昨日一昨日とは
会社が忙しかったり フォートナイトで負けがこんで悔しくて遊びまくってしまったりしていた 今日から平常運転に戻したい というわけで本日は遊戯王カード デッキビルドパック インフィニティ・チェイサーズ の発売日だ 若干時間が圧しているので てっとり早くちゃっちゃと行きます。 さて今回の結果は・・・ ●DBIC-JP001 《無限起動ハーヴェスター》(ノーマル/パラレル) 2/1 ●DBIC-JP002 《無限起動ロックアンカー》(ノーマル) 2 ●DBIC-JP003 《無限起動キャンサークレーン》(スーパー) 1 ●DBIC-JP004 《無限起動ドラグショベル》(ノーマル) 2 ●DBIC-JP005 《無限起動トレンチャー》(ノーマル) 3 ●DBIC-JP006 《無限起動スクレイパー》(ノーマル/パラレル) 2/1 ○DBIC-JP007 《無限起動リヴァーストーム》 Super ●DBIC-JP008 《無限起動コロッサルマウンテン》(ノーマル) 1 ●DBIC-JP009 《無限起動アースシェイカー》(ウルトラ) 1 ●DBIC-JP010 《無限起動ゴライアス》(ノーマル/パラレル) 2/1 ●DBIC-JP011 《無限起動要塞メガトンゲイル》(スーパー) 1 ●DBIC-JP012 《超接地展開》(ノーマル/パラレル) 2/1 ●DBIC-JP013 《超信地旋回》(ノーマル) 1 ○DBIC-JP014 《ウィッチクラフト・ポトリー》 Super ●DBIC-JP015 《ウィッチクラフト・ピットレ》(ノーマル) 2 ●DBIC-JP016 《ウィッチクラフト・シュミッタ》(ノーマル/パラレル) 2/1 ●DBIC-JP017 《ウィッチクラフト・エーデル》(スーパー) 1 ○DBIC-JP018 《ウィッチクラフト・ハイネ》 Super ○DBIC-JP019 《ウィッチクラフトマスター・ヴェール》 Ultra,Secret ○DBIC-JP020 《ウィッチクラフト・クリエイション》 Super ●DBIC-JP021 《ウィッチクラフト・サボタージュ》(ノーマル/パラレル) 2/1 ●DBIC-JP022 《ウィッチクラフト・コラボレーション》(ノーマル/パラレル) 2/1 ●DBIC-JP023 《ウィッチクラフト・ドレーピング》(ノーマル/パラレル) 2/1 ●DBIC-JP024 《ウィッチクラフト・バイストリート》(ノーマル/パラレル) 2/1 ●DBIC-JP025 《ウィッチクラフト・スクロール》(ノーマル) 2 ●DBIC-JP026 《ウィッチクラフト・マスターピース》(ノーマル) 2 ●DBIC-JP027 《呪眼の死徒 サリエル》(スーパー) 1 ●DBIC-JP028 《呪眼の死徒 メドゥサ》(ノーマル) 2 ●DBIC-JP029 《呪眼の眷属 カトブレパス》(ノーマル) 2 ●DBIC-JP030 《呪眼の眷属 バジリウス》(ノーマル) 2 ○DBIC-JP031 《呪眼の王 ザラキエル》 Ultra,Secret ●DBIC-JP032 《セレンの呪眼》(スーパー) 1 ○DBIC-JP033 《呪眼領閾-パレイドリア-》 Super ●DBIC-JP034 《喚忌の呪眼》(ノーマル) 2 ●DBIC-JP035 《惨禍の呪眼》(ノーマル) 2 ○DBIC-JP036 《静冠の呪眼》 Super ●DBIC-JP037 《妬絶の呪眼》(ノーマル) 3 ○DBIC-JP038 《死配の呪眼》 Super ●DBIC-JP039 《断罪の呪眼》(ノーマル) 2 ●DBIC-JP040 《対峙するG》(ノーマル) 2 ●DBIC-JP041 《ジュラゲド》(ノーマル) 2 ●DBIC-JP042 《アームズ・ホール》(ノーマル) 2 ●DBIC-JP043 《魔法族の里》(ノーマル) 2 ●DBIC-JP044 《RUM-アストラル・フォース》(ノーマル) 2 ●DBIC-JP045 《マーシャリング・フィールド》(ノーマル) 2 上記が入手できたカード一覧 【無限起動】はほぼそろった 【ウィッチクラフト】は想像通りボロボロ 【呪眼】もボロボロだが一番重要な《セレンの呪眼》を手に入れる事が出来た。 