべし 08/18 ぐるぐるした見た目が危険な物体が 色々なものを巻き込みながらうごめいている。 きっとアクションゲームだったら あの口みたいな部分に爆弾を放り込んだら ダメージを与えられるんだろうな 09/01 ●EP18-JP018《ヴェンデット・リバース》 【ヴェンデット】モンスターの蘇生と儀式魔法の回収を一気にこなす。 儀式召喚せよってことだな で、墓地のこのカードを除外することで 除外されているアンデット族モンスター5体をデッキに戻し1ドローできる。 使い回し 粘り強く戦うことが 最近の遊戯王の流行だ 09/01 変身中とかそんな感じだろうか? 胸の部分の宝石が光る という事は 上で書いた《リヴェンデット・バース》は 大切な部分をもぎ取ってやったシーンという事だな 09/15 ●EP18-JP019《ヴェンデット・デイブレイク》 自分の場のカードより相手の場のカードのほうが枚数が多い時に使え 自分フィールドの儀式召喚した【ヴェンデット】モンスター1体のみを残し 他のカードをすべて破壊できる。 その一人だけ残ったヴェンデットは直接攻撃ができなくなってしまう イラストアドが高い 09/15 〇EP18-JP020《F.A.シャイニングスターGT》 ミニ四駆キターー 【F.A.】だ、そしてリンクモンスター、【機械族】モンスター2体 リンク先のF.A.モンスターのレベル合計×300のステータスを得られる がこのカードの戦闘で発生するお互いのダメージは0になってしまう スポーツ選手は相手を傷つけてはいけないのだ F.A.魔法・罠カードが発動するたびにアスリートカウンターなるカウンターがこのカードに置かれ 相手がモンスター効果を発動するときにそのアスリートカウンターを取り除くことでその発動を無効にし破壊する。 試合前に相手のクォーターバックを潰せばよかろうなのだ 07/19 絶対探したら ヨドバシカメラのおもちゃコーナーとかの ミニ四駆コーナーにこんなマシンあるって 空中を飛びながらキリモミ回転しつつ ぶっ飛んでいくんだろ? 08/18 障子を突き破って 家族を大爆笑させたっけ 昔ミニ四駆で遊んで あれを寝てる人の顔に向けて発射するのは やめたほうがいいと思います。 09/01 ●EP18-JP021《F.A.ソニックマイスター》 再録カード レベルとステータスがアップしていくミニ四駆の先頭を駆け抜けるマシン レベルが7以上になれば2回までモンスターに攻撃できる。 09/01 どこからどう見ても「サイクロンマグナム」だ あの頃のあいつらは 火山の中をレースしたり大変だったねぇ 09/15 ●EP18-JP022《F.A.ハングオンマッハ》 再録カード レベルが7以上になったら相手だけ《マクロコスモス》状態にする その状態が強いことは 《M・HERO ダーク・ロウ》が証明済み 09/01 「スリップストリームで私に付いて来い」 09/15 ●EP18-JP023《F.A.ウィップクロッサー》 レベルとステータスがアップするミニ四駆軍団の新機体 このカードよりも元々のレベルまたはランクの低いモンスター効果を発動するのに 300のLPを要求する。 このカードがレベル7以上になったら 相手は手札を捨てたり墓地に送って発動する効果を発動できない 憎き手札誘発とかをさせなくさせれるぞ 09/01 「貴様にダイレクトアタックだ!」 09/15 ●EP18-JP024《F.A.ターボチャージャー》 チャージャー 発動した後に墓地へ行かずにマナゾーンに送れそうな気がする。 素のレベルが6ある このカードよりもレベルまたはランクの低いモンスターはこのカードを攻撃対象に選べないが 効果対象にはこのカードしか選べない レベルが7以上になると 味方の【F.A.】は戦闘をする場合 ダメステ終了時まで相手の効果モンスターの効果を発動できなくさせる。 安心して攻撃できる。 このカードをまずどうやって場に出すのかが課題だ 09/01 こういった感じのゴツイタイヤをしたラジコンカーも持ってたなぁ ホームアローン3みたいな事を弟にやられて 顎が大変なことになった思い出がある。 09/15 ●EP18-JP025《F.A.カーナビゲーター》 【F.A.】のチューナーだ レベルが1、ほかのF.A.のレベルを調節しよう またこのカードは手札墓地から特殊召喚できる。 場に元々のレベルより高いレベルを持つF.A.モンスターが居れば そいつのレベル上昇値を吸収し このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に デッキからF.A.フィールド魔法を1枚サーチできる・・・ 強いことしか書いてないんですけど 09/01 最近の遊戯王あるあるで こういった可愛い系のキャラクターは きっと後の方でブラボーしてくるに違いない 「ブラボーする」=「裏切る」 09/15 〇EP18-JP026《F.A.ダークネスマスター》 レベル7以上の【F.A.】モンスターが居たら特殊召喚できる 少々ほかの機体とは毛色の違う 1ターンに1度このカードのレベルを3つ下げて場のカードを1枚破壊できる。 邪魔なものはこのカードで破壊してしまおうってことだな 09/01 改造ミニ四駆 カラーリングは赤ではなくムラサキだが アディオダンツァとかしてきそうだ 2試合分の出漁停止処分になってしまう 09/15 ●EP18-JP027《F.A.ホームトランスポーター》 【F.A.】はS召喚にも手を出している 特に縛りのないチューナーと非チューナーが指定されている ステータスは自身のレベル×300、素の状態でも2700となる F.A.魔法・罠カードが発動するたびにレベルが上がっていく レベルが11以上となれば戦闘・効果破壊耐性を得られ 13以上になると毎ターン墓地のF.A.モンスターを蘇生することができるようになる。 とんでもない乗り物だぜ 07/19 クレーン部分では半分壊れたミニ四駆の仲間を吊り上げている コース上に 特に意味もなく全く関係ないレゴブロックで作ったジャンプ台を 置いて 大ジャンプさせようとしたら盛大にクラッシュして 見るも無残な姿に… そういう感じかな 08/18 ポーターっていう言葉の響きが好き なんだったっけ ポーターじゃないけど エクストラポレーターっていう機械が 何かの作品に登場してその言葉の響きが大好きだったのを覚えています。 語感は大切 「インディオラ・デスボルト」とか「バスターガンダイル」とか 09/01 ●EP18-JP028《F.A.ライトニングマスター》 【F.A.】はSモンスターだ 自身のレベル×300のステータスというF.A.達の特徴と このカードは貫通効果も持っている 相手が魔法・罠カードの効果を発動したときにこのカードのレベルを2下げて その発動を無効にし破壊する効果を持っている。 F.A.魔法・罠カードを定期的に使って 自身のレベルを上げつつ 長持ちさせよう 07/19 超スピードを得るために? ブースターを7つほどくっつけているが 果たしてこれに乗っているドライバーは 超スピードのGに耐えられるのだろうか? 10Gだ 08/18 遊戯王って「マスター」っていう単語も好きだよね …っていうか多くなったよね その昔は 《マスターアンエキスパート》ぐらいしかいなかった印象だけど 最近一気に増えた感じだ 【マスター】が作れる日も そう遠くはないのかもしれない 09/01 ●EP18-JP029《F.A.サーキットGP》 【F.A.】はバトルフェイズ中はレベルが2つ上がる F.A.が相手モンスターを戦闘破壊したら1ドローできるぞ 表側表示のこのカードが破壊されたらデッキから他のF.A.カードをサーチできる 次なるグランプリを開催するか 08/04 きちんとレース場でレースを行っており 一般車両を外に出したりしない 正しいレースを行っているようで 高評価だぞ 08/18 ・・・っていうか再録カードやん 09/01 ●EP18-JP030《F.A.オフロードGP》 【F.A.】はメインフェイズ中はレベルが2つ上がる F.A.が戦闘破壊されたら相手の手札をランダムに1枚選んで捨てさせる 特性:ゆうばく このカード自体が効果で破壊されたら別のF.A.カードをデッキからサーチできる。 別のグランプリが1年ほど前にもあったっけ 07/19 自分は昔 オフロードのことをずっと 「お風呂」のことだと思っていました… 背後に大都会が見える。 飛行船らしき物体からサーチライトが照らされまくっている 夜は寝ようよ 生き物は 08/18 ●EP18-JP031《F.A.シティGP》 町全体がグランプリ会場 今日からこの童実野町はバトルシティと化す 【F.A.】はメインフェイズとバトルフェイズ中にレベルが2上がり 自分のF.A.は相手の効果の対象にならない このカード自体が破壊された時は デッキから別のF.A.カードをサーチする また違うグランプリが始まるのか? 07/19 このイラストに描かれている少女?らしきロボット?が F.A.の物語の黒幕だな こいつはいったいどんな裏切りを起こして 仲睦まじい兄妹の妹をだまし、操り、殺すのだろうか? 08/18 ●EP18-JP032《F.A.ダウンフォース》 再録カード 【F.A.】モンスターのレベルを2アップさせる。 F.A.モンスターたちはF.A.魔法・罠が発動するたびに自身の効果でレベルが1上がるので すぐさまレベル7となる よく考えられてデザインされている。 09/01 下ルートを走る車と上ルートを氾重力状態で走る車 マリオカートでこんなことができるよね ・・・ 次回作は 「マリオカートZERO」だと予言しておく 09/15 ●EP18-JP033《F.A.ピットストップ》 このカードは【F.A.】モンスターのレベルを2つ下げてしまうのだが 墓地の《F.A.ピットストップ》の数+1枚のドローができる ドローしまくらねば 墓地のこのカードを除外することで【F.A.】モンスターを蘇生することもできるのだが そちらを使ってドロー枚数を減らしてしまうのかは よく考えなければ 09/01 頭身が上がったミニオン達が大急ぎで車の修理をしている。 タイヤを付け間違えたら大回転するぞ、メイドインワリオゴージャス感 09/15 ●EP18-JP034《F.A.シェイクダウン》 【F.A.】モンスターの表示形式を変えて 場のカードを1枚破壊する。 墓地のこのカードを除外することで自分の場のカードを1枚破壊し デッキから【F.A.】モンスター1体をリクルートできる。 破壊するならば 【F.A.】フィールド魔法がオススメだな 09/01 モニターを確認 手元の端末でも確認 真ん中にあるものは本ではない 09/15 ●EP18-JP035《F.A.ウィナーズ》 場に【F.A.】モンスターが存在していたらこのカードは相手の効果で破壊されなくなる。 ・・・ 元々のレベルより5以上高いF.A.モンスターがモンスターとの戦闘で相手にダメージを与えた時 自分の手札、場、墓地のカード1枚を除外できる そしてその除外効果でF.A.フィールド魔法3種類を除外しきったとき あなたはウィナーだ 07/19 こういった特殊勝利カードは 嫌われることが多いが このカードぐらいの縛りがあればそこまで決められることはないだろう ちなみに 僕が世界で一番好きな特殊勝利カードは 《サイバー・J・イレブン》・・・多少字が違うかも 場にクリーチャーが11体以上いるときに召喚できたら勝利 フレイバーテキスト 「みんなと闘えてよかった」 08/18 ●EP18-JP036《F.A.デッド・ヒート》 相手から直接攻撃を受けるときに デッキから【F.A.】モンスターを1体リクルートできる そしてF.A.モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算前に 楽しい楽しいサイコロタイム 自分のサイコロの目のほうが高ければ自分のモンスターのレベルが4UPするが 引くければ自分のモンスターが破壊されてしまう・・・ ギャンブル感が半端ない 09/01 Q「きさまこのゲームやり込んでいるなッ!」 A「作品が違います。」 09/15 ●EP18-JP037《F.A.オーバー・ヒート》 サイドラ特殊召喚可能状態の時に使えて 手札の【F.A.】モンスターをターン終了時までレベルを3あげて特殊召喚できる。 また 自分のフィールド魔法ゾーンにカードがない時に墓地のこのカードを除外して 墓地のF.A.フィールド魔法を張りなおすことができる。 09/15 ●EP18-JP038《堕ち武者》 再録カード デスの一族の一人 そして最近推されている 【アンデット族】 活躍の場が多そうだ 09/15 ●EP18-JP039《鬼動武者》 【デス】カテゴリーの新しい仲間がやってきた やったー そんなこいつは縛りなしレベル7シンクロモンスター アンティークギア効果を持ち+α バトルフェイズ中その相手モンスターの効果を無効化することもできる・・・ どこかで見たような でこのカードがデストロイされた時は 墓地のほかの機械族モンスターを蘇生させることができる。 さぁ、 暴れまくって相手をデストロイしようぞ 08/18 ・・・問答無用にほかのカードゲームの話題を出すぞ 他のメカの左横に出すと「超電磁」しそう 遊戯王的に似たような効果を持ったものも出せそう 夢が広がる 09/01 武士とか武者をモチーフにしたカードはもう出てこないのだろうか? 【六武衆】という頂点が居るので なかなか面白いものを見つけにくいのだろうか 「幕末物」とかいかがだろうか 09/15 ●EP18-JP040《ハロハロ》 ペンデュラム・チューナー・通常モンスター リア充モンスターだ P効果でフィールドのモンスター1体のレベルを サイコロ1回振った出目と同じにできる・・・ こういう効果は・・・ 振れ幅がでかすぎる 08/18 あなたジャンプに居ませんでしたっけ? 「唆る、科学王国」に 09/01 ハロハロって単語を調べたら アイスクリームが出てきて 面白いなって思いました。 小学生並みの感想 09/15 ●EP18-JP041《スモウ魂 YOKO-ZUNA》 SUMOU 08/04 SUMOU 08/18 SUMOU 09/01 ●EP18-JP042《カラテ魂 KURO-OBI》 なんだかよくわからない【スピリット】で【ペンデュラム】っていうのが来た どう見ても機械族なのに【戦士族】って言い張る きっとこいつもパワハラされてんだろうな 09/15 ●EP18-JP043《ケンドウ魂 KAI-DEN》 なんだかよくわからない【スピリット】で【ペンデュラム】っていうのが来た どう見ても機械族なのに【戦士族】って言い張る きっとこいつはパワハラしてんだろうな 09/15 ●EP18-JP044《一族の結集》 一族が結集する! 場のモンスターと名前が違う同種族モンスターを手札か墓地から呼び出す。 このカードが相手によって破壊された場合には デッキから《一族の結集》を1枚セットできる どんどん仲間を結集させるのだ 09/01 一体いつになったら出てくるんだろう 〈おジャマ・シルバー〉と〈おジャマ・ゴールド〉は 09/15 ●EP18-JP045《竜騎士ブラック・マジシャン》 …再録カードか 手に入ったやったぁ 自分のフィールドの魔法・罠カードを守る効果を持っている。 ポンと出して強力な制圧が可能か? 自身に耐性がないのがちょっと悲しいな 09/15 ●EP18-JP046《キメラテック・メガフリート・ドラゴン》 これも再録カードで 【サイバー・ドラゴン】の新たな姿だ こいついっつも何か吸収してんな 相手のEXモンスターゾーンのモンスター1体を吸収しのけつつ ステータス2400で場に出ることが多くなりそうだ 09/15 〇EP18-JP047《オッドアイズ・アークペンデュラム・ドラゴン》 再録カード 手に入らなかった 残念だ 09/15 ●EP18-JP048《煌々たる逆転の女神》 手札がこのカード1枚で自分の場にカードが存在しないときに 相手モンスターが攻撃してきたときこのカードを捨てて 相手の場のカードをすべて破壊する その後デッキからモンスター1体をリクルートできる。 奇跡の逆転劇は起こるのか? このカードに傷をつけるような輩は 指の骨をへし折ってやろう 09/01 髪の毛がものすごく長い もうこれで終わってもいい っていうぐらいの感情を込めた結果 相手の場を破壊しつくすことができるのだろう 09/15 ●EP18-JP049《ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの統制者-》 《ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの支配者-》がリメイクされた このカードの召喚成功時に手札から魔法・罠カード1枚を捨て 笛とかギターとか新カードをサーチすることができる。 09/01 実際にこういった感じのギターは存在するらしい… ブルーアイズの首が引っ付いてたりはしないが・・・ しかし ロード・オブ・ドラゴンさんは一体いつから音楽家になったんだ? 元々笛を吹く人だから才能はあったのだろう 09/15 〇EP18-JP050《デストロイ・ドラゴン》 まさかの《クリティウスの牙》で出せる融合モンスター 使用するのは《破壊輪》 しかも【デス】に所属している。 1ターンに1度相手の場のカードを1枚破壊し、それがモンスターだったら元々の攻撃力分のダメージを与える 非常に好戦的なモンスターだ 09/01 赤いフォルム、鎧っぽいものを着ている カードのテキスト欄に足?の部分がはみ出している…まぁよくある事 攻撃する時にデッキの一番上をめくって、手札に加えることができる。 それがモンスターだったらその攻撃力以下の場のモンスター1体を破壊できる。 09/15 〇EP18-JP051《ドラゴン・復活の狂奏》 そのターン相手に与えるダメージは0になってしまうが 自分の場に【魔法使い族】モンスターが居たら 【通常モンスター】を含む墓地の【ドラゴン族】を2体まで蘇生できる。 《青眼の白龍》とかを呼び出すのがいいかもしれない 09/01 もしもロード・オブ・ドラゴンさんに相方とかが居てコンビとかを組んでいたとしたら そのコンビは解散になっていたかもしれない 理由は 「方向性の違い」 09/15 ●EP18-JP052《破壊輪廻》 最近遊戯王が好きな「輪廻」っていう単語入り このカードは魔法・罠ゾーンに存在する限り《破壊輪》として扱える。 場のモンスター1体を破壊し お互いに500ダメージを受ける 小型破壊輪だ 永続罠なので何度も使える 09/01 イラストが二種類あるらしい ∞に手榴弾が付いているバージョンと ∞が火を吹いているバージョン 手榴弾ぐらい我慢しろよ 蛇だって大乱闘で使ってる 09/15 ●EP18-JP053《ユニティ・オブ・ドラゴン》 世界大会の優勝賞品のレプリカ 使用不可カード 欲しくない 07/26 キンキラキンのドラゴン あなたスマブラに参戦してませんでしたっけ? 08/18 何チャラ・オブ・ドラゴン・・・いろいろと作れそう 〈カオス・オブ・ドラゴン〉 〈ジャイアント・オブ・ドラゴン〉 〈マスター・オブ・ドラゴン〉 〈サテライト・オブ・ドラゴン〉 〈G・オブ・ドラゴン〉 〈シンクロン・オブ・ドラゴン〉 09/01 〇EP18-JP054《革命の鉄騎士》 世界大会のベスト4賞品のレプリカ 使用不可カード 欲しくない 07/26 あなた 何チャラエクスプレスナイト とかっていう名前じゃなかったでしたっけ? 08/18 レボリューション=革命 エボリューション=進化 ミラクル=奇跡 ディスティニー=運命 ジャスティス=正義 カオス=混沌 サテライト=人工衛星 かっこいい単語を並べてみた結果がこれだよ 09/01 こんな感じです。 さぁ【ヴェンデット】作ろうかぁ・・・って思ったのだが ちょっとやりすぎ感が漂っているので 会社で一緒にデュエルをしている人たちと 色々と取り決めをしないといけないな 儀式召喚は強くしてほしいと思っていたけど いきなりフルスロットルはやばいって… |
ちなみに昔のデッキビルドパック
スピリット・ウォリアーズ ダーク・セイヴァース デッキビルドパック ヒドゥン・サモナーズ を1BOX買ってきた 今回は45種類なので 全後編に分ける必要はないはず さっそくいこうか ●DBHS-JP001 《ネフティスの悟り手》 (ノーマル) 2 ●DBHS-JP002 《ネフティスの祈り手》 (スーパー) 1 ●DBHS-JP003 《ネフティスの語り手》 (ノーマル) 2 ●DBHS-JP004 《ネフティスの護り手》 (ノーマル) 2 〇DBHS-JP005 《ネフティスの祀り手》 Super ●DBHS-JP006 《ネフティスの蒼凰神》 (スーパー) 1 〇DBHS-JP007 《守護神-ネフティス》 Super ●DBHS-JP008 《焔凰神-ネフティス》 (ウルトラ) 1 ●DBHS-JP009 《ネフティスの輪廻》 (ノーマル) 2 ●DBHS-JP010 《ネフティスの希望》 (ノーマル) 2 ●DBHS-JP011 《ネフティスの覚醒》 (ノーマル) 2 ●DBHS-JP012 《ネフティスの鳳凰神》 (ノーマル) 2 ●DBHS-JP013 《ネフティスの導き手》 (ノーマル) 2 ●DBHS-JP014 《プランキッズ・パルス》 (ノーマル) 3 ●DBHS-JP015 《プランキッズ・ランプ》 (ノーマル/パラレル) 2/1 ●DBHS-JP016 《プランキッズ・ドロップ》 (ノーマル) 2 ●DBHS-JP017 《プランキッズ・ロケット》 (スーパー) 1 ●DBHS-JP018 《プランキッズ・ウェザー》 (ノーマル) 2 〇DBHS-JP019 《プランキッズ・ハウスバトラー》 Ultra,Secret ●DBHS-JP020 《プランキッズ・ドゥードゥル》 (ノーマル) 3 ●DBHS-JP021 《プランキッズ・バウワウ》 (ノーマル) 1 ●DBHS-JP022 《プランキッズ・ロアゴン》 (スーパー) 1 ●DBHS-JP023 《プランキッズ・ハウス》 (スーパー) 1 ●DBHS-JP024 《プランキッズ・プランク》 (ノーマル/パラレル) 2/1 ●DBHS-JP025 《プランキッズの大暴走》 (ノーマル) 2 ●DBHS-JP026 《プランキッズの大作戦》 (ノーマル) 2 〇DBHS-JP027 《麗の魔妖-妲姫》 Super ●DBHS-JP028 《毒の魔妖-束脛》 (ノーマル/パラレル) 2/1 〇DBHS-JP029 《翼の魔妖-波旬》 Super ●DBHS-JP030 《轍の魔妖-俥夫》 (ノーマル/パラレル) 2/1 ●DBHS-JP031 《骸の魔妖-夜叉》 (ノーマル) 2 ●DBHS-JP032 《轍の魔妖-朧車》 (ノーマル/パラレル) 2/1 ●DBHS-JP033 《毒の魔妖-土蜘蛛》 (ノーマル/パラレル) 2/1 ●DBHS-JP034 《翼の魔妖-天狗》 (ノーマル) 2 〇DBHS-JP035 《麗の魔妖-妖狐》 Ultra,Secret 〇DBHS-JP036 《骸の魔妖-餓者髑髏》 Super 〇DBHS-JP037 《氷の魔妖-雪女》 Super 〇DBHS-JP038 《魔妖廻天》 Super ●DBHS-JP039 《魔妖変生》 (ノーマル) 2 ●DBHS-JP040 《ナイトエンド・ソーサラー》 (ノーマル) 2 ●DBHS-JP041 《妖刀-不知火》 (ノーマル/パラレル) 2/1 ●DBHS-JP042 《儀式の準備》 (ノーマル) 1 ●DBHS-JP043 《超越融合》 (ノーマル/パラレル) 2/1 ●DBHS-JP044 《シンクロキャンセル》 (ノーマル/パラレル) 2/1 ●DBHS-JP045 《鳳翼の爆風》 (ノーマル) 2 【魔妖】のスーパー以上が1枚も手に入らなかった・・・作る必要はないということか・・・ 【ネフティス】と【プランキッズ】もなんだか中途半端な入手だ まぁ デッキビルドパックはいつもこんな感じなので 残りは 〈D-HERO シングルガイ〉すればよかろうなのだ というわけで カード1枚1枚の感想を書きたいと思う ●DBHS-JP001 《ネフティスの悟り手》 【ネフティス】軍団が来たぞ 自分の墓地のレベル4以下のネフティスモンスター1体を 自分の手札1枚を”破壊”することで守備表示で蘇生できる。効果は無効になるが この”破壊”という行為が後々につながるのだ このカードが効果で破壊され墓地へ送られた場合次のスタンバイフェイズに復活することができる。 何度も何度もよみがえる軍団 暑そうな物を着込んだお姉さん この殺暑の時期にはつらいだろう 07/19 足の部分とか腕の部分はあんな感じのデザインの服なのだろうか? 金色の包帯みたいなものを互い違いにいちいち織り込んで構築しているのだろうか 腕の部分のヒラヒラが好き 08/04 ●DBHS-JP002 《ネフティスの祈り手》 お祈りする人 手札1枚を”破壊”することでデッキから祈り手以外の【ネフティス】モンスターを1枚サーチする。 このカードが効果で破壊されて墓地へ送られた場合に次のスタンバイフェイズに復活する。 自分の手札のネフティスを破壊しサーチとかサルベージとか蘇生を行い 更にその破壊したネフティスは復活する こうやって(アドを)稼ぐのだ 07/19 見た目の感想 かわいい 08/04 ●DBHS-JP003 《ネフティスの語り手》 おしゃべり人間 このカードは”破壊”してサルベージする このカードが効果で破壊されて墓地へ送られた場合に次のスタンバイフェイズに復活する。 鳥形のネフティスは【炎属性】【鳥獣族】 人型のネフティスは【風属性】【魔法使い族】で統一されている こういった統一感は好きです。 そして自分は焼き鳥も好きです。 07/19 実際こういった線目の人って どんな感じなんだろうか 僕の同級生に一人居たけど 「目は開けている」と主張していた つまり 見た目の錯覚なのか 08/04 ●DBHS-JP004 《ネフティスの護り手》 このカードは手札を1枚”破壊”して手札からレベル4以下の【ネフティス】モンスター1体を特殊召喚できる。 効果は無効化してしまうし、護り手を特殊召喚はできないが・・・ このカードが効果で破壊されて墓地へ送られた場合に次のスタンバイフェイズに復活する。 実質の所 効果破壊耐性を持っているといっても 過言ではないだろう 次のスタンバイフェイズまでプレイヤーのライフポイントが残っていればの話だが 07/19 ごっつい武器を持っているけど 攻撃力はリクルーターに対応 見た目が豪華な武器は観賞用か 08/04 〇DBHS-JP005 《ネフティスの祀り手》 まさかまさかの儀式モンスター、レベル2 いともたやすく儀式召喚できそうだ 儀式召喚成功時にデッキから【ネフティス】モンスターを1体特殊召喚し 自身はエンドフェイズに破壊される。 このカードが墓地に存在する場合に手札のネフティスカードを1枚”破壊”して復活することもできる。 ②の効果で復活して場に出してもただのバニラになってしまうが その時にどのカードを破壊するかが重要だ 07/19 ●DBHS-JP006 《ネフティスの蒼凰神》 《ネフティスの祀り手》と《ネフティスの輪廻》をシェアして儀式召喚が可能 手札とフィールドの【ネフティス】カードを好きなだけ破壊し 破壊した数だけ相手の場のモンスターを破壊する 相手の場を焼け野原にした後に自分が破壊したネフティス軍団は復活する。 このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合 次のスタンバイフェイズにこのカードを墓地から特殊召喚する・・・ 不死身やん 《リバイバル・スライム》が泣いているぞ 07/19 《青眼の白龍》と激戦を繰り広げてくれそうな色合いと見た目 機械なのでは・・・ 08/04 〇DBHS-JP007 《守護神-ネフティス》 まさかまさかまさかのリンクモンスターにまで手を伸ばしていたか リンク召喚している場合は デッキから【鳥獣族】レベル8モンスター1体を手札に加え、墓地の儀式魔法をサルベージする または このカードのリンク先の【ネフティス】モンスター1体を選んで破壊し別の名前のネフティスを 墓地から効果を無効にして特殊召喚する 《ネフティスの蒼凰神》をサーチして呼び出してくださいって言ってる 07/19 ロボットなのではなかろうかというデザイン ガンダムと取っ組み合いしたら絵になりそうだ 成分は全部金かな? それとも原作の千年アイテムを作ったときの 人間の煮込み汁だろうか 08/04 ●DBHS-JP008 《焔凰神-ネフティス》 【ネフティス】がカテゴリー化された カテゴリーがどんどん増えていく 最近儀式モンスター押しだな 素材にした儀式モンスターの数によってどんどん強力な効果を得ていく 普通に1体だけでも戦闘破壊耐性を得られる。 2体となったら攻撃力が1200UPして3600となり効果破壊耐性も得られる 3体となったらさらに攻撃力が1200UPして4800かつ効果の対象にもならなくなる どこかのニワトリさんが泣いているぞ・・・あれはクジャクだったっけ? このカードがEXモンスターゾーンに鎮座していたら相手はメインモンスターゾーンのネフティスモンスターを攻撃できない 部下を守る素敵な上司 06/15 なんかごちゃごちゃした印象を受けるイラストだなぁ 手、特に指がふつくしい 体の構造がよくわからなくて とりあえず 動きにくそうに見える そもそも足は何本ある?翼はどこから生えている? 構造を確認するために立体化してくれない? これが「二次元の嘘」ってやつか 06/28 肺の中を火傷した人が 吐き出す綿みたいなものが 周りに漂っている 08/04 ●DBHS-JP009 《ネフティスの輪廻》 【ネフティス】儀式魔法 儀式召喚のいつもの効果に加えて 《ネフティスの祀り手》もしくは《ネフティスの蒼凰神》をリリースして儀式召喚した場合は フィールドのカードを1枚選んで破壊できるオマケつき 07/19 孵化 08/04 ●DBHS-JP010 《ネフティスの希望》 【ネフティス】の【ホープ】は 自分の場のネフティスカード1枚と相手の場のカード1枚を スクラップ&スクラップ する事だ 07/19 かぶり物が サイズ合ってないですぞ 雷を防いでくれる? 08/04 ●DBHS-JP011 《ネフティスの覚醒》 魔法・罠ゾーンに存在する限り自分の【ネフティス】の攻撃力が300UPする 地味にいやらしいカードだ このカードが効果で破壊され墓地へ送られた場合 デッキ、手札、墓地からネフティスモンスター1体を特殊召喚できる。 その特殊召喚モンスターはエンドフェイズに破壊されるがネフティスなので 次のスタンバイフェイズに復活するのだ 07/19 やっぱり近くにかわいい子がいたら やる気が出るのだろう 08/04 ●DBHS-JP012 《ネフティスの鳳凰神》 再録カード 効果破壊された場合次の自分のスタンバイフェイズに《大嵐》と共に場に戻ってくる ステータスは弱めで、使いこなすことは難しいかもしれないが この度【ネフティス】がカテゴリー化されて 遂に効果をバンバン使いこなせる日が来るのだろうか 経過を見守りたい。 06/23 ネフティス エジプト神話の女神 ハリセンボンの歯の神経が死んでた方の人か 06/28 《大嵐》大好き鳥 08/04 ●DBHS-JP013 《ネフティスの導き手》 再録カード 新人の【ネフティス】達が効果てんこ盛りすぎて この人は効果がすっきりしてる印象を受ける。 居場所はなくなってしまうのかな・・・ 07/26 暗黒空間 08/04 ●DBHS-JP014 《プランキッズ・パルス》 【プランキッズ】・・・一体何者なんだ プランキッズの融合素材、またはリンク素材として墓地へ送られた場合 デッキからパルス以外のプランキッズカードを墓地へ送り デッキからパルス以外のプランキッズモンスター1体を守備表示で特殊召喚できる。 デッキを掘り進む効果を持っているのか 07/19 緑色の3人組 レゴブロック・・・はまた違うな 作業着のようなものを着ているように見えるが 08/04 ●DBHS-JP015 《プランキッズ・ランプ》 この子達は融合かリンク素材に使われたら 相手に500バーンを与えて デッキからランプ以外の【プランキッズ】モンスター1体を守備表示で特殊召喚できる。 07/19 赤というかピンクとチョコレート色の3人組 体が炎で構成されているのか 08/04 ●DBHS-JP016 《プランキッズ・ドロップ》 今回は1000LPの回復と デッキからドロップ以外の【プランキッズ】モンスター1体を守備表示で特殊召喚できる。 レベル2、水属性・・・餅、うっ頭が・・・ 07/19 なんかこの感想書くことが多いような気がするが・・・ ロックマンに居そう 特にロックマンエグゼとか 08/04 ●DBHS-JP017 《プランキッズ・ロケット》 目つきがやさしくなった「飛行砲台カブーラー」 融合召喚に成功した場合に攻撃力を1000ダウンさせ更に直接攻撃もできるようになるぞ このカードをリリースすることで 墓地の【プランキッズ】モンスター2体を蘇生することもできる 融合モンスターはさすがにダメ 蘇生刺せたモンスターはそのターン攻撃することはできない 07/19 乗り込んでいるプランキッズと比べて かなり巨大な感じがする プランキッズが【ダストン】ぐらいのサイズだったら ペットボトルロケット位のサイズなのかもしれないが・・・ 08/04 ●DBHS-JP018 《プランキッズ・ウェザー》 【プランキッズ】モンスター2体で融合召喚できる。 プランキッズ全員をアンティークギア状態で攻撃させるようになり 相手ターンにヤベッと思ったら このカードをリリースし墓地のプランキッズ2体を蘇生できる。 