よし 【呪眼】と【無限起動】デッキを作ろう!! では次 カード1枚1枚の感想をずらっと 「無限起動」 大型のリンクモンスターやエクシーズモンスターを駆使して戦う機械族テーマ。 「ウィッチクラフト」 手札の魔法カードを使って様々な効果を発揮する魔法使い族テーマ。 「呪眼」 装備魔法によって強力な効果を発揮する悪魔族テーマ。 ●DBIC-JP001 《無限起動ハーヴェスター》 出た出た カテゴリーに存在するカテゴリーサーチ担当 特殊召喚にも対応してるぅ また 素で《タンホイザーゲート》みたいな効果を持っている。 【Xモンスター】を呼び出そうぞ デッキ名は【無限起動】だけど 個人的には【はたらくくるま】も推したい 02/16 パッと思いついたことだけど 確かにこいつら「はたらくくるま」だけど 先頭にトゲトゲを付けた乗り物を見ていると 「マッドマックス」を思い出した。 その他 黄色いカラーリングからはバンブルビーを思い出したし ハーヴェスっていう部分からは スタンド能力も思いついた あいつらもこんな感じの色だったはず 色々な物を想起できるぞ。 02/23 ●DBIC-JP002 《無限起動ロックアンカー》 ・・・強いと思う とりあえず場に出せば手札の【機械族】【地属性】モンスターを守備表示で特殊召喚 そしてすかさず②の効果でその特殊召喚したモンスターを選べば かなり広い範囲の【X召喚】に対応できる。 若干【列車】関連のモンスター(乗り物)達を合わせると レベルが13以上になってしまい対応するXモンスターが居なくなるかも… まぁそうなってしまう場合でも 【リンク召喚】の素材にしてしまえばよかろうなのだ チューナーを出せば【S召喚】にも使える。 やっぱこのカードTUEEEわ 02/09 完全な土木工事用の機械のように見えて 若干ショベル部分に目のようなものが付いていて 生き物(機械)なのが分かる ∞のマークを前面にあしらっておしゃれな感じ 02/16 ショベルカーの事を 地元と言うか昔々子供の頃には ユンボって言ってたんですけど これってローカルな言い回しだったりしますか? ちなみに今川焼きは大判焼きって言ってました。 日切焼きも有名だったがなんだかんだ購入したことは無かったです。 02/23 ●DBIC-JP003 《無限起動キャンサークレーン》 自分の場の【機械族】【地属性】モンスターをリリースすることで特殊召喚ができるレベル5 で、墓地の機械族を除外することで デッキから《超接地展開》をサーチする。 名称指定のサーチは久しぶりな気がする。 02/16 見た目的には 余りキャンサー(蟹)っぽく見えない キャンサーってのはこう 「雑魚だったろ 相手」 とか言ってくるような感じじゃないと クレーンの先が5本指タイプになってる 実際にこういうタイプのクレーンとかを作った方が 作業効率は上がると思う 操作も難しくなるかもしれないが 人間の腕と手の動きと連動するようにすれば 02/23 ●DBIC-JP004 《無限起動ドラグショベル》 自分の場の【機械族】【地属性】モンスターをリリースすることで特殊召喚ができるレベル5 おや《無限起動キャンサークレーン》とほぼ同じ で、墓地の機械族を除外することで デッキから《超信地旋回》をサーチする。 おやこれまた無限起動キャンサークレーンと似てる 02/16 なんか恐竜みたい はっきりと操縦席みたいな部分がある あそこで操縦するのは危ないような気がする。 そもそも首の第一関節部分は稼働するのだろうか? 実際に立体のおもちゃとかで出してくれないかなぁ ・・・ そういえばフォートナイトの「ザ・ブロック」というエリアに 何処かの誰かが作ったであろう 巨大戦車があった 完成度高かったなぁおい 02/23 ●DBIC-JP005 《無限起動トレンチャー》 ①の効果は《無限起動キャンサークレーン》と《無限起動ドラグショベル》と同じ 自身を墓地から除外することで 別名のレベル5以下の【無限起動】モンスターを守備表示で蘇生できる 攻撃力500 《機械複製術》だ!!! 02/16 ドリルは男のロマン これだけゴツイ物を使えば きっと彗星の地下240mまで穴を掘って 核爆弾をセットして 地球に帰還することが出来るだろう 02/23 ●DBIC-JP006 《無限起動スクレイパー》 やっぱり①の効果は《無限起動キャンサークレーン》と《無限起動ドラグショベル》と《無限起動トレンチャー》と同じ このカードを墓地から除外することで 墓地の【機械族】・【地属性】モンスター5体をデッキに戻し2ドロー 貪欲なスクレイパー 02/16 夜刀神・終夜を装備している。 ・・・実際こういうはたらくくるまあるのだろうか? 縦向きにゴリゴリ削る 横向きにして森林伐採して 環境破壊は楽しいぞいするんならなんとなく形状の理由も 分かるのだけれども 02/23 ○DBIC-JP007 《無限起動リヴァーストーム》 【列車】とはまた違う 土木工事用の巨大な重機 レベル5モンスター×2で作れる【ランク5】・【Xモンスター】 X素材を一つ使うことで デッキから【地属性】・【機械族】モンスター1体をサーチするか墓地送り 列車などとシナジーしてる。 このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時 そのモンスターをこのカードの下に敷ける。 重機で巻き込んだ このカードが墓地に存在する時に 自分の場の機械族【リンクモンスター】1体をリリースすることで守備表示で蘇生することが出来る。 別のパックにとてもシナジーするカードが入ってる 01/19 赤いカラーリングが目立つ アイアンマンでも意識したかな? 掘削用と言うか 見るからに砲撃が出来そうな砲塔が付いてるじゃないですか 「主砲三式弾砲撃始め!」 02/09 リヴァースだったりストームだったり 区切る場所によって色々な単語になる ・・・区切る場所 「にわにわにわにわとりがいる」 02/16 ●DBIC-JP008 《無限起動コロッサルマウンテン》 ランク7の【Xモンスター】だ ランク7は出しずらい印象 X素材を1つ取り除くことで攻撃力が1000UPする。ターン終了時までとかない 攻撃力は基本3100か ブルーアイズラインを超えるぞ 戦闘破壊したモンスターをこのカードの下に敷ける。 轢き殺して巻き込むのか ・・・・・・ このカードが墓地にある時に 自分の場の【機械族】・【リンクモンスター】1体をリリースすることで 守備表示で自己再生できる。 守備力は素で3100あるのか この3100っていうラインも 最近の遊戯王多いね 02/09 抄って運ぶタイプの土木工事用重機 しかしあの牙みたいな部分は 物を抄う時に邪魔になってしまいそうだが そこら辺のデザインは何とかならんかったんですかねデザイナーさん こいつにも∞のマークがあしらわれているが 縦になっているので8になってるぞ・・・ 02/16 ナンチャラマウンテン で 乗り物 あれを思い出す 「ビッグサンダーマウンテン」を この乗り物の名前を 滅茶苦茶面白くいってた ニコニコ動画の実況者が居た 今頃彼ら何してるんだろう まぁ 今も探せば見つかるだろうが 02/23 ●DBIC-JP009 《無限起動アースシェイカー》 【ランク9】の【Xモンスター】だ ランク9は最近強化された感じがするのでV兄さまが喜んでいるぞ X素材を好きなだけ取り除いて 取り除いた数だけ場のカードを対象として破壊する。全て壊すんだ そしてやっぱり 戦闘破壊した相手モンスターを自分の下に敷ける そしてそしてやっぱりやっぱり 自分の場の【機械族】・【リンクモンスター】1体をリリースすることで 守備表示で自己再生できる。 ・・・ありゃりゃ こいつは素の守備力が2100にダウンしちまってる。 攻撃に努力値を振りすぎたか 02/09 一番最初に姿が分かっていたのはこいつだったな 正面の明らかに何かを削るためのホイール部分で 色々なものを削っていくのだろう ・・・ 遊戯王カードの色々なカテゴリーに対して似たようなことを言っているが こいつら【無限起動】にはこのセリフを送ろう 「一体、何を作っているんだ?」 02/16 大地を揺らす者 か 「ダムカレー」を批判した人は このカードは批判しないんだろうか? 批判することが仕事のさもしい人だから こういう細かい部分に目を付けて 目くじらを立てて批判してきそうな気もするけど ・・・ちょうど北海道で地震来たし・・・(この部分は白文字極小サイズで) 02/23 ●DBIC-JP010 《無限起動ゴライアス》 ゴライアス・・・ スーパーペーパーマリオにそんな名前の金魚が居たような気がする 金魚だったっけ? リンク1の【地属性】【機械族】【リンクモンスター】だ 【無限起動】モンスター1体でリンク召喚が可能だ 転生リンク召喚はダメ このカードが場から墓地へ送られた場合に 自分の場の【Xモンスター】の下に 滑り込ませる事が出来る このカードをX素材として持っている機械族のXモンスターは 効果では破壊出来ない耐性を得られる。 