蘇生したその2体はこのターン戦闘破壊耐性を得るので 強力な壁になってくれるだろう。 07/26 ロックマンのボスキャラにこんな奴居そう 「ウェザーマン」 きっとワイヤー・ヘチマールと仲がいいに違いない 08/04 〇DBHS-JP019 《プランキッズ・ハウスバトラー》 「プランキッズ・ランプ」+「プランキッズ・ドロップ」+「プランキッズ・パルス」 《おジャマキング》を思い出すテキスト レベル10、攻守3000 切り札感半端ない このカードをリリースして相手の場のモンスターを全破壊することもできる。 相手ターンでも使えるぞ このカードが相手によって墓地へ送られたら 融合モンスター以外の自分の墓地のモンスター1体を蘇生することができる ・・・まさか 07/19 ●DBHS-JP020 《プランキッズ・ドゥードゥル》 【プランキッズ】のリンクモンスター リンク召喚成功時にデッキからプランキッズ魔法・罠カードをサーチ このカードをリリースし墓地のプランキッズカードを2枚回収・・・ サーチと回収を合わせると 差し引き1枚カードが増えているのか・・・ アドの概念が崩壊する 07/26 鶏は3歩進むと何もかも忘れてしまうとよく言われているけど そんなことは無い 毎日餌をくれる人が小屋に来ると喜んで寄ってくるし懐いてくれる。 一応個別の名前の概念もあるらしく 一羽一羽別の名前で呼んでもそれに反応してくれるらしい 養鶏所で働く友人の談 08/04 ●DBHS-JP021 《プランキッズ・バウワウ》 リンク先の【プランキッズ】の攻撃力を1000アップさせる マーカーが下/右なので基本的にリンクマーカー先にモンスターを置ける場所は存在できる。 相手ターンにヤベッとおもったらこのカードをリリースし 墓地のプランキッズカードを2枚回収できる そのターン自分の場のプランキッズに効果破壊耐性を付与する 07/26 頭が3つある犬はケルベロスだが 2つある犬はなんて言えばいいのだろうか? ツインベロスだろうか? 08/04 ●DBHS-JP022 《プランキッズ・ロアゴン》 リンク4、攻撃力3000 切り札感半端ないって ・・・リンク召喚でしか特殊召喚できない 《プランキッズ・ハウスバトラー》からこいつに・・・ってことはできないのか このカードはリリースすることで相手の魔法・罠カードを全破壊することができる。 相手によって墓地へ送られたら リンクモンスター以外の墓地のカード1枚をサルベージすることができる。 07/19 何者? 龍? 08/04 ●DBHS-JP023 《プランキッズ・ハウス》 発動時の効果処理として【プランキッズ】モンスターをサーチ プランキッズ融合モンスターの融合召喚に成功したら全体500アップ プランキッズリンクモンスターのリンク召喚に成功したら全体500ダウン ターン終了時までではないので どんどんパンプアップを積み上げることが出来たら 止められなくなる 07/26 ここがあのプランキッズたちのハウスね 08/04 ●DBHS-JP024 《プランキッズ・プランク》 【プランキッズ】カード1枚を捨てることでトークンを生み出し エンドフェイズごとに墓地のプランキッズカード3枚をデッキに戻し、1枚ドローの 31系の効果 ダブついたカードはトークンに変換してしまおう 07/30 状況がよくわからない 何か巨大な建造物かロボットでも作っているのだろうか? うじゃうじゃいるなぁ 08/04 ●DBHS-JP025 《プランキッズの大暴走》 自分・相手のメインフェイズに発動できる【プランキッズ】用の融合カード 使い勝手はどうだろうか・・・ バトルフェイズ中に使いたかったが・・・ 07/19 危険な実験を行っているのだろうか ブラックホールを呼び出したりとかっていう 08/04 ●DBHS-JP026 《プランキッズの大作戦》 一体どんな大作戦なんだい? 自分・相手のメインフェイズ中に【プランキッズ】モンスターを素材としてプランキッズリンクモンスター1体をリンク召喚 ・・・バトルフェイズ中にリンク召喚したかったが それはまた別のカードで 相手モンスターが攻撃する時、墓地のこのカードを除外し 墓地のプランキッズを好きなだけでキッキに戻し戻した数×100攻撃モンスターの攻撃力を下げれる。 倍率がおとなしいな 07/30 プランキッズのイラストにちょくちょく出ているこの犬(おそらくブルドッグだと思う)は 一体何者なのだろうか? 絶対ディズニーのアニメで散々な目に合うキャラクターやん 08/04 〇DBHS-JP027 《麗の魔妖-妲姫》 魔妖と書いて「まやかし」と また入力がしづらい「まよう」と打って変換しよう そしてこのカードは 【魔妖】モンスターがEXデッキから自分の場に特殊召喚された場合に 墓地から復活する。 この効果を発動するターンは魔妖モンスターしかEXデッキから特殊召喚できなくなる・・・ あら その後このカードが場から離れた場合に除外しなくていいんだ 何度も使いまわせるぞ 07/19 このだっきちゃんは 鞠?2つを空中に浮かせて フィギュアスケートみたいな動きで無双するんやないんやね 08/04 ●DBHS-JP028 《毒の魔妖-束脛》 「つかはぎ」って読むみたいだ 「たばけい」かと思った レベル2のチューナーで自分の【魔妖】モンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合に墓地から復活する。 《妲姫》に軍配が上がりそうだが 切り替えしにはこいつが使えそうだ 特有の墓地から復活した後に墓地へ送られる場合に除外されないので 何度も使いまわせる 07/30 戦闘破壊したモンスターのコントロールを奪えそうな印象があるが 別にそんな効果は持ってなかったぜ 08/04 〇DBHS-JP029 《翼の魔妖-波旬》 召喚・特殊召喚成功時に デッキから【魔妖】モンスターをリクルートしてくる リクルーターとは一体・・・ チューナーを呼び出すもよし 何か強いデカ物がいるならばそいつを呼び出すもよしだ・・・ 効果を無効化しないのも危険な感じ 07/19 こういった服装の正式名称はなんて言うんだろう 山伏スタイルとでも言っておけばよいのだろうか? あの手に持ったほら貝を吹くことで デッキから魔妖を呼び出すのだろう 08/04 ●DBHS-JP030 《轍の魔妖-俥夫》 もはやルビがふって無かったらなんて読むのかわからない 召喚・特殊召喚成功時に墓地の【魔妖】モンスター1体を効果を無効にして守備表示で蘇生させる 由緒ある《ジャンク・シンクロン》みたいな効果だ このカードがモンスターゾーンに存在する限り 自分は魔妖モンスターしかEXデッキから特殊召喚できないが まぁすぐにこのカード自体がS召喚の素材として場から離れるだろうって 07/19 CV:古川 登志夫 08/04 ●DBHS-JP031 《骸の魔妖-夜叉》 手札の他の【魔妖】を捨てて特殊召喚 《ザ・トリッキー》スタイルだ このカードがモンスターゾーンに居る限り自分は魔妖モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない 高レベル魔妖S召喚用にどうぞ 07/30 ・・・なんでお坊さんってこういう感じで屈強な奴が多いんだ かの有名な陸戦型坊主 ライレーンを意識しているのか・・・ こんな感じの門徒が10000ぐらいいるなら あの信長が苦戦したのも頷ける 08/04 ●DBHS-JP032 《轍の魔妖-朧車》 レベル3の【魔妖】Sモンスター 元々のレベル5のSモンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合 墓地の他の【アンデット族】を除外し自身は復活する。 このカードが墓地から特殊召喚されたターン中は自分のモンスターは戦闘では破壊されない そのターンをしのぎ次のターンにまた高いレベルにレベルアップだ 07/30 全速力でぶつかれば ビルを1つぐらいぶっ壊せそうな感じもするが攻撃力は800だ ネコバスの親戚 08/04 ●DBHS-JP033 《毒の魔妖-土蜘蛛》 レベル5の【魔妖】Sモンスター 元々のレベル7のSモンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合 墓地の他の【アンデット族】を除外し自身は復活する。 復活時にお互いに3枚のデッキ破壊をお見舞いするが これが吉と出るか凶と出るか だいたい凶と出る事が多い今日この頃 07/30 ポケモンのネクロズマを思い出したのは 僕だけではないハズ メタリックな印象で 機械族みたいな感じだけど 普通にアンデット族だ 08/04 ●DBHS-JP034 《翼の魔妖-天狗》 レベル7の【魔妖】Sモンスター 元々のレベル9のSモンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合 墓地の他の【アンデット族】を除外し自身は復活する。 このカードは墓地からの復活時にかのゆうめいな 《サイクロン》を相手に食らわせる。 07/30 烏天狗 どっかのマスゴミと同じ種族だ 一本下駄で踏みつけられると超痛いので 攻撃力が2600あるのも納得 TENGO 08/04 〇DBHS-JP035 《麗の魔妖-妖狐》 レベル9、【アンデット族】シンクロ チューナーなどに縛り無し 《麗の魔妖-妖狐》は場に1体しか表側表示で存在できない唯一無二の存在 このカードが墓地に存在する時に 元々のレベルが11の自分のSモンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合 墓地の他のアンデット族モンスター1体を除外し自身が復活する。 このカードが墓地から復活した場合に 相手の場のモンスター1体を選んで破壊できる。 元々のレベルが11の自分のSモンスター・・・ 07/19 やっぱり狐の妖怪はふつくしい または可愛いのが多い 全体的に しっぽにつかみかかってもみくちゃにされたい 1000年祟られるかもしれないが 08/04 〇DBHS-JP036 《骸の魔妖-餓者髑髏》 レベル11の【魔妖】Sモンスター 魔妖のラスボス 自分のリンクモンスターが戦闘または相手の効果で破壊された場合に 墓地の他のアンデット族を除外して復活できる。 「雪女がやられたと聞いて」 復活したターンは他のカードの効果を受けない 07/30 餓者髑髏ってもっと髑髏が大量につきまくってる印象があったけど こいつは人間一人分 討ち死にした鎧武者のように感じる 右肩の文様、家紋を読み解きたいが・・・ 08/04 〇DBHS-JP037 《氷の魔妖-雪女》 リンクモンスターの【魔妖】 このカードのリンク先にSモンスターが存在する限り 相手はこのカードを攻撃対象に選択できない 特性:ゆきがくれ 自分のSモンスターが戦闘とか相手の効果で破壊された場合 フィールドの表側表示モンスター1体を対象として 素のモンスターの攻守を半分にできる ターン終了時まで 出た、攻守半分 07/19 雪女が可愛くなり始めたのは一体いつからだろうか ゲゲゲの鬼太郎が原因か 妖怪ウォッチが原因か 何はともあれ よくやった! 08/04 〇DBHS-JP038 《魔妖廻天》 最近の遊戯王って『廻』この字も好きになってきたよね デッキから《魔妖廻天》以外の【魔妖】カードを1枚 手札に加えるか墓地へ送る・・・ サーチはヤバイって 07/19 僕の故郷にこんな感じの神社があります。 中には進撃の巨人サイズの人間が付けれるであろう 超巨大な能面が置いてあって インパクト抜群です。 08/04 ●DBHS-JP039 《魔妖変生》 手札を1枚捨てることで墓地の【魔妖】を復活させるか除外されている魔妖を帰還させる この効果で特殊召喚したモンスターはこのターン相手の効果の対象にならない この効果を発動するターン自分は魔妖モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない 完全蘇生にオマケつきか 07/19 墓場で運動会中かな? 応援合戦とか 08/04 ●DBHS-JP040 《ナイトエンド・ソーサラー》 再録カード かなーり昔のエクストラパックで登場したノーレアのカード かなり高騰しまくっている印象 遂に安めで分配される。 特殊召喚成功時に相手の墓地のカードを2枚まで除外できる。 ターン1とかついてないので ガンガン使いまわして 相手の墓地を空にしてしまおう 08/04 ●DBHS-JP041 《妖刀-不知火》 再録カード 全体的にSモンスターは不遇だね って言われてた頃を思い出す 強いと思うんだけどな【不知火】 そんな不知火のチューナー担当 墓地S召喚を行う 場に帰還させたりして連続S召喚を狙おう 08/04 ●DBHS-JP042 《儀式の準備》 再録カード 【儀式】モンスターが増えれば増えるほど強力になっていくカードだ 一時期制限がきつくなっていた気がするが 気が付けば戻っていた? 純粋なサーチ系のカードは強力なのだ そのうち《テラ・フォーミング》は禁止になると思う 08/04 ●DBHS-JP043 《超越融合》 再録カード 融合は大変だな って思ってた頃のカード 2000というとんでもないライフポイントが必要な融合 でその時に使った素材は場に戻すことができる。 【プランキッズ】と相性は抜群のハズ 08/04 ●DBHS-JP044 《シンクロキャンセル》 再録カード 自分のSモンスターを元々の素材に戻すもよし 相手のSモンスターを分解するのに使うもよし テクニカルな使い方ができるカードだ 5D'sの頃のカードはこういった テクニカルなカードが多い印象 テクニカルすぎて使われないカードも多い印象だが 08/04 ●DBHS-JP045 《鳳翼の爆風》 再録カード 手札1枚を捨てて相手の場のカード1枚をデッキトップへ吹き飛ばしてしまう 使われると嫌なカード 【暴風ライザー】っていう 仮面ライダーとか戦隊シリーズ物の敵キャラみたいな名前のデッキで 使われてた気がする。 08/04 また新たなコレクションが 僕のストレージの中に加わった だいたい2500円ほどなり ・・・ 比較的安い趣味だと思うのだがな 130 |
遊戯王カードで
エクストラリンクという状況となって EXモンスターゾーン2つをもってグルッと回るようにモンスターを配置するのだが そのうちきっと ど真ん中にリンク8のモンスターを召還してくれるんだろう? 敵のラスボスとかが って期待しています。 センターカードなんか置いとる場合じゃないんすよ あのセンターカードのキラキラの仕様の 普通のカードを作ってほしいなと思います。 「俺の先行!」 とかって言いながらセンターカードを先にセットしたほうが先行を取ることにすると盛り上がります。 「運命のダイスロール」はもう古い 140・・・これ合ってるのか心配になってきた |
なんか今回も文字数が多すぎるので
全後篇に分けることとなった というわけで前篇始まるぞ 1日遅れてしまった 最近超忙しくて ブログの更新もマチマチになってしまってすまない だが よくあることだ というわけで 7月14日発売の遊戯王カード ソウルフュージョンを1BOX購入してきた いつものように どれをどんだけ入手したかと 1枚1枚の感想を書いていきたいと思う 過去のリンクも貼っておく コレパ2018 伝説の決闘者3 サイバース族推 少な目 では早速参る ●SOFU-JP001 《クロック・ワイバーン》 (レア) 1 ●SOFU-JP002 《転生炎獣ミーア》 (ノーマル) 4 ●SOFU-JP003 《転生炎獣フォクシー》 (ノーマル) 3 ●SOFU-JP004 《転生炎獣ファルコ》 (ノーマル) 3 ●SOFU-JP005 《転生炎獣Jジャガー》 (レア) 2 ●SOFU-JP006 《ダイナレスラー・カパプテラ》 (ノーマル) 3 ●SOFU-JP007 《ダイナレスラー・カポエラプトル》 (ノーマル) 5 ●SOFU-JP008 《ダイナレスラー・システゴ》 (ノーマル) 5 ●SOFU-JP009 《ダイナレスラー・パンクラトプス》 (ノーマル) 4 ●SOFU-JP010 《銀河の修道師》 (ノーマル) 3 ●SOFU-JP011 《銀河剣聖》 (ノーマル) 4 ●SOFU-JP012 《墓守の神職》 (ノーマル) 3 ●SOFU-JP013 《墓守の霊術師》 (ノーマル) 4 ●SOFU-JP014 《オルフェゴール・カノーネ》 (ノーマル) 4 ●SOFU-JP015 《オルフェゴール・スケルツォン》 (ノーマル) 4 ●SOFU-JP016 《オルフェゴール・ディヴェル》 (ノーマル) 4 ●SOFU-JP017 《星遺物-『星杖』》 (レア) 1 ●SOFU-JP018 《雷源龍-サンダー・ドラゴン》 (ノーマル) 3 ●SOFU-JP019 《雷電龍-サンダー・ドラゴン》 (レア) 1 ●SOFU-JP020 《雷鳥龍-サンダー・ドラゴン》 (ノーマル) 4 ●SOFU-JP021 《雷獣龍-サンダー・ドラゴン》 (ノーマル) 4 ●SOFU-JP022 《雷劫龍-サンダー・ドラゴン》 (レア) 2 ●SOFU-JP023 《魔神儀-ペンシルベル》 (ノーマル) 3 ●SOFU-JP024 《魔神儀-ブックストーン》 (ノーマル) 4 〇SOFU-JP025 《混源龍レヴィオニア》 Ultra,Ultimate,Secret 〇SOFU-JP026 《幻妖フルドラ》 Super,Secret ●SOFU-JP027 《光の精霊 ディアーナ》 (ノーマル) 4 ●SOFU-JP028 《失楽の魔女》 (スーパー) 1 ●SOFU-JP029 《クマモール》 (ノーマル) 4 ●SOFU-JP030 《ゴキポール》 (レア) 1 〇SOFU-JP031 《トークンコレクター》 N-Rare ●SOFU-JP032 《通販売員》 (ノーレア) 1 ●SOFU-JP033 《転生炎獣エメラルド・イーグル》 (レア) 1 ●SOFU-JP034 《サイバース・クロック・ドラゴン》 (アルティメット) 1 ●SOFU-JP035 《墓守の異能者》 (レア) 1 ●SOFU-JP036 《超雷龍-サンダー・ドラゴン》 (スーパー) 1 ●SOFU-JP037 《雷神龍-サンダー・ドラゴン》 (ウルトラ) 1 ●SOFU-JP038 《ダイプレクサ・キマイラ》 (ノーマル) 4 ●SOFU-JP039 《クロック・スパルトイ》 (レア) 2 ●SOFU-JP040 《転生炎獣ヒートライオ》 (スーパー) 1 ●SOFU-JP041 《ダイナレスラー・キング・Tレッスル》 (ノーマル) 3 〇SOFU-JP042 《銀河眼の煌星竜》 Ultra,Ultimate,Secret ●SOFU-JP043 《オルフェゴール・ガラテア》 (レア) 1 ●SOFU-JP044 《オルフェゴール・ロンギルス》 (スーパー) 1 ●SOFU-JP045 《オルフェゴール・オーケストリオン》 (ウルトラ) 1 ●SOFU-JP046 《ヴェルスパーダ・パラディオン》 (ノーマル) 4 ●SOFU-JP047 《空牙団の大義 フォルゴ》 (ウルトラ) 1 ●SOFU-JP048 《竜絶蘭》 (レア) 2 〇SOFU-JP049 《常夏のカミナリサマー》 Super,Secret ●SOFU-JP050 《サイバネット・フュージョン》 (レア) 1 ●SOFU-JP051 《転生炎獣の聖域》 (ノーマル) 2 ●SOFU-JP052 《転生炎獣の降臨》 (ノーマル) 1 ●SOFU-JP053 《転生炎獣の意志》 (レア) 1 ●SOFU-JP054 《ワールド・ダイナ・レスリング》 (ノーマル) 2 ●SOFU-JP055 《ネクロバレーの玉座》 (ノーマル) 1 ●SOFU-JP056 《銀河天翔》 (レア) 1 ●SOFU-JP057 《オルフェゴール・バベル》 (レア) 2 ●SOFU-JP058 《オルフェゴール・プライム》 (レア) 2 ●SOFU-JP059 《オルフェゴール・アインザッツ》 (ノーマル) 1 ●SOFU-JP060 《雷龍融合》 (ノーマル) 1 ●SOFU-JP061 《閃刀術式-ベクタードブラスト》 (スーパー) 1 ●SOFU-JP062 《G・ボールパーク》 (ノーマル) 1 ●SOFU-JP063 《深淵の宣告者》 (シークレット) 1 ●SOFU-JP064 《コンセントレイト》 (ノーマル) 1 ●SOFU-JP065 《おろかな重葬》 (スーパー) 1 ●SOFU-JP066 《パラレル・パンツァー》 (ノーレア) 1 ●SOFU-JP067 《サラマングレイト・ギフト》 (ノーマル) 1 ●SOFU-JP068 《ネクロバレーの神殿》 (ノーマル) 1 ●SOFU-JP069 《永遠なる銀河》 (ノーマル) 1 ●SOFU-JP070 《オルフェゴール・アタック》 (ノーマル) 2 ●SOFU-JP071 《オルフェゴール・コア》 (ノーマル) 2 ●SOFU-JP072 《百雷のサンダー・ドラゴン》 (ノーマル) 1 ●SOFU-JP073 《雷龍放電》 (ノーマル) 1 ●SOFU-JP074 《クローラー・パラディオン》 (ノーマル) 1 ●SOFU-JP075 《死魂融合》 (レア) 1 ●SOFU-JP076 《インヴィンシブル・ヘイロー》 (レア) 2 ●SOFU-JP077 《通行増税》 (ノーマル) 1 〇SOFU-JP078 《トラップトリック》 Super,Secret ●SOFU-JP079 《一色即発》 (ノーマル) 1 〇SOFU-JP080 《素早きは三文の徳》 N-Rare それでは 楽しく愉快な1枚1枚の感想を ・・・ ぶっちゃけて言って このカードはこんな風に使ったらよいとかっていうのは 「遊戯王wiki」を見てもらったほうがいいので どちらかというと ネタに全振りになりがち・・・ ●SOFU-JP001 《クロック・ワイバーン》 召喚・特殊召喚成功時に攻撃力の半分を使ってトークンも一緒に出せるというワイバーン【サイバース族】 こいつを召喚するだけでほぼリンク2のリンクモンスターの召喚条件が整うとは 凄まじい事態だ トークンを生み出さなければ攻撃力1800 非力なモンスターが多いサイバース族にしては高めの攻撃力のような気がする。 儀式とか融合を使い始めたplaymakerの新たな基本となるモンスターなのかな? 攻撃力1800だし 06/15 紫色の羽とかプロテクターとか角とか膝の突起物とか 【融合】を意識させるカラーリングの装飾をしたワイバーン 相変わらずサイバース族は自己申告制 【ドラゴン族】でも大丈夫な見た目 羽が和三盆みたいな色合いで美味しそう 06/28 クロックと聞いて自分が一番先に思いつくのは「時計」の事 コンピュータ用語・・・というかプログラム用語にもあったはず 昔「なーるほど・ザ・ワールド」・・・じゃない 「クイズ世界はショーばいショーばい」っていう番組があって その中にペーパークラフトみたいな感じで作成できる時計があってそれが欲しかったのを覚えている。 七夕 ●SOFU-JP002 《転生炎獣ミーア》 通常ドロー以外の方法で手札に加わったら特殊召喚が出来る どこかのアイドルにも似たような子が居ましたね そして手札から他の【転生炎獣】を捨てる事でも特殊召喚が可能 《ザ・トリッキー》方式だ 炎属性、守備力600・・・ぐぬぬ まぁもはや《真炎の爆発》も今は昔のカードなので・・・ 06/30 ミーアキャットがこんな感じでにおうだちしてる画像が思い浮かぶ プレーリードッグと記憶が混同してしまっているのだが 少しでも視点を高くして 危険を察知しようとしている。 ヘッドショットには気を付けろよ 七夕 個人的に こういった感じの何か物をガジガジしてそうな感じの生き物は嫌いだ 指とかをガジガジされると滅茶苦茶痛いので 07/14 ●SOFU-JP003 《転生炎獣フォクシー》 【転生炎獣】サラマングレイト、また漢字変換が面倒くさそうだが てんせいえんじゅうでいけそうだ 召喚成功時のデッキから3枚めくってサラマングレイトを1枚手札に加えることができる。 サラマングレイトの種類が増えれば増えるほど成功確率は上がっていく。 残り2枚はデッキに戻す。欲を言えば墓地に送りたかったがさすがに強すぎか 墓地に居るときに表側表示の厄介な魔法・罠カードがあったら 手札のサラマングレイトを1枚捨ててこのカードを蘇生 そして表側の魔法・罠カードを破壊する。 自分の魔法・罠カードでもよいのである程度能動的に使えるだろうか 06/15 フォクシーという事で狐だ しっぽの部分がデカすぎて U字型の片方からは頭が生えもう片方からは炎が噴き出している 何だかよくわからない生物(生物と言ってよいのかわからないメカメカした見た目だが)に見えた 【獣族】でも【炎族】でもない 【サイバース族】だ 二度と間違えるな 06/28 そういえばワンピースに出ていた「フォクシー海賊団」なるお笑い団体は 今頃何をしているのだろうか? まだロングリングロングランド周辺でデービーバックファイトで初心者狩りをし続けているのだろうか? 『黒ひげに能力を奪われて能力だけ再登場』っていうパターンを想像している 七夕 ●SOFU-JP004 《転生炎獣ファルコ》 ①墓地へ送られた時に墓地の【転生炎獣】魔法・罠カードをセットしなおす。使いまわし使いまわし ②自分フィールドのサラマングレイトモンスターを手札に戻すことでこのカードを墓地から蘇生させることもできる。 ①②の効果はターン1でどちらか1つしか使えないようにしてあるのが そこまで壊れではない印象を与える 「ファルコーン!」 07/01 まぁよくある鳥だ 遊戯王にはどう見ても機械族な鳥とか 最近みかんみたいで美味しそうな鳥が追加された インチキ鳥軍団とか 色々な鳥が居るなぁ こいつは「自分はサイバース族だトリー」って主張している。 七夕 最近の遊戯王カードは 1枚を何度も使いまわす事なんか そうめんみたいなもんだぜ 07/14 ●SOFU-JP005 《転生炎獣Jジャガー》 ジャックかジャパンの事ではない(ワールドカップ感) 貫通効果持ち攻撃力1800、まずまず 自分の場に【転生炎獣】リンクモンスターが居たら 墓地のこのカード以外のサラマングレイトをデッキに戻して 自分自身はそのリンクモンスターのリンク先に復活する。 サラマングレイトの下級モンスターはこれで決まりだな 07/05 分類的にはヒョウでよろしいのだな 体についたトゲトゲから炎が噴き出している 動くとそれらが互いに干渉しあって 動きにくそうだが攻撃力1800あるのか 「J豹半端ないって」 七夕・・・ちなみに現在外は「大雨半端ないって」 遊戯王カードに アルファベットが名前に入っているカードも増えて そろそろA~Zまでコンプリート出来ているのではないだろうか? 【アルファベット】の完成も近いな J代表はもちろん 《魔導紳士-J》だ! 07/14 ●SOFU-JP006 《ダイナレスラー・カパプテラ》 【剛鬼】は最初からいなかった、いいね 新しいカテゴリー【ダイナレスラー】出てこいや そんでもってこいつは 相手のモンスターの数が多かったら問答無用で1体を墓地へ送る ダイナレスラーのリンク召喚に使用されたらそのリンクモンスターの攻撃力をターン終了時まで1000UPさせる レベル3、攻撃力1600、守備力0 ツイストなんとかさんも確かに多様なステータスを持っていたような気がする。 ③このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。 デッキからダイナレスラー・カパプテラ以外の「ダイナレスラー」カード1枚を手札に加える。 06/28 ヒレ?の部分で相手をペチペチするのだろうか くちばしでつつくのだろうか 頭頂部のトンガリで刺すのだろうか? 腹筋が割れまくっている 七夕 プテラか・・・ 岩飛行タイプで 素早さもそれなりに持ち合わせていて シナリオ攻略で大活躍してくれたな 新作での化石ポケモンはどんな奴が増えるのだろうか 07/14 ●SOFU-JP007 《ダイナレスラー・カポエラプトル》 攻撃表示だったら戦闘破壊されないが相手モンスターに攻撃されたダメステ終了時に守備表示になってしまい 守備力0をさらしてしまう しかし、守備表示のままで自分・相手のスタンバイフェイズを迎えたら デッキから第二第三の《ダイナレスラー・カポエラプトル》をリクルートすることができる。 まぁ守備力0のこのカードを相手が見過ごすことは無いだろうが 自分のドローフェイズとかに守備表示で蘇生するカードとかを使えば 一気にリンク素材が2つそろうっていうスンポーだ レベル4、攻撃力1800、守備力0 やっぱりどこかで見たことがあるようなステータスだ ③このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。 デッキからダイナレスラー・カポエラプトル以外の「ダイナレスラー」カード1枚を手札に加える。 06/28 鋭いかぎ爪で相手を引き裂き攻撃 しっぽでドラゴンテールとかしてくるのだろうか ・・・カポエラって 蹴りを主体に戦う格闘技だったような・・・ Lが得意な格闘術だ 七夕 遊戯王で攻撃力とか守備力が0の奴って・・・ この0ってのは概念的な意味で合って 実際の何かしらとは違うと思う そうじゃないとこいつは守備表示だった場合 小指とかが触れた瞬間 ぐふっ とかって言ってただの屍になりかねん 07/14 ●SOFU-JP008 《ダイナレスラー・システゴ》 特殊召喚成功時に【ダイナレスラー】モンスターか《ワールド・ダイナ・レスリング》を1枚サーチする。 墓地に送られたターンのエンドフェイズに相手の場のモンスターの数が多い場合 同名モンスター以外のダイナレスラーを墓地から出てこいやーすることができる。 恐竜族っていうのが、絶妙なサポートカードの少なさで調節されてる感がある。 下級モンスターで攻撃力1900でメリット効果持ちという これまた各地で見たことがあるステータスだ。 ③このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。 デッキからダイナレスラー・システゴ以外の「ダイナレスラー」カード1枚を手札に加える。 06/28 クレムリン軍団にこんな奴居そう でもきっとドンキーコング《怒れる類人猿》に踏まれてやられるんだろうな・・・ ステゴサウルスっぽい背中のトゲトゲがある 色々なキャラに書くけど 私生活しづらそう 七夕 恐竜を見ていると思いだす 昔々を思い出す 遊戯王GXのドンとかザウルスって言ってたやつよりももっと昔 そう 『ファイトくん』という本を 07/14 ●SOFU-JP009 《ダイナレスラー・パンクラトプス》 【ダイナレスラー】のレベル7 相手の場のモンスターの数が自分の場のモンスターよりも多かったら手札から特殊召喚できる。 攻撃力2600は・・・ちょっと心もとないかもしれないが 自分の場のダイナレスラーモンスター1体をリリースすることで相手の場のカードを1枚破壊できる。 コノコウカハアイテターンデモハツドウデキル ③このカードがフィールドから墓地へ送られた場合に発動できる。 デッキからダイナレスラー・パンクラトプス以外の「ダイナレスラー」カード1枚を手札に加える。 バンジョーとカズーイの大冒険2にこんな顔の人が居たような気がする 07/14 原作出身のモンスターが終わったところで 後編に続く |
前篇に戻るのは