どうやればこの効果がうまく使えるだろうか・・・ 02/16 コロンビア 左右で用途の違う重機を付ける こういう機械にも ロマンを感じる ・・・ 青いカラーリングの機械を見てて なんとなく 「からくり兵」を思い出した。 あいつらは強かった 兵力は小出しにするとダメだという事がよく分かる事例だ まぁ主人公らが来なかった場合はその地方を蹂躙しつくせたみたいだが 02/23 ●DBIC-JP011 《無限起動要塞メガトンゲイル》 【Xモンスター】3体を素材とする【リンクモンスター】 メガトンっていう単語を見て思い出すのは メガトンパンチ このカードはモンスターゾーンに存在する限り このカードとXモンスター以外のモンスター効果を受けない Xモンスター以外には戦闘破壊されない… 魔法罠カードで壊されてしまうのは残念 ②の効果がやばいな 自分の墓地のXモンスターを蘇生しかつ 相手の場のモンスター1体を 蘇生したXモンスターの下敷きにする。 このカードのリンク先に出さないといけないが とりあえずリンク先は1つは確保できる形になっている。 相手の場にモンスターが居ないと蘇生効果も使えないが そんな状況なら 攻撃力4000でダイレクトアタックしてやればいい 「喰らえメガトンパンチッ」 02/09 二本の腕で メガトンパンチが出来そうだ ∞のマークが… ちっこいが見つけた 砲塔みたいなものもくっ付いているが 「一体、何と戦っているんだ?」 02/16 メガトンゲイルもなかなか 声に出して読みたい遊戯王カード名だなぁと感じる ゲイルっていう奴も遊戯王にけっこう居たような気がする。 02/23 ●DBIC-JP012 《超接地展開》 アウトリガー・エクスバンド 魔法・罠カードにはカテゴリーの名前が入らないパターンだ 自分の場の【機械族】【Xモンスター】は相手の効果にならなくなる この効果は別に【無限起動】以外でも活躍できる。 ターン1で 自分の場の無限起動Xモンスター1体を ランクが2高い別の機械族Xモンスターにランクアップできる そのターン自分は機械族・【地属性】モンスターしか出せないが そもそも出すつもりは無いのだろう ランク2ずつどんどんランクアップカテゴリーか 02/16 ATフィールド 正式名称は あぶそりゅーとてらーふぃーるど らしい やっぱりこういったバリア技術は早く作るべきだなと感じる。 バリアがあれば 他の惑星に攻め込むのが容易になる。 Macで感染してしまうウィルスとか 微生物クラスの細菌は知らん 02/23 ●DBIC-JP013 《超信地旋回》 【機械族】・【地属性】【Xモンスター】1体の表示形式を変更することで 色々と破壊できる罠カード 攻撃表示から守備表示にしたら相手の場のモンスター 守備表示から攻撃表示の場合は相手の魔法・罠カード 方向転換する時に周りの物を巻き込んで破壊するっていうイメージか 02/16 事故がほら 起きるよ いい気になってると そうさ、よそ見してるその時に 事故は 起きるものさ 思いつきでやると きっと 失敗するよ 02/23 ○DBIC-JP014 《ウィッチクラフト・ポトリー》 【ウィッチクラフト】が現れた 守備力が2000あるよくカテゴリーに居るタイプの人だ お互いのメインフェイズにこのカードをリリースして手札の魔法カードを捨てることで デッキから別名のウィッチクラフトをリクルート 自分の手札が0枚の時(満足状態)の時に 墓地のこのカードを除外すると 墓地のウィッチクラフトカード1枚を回収できる。 … ウィッチクラフト魔法などは自身の効果で回収などができるので モンスターを回収するのがよいかしら 02/16 可愛い見た目 スーパーレア 500円くらいになるだろうか? 謎の生物を生成しているがこいつらは一体? 【ファーニマル】とかとはまた違ったぬいぐるみ的な何かだろうか その手に持っているものは縫い針か待ち針かなにかで ・・・ ずっとずっと前のブログに書いたと思う ペペルトポロンでぶんなぐられた話を 滅茶苦茶痛かった(笑) 02/23 ●DBIC-JP015 《ウィッチクラフト・ピットレ》 … 【ウィッチクラフト】の①の効果は共通効果なのか!!! 