こっちじゃ ●SOFU-JP010 《銀河の修道師》 攻撃力が1500しかないのは残念 2000あったらなおのこと良かったのだがそうだったらさすがに強すぎか・・・ 自ら【フォトン】か【ギャラクシー】のXモンスターの下敷きとして手札から滑り込める また、召喚特殊召喚した時に フォトンとかギャラクシー専用の《貪欲な壺》みたいなことをしてくる 同名カード1枚縛りがあるのでなかなかうまくはいかないかもしれない 【サイファー】は居ないぞ 07/01 手に持っている相手の頭をカチ割る鈍器のような物が もう少し鋭利な感じで それこそバールのような物だったら 攻撃力が2000あったかもしれない、惜しい 顔は一体どうなっているんだ? 世にも奇妙な物語の「さっきよりもいい人」みたいになってるが 七夕 ちなみに 世にも奇妙な物語で自分が一番好きなエピソードは・・・ 「イナノモナンソ」 っていう話です。 07/14 ●SOFU-JP011 《銀河剣聖》 レベル8で攻守0 海馬が見たら「やられ専門の雑魚モンスター」って言いそうだが・・・ 手札の【フォトン】を相手に見せつけることで特殊召喚ができる。その時こいつのレベルはその見せつけたモンスターのレベルと同じになる このカードが召喚特殊召喚に成功した時には墓地の【ギャラクシー】モンスター1体を対象として そのカードの攻撃力と守備力をコピーする・・・ 攻撃力4000とかのXモンスターとかにもギャラクシーと名の付くやつが多いので とてつもないアタッカーが誕生しそうだ 【サイファー】は居ないぞ 07/09 ギャラクシーギャラクシーした見た目 遊戯王あるあるだと思う 二刀流は戦いにくいですぞ 07/14 ●SOFU-JP012 《墓守の神職》 由緒ある古からのカテゴリー【墓守】のカードが追加 召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時に 墓地のレベル4墓守を蘇生することができる。 裏側守備表示か表側攻撃表示で 釣り上げ効果か、やばいな そのうち墓守レベル4のチューナーとかが出てきたら・・・ 砂漠に住んでいる人って どうしてこうも暑そうな服装をしているのだろうか? 直射日光を避ける意味合いがあるのは知っているのだが 実際にそういった場所に住んでないからよくわからないぞ 07/14 ●SOFU-JP013 《墓守の霊術師》 由緒ある古からのカテゴリー【墓守】のカードが追加 このエジプトの壁画の人は《王家の眠る谷‐ネクロバレー》が存在していたら 魔法使い族の融合モンスターの《融合》を行うことができる。 リクルーターなどに対応したステータスで出しやすかろう 猫みたいな被り物 褐色の肌 などなど 07/14 ●SOFU-JP014 《オルフェゴール・カノーネ》 謎のカテゴリ【オルフェゴール】が現れたノーネ 自身を墓地から除外することで手札からオルフェゴールを特殊召喚できる。そのターン中闇属性縛りが発生してしまうが・・・ レベル1でチューナー 守備力が2100無いのが残念だが・・・ 07/12 音響攻撃をしてきそう ボエェ~~~~~~~~~~ 07/14 ●SOFU-JP015 《オルフェゴール・スケルツォン》 この【オルフェゴール】は自信を除外することで墓地の他のオルフェゴールを蘇生することができる。 ステータスは《ミスティック・トメィトゥ》とか《警邏課のあの人は姉?妹?の人》どに対応しているので デッキから引っ張り出してくるのは容易だろう 07/12 ホネホネロック しかしデザインセンスあるなぁ こういったセンスがほしい 07/14 ●SOFU-JP016 《オルフェゴール・ディヴェル》 こいつは墓地から除外することで いきなりデッキから他の【オルフェゴール】を呼び出してくる オルフェゴールにどんな奴が今後出てくるのかわからないが 下手に高レベルで高攻撃力の奴が居たら 大変なことになりそうだ 07/12 デビルか ネーミングセンスとかも素晴らしい こういったセンスがほしい 07/14 ●SOFU-JP017 《星遺物-『星杖』》 新たな【星遺物】が発掘された、今回は杖らしい 通常召喚したこのカードはEXデッキから特殊召喚されたモンスターとの戦闘では破壊されないが こいつを通常召喚することはあるだろうか? 墓地に送られた時に手札から星遺物モンスターを1体特殊召喚できる。 場から墓地へ送られる必要が無い 墓地のこのカードを除外すると除外されている【オルフェゴール】を帰還させることができる。 あって無いような闇属性特殊召喚縛りが付くけども 宇宙空間に存在しているのか地表から直接建っているのか 規模感がわからない杖 インドラの矢みたいな感じで攻撃してきそうだが 威力は500だ 07/14 ●SOFU-JP018 《雷源龍-サンダー・ドラゴン》 【サンダー・ドラゴン】がカテゴリー化されたぞ 相変わらず懐かしいところをつつくのがうまいな 手札から捨ててフリーチェーンの【雷族】の攻撃力アップ 除外されたりフィールドから墓地へ送られた時に同名カードをデッキからサーチ 《サンダー・ドラゴン》っぽい レベル1、守備力2200 もはや流石だな 06/28 ドラゴンというよりも卵? イクラの卵みたいに感じる。 近づいたら髪の毛がブワッとしそう 七夕 新たに昔のカードがカテゴリ化されたら その昔のカードを探してみるけど もはやそのカードをデッキに入れる余地はなかったでござる っていうパターンも多い 07/14 ●SOFU-JP019 《雷電龍-サンダー・ドラゴン》 手札から捨てて同名カードをサーチするか 除外されたりフィールドから墓地へ送られた時に同名カードをデッキからサーチ 《サンダー・ドラゴン》っぽい 単純に墓地の枚数を増やせる。 きっと レーションが大好きなモンスターなのだろう 06/28 黒いっていう印象 斬ったら白い血が噴き出しそう リベリアとかでは悪魔って言われそう 七夕 大変だ、今すぐにパソコンの電源を切れ 長時間パソコンをしてると目が悪くなるよ 本日の作業は終了だ ・・・ 先週の金曜日の事だ 私はいつものように歩いて自分の住んでいるアパートに帰る途中だった ふと、東の空に目をやると 巨大な顔のようなものがこちらを見ていた 最短距離でこちらへ近づける角度でこちらへと迫ってきていた そして気が付くと 私は自分のアパートに着いていた どう思う 07/14 ●SOFU-JP020 《雷鳥龍-サンダー・ドラゴン》 手札から捨てて【サンダー・ドラゴン】専用(自身以外)の《死者蘇生》のように使える 除外されたりフィールドから墓地へ送られた時に手札入れ替えができる。《打ち出の小槌》スタイル レベル6だがステータスは低いため 場に出して活躍させることは少ないだろう 06/28 竜というよりも鳥の方が近い 表情からか 何か嬉しい事でもあったような感じがして 見ていてこっちもうれしくなる 七夕 鳥はやっぱり 焼き鳥か 姿焼きも捨てがたいのだが 07/14 ●SOFU-JP021 《雷獣龍-サンダー・ドラゴン》 手札から捨てて【サンダー・ドラゴン】専用(自身以外)の《死者転生》のように使える 除外されたりフィールドから墓地へ送られた時にデッキからサンダー・ドラゴンモンスター1体を守備表示でリクルート エンドフェイズに手札に戻ってくるので各種 手札から捨てて系の効果が状況に合っているものを選びたい 普通にリクルーターと考え相手の追撃を防げると考えるのもよいかもしれない 自身が上級モンスターなのがネックか 一応攻撃力が2400あるけど 06/28 青い リアルにしたポケモンにこんなのが居そう ヒレみたいなものが付いているので 水生生物かもしれないがよくわからない 何者だ? 七夕 4足歩行だったらとりあえずは獣って呼べるだろう 6足歩行にすると途端に無視っぽくなるのが イラストの面白いところ 生物学的に何かがあるのだろう じゃぁ8本足のあいつらは一体・・・ 07/14 ●SOFU-JP022 《雷劫龍-サンダー・ドラゴン》 カオス的特殊召喚方法を持つ モンスターの効果が手札で発動したら攻撃力が300UPし3100となる 憎き《青眼の白龍》を戦闘破壊してやろう 戦闘でモンスターを破壊したら墓地のカードを1枚除外しデッキから【雷族】モンスターを1枚サーチできる 除外する墓地のカードを【サンダー・ドラゴン】の各種カードにすればさらに効果が連鎖する 相手のエンドフェイズに除外されている自分のカードを何でも1枚 デッキトップかボトムに回収することができる。 状況に応じたカードをデッキトップに回収しておくのもよいだろう 06/28 このジヘッドはでんきタイプのようだ ジヘッド(リージョンフォーム)でんき/ドラゴン 特性:ふゆう 七夕 ゲーーーーーチス ゲーーーーーチス ゲーーーーーチス ゲーーーーーチス アーーーアーーーアーーーアーーー 07/14 ●SOFU-JP023 《魔神儀-ペンシルベル》 まさか【魔神儀】にも新種が増えるとは この羽ペンは手札の儀式モンスター1体を相手に見せつけて デッキの魔神儀と一緒に手札のこのカードを特殊召喚 デッキからこのカードが特殊召喚に成功したら墓地の儀式モンスターを回収することができる こういった無生物に目玉とがくっついていると 途端にバンカズっぽく見える 07/14 ●SOFU-JP024 《魔神儀-ブックストーン》 【魔神儀】だ こいつは儀式魔法を相手に見せつけてデッキの他の魔神儀と一緒に特殊召喚できる そしてこいつがデッキから特殊召喚に成功した場合は 墓地の儀式魔法を回収することができる。 魔神儀4種類 効果は出尽くしたか? いやまだ 儀式先に何かしらの効果を付与する系がまだ残っている 宝石がヘヴン状態 07/14 〇SOFU-JP025 《混源龍レヴィオニア》 な・・・何者だ・・・ 最近のカードパックには無所属の何者かよくわからないカードが収録されることが多くなったが このカードの所見時の印象は 「ラスボスが現れた」でした 墓地の光・闇属性モンスターを合計3体除外して特殊召喚【カオス】が近づく 特殊召喚成功時に効果を使うと攻撃が出来なくなるが 光属性のみを除外した場合墓地のモンスター1体を守備表示で蘇生 闇属性のみを除外した場合相手の手札を1枚ランダムにデッキに戻し 光と闇が交わって最強に見える場合はフィールドのカードを2枚”まで”選んで破壊する。 場と状況、TPOにあった効果を選択して特殊召喚しよう。 06/23 邪悪な雰囲気を感じる とりあえずキャラクターをトゲトゲというかツンツンした感じにしておけば 邪悪そうな雰囲気になるのは今に始まったことではない 髪?というか角?の部分を見て 獏良を思い出したのは僕だけだろうか? しかし一体何者なのだろうか? 06/28 光と闇が交わるとなぜ最強に見えるのだろうか? 相反するものが合わさってその両方を使えるという点に惹かれるのだろう だとしたら 水属性と炎属性を除外して特殊召喚するやつとかが出てきても良いと思うのだが・・・ そういう奴居たっけ? 七夕 〇SOFU-JP026 《幻妖フルドラ》 無所属のよくわからないカードだ 召喚・特殊召喚成功時に手札を1枚捨て モンスターカードなら罠 魔法カードならモンスター 罠カードなら魔法 それらのカードを墓地から回収することができる 今までありそうでなかったカードだ 植物とか昆虫みたいな印象を受けるが 魔法使い族だ リクルーター対応ステータス 07/14 ●SOFU-JP027 《光の精霊 ディアーナ》 無所属の何だかよくわからないカード 別のカードゲームみたい 墓地の光属性モンスター1体を除外して特殊召喚できる。 相手のエンドフェイズごとに1000LP回復できる。 【アロマージ】とかに出張するのかな? 【雷族】だと・・・ この子があのおっさんにリンク召喚するのか 別のカードゲーム出身と言われても不思議ではない 07/14 ●SOFU-JP028 《失楽の魔女》 【禁じられた】シリーズの人の近況報告だ 闇堕ちしてる・・・ 召喚成功時に禁じられた速攻魔法をサーチできる。ついに正式にカテゴリー化されたぞ 相手のメインフェイズにこのカードはリリースして 同名カード以外の天使族・レベル4モンスターを特殊召喚できる。 攻撃力100をさらす必要は無くて安心だ 《失楽の聖女》を特殊召喚するのがおすすめだが 天使族・レベル4には他にお面白い奴が色々居てだな・・・ 07/05 顔が怖い 遊戯王では嫌なことがあったモンスターとかは 顔が怖くなるパターンが多い気がする。 他遊戯王で顔の特徴としては 顎 七夕 とりあえず早くコナミは 〈禁じられた遊び〉をOCG化するんだ ①お互いに遊戯王をプレイすることはできない 07/14 ●SOFU-JP029 《クマモール》 相手ターン中に自分の魔法・罠カードの効果破壊から守る セットされたカードが相手の効果で破壊されたらターン終了時まで攻撃力が800UPする どういった状況でこいつの攻撃力が上がるだろうか 相手依存は弱いっていうのが・・・ レベル3の悪魔族、守備力が0 サポートカードが多め 07/11 速さのない対策なんて後に立つ公開と同じ ルールは人を縛りもするけど守りもするんだ 人が人を裁く責任は重いんだ!ちゃんと自覚しろよなッ!秩序は、犠牲と責任の上にのみ成り立つんだよッ 07/14 ●SOFU-JP030 《ゴキポール》 どうしたんだ最近の 『ゴキブリ強化月間』は 墓地へ送られた時にデッキからレベル4の【昆虫族】モンスターをサーチすることができる。 通常モンスターならそのまま特殊召喚しその攻撃力以上の攻撃力のモンスター1体を破壊できる。 ステータスを重視するなら《G戦隊 シャインブラック》か《甲虫装甲騎士》 ネタを重視するなら《ゴキボール》 攻撃力以上のモンスターを破壊するのは珍しく感じる 奇襲攻撃で倒すのだろうか 06/15 親ゴキブリの背中に子ゴキブリを乗せて子ゴキブリの背中に孫ゴキブリ乗せて孫ゴキブリの背中に曾孫ゴキブリ乗せて親ゴキブリこけたら子ゴキブリ孫ゴキブリ曾孫ゴキブリみなこけた 06/28 あの時羽蛾から《ゴキボール》をもらった名も知らぬデュエリストは 今回のゴキブリ強化月間に対し 一体何を思うのだろうか? デュエルは続けているのだろうか? 治安が悪すぎる童実野町からは出ていったのかもしれないが 七夕 〇SOFU-JP031 《トークンコレクター》 トークンを愛し トークンに愛されたモンスター トークンが特殊召喚に成功したら自身も特殊召喚でき トークンを皆殺しにし トークンを殺した数だけステータスがアップする 守りたい、この笑顔 07/14 ●SOFU-JP032 《通販売員》 お互いに手札を見せつけあってその種類が一致していたら何らかの効果が発動する ・・・何かよその世界からやってきたみたいな絵柄のカード 《白兵戦型お手伝いロボット》やら【ダストン】やら懐かしい面々も・・・ モンスターカードだったらお互いにそれを特殊召喚で木 魔法カードだったらお互いに2ドロー 罠カードだったらデッキから2枚選んで墓地へ送る・・・ どれもこれも強力!? 星のカービィを思い出すイラスト・・・だが 07/14 ●SOFU-JP033 《転生炎獣エメラルド・イーグル》 アニメの世界で【儀式召喚】が流行し始めた。 《転生炎獣の降臨》というあんまり捻りのない儀式魔法で降臨するレベル8 自分フィールドの《転生炎獣エメラルド・イーグル》を利用して儀式召喚に成功したら相手の場の特殊召喚されたモンスターを全破壊 転生させろという事だ 【転生炎獣】をリリースすることで戦闘を行う相手モンスターを問答無用で破壊しその元々の攻撃力分のダメージを相手に与える効果を得る。 それをせずとも攻撃力が2800あるので 戦闘では強めのはずだ 06/15 遊戯王でよくある 胸の部分を突き出して腕をうぉって広げた かっこいいポーズだ 直線と曲線の替えのカッターの刃がたくさん連なったタイプの翼を持つ ・・・何だろう 緑色を見るとおいしそうに見えてしまうのだけど 何かの症状だろうか・・・ 06/28 エメラルドナンチャラも今後増えていきそうな予感 〈エメラルド・キャット〉〈エメラルド・シンクロン〉〈ヴェルズ・エメラルド〉〈エメラルド・サテライト〉 七夕 ●SOFU-JP034 《サイバース・クロック・ドラゴン》 (アルティメット) 1 アニメで何やら猫も杓子も融合を使い始めたぞ・・・うっ頭が 《クロック・ワイバーン》が素材に指定されている。最近でこういうのは何か珍しい気がする。 融合素材に使ったリンクモンスターのリンクマーカーの合計分自らのデッキを破壊し ターン終了時まで1枚につき1000の攻撃力を得る。 リンク1だとしても攻撃力3500となる。 自分の場にリンクモンスターが居たら相手は他のモンスターを攻撃とか効果の対象にできない このカードはリンクモンスターの陰に隠れる。 相手の効果で破壊されたらデッキから何らかの魔法カードをサーチする。 次なる大物を召喚する布石をサーチしよう。 06/15 紫色の宝石みたいな装飾 遊戯王によくある胸を突き出したポージング 手の形が日常生活に支障をきたさないようなきちんとした形状 空を飛ぶことは全く考えてない形状の翼 うん 遊戯王のモンスターだ 紫色はおいしそうじゃない 06/28 儀式召喚、融合召喚と手を出し始めたplaymaker 次は何に手を出すのだろうか S召喚かな? チューナーのサイバース族が出てきて きっとそいつも攻撃力1800で 場にサイバース族が居たら特殊召喚できて このカードを召喚・特殊召喚したターンにはサイバース族しか特殊召喚できないっていう 縛りになってない縛りが付けられると勝手パターンが 容易に想像がつく 七夕 ●SOFU-JP035 《墓守の異能者》 【墓守】の・・・融合モンスターだと・・・ ついに融合に手を出したぞ、墓守の人々は 融合素材にしたモンスターの元々のレベル合計×100のステータスアップを持つので 漢字が書きにくい《墓守のさにわ》2体で融合すると・・・ 場に《大家の眠る谷‐ネクロバレー》が存在していたらこのカードもフィールドゾーンのカードも効果破壊耐性を得る。 メインフェイズに発動・・・予約 そのターンのエンドフェイズにデッキから墓守か【ネクロバレー】カードを1枚サーチする 仲間をどんどん呼び寄せよう 07/09 あなた昔どこかで見たことがあるような その人の強化系か? 07/14 ●SOFU-JP036 《超雷龍-サンダー・ドラゴン》 悠久の時を超え 《サンダー・ドラゴン》の関連カードが久々に出てきた 【雷族】モンスター・・・一体だれが居たっけ・・・ ●雷族モンスターの効果が手札で発動したターン、 融合モンスター以外の自分フィールドの雷族の効果モンスターを1体を リリースした場合にもEXデッキから特殊召喚できる 「融合」は不要 ・・・それって融合なの? このカードが場に居る限り相手はドロー以外でデッキからカードを手札に加えられない《ライオウ》 このカードが戦闘・効果で破壊される場合代わりに墓地の雷族モンスター1体を除外できる「しぶとい」 かなりの嫌がらせモンスターになりそうだ 06/15 黒々とした印象を受ける 似たようなモンスターがすでに居たような リメイク元・・・ですらない似たような素材指定をされているの《双頭の雷龍》とは全く違う お前みたいなやつどっかで見たんだよ・・・えーっとどこだっけ 相貌失認・・・これはちょっと意味合いが違うな 06/28 融合が必要ない融合が増えまくって そもそも融合って何なのだろうかって思う今日この頃 まぁ何も不思議なことではないか 「フュージョン」にはそもそも道具とか必要なかったしな 必要なのは 変な踊りだけなので 七夕 ●SOFU-JP037 《雷神龍-サンダー・ドラゴン》 融合を必要としない融合召喚方法を持つ融合モンスター 【サンダー・ドラゴン】を強化 【雷族】モンスターの効果が手札で発動したときにフィールドのカードを1枚選んで破壊できる・・・ どのカードを使うのが効率が良いだろうか・・・ 破壊される場合に墓地のカード2枚を除外することで身代わりにできる 攻守が3200あるので戦闘破壊されることは少ないだろうが 比較的緩い効果で何度も破壊を免れるのは強いだろう バウンスはしないで・・・ 《雷神の怒り》という魔法カードの名前のような大昔の融合モンスターを《簡易融合》して・・・ っていうのが面白い 〈雷神の激怒〉っていうリメイクカードは出てこないかなぁ 06/28 キュウリみたい・・・って言ったら怒られそうだが こういった頭がたくさんあるタイプの生物は色々と見かけるが 彼?はそれぞれの頭が独立した思考を持っているパターンだろうか? どっかのマジヤバでちゃけパねえキャラ集団のボスキャラの三つ首竜よろしく 過激派・正統派・温厚派 みたいな感じなのだろうか? 七夕 北朝鮮をどうにかする? 「先制核攻撃に決まってるだろ」 「話し合いを続けよう」 「お金を沢山あげましょうよ」 07/14 ●SOFU-JP038 《ダイプレクサ・キマイラ》 そのうちアニメで出てきそう 【サイバース族】2体で融合ができる。 自分のサイバース族モンスター1体をリリースすることでバトルフェイズ中の魔法・罠カードの効果発動をさせなくする お互いに 融合召喚したこのカードが墓地に送られた場合に 墓地のサイバース族1体と《サイバネット・フュージョン》を回収できる。 第二第三の《ダイプレクサ・キマイラ》を呼び出すもよし 更なる大物を呼び出すもよしだ 遊戯王のキマイラ的なものは しっぽの部分が蛇の顔のようになるのがお決まりのようだ 07/14 ●SOFU-JP039 《クロック・スパルトイ》 リンク召喚成功時に《サイバネット・フュージョン》をサーチする。名指しサーチ このカードのリンク先にモンスターが特殊召喚されたら墓地のレベル4以下の【サイバース族】モンスター1体を効果を無効にして蘇生 自身のリンクマーカーの都合上EXモンスターゾーンに出さなければ使えないが 一気に大量のモンスターが並ぶ その代わり自分はそのターン融合モンスターしかEXデッキから特殊召喚できなくなってしまう。 今後《サイバース・クロック・ドラゴン》以外の融合サイバース族が増えれば増えるほど 強くなっていくだろう 06/15 白銀・・・というか何かの骨のような感じにも見える鎧を纏った 黒地に赤ラインというドキツイ色彩をした ヒトガタの何か 刺さったら抜くのが大変そうな形状をした槍を獲物に戦う 06/28 ずっと「スパイトル」だと思ってた 間違えやすい遊戯王カード名 このカードは「スパルトイ」だからな そして懐かしい僕の友人 アンチマイケル・ベイの友人は 「マッドナイトまんしょん」の事をずっと 「ミッドナイトまんしょん」って言い間違えてる きっと「ミッドナイトホラースクール」と混同しているに違いない 果てしなく懐かしいな 観るにはどうしたらよいだろうか、TSUTAYAかな? 七夕 ●SOFU-JP040 《転生炎獣ヒートライオ》 「破壊出来ないとか破壊したら大変なことになるならばバウンスすればよかろうなのだ」 リンク召喚成功時に相手の魔法・罠ゾーンのカード1枚をバウンス 《転生炎獣ヒートライオ》を素材としてリンク召喚「転生」している場合は 自分の墓地のモンスター1体の攻撃力と相手フィールドのモンスター1体の攻撃力を同じにできる。 今後【転生炎獣】の攻撃力0のモンスターとかが出たら 相手モンスターの攻撃力をどんどん0にしてどんどん戦闘破壊してやろう 06/15 遊戯王の炎的モンスターによくある 炎によって顔の部分が一体どこなのかがよくわからない系モンスターだ あの手の構造では細かい作業は出来なさそうに思えるが そんなことする必要は無いのだろう 困ったらバウンスしてしまえばよいのだから 06/28 なんでライオンが百獣の王なのだろうか? 別にゾウが百獣の王でもよいハズだと思うのに 遊戯王にも特殊勝利をひっさげたゾウさんが居るのだから キリンでもよいはずだが・・・ そういえば遊戯王にはキリンがモチーフのモンスターは少ない気がする 【EM】に居たっけ 七夕 ●SOFU-JP041 《ダイナレスラー・キング・Tレッスル》 このカードが戦闘を行う場合ダメステ終了時まで相手の魔法・罠カードの発動をできなくさせ このカードしか相手は攻撃できないようにさせ 相手のバトルフェイズ開始時に相手モンスター1体に強制戦闘を強要するという 【ダイナレスラー】の現状切り札 リンクマーカーの3つが全て自陣の方向に向いているのも優秀 攻撃力3000も伊達じゃないな 戦闘では無類の強さを発揮できそうだ リンク素材がダイナレスラーに指定されているのも頷ける(むしろそうしないとヤバイ) きっと今後 〈ダイナレスラー・カオス・Tレッスル〉 〈ダイナレスラー・マスター・Tレッスル〉 〈ダイナレスラー・サテライト・Tレッスル〉 っていう強化形態が出てくるだろう 06/28 ジャイアントパンチとかしてきそう 恐竜の骨を背負う?というか纏うという 「こういうのもあるのか」っていう服?の着こなし方 何かの参考にしよう 肩とかぶんなぐられたら骨が砕けてしまいそうで怖いな 脛の部分の刃のような部分で相手を攻撃するのか? 七夕 本当に今後どうなるのだろうか 【剛鬼】は本当に使わなくなってしまうのだろうか・・・ 面白いカテゴリーだと思っていたのに ・・・つよすぎたか・・・ T代表 07/14 〇SOFU-JP042 《銀河眼の煌星竜》 【ギャラクシー】がリンク召喚に浮気したぞ リンク召喚の素材に「『攻撃力2000以上のモンスター』を含む光属性モンスター2体」ってなっているのが 銀河眼だなぁって感じる。 リンク召喚成功時に墓地の【フォトン】か【ギャラクシー】モンスター1体を回収できる。【サイファー】は居ない 相手のメインフェイズにフォトンとギャラクシーカードを2枚または《銀河眼の光子竜》を捨てて 相手の場の特殊召喚されたモンスター1体を破壊することができる。 攻撃的な奴だ サイファーは居ない 06/15 遊戯王によくある胸を突き出したポージングだが 片方の腕は渦巻を創造中のような感じになっている 触ると暖かそう 体にボールがたくさん埋まっているが 7つ以上あるので ドラゴンボールとかではなさそうだ ではこのボールは一体何だろうか? それはこのイラストを描いた人のみぞ知る サイファーは居ない 06/28 煌 きらめき 戦国BASARAを思い出す いろいろ言われているけれども 僕はあの雰囲気と勢い大好物です とりあえず 「不幸になりたくなかったら、このブログの中のネタの数を数えなさい」 あぁサイファー一体どちらにいらっしゃるのです 七夕 ●SOFU-JP043 《オルフェゴール・ガラテア》 【オルフェゴール】リンクモンスター 斜めのリンクマーカーを持つ危険なカード リンク状態だと戦闘破壊耐性を持ち 除外されている機械族モンスター1体をデッキに戻し オルフェゴール魔法・罠カードを1枚デッキからセットできる。 07/12 アンドロイドだ!! となってしまうのか・・・ カナダへようこそ となってしまうのか・・・ それはあなたの選択次第 07/14 ●SOFU-JP044 《オルフェゴール・ロンギルス》 斜め左上のリンクマーカーも普通に持ってしまった危険な香りのするカード リンク状態だと効果破壊耐性を持ち 墓地の機械族モンスター2体をデッキに戻すことで リンク状態の相手モンスター1体を選んで墓地へ送る。そのターンこのカードは攻撃できなくなってしまうが・・・ 07/12 こいつは生身の人間か? そっくりに作りすぎるのも考え物だな 多少 不気味の谷になるぐらいが 作り物のヒトガタロボットにはちょうど良いのだ ・・・ロンギルスって入力すると 論議留守 って漢字変換されるのが面白い 07/14 ●SOFU-JP045 《オルフェゴール・オーケストリオン》 何だかよくわからないカテゴリ【オルフェゴール】のラスボスみたいなのが来た リンク4で、斜め右上のマーカーを持っている・・・これは危険な香りがする。 リンク状態だったらこのカードは戦闘・効果で破壊されない まぁ攻撃力は3000あるので戦闘破壊はまずされないだろうが 除外されている自分の機械族モンスター3体をデッキに戻して相手フィールドのリンク状態のモンスターの 攻守を0にし効果を無効にするという強烈な効果を持っている。 相手のリンク状態は絶対に許さないらしい 07/11 ザ・ドラエモンズの映画に こんな奴いませんでしたっけ? タラリーン、鼻から牛乳~ 07/14 ●SOFU-JP046 《ヴェルスパーダ・パラディオン》 【パラディオン】の新しいリンクモンスター リンク先のモンスターの元々の攻撃力分パワーアップする 左と下にマーカーがあるのでどう頑張っても1体になる。 リンク先のモンスターは攻撃できなくなってしまうが リンク先に効果モンスターが特殊召喚された場合に 他のモンスターの位置を変更することができる。 どうしましょうか 実際に空は飛べそうにない羽 羽は飾りです 07/14 ●SOFU-JP047 《空牙団の大義 フォルゴ》 まさかの【空牙団】 こいつらは一体何と戦っているんだ? 種族が異なるモンスター3体でリンク召喚できる。出せるデッキは限られそう リンク召喚成功時に素材に使った3体とは異なる種族の空牙団を守備表示でリクルート 相手フィールドのカードが戦闘とか効果で破壊されたら1ドローができる 場に空牙団モンスターが3種類以上いたらさらに追加で2ドロー 合計3ドロー 驚愕である 元々空牙団は手札消費が荒いため嬉しい効果だ こいつらの大義は一体何だろう 本当に【閃刀姫】と戦っているのではあるまいな 06/28 ワンピースでこんな奴出そう・・・ 何だか悲しそうな表情をしているがどうしたのだろうか 飼っていたシーモンキーを間違って水道に流してしまったのだろうかorz 七夕 使用していたPCが 桂歌丸師匠と共にお亡くなりになってしまったのだろうかorz 07/14 ●SOFU-JP048 《竜絶蘭》 【幻竜族】のリンクモンスター リンク召喚成功時にお互いの墓地のいろいろな竜の種類と数によって様々な恩恵を受けることができる。 【ドラゴン】【恐竜】【海龍】【幻竜】 こういった感じで リンク4の切り札系モンスターが今後も増えていくのだろうな 7つの頭があるキュウリみたいな色合いの竜 07/14 〇SOFU-JP049 《常夏のカミナリサマー》 無所属のよくわからない枠 【雷族】のサポートカードだ 雷族モンスター2体でリンク召喚は少々きつめの縛り 相手ターンに手札1枚を雷族専用の死者蘇生に変換することができる。 このカードのリンク先にしか出せないが 《ライオウ》とかを絶妙なタイミングで蘇生して 相手の邪魔をしようという事か 07/09 バチカンを思い出す・・・ って言って 通じる人が必ずいるはず そう僕は信じている 07/14 ●SOFU-JP050 《サイバネット・フュージョン》 【サイバース族】用の「融合」カードだ EXモンスターゾーンに自分のモンスターが居ない場合は自分の墓地のサイバース族リンクモンスターも融合素材にできる。 今後サイバース族融合モンスターがどんどん増えていけば 活躍の幅が広がっていくだろう EXデッキがカツカツになっていくだろう 06/15 融合によくある 人間らしきものとドラゴンらしきものの組み合わせ 人間らしきものはガッツポーズで楽しそうだ 心なしか目元もうれしそう ドラゴンの方は・・・ ドラゴンにはあまり会った事が無いので 表情がよくわからないです 06/28 ●SOFU-JP051 《転生炎獣の聖域》 【転生炎獣】を転生リンク召喚させることができる。 自分のモンスターが戦闘を行う時に1000LPを払い 自分のリンクモンスターの攻撃力を0にしその元々の攻撃力分LPを回復できる。 緊急回避に使えそうだ。 スキルが使えれば・・・ 06/29 えらい勢いで火山が噴火しまくっているが大丈夫か? 火山の正面に立っているのはどういう状態のキャラだ? 炎を正面に受けているのか? 七夕 ●SOFU-JP052 《転生炎獣の降臨》 【転生炎獣】用の「儀式」カードだ 場に【炎属性】リンクモンスターが存在していた場合墓地の転生炎獣をデッキに戻すことでリリースの代わりにすることもできる 何度も転生してやろう このカードが相手によって破壊されたら いきなり手札から《転生炎獣エメラルド・イーグル》が飛び出してくる。 Soulburner「手札からカードを1枚セット、ターンエンド」 【剛鬼】をロストしたGo鬼塚「あれはモンスターの攻撃に反応しこちらのモンスターを全滅させる《聖なるバリア‐ミラーフォース‐》のようなカード・・・」 06/15 火山が大噴火している 噴火口じゃない場所からも溶岩が噴出しているが きっとそのうち富士山が大噴火するときも似たような現象がどこかで発生するんだろうなと 警戒している 06/28 ●SOFU-JP053 《転生炎獣の意志》 【転生炎獣】の召喚権を増やせる・・・という言い方は少々違うな・・・っていうかだいぶ違うな 毎ターン自分のメインフェイズにサラマングレイトを蘇生したり手札から特殊召喚したりできる・・・やべぇ このカードを墓地へ送ることで 『自身と同名のモンスターを素材としてリンク召喚した自分フィールドの 「サラマングレイト」リンクモンスター1体を対象として発動できる。』 何か初めての感じのテキストだ サラマングレイトを大量に呼び出すことができるぞ 転生炎獣の魔法・罠カードは 「転生炎獣の〇〇」という命名規則で行くらしいな ならば 〈転生炎獣の誕生〉〈転生炎獣の危機〉〈転生炎獣の炸裂〉〈転生炎獣の凱旋〉 〈転生炎獣の動揺〉〈転生炎獣の突撃〉〈転生炎獣の失恋〉〈転生炎獣の堕落〉 07/05 〈転生炎獣の破壊〉〈転生炎獣の蘇生〉〈転生炎獣の謀略〉〈転生炎獣の交換〉 〈転生炎獣の明日〉〈転生炎獣の未来〉〈転生炎獣の祝日〉〈転生炎獣の最期〉 七夕 ●SOFU-JP054 《ワールド・ダイナ・レスリング》 ①【ダイナレスラー】はタイマンで1ターンに1度だけの戦闘を好む ②ダイナレスラーが相手モンスターに攻撃するダメージ計算時のみ攻撃力が200UPする ③相手モンスターの数が多い場合墓地のこのカードを除外してデッキからダイナレスラーをリクルートし 反撃ののろしとせよ レスリングだからネタにすべきは「出てこいや」じゃないな 「気合いだッ気合いだッ気合いだッ気合いだッ気合いだッ気合いだッ気合いだッ気合いだッ気合いだッ気合いだッーーーーーーーーーーーーーーーーーーおいっおいっおいっおいっっっっっ」の方だな 06/28 DW ジャングルの中にあるレスリング場 「原始生活をするお兄さん」っていうシリーズがあったっけ そのお兄さんがそのうちこんなの作りそう 七夕 ●SOFU-JP055 《ネクロバレーの玉座》 この玉座に座ることで得られる効果は デッキから【墓守】をサーチするか 手札の墓守を一体召喚するのいずれか シンプルなこうk・・・ サーチはまずいっすよ・・・ 玉座だけ妙に青っぽく輝いているが 座ったら涼しいのかもしれない 07/14 ●SOFU-JP056 《銀河天翔》 使用したターンは【フォトン】か【ギャラクシー】しか召喚・特殊召喚できない 2000LPが必要だが 墓地のフォトンモンスターとデッキのギャラクシーモンスターの 同レベルを守備表示で特殊召喚できるようだ 高レベルギャラクシーとかを呼び出す準備が一瞬で整うのか 【サイファー】は居ないぞ 06/30 コンロというかファンヒーターの前に居たら こういった色合いになれるぞ めっちゃ熱いがな サイファーは居ないぞ 七夕 ●SOFU-JP057 《オルフェゴール・バベル》 このカードが場にある限り【オルフェゴール】の発動する効果は 「相手ターンでも発動できる効果になる」という珍しいテキストだ このカードが墓地にある場合は手札を1枚墓地へ送ることで回収することができる。 