墓地のこのカードを除外することで デッキから1ドロー そして手札からウィッチクラフトカードを1枚捨てる ウィッチクラフトカードが無い場合は手札を全て除外。 《闇の誘惑》的なあれだ うまくして手札を0枚にする戦術は・・・ 02/16 髪の毛の先が筆になってる こいつも後々ブラボーしなければいいのだけど なんかこの 虹色の物体を周りにずらっと並べた感じのキャラクター 何処かで見た事があるぞ・・・ 初音ミクだったかな? 他にも居るぞ 誰だったっけ? 虹が奇麗なのはあの形に並んでいるから その奇麗さを保つためには あの並びを崩してはならない 虹を使いデザインをするのはシンプルで簡単だが 捻りをあまり入れられなくなる 02/23 ●DBIC-JP016 《ウィッチクラフト・シュミッタ》 遊戯王カードの絵柄じゃない…っていうネタは もはや通用しないこのご時世 自分・相手のメインフェイズにこのカードをリリースし手札の魔法カード1枚を捨てることで 別名の【ウィッチクラフト】モンスターをリクルートしてくる きっとステータスが超強力な仲間がいるはず 墓地のこのカードを除外してデッキから別名のウィッチクラフトカードを墓地へ送る効果も持っている。 除外ゾーンから回収されて グルグルしたりするのかな? 01/19 何とかのアトリエ みたいなゲームに出ていそう 【魔法使い族】テーマなので あの手にしているものは魔法の杖なのだろうが どう見ても あの鈍器のような物体で相手の頭をカチ割った方が強そうに思える。 赤髪のシュミッタ 02/09 ウィッチクラフトのアトリエ 魔女に関する知識や信仰・技術体系 「魔女は箒で空を飛ぶ時に血で飛ぶ」 02/16 ●DBIC-JP017 《ウィッチクラフト・エーデル》 上級【ウィッチクラフト】の①効果は 手札からウィッチクラフトを特殊召喚する効果か このカードは場からリリースすることで 墓地の別の【魔法使い族】モンスターを蘇生することが出来る 別の魔法使い族モンスターのデッキに出張できるかな? 02/16 このこのような 髪の毛の表面はこの色だけど 裏側は別の色 みたいなのはどうやったら再現できるんだ? 巨大なペンチみたいなものを持っているが これはサイズを測る装置だったっけか? 身近にあるものの特大サイズを武器として戦うキャラクターって やっぱり面白いですよね 例えば 巨大な鉛筆の芯を武器にして戦うウルージさんとか 02/23 ○DBIC-JP018 《ウィッチクラフト・ハイネ》 あ・・・上級【ウィッチクラフト】の①効果は共通じゃないのか このカードがモンスターゾーンに存在する限り 自分の場の”他の”【魔法使い族】モンスターは相手の効果の対象にならない 自分自身は守れないのがちょっと残念 手札の魔法カードを1枚捨てることで 相手の場の表側表示のカードを1枚破壊できる コノコウカハアイテターンニモハツドウデキル ウィッチクラフトの魔法カードは回収が用意 これは・・・ 02/16 あなた艦コレとかに居ませんでしたっけ? 縫い針をファンネルのように扱って戦うスタイルか 地面に刺さっているハサミがひん曲がっていて 欠陥か?一部分をサッカロイドの凝固物にすり替えられたのか? と思ったが 布切りバサミとかがこんな感じのひん曲がった形状をしていたのを思い出した。 02/23 ○DBIC-JP019 《ウィッチクラフトマスター・ヴェール》 名前的に【ウィッチクラフト】のボスだ 自分の【魔法使い族】モンスターが戦闘を行う… 「ダメージ計算時よろしいかしら?」 手札の名前が異なる魔法カードを好きな枚数見せてその枚数×1000のステータスアップ 1000UPだけでもたいていのモンスターを返り討ちにしたり出来そう 手札の魔法カードを1枚捨てることで相手の場の表側表示のモンスターの効果を 全てターン終了時まで無効にできる。 この効果を使い安全に殴るもよし コノコウカハアイテターンニモハツドウデキル ので 相手が大量展開をしそうになった時に邪魔をするのも悪くない 02/09 CV:田中理恵 って思ったのは 僕だけだろうか? 透明度が高すぎるものに座っている 江戸切子とかこんな感じだろう 02/16 背景ストーリー的には 【魔導】やら【魔力カウンター】やら【エンディミオン】に近い人々なのだろうと思うが この子たちは一体誰と戦っているのだろうか? 