墓地へ送られたターンに回収することは不可能だが 何度でも建つぞ このバベルは 中身スッカスカだけど すぐに壊れそう 07/14 ●SOFU-JP058 《オルフェゴール・プライム》 手札か場の【オルフェゴール】モンスターまたは【星遺物】モンスター1体を墓地へ送って デッキから2ドローする よくあるカテゴリに属した2ドローカードの類だ 何か分析して作ってる 07/14 ●SOFU-JP059 《オルフェゴール・アインザッツ》 相手がモンスターを召喚・特殊召喚した場合に 手札、デッキから【オルフェゴール】または【星遺物】モンスターを墓地へ送るか除外できる ターン1はついているが デッキをどんどん掘り進むことができるだろう ものすごい勢いで天からのレーザー光線でバベルの塔が崩壊しているぞ 07/14 ●SOFU-JP060 《雷龍融合》 デッキに戻して【融合】パターンの融合カードだ 雷族にしか使えないが【ジェムナイト】が喜んでいる 墓地のこのカードを除外することでデッキから【雷族】をサーチできる 除外した後も《雷劫龍-サンダー・ドラゴン》の効果で使いまわせば 相手は悶絶するだろう 相手は悶絶するだろうっていう表現使いすぎかもしれないって思って 今自分は悶絶している 06/28 いつものコリオリの力に バチバチした感じの竜が2体 ドラゴンボール的なフュージョンポーズをとってるイラストとか そのうち出てきてほしいな 七夕 ●SOFU-JP061 《閃刀術式-ベクタードブラスト》 【閃刀】のカードも新しいのが追加 友達は増えない お互いに2枚のデッキ破壊に加えて 閃刀にとってはもはやあって無いような縛り「自分の墓地に魔法カードが3枚以上存在する場合」 追加で相手のEXモンスターゾーンのモンスターを全てバウンスするというとんでもないカード 一体彼女は誰と戦っているんだ 07/09 地形誤差修正 射撃曲線形成 制御点補正完了 射撃準備完了 射撃!! 07/14 ●SOFU-JP062 《G・ボールパーク》 ダメージ計算時にお互いの戦闘ダメージを0にすることができる 更にレベル4以下の昆虫族モンスターを墓地に送り それが通常モンスターなら同名モンスターを自分の手札・デッキ・墓地から好きなだけ特殊召喚できる 場がゴキブリだらけになる ゴキブリを持っていないならば「無死虫団」の精鋭騎士でもそれなりに強いだろう 更に 自分の場のモンスターが相手の効果で墓地へ送られたら 墓地の昆虫族通常モンスターが沸いて出てくる これでもやっぱりゴキブリだらけにしてやればよかろう 06/15 「おい野球やろうぜ、お前ボールな」 06/28 ●SOFU-JP063 《深淵の宣告者》 1500LPを払い宣言した種族・属性のモンスターを 相手は場から1体墓地へ送らなければならない 同名モンスターはそのターン効果を発動できない・・・ 面白いのはこのカード ライフポイントを払うだけに使うこともできる事か・・・ 何に役に立つかはわからんが 暗くてよくわからないが 遊戯王界では有名なモンスターさんが イラストに参戦している 07/14 ●SOFU-JP064 《コンセントレイト》 自分の場のモンスター1体の攻撃力をターン終了時まで守備力分アップさせるカード 元々の守備力じゃない・・・ 《手をつなぐ魔神》だったか 守備力が超高くなるモンスターに使えば・・・ コンセントレイトって音楽用語だったっけ? それプラスコンセント しゃれている 07/14 ●SOFU-JP065 《おろかな重葬》 ライフポイント半分という どのような状況でも払えるコストを払い EXデッキのモンスターを1枚墓地へ送ることができる・・・ どうやって使おうか こういった【おろかな】シリーズのカードもそのうちカテゴリ化されるのだろうか 〈おろかなカオス〉〈おろかなジャイアント〉〈おろかなサテライト〉 07/14 ●SOFU-JP066 《パラレル・パンツァー》 リンクモンスターにだけ装備できる装備魔法 リンクマーカーの先に移動させることができるようになる。 またこのカードを破壊し装備モンスターが居る同じ縦列のカード1枚を 破壊することができる。 文字数制限で8文字だけしか表示できなくなったら・・・ この上に乗り込んで戦うのだろうか? 乗っただけ装備 07/14 ●SOFU-JP067 《サラマングレイト・ギフト》 【サラマングレイト】の魔法・罠カードの命名規則がさっそく崩れているが・・・まぁ気にしない 手札のサラマングレイトモンスター1体を捨てて サラマングレイトモンスター専用の《おろかな埋葬》+1ドロー 転生リンク召喚したサラマングレイトリンクモンスターが場に存在したら 手札のサラマングレイトモンスター1体を捨てて2ドローも可能 ①と②はターン1、いずれか1つとなっているのがせめてもの情けだ 07/09 火山の噴火と共に出撃する サラマングレイト達 07/14 ●SOFU-JP068 《ネクロバレーの神殿》 《王家の眠る谷‐ネクロバレー》が存在していたら相手の場のモンスターの攻守を500ダウンさせる 1000の差まで対応が可能になる ネクロバレーが無かったら手札か墓地からネクロバレーを引っ張り出してきて発動することもできる このカードが破壊されてしまったも 別のネクロバレー魔法・罠カードをデッキから1枚選んでセットできる。 【墓守】がどんどん強力になっていく 「アラビン遺跡の謎」 07/14 ●SOFU-JP069 《永遠なる銀河》 名前がかっこいい「エターナル・ギャラクシー」 エターナルっていう文字列の響きが好き 「エターナルフォースブリザード」相手は死ぬ 自分の場に【フォトン】か【ギャラクシー】モンスターが居る場合 Xモンスター1体を4ランクアップさせるというとてつもない感じの効果だ ランク4をランク8にしようという事か 【サイファー】は居ないぞ 07/05 ゲームエフェクトでよくありがちな 3D表現で円が広がっていくパターンのアレだ 07/14 ●SOFU-JP070 《オルフェゴール・アタック》 モンスターの攻撃宣言時に 自分の【オルフェゴール】か【星遺物】をリリースして 相手フィールドのモンスター1体を除外できる。 攻撃宣言したモンスターを除外する必要はないのがみそ 07/12 悲しき対決 07/14 ●SOFU-JP071 《オルフェゴール・コア》 モンスター1体を除外することで 【オルフェゴール】か【星遺物】1枚にカードの効果の対象にならない状態にさせる。 他 オルフェゴールか星遺物が戦闘・効果破壊されそうな場合 身代わりとしてこのカードを墓地へ送ることもできる。 07/12 黒幕か はたまた使役されているだけか 07/14 ●SOFU-JP072 《百雷のサンダー・ドラゴン》 モンスターの名前かと思ったら罠カードだったでござる 【雷族】モンスター用の蘇生カード 同名モンスターを根こそぎ復活させるぞ でも場から離れたら除外されてしまうので気を付けよう このカードで蘇生したカードが場にいる限り自分は雷族しか特殊召喚できない縛りが付く ・・・さて、どんなよからぬことができるだろうか 07/05 親方 空から大量の触るとバチバチするイクラが・・・ 七夕 ●SOFU-JP073 《雷龍放電》 【雷族】モンスターの効果は無効かされない 【サンダー・ドラゴン】モンスターが特殊召喚に成功したら デッキの雷族モンスターを除外し場の魔法・罠カードを1枚破壊できる。 モンスターを破壊出来ないのは せめてもの慈悲なのだろう 06/28 ヒノ キテン 07/14 ●SOFU-JP074 《クローラー・パラディオン》 名前がカテゴリーオンリーで構成されたカードだ 【クローラー】生きとったんかワレ 罠カードだけど 罠モンスターとして活躍できる リンクモンスターのリンク先に特殊召喚した場合は デッキから【星遺物】カードをサーチしてくることもできる トランスフォーマーとかにこんなのが出てきそう 丸い球体が変形するのだ 07/14 ●SOFU-JP075 《死魂融合》 汎用墓地融合だ 裏側表示で除外するという ”今のところ”再利用とかの方法が少ない除外をしてしまうが 色々なデッキが今後墓地融合もガンガン使ってくるようになる 罠カードなのに多少の調整の跡が垣間見える 邪悪な感じのコリオリの力 邪悪そうなヒトガタのモンスターと ムラサキキャベツみたいな色合いのドラゴン 07/14 ●SOFU-JP076 《インヴィンシブル・ヘイロー》 儀式・融合・S・X・P・リンク モンスター1体を除外して発動、このターン中同じ種類のモンスターの効果を無効化する 儀式、融合、リンクにも何かしらアルファベット1文字を当てはめてあげればいいのになと思いました。 G、U、L とかかな? 英単語的には違うか 【デクレアラー】が大集合 07/14 ●SOFU-JP077 《通行増税》 手札を1枚墓地へ送らないと攻撃宣言できなくなる シンプルで強力?な効果を持つ永続罠 「自分の手札墓地へ送っていいんすか!?」 っていう発想に至れた人は 遊戯王ガチ勢 日本の税率は 25%ぐらいがちょうどいいと感じている今日この頃 それぐらいなら許容できるだろう。 0%にしたいなら 海洋資源の本格利用に手を出さないと 07/14 〇SOFU-JP078 《トラップトリック》 デッキの中の好きな罠カードに入れ替える事が出来るカードだ 同名カードを1枚除外しないといけないが 実質4枚目の《落とし穴》とかと考えれる?のか? 06/29 穴の中に誘われている3人が 何かを感じ取ったかのような表情になっている ・・・彼ら3人が単独でOCG化することは無いだろうか 〈落とし穴とかに落ちる人たち〉地属性・戦士族・攻撃力2400・守備力2000・レベル4 ①このカードが召喚・特殊召喚に成功した時 相手はデッキから罠カードを1枚を選択し自分の魔法・罠ゾーンにセットする そのセットしたカードはそのターンに使用できる。 七夕 ●SOFU-JP079 《一色即発》 やばいことが書いてある気がする・・・ 相手の場のモンスターの数まで手札からレベル4以下のモンスターを特殊召喚する・・・ 一気に大量のモンスターを並べることが可能 まぁ結局大群VS大群は発生せずに 強力なリンクモンスターとかにひとまとめにされていくのだろうが 懐かしいモンスターたちが大集合している そういえば久しく 《もけもけ》の関連カード出てないね 07/14 〇SOFU-JP080 《素早きは三文の徳》 同名モンスターが場に3体居たら デッキから同名モンスターを3枚サーチすることができる・・・ そのターン中効果も使えず召喚・特殊召喚もできなくなってしまうが・・・ 場で名前が変わるモンスターとかを使えば 条件を満たしやすいかもしれないな 07/14 ほしいカード よき力はだいたい手に入って非常に満足な結果になった。 また僕の遊戯王カードコレクションが増えた。 過去のカテゴリを強くしてくれるのもうれしい 次は・・・そうだな 【LV】かな? 145 |
忙しさが終わった?
久しぶりにブログが書けるぞ そして同時に 遊戯王カードのストラクチャーデッキ マスターリンクが発売だ 例によって例の如く また感想を書いていきたいと思う さっそく始めよう SD34-JP001 《レイテンシ》 1 「レイ」という事はステータスが 「ゼロ」という事だ 攻守0で戦闘においては全く活躍できないだろうが 墓地からサルベージに成功したときにすぐさま場に飛び出し その後リンク素材として墓地へ送ったら1ドローができる。 【サイバース族】に不足しがちだったドローを補ってくれるかもしれない のび太君のテストの・・・ 06/13 枕にできそうなサイズの巨大砂時計を持っている 頭の上に輪っかが乗っていると諸外国でイラストの修正対象になってしまうが こいつは頭の上に載っているのはディスクなので ギリギリセーフか? 肩の部分に時計が引っ付いているが 激しく動いた時とかに頬とかにぶつかって痛いような気がする 06/23 SD34-JP002 《スワップリースト》 N-Parallel 1 この安藤院君は相手のカードを利用したりはしないようだ このカードを素材にして召喚したリンクモンスターの攻撃力を500下げてしまうが1ドローが付く そしてそのリンク召喚したリンクモンスターを中継ぎとして また更にリンク召喚をしてしまえば500のステータスダウンは気にすることは無いだろう 【サイバース族】に不足しがちだったドローにコテ入れが入りだしたぞ 06/13 右手に持っている鈍器のような物 絶対攻撃力500以上あると思う 下半身を描くのを省く手法を採用した 常に宙に浮いてる系のキャラクターだ 特性「ふゆう」 06/23 SD34-JP003 《デフコンバード》 N-Parallel 1 《ザ・トリッキー》タイプの特殊召喚効果を持つ それを使用せずともレベル3なので場には出しやすい 【サイバース族】が攻撃対象に選択された場合にそいつのステータスを倍にすることができ 攻撃表示だったら守備表示にすることもできる。 自分自身も対象となるので1700×2=3400の守備力で相手の攻撃を防いでくれるだろう。 ターン1、ダメステ終了時までなので2体目の攻撃には耐えれないかもしれないが・・・ 06/14 南米だったかどこだったかに こういった羽の開き方をしてメスにアピールする鳥が居たのを思い出した 俺のバード喰いやがって 06/23 SD34-JP004 《マイクロ・コーダー》 Ultra 1 手札から各種素材にできる系のモンスターだ このカードは【サイバース族】の【コード・トーカー】のリンク召喚に手札から使用できるぞ サイバース族しか利用できないがほぼあってないような縛りだ 更に更に リンク素材としてこのカードが墓地へ送られたら【サイバネット】魔法・罠カードをデッキからサーチできるとな フィールドからリンク素材にした場合はレベル4・サイバース族を代わりにサーチすることも可能か 基本的に最初は手札からリンク素材に使用されてその後は 各種蘇生カードで蘇生されて場からリンク素材に使われるだろう 06/13 右手に持っている何かよくわからないものでグリグリしてきそう ターミネーターの中身 躍動感があるイラスト 06/23 SD34-JP005 《プロフィビット・スネーク》 N-Parallel 1 Snaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaake 蛇は手札から捨てることで何かが起きるのが遊戯王の常識 こいつは相手モンスターをバウンスする このカードが墓地にあるときに場の【サイバース族】が戦闘でモンスターを破壊したら 墓地のカードを1枚除外しレベル4以下のサイバース族を回収することができる このカードを回収する必要はない・・・ これは面白い効果なのでは 06/23 SD34-JP006 《コード・ラジエーター》 Super 1 このカードも《マイクロ・コーダー》みたいな感じで手札からリンク素材にできる 更に更に リンク素材として墓地へ送られたら相手の場のモンスター1体の攻撃力を0にして効果を無効にする。(これを腑抜け状態と呼称しよう) 場からリンク素材にされたらさらにもう1体を腑抜け状態にできる ステータスが1600とかっている800の倍数だと 特に《ブラック・ガーデン》とか使用せずともなんだか嬉しくなる。 06/13 何か【オルターガイスト】っぽいなって思いました。後攻0ターン目感 青い部分を触るとぬるぬるしてそう しっぽの部分の向こうが透けて見える部分で扇いでもらうと涼しそうだ 06/23 SD34-JP007 《サルベージェント・ドライバー》 1 再録カード 【サイバース族】リンクモンスターが破壊されたら手札から突然出てきたり 墓地から何度もよみがえったりする D‐ホイーラー 手札の魔法カードをサイバース族専用の《死者蘇生》にできるため 反撃から盤面を整えるのに最適 このカードも32円で売っていたので うっかり4枚目を購入してしまったというのは密に密に 06/23 SD34-JP008 《サイバース・ウィザード》 1 再録カード 何度も何度も書いたと思うのだけど 一番最初にこのカードのビジュアルが公開された時 「このカードが今回のアニメの過労死枠かぁ、ご愁傷様です。」 って思ったものですが実際は ピンポイントに出てきていぶし銀な活躍をしていく そこまで出番がないタイプのモンスターだった 32円位で売っていたから うっかり4枚目を購入してしまって悶絶したっていうのは 密に密に... 06/14 で、今回5枚目が手に入ったわけだが 3枚以上手にしているカードは 超絶お気に入り以外のカードは 弟に上げている 「こんなカードオレは36枚持っているよ」は言えないセリフです。 06/23 SD34-JP009 《ランチャー・コマンダー》 1 再録カード 本田君オリジナルのフェイバリットカードが「ランチャー」という枕詞を付けることで強化された 元々の《コマンダー》は ロケットランチャーとロケットランチャーを装備した実戦部隊 750という【ヴェルズ】化した攻撃力を持っている。 この750という攻撃力がバズーカ砲の威力という事が 遊戯王の世界で定義された瞬間であった 06/23 SD34-JP010 《ビットルーパー》 1 再録カード ヒャー>< 一族の戦闘向けバージョン 捨てれるのはレベル2以下限定だが どこかの4体に分裂するモンスターのような感じで特殊召喚できる。 墓地へ送ったモンスターは あらゆる手段で蘇生して使いまわして 青色のモンスターに変わる 06/14 ストームトルーパー効果という物があり 同じようなものを大量に集合させると1人1人が弱くなってしまい 総合的に弱くなってしまう事・・・だったはず 呂布を1万人ぐらい1つの部隊に入れると 逆に弱くなってしまうという事だ 計算通りです 06/23 SD34-JP011 《バックアップ・セクレタリー》 1 再録カード playmakerのアイドルカード枠だ 通常召喚されることは皆無だと言っても過言ではない いともたやすく特殊召喚でき あっという間にリンク召喚の素材になっていく 何かテントウムシっぽい人にデッキからサーチされて出てくる光景を 最近よく見かける 06/14 透明な端末に文字とかが表示されてるってかっこいいよね 僕も今のところまだガラケーを愛用しているのだが こんなタイプの透明な端末 映画「アイアンマン2」で藤原啓治が使用していた端末みたいな物 が実際に発売されたら それを買いたいなと思っています。 06/23 SD34-JP012 《サイバース・コンバーター》 1 再録カード 月間遊戯王(Vジャンプ)に付録として収録されていたカードだ 【サイバース族】だらけだったら手札から特殊召喚できて そうじゃない場合は召喚成功時に 「お前はサイバース族だ!」という天啓を与えて サイバース族が指定されているリンクモンスターの素材に使えるようにしたりする。 コンバートはゲーム制作でも重要な工程 メタセコイヤで作成した.mqoデータを僕も独自のフォーマットにコンバートして使っている。 06/23 SD34-JP013 《スタック・リバイバー》 1 再録カード リンク召喚したときにあい方を蘇生させることができる デュエル中に1度しか使えないとはいえ強力 頭部とかディスク?というかフロッピーらしきもの それらから今連想してきたものは・・・ 「ウショオオァァァァァッ!!」 06/14 スタックに積むという処理というかなんというかは プログラムでも時々出現するのだが 自分は使いこなしていない そんな面倒なことしないで済むような 実装にするべきだ 06/23 SD34-JP014 《リンク・インフライヤー》 1 再録カード リンクモンスターのリンク先に いともたやすく特殊召喚可能なドローン?凧? 守備力1800はもはや全く安心できない数値だ 下手をしたら攻撃表示に表示変更させられたうえで大ダメージを受けてしまうかもしれないので 場に残しておくことは得策ではない 06/14 ドローンを改造すれば現実世界で実際に動いている姿を 見れそうなモンスター第一位 06/23 SD34-JP015 《護封剣の剣士》 1 再録カード なんとも懐かしいところからの再登場だ ゴゴゴ&ドドド か ゴゴゴとドドド ゴゴゴとドドドとグフ と ゴゴゴとドドドだった ┣¨┣¨┣¨┣¨ ┣¨┣¨ ┣¨┣¨…… 06/23 SD34-JP016 《亡龍の戦慄-デストルドー》 1 再録カード CIRCUIT BREAK から 名前にハイフンの長音符が両方入っている 間違いやすい名前のモンスター ですとるどー ですよ ライフポイントを半分支払うことで すぐさまレベル7のSモンスターを呼び出すことが可能な状況を作り出せる。 このカードはその後墓地へ行かずにデッキの一番下に戻ってしまう グルグルさせないための手段だろう 06/23 SD34-JP017 《カオス・ソーサラー》 1 再録カード ガチカードやないかーい 光と闇が交わり最強に見える 除外除外そして除外 相手の場をカオスに陥れてやろう 06/23 SD34-JP018 《こけコッコ》 1 再録カード 海外からやってきた鶏 レベル3とかレベル4として場に特殊召喚できるため S召喚に使うのにばっちりだ 場から離れる場合に除外されてしまうが X召喚の素材にすればそれも回避できる。 何度も斬り付けたら きっとどこからか大量の仲間を呼び出して復習してくるに違いない 06/23 SD34-JP019 《超電磁タートル》 1 再録カード 当時はめっちゃくちゃ値段が高かった印象があるが 最近はちょくちょく出てきて お求めやすい感じになっている。 墓地から除外して相手の攻撃を1度だけ防いでくれる亀 デュエル中に1度という事をどうとらえるかが問題か 06/14 神の一撃を止めたこともある亀 インディアンの一撃を止めたこともある亀 敗北したデュエリストの所有物でもあった亀 資料として展示されている亀 06/23 SD34-JP020 《ファイヤー・ハンド》 1 再録カード 強いおてての熱い方 互いが互いをサーチしあう系のカードは 何だか使っていてうれしくなるけど 片方だけが手札に全部集合したりして悶絶するのだ 06/23 SD34-JP021 《アイス・ハンド》 1 再録カード これまた懐かしいところからやってきた このおてて強いからなぁ 06/14 こいつはガオンっていう効果音と共に 空間を切り取ったりしないのかな? 06/23 SD34-JP022 《スプール・コード》 1 条件は必要だが相手の攻撃を無効にして アドバンス召喚には使用できないトークンを3体も出せるカード その条件は墓地に【サイバース族】が3体以上いればよい あってないような効果だと思う 3体もトークンが相手の場に居たら死が見える。 06/14 ピップエレキバンみたいなものが3つ飛んでるぞ 背景にあるうねうねしたものは 真似して描こうとしても 案外難しいんだよな 正式名称はよくわからない 何っていうんだろう あのうねうね 06/23 SD34-JP023 《サイバネット・オプティマイズ》 Super 1 ターン1となってしまったが ほぼ【サイバース族】専用の《血の代償》ではないか・・・ しかも【コード・トーカー】モンスターに【アンティーク・ギア】状態・・・よりももう少し強力な 戦闘を行う時ダメステ終了時まで相手は魔法・罠・効果モンスターの効果を使用できなくさせる という・・・ だんだん見え始めたぞ 先行1ターン目に相手のコード・トーカーズによってEXリンクを決められて盤面を制圧される様が 06/13 何かを設計中 ウィンドウショッピングではないハズ 06/23 SD34-JP024 《サイバネット・コーデック》 Super 1 6属性が出そろった【コード・トーカー】ならではのカードではなかろうか コード・トーカーがEXデッキからの特殊召喚に成功した時に そのコード・トーカーと同じ属性の【サイバース族】をデッキからサーチできる。 同一チェーン上では1度しか発動できないが ソリティアソリティアして 場のコード・トーカーを次々にとっかえひっかえすると デッキから色々な属性のサイバース族を引っ張ってこれる。 同じ属性は1度まで縛りがあるので 最大で6種類か 06/13 6種のコード・トーカーの力を合わせ 一体何をするつもりだろうか 世界を破壊する邪神でも呼び出そうとしているのだろうか 第七の属性【神】を呼び出す? 06/23 SD34-JP025 《ワンタイム・パスコード》 1 再録カード トークンを出すカードだが そのトークンがやたら強い印象を受ける 攻守2000やで 守備表示で出てくるけども 06/14 なんだかんだ言って ワンタイムパスワードが 一番セキュリティが高い手段のような気がする。 50文字のパスワードを用意するよりも 06/23 SD34-JP026 《二重召喚》 1 再録カード これもまた昔々に登場したカード 最近は《「そこまでよ」》という似たようなカードが出てきたなぁ 「そこまでよ」って元ネタが色々あるんだな 06/14 このカードは確かに強いと思うけど このカードを使ってる暇がないっていうオチ 06/23 SD34-JP027 《禁じられた聖典》 1 再録カード くんずられたシリーズのカード オリジン弁当のパックで登場したのか・・・懐かしい 戦闘ダメージ計算を元々の攻撃力・守備力で行う・・・ 元々の攻撃力・守備力に戻しているわけではないという点は 使いこなす方法は・・・ないだろう 06/23 SD34-JP028 《皆既日蝕の書》 1 再録カード ほにゃららの書系カードで 今のところ 一番最後に出たカード もっといろいろな書を出してほしいのだけどな 〈月食の書〉とか 06/23 SD34-JP029 《手札断殺》 1 再録カード ものすごーく昔 デュエリストパックがキャラクター1人1人にスポットを当てていた時代のカード 高速で手札を入れ替えまくって 【インセクター羽蛾に捨てられたカード】をそろえるとかっていう戦術で使われるか。 06/14 相手の手札も交換させてデッキを回させてしまう点が 昨今の遊戯王では 下手したら悪手となってしまい そのままゲームエンドへ・・・ 06/23 SD34-JP030 《大欲な壺》 1 再録カード パックメイガカタカナダッタコロ ダイキュウキトイウカオスヲトオリコシタナニカノコロニデテキタカード 除外(という名の第三の手札)されているモンスターを3デッキに戻して1ドロー 相手の除外されているモンスターもデッキに戻せるので 戦術の邪魔もできるだろう 06/14 一気に【壺】が増えたなぁと思ったら 最近はあまり新しい商品が出なくなった そろそろまた新しい壺出てこないかなぁ 〈草の神の壺〉とか 06/23 SD34-JP031 《端末世界》 1 再録カード すとーむおぶらぐなろく なつかしいな お互いにメインフェイズ2が無くなってしまうという 割とどうでもいいようで 結構重要なフェイズを消し去ってしまう スピードデュエルごっこを強制させることができる 「メイン2」 「メインフェイズ2は無いぞ」 06/23 SD34-JP032 《サイバネット・コンフリクト》 N-Parallel ? 【コード・トーカー】が居れば使える 内容は由緒正しいカウンター罠 魔法・罠・モンスターの効果を無効にしてそのカードを第三の手札(除外)に送る。 そのターン中に無効にしたカードと同じカードの効果を使えなくさせるオマケも付いている。 06/13 《デコード・トーカー》が居なければ即死だった 06/23 SD34-JP033 《サイバース・ビーコン》 1 再録カード ちょっとでもダメージを受けていたら デッキからレベル4以下の【サイバース族】をサーチできる。 重要なカードならばほぼすべてサーチできるだろう そして今後もカードプールが増えるにつれ このカードも価値が上がっていく 06/14 このイラストに描かれているものは 何かの要塞なのか? あるいはサイズが結構ちっちゃくて ブイみたいなものなのだろうか? コンバット越前が好きな食べ物 06/23 SD34-JP034 《戦線復帰》 1 再録カード 通常罠だが蘇生ができる。しかも完全蘇生 守備表示なのだが、時代の流れを感じる。 リンク召喚とかの素材に使えばよかろうなのだ 06/14 【切り込み隊長の憂鬱】シリーズカードの1枚 なんかこんな感じで勝手にカテゴリー化したりシリーズ化したり デッキ化したものがたくさんあったような気がするけど それも量が多すぎて 自分でも覚えきってないぞ 【なになには静かに暮らしたい】シリーズってのもあったような・・・ 06/23 SD34-JP035 《タイフーン》 1 再録カード 海外からやってきたカードだ 基本的にこういった《サイクロン》系の魔法・罠カードに関しては 「サイクロンでおk」 って言われてしまう・・・ そういえば〈モンスーン〉っていう名前のカードはまだないな 06/14 何かべつのカードゲーム?だったかすごろくだったかに たいふーんっていうキャラクターがいて 滅茶苦茶強かった記憶があるのだけれども アレは一体何だったのだろう 06/23 SD34-JP036 《ブレイクスルー・スキル》 1 再録カード モンスターの効果を無効にするという強いカード 墓地から除外してもう一度効果を使えるっていうカードの走りのような印象を受ける なかなか手に入らなかった印象が強いが レアリティが抑えられて再登場することが多くなり ストレージとかで安売りされている姿を見かけることも多くなった 時代の流れを感じる 06/23 SD34-JP037 《妖怪のいたずら》 1 再録カード 海外からやってきた和のカード 海外がイメージする和って こういうのしかないのだろうか? ・・・ そこら辺に関して 詳しく書くことはやめておこう 06/23 SD34-JP038 《和睦の使者》 1 再録カード EXというもので初登場した 大昔、もはや太古のカードだ 非常にシンプルな戦闘ダメージを0にして自分のモンスターを戦闘で破壊させなくさせる 【霊使い】とかで使われてリバース後残り続ける必要があるモンスターたちのデッキに仕込まれることが多い 和睦というより一方的な何かになっているが 遊戯王ではよくあることです 06/23 SD34-JP039 《串刺しの落とし穴》 1 ドッカ~ン! 再録カード 《串刺しの落とし穴》 原作では《落とし穴》がこのカードの効果を持っていたが アニメスタッフとの連携が取れていなかったのだろう なんていうのかわからない現象の結果生まれたカード 【蟲惑魔】が使いこなしてくるぞ 06/23 SD34-JP040 《異次元グランド》 1 再録カード どこで出てきた・・・ 1ターン中のみ墓地(第二の手札)に送られるモンスターを除外(第三の手札)に送るようにする。 その1ターンがどれだけデュエルに影響を及ぼすかわからないが 相手が墓地からの蘇生とかを絡めまくったソリティアをしようとしたら それを止めることができるかもしれない 06/14 『グランドピアニカ』っていう 気の狂ってるような楽器が 僕の故郷には置いてありました 誰かが自作したようでした。 06/23 SD34-JP041 《シューティングコード・トーカー》 Ultra 1 シューティングという名は連続攻撃の証だ 【水属性】【コード・トーカー】 最高3連続攻撃で 加えて3ドローができるかもしれない 攻撃的な印象を受けるコード・トーカーだ 05/15 弓を構えているポージングだが 弓が無かったら 何かの変身ポーズにも見えるのが面白いなと思った これで無事に6属性コード・トーカーがコンプリートされたのだが アニメでは今後 それぞれのイグニスを持つキャラクターに分配されたりするんだろうか? 05/24 攻撃力2700のモンスター3体でダイレクトアタック出来たらデュエルに勝利する それぐらいの攻撃力で連続攻撃を持つモンスターも多くなってくる昨今の遊戯王界隈 このカードは攻撃力2300で 連続攻撃できるのは相手モンスターにだけ 調節もきちんと行っているのに 環境は加速&加速 テンポがよくて大変よろしい 06/23 SD34-JP042 《エルフェーズ》 N-Parallel 1 このカードも攻撃的な印象を受けるが 少々リンク召喚はしにくいか フィールドから離れた場合に 墓地のレベル4以下のサイバース族を1体蘇生する。 蘇生した味方はリンク素材にできないためアドバンス召喚とか儀式召喚のリリースにしてしまおう 05/15 マフラーはもっと首に巻き付けるか ねじねじして短くしておかないと バイクとか自転車のホイールに巻き込まれて 普通に死ねるので危ないですよ 05/24 蹴りを主体として戦ってくるキャラクターにも色々なのが居るなぁって思います。 手を使うのが苦手なのだろうか? 常に体を支えねばならぬ分 足の方が筋力が強くなるのは分かるが 手の方が使い勝手が良いような気もする ・・・まぁこのカードの人も 料理人ってことにしておこう 06/23 SD34-JP043 《トークバック・ランサー》 N-Parallel 1 おいおい 【コード・トーカー】を蘇生するって書いてあるぞ 自身のリンクマーカーの先にしか蘇生できないため EXモンスターゾーンに出す必要はあるが コード・トーカーがもりもり並んでいくな 《ファイアウォール・ドラゴン》がますます肩身が狭くなり ますます謎が深まる 05/15 ガッチリした印象を受ける 曹仁を思い出した ジンダム カラーリング的には蜀に寝返ってるけど 05/24 槍なのか長刀なのか 判別に困る獲物を持っている 個人的には 長刀の方が好きです。 他ちょっとだけ銃剣道をやったことがあります あーだこーだ色々と作法とか戦法 決まり切った定型文のような定型動作という物があるのだけれども 実際の戦場では こういう事役に立たないと思うんだけどなぁ って思ってました。 06/23 SD34-JP044 《コード・トーカー》 1 再録カード リンクモンスターGET!キャンペーンで出てきた 簡素な【コード・トーカー】 名前がカテゴリ系のモンスターだ アニメでは未だに出ておらず 謎な存在 デとかエンとかエクスとかパワーとかトランスとかシューティングが付いた奴は出てるのにね 06/14 属性を変更するスプレーを吹きかけられたら デとかエンとかエクスとかパワーとかトランスとかシューティングが付いて パワーアップするのかな? 06/23 ストラクチャーデッキ 【サイバース族】関連が続くね そろそろまた別なパターンが見たいのだけれども・・・ |