仮想敵は一体誰だ? まさか【無限起動】と戦っているわけはあるまいし… OCG的にその2つのガチデッキ同士が戦ったら どちらの方が勝率が高いのだろうか 02/23 ○DBIC-JP020 《ウィッチクラフト・クリエイション》 ②の共通効果がやばい・・・ヤバすぎる・・・ と思ったが①と②の効果はターン1でいずれか1つしか使えないのか それならまだ・・・ このカードの固有効果はデッキから【ウィッチクラフト】モンスターをサーチ サーチカード回収していいんすか・・・ 02/16 何かを創造中のスーパーレアコンビ しかもこのカードもスーパーレアだ 御姿を拝することが難しそうな二人だ 後ろの恐竜みたいなのは パズルボブルとかに出てきそう 02/23 ●DBIC-JP021 《ウィッチクラフト・サボタージュ》 墓地の【ウィッチクラフト】を蘇生する 回収もできる 蘇生カード回収していいんすか・・・ 名前負けではなく カードの名前とやっている行動が違う よくある事だ 02/16 さぼっているマスターを クレーン的な物で持っていこうとしている ちなみに自分 一度だけ仕事をさぼって 実家へ送る荷物を郵便局に届けに行ったことがあります。 02/23 ●DBIC-JP022 《ウィッチクラフト・コラボレーション》 【ウィッチクラフト】に2回攻撃を付与する しかもそのウィッチクラフトが攻撃する場合相手はダメステ終了時まで 魔法・罠カードを発動できないアンティーク効果 ・・・ そういえば最近 要らんコラボレーションを見た気がする えーっと何だったっけか? 02/16 「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ牧場物語」 「牧場物語の憂鬱」 「バカとテストと牧場物語」 「ぐりと牧場物語」 「100万回生きた牧場物語」 「牧場物語×牧場物語」 「名探偵コナン 月下りの牧場物語」 「牧場物語共」 「牧場物語~農地に降り立った天才~」 次はどれかな? 02/23 ●DBIC-JP023 《ウィッチクラフト・ドレーピング》 自分の場の【ウィッチクラフト】モンスターの数まで 相手の魔法・罠カードをバウンスする よくある数まで〇〇系のカードだ 02/16 大量の布などが舞い 一気に縫物を仕上げる大技のような感じか やっぱり布は相手の顔に巻き付けてぶん投げるのが 一番威力がある 02/23 ●DBIC-JP024 《ウィッチクラフト・バイストリート》 【ウィッチクラフト】は1ターンに1度戦闘・効果で破壊されない ウィッチクラフトの効果を発動するために手札を捨てる場合 代わりにこのカードを墓地へ送れる このカードが墓地にあって 自分の場にウィッチクラフトモンスターが存在していたら 自分のエンドフェイズに自分の魔法・罠ゾーンに表側表示で戻ってくる。 ②と③はターン1いずれか1つ とりあえず ①の効果目的で貼っておくべきだな 02/16 BGM:海の見える街 02/23 ●DBIC-JP025 《ウィッチクラフト・スクロール》 【魔法使い族】モンスターが相手モンスターを戦闘破壊したら1ドローできる で②と③の効果は【ウィッチクラフト】永続魔法の共通効果 魔法使い族をサポートする①の効果により他のデッキにも出張できるかも イラスト的に 何か他の魔法使い族カテゴリーとの繋がりも示唆されているし 02/16 ・・・【魔力カウンター】が(魔力カウンターはカードになったのではなかったのか?) 個人的には紙をこうやって丸めて保存するのは好きではない まっすぐに戻せなくなる かといって奇麗に半分に折るのも まっすぐに戻せなくなる。 お札を水でぬらして アイロンをかけるとピン札みたい奇麗になるって 昔誰かが実践してたような 02/23 ●DBIC-JP026 《ウィッチクラフト・マスターピース》 罠カードもあるのね 自分の場に【ウィッチクラフト】モンスターが存在する場合 自分”または相手”の墓地の魔法カードと同名のカードをデッキからサーチする。 相手が使用した《死者蘇生》とかを利用してやれるのか 墓地のこのカードと任意の枚数の魔法カードを除外して その除外した魔法カードと同じレベルのウィッチクラフトモンスターを デッキからリクルートする 8枚除外で《ウィッチクラフトマスター・ヴェール》が出てくるけど 流石に除外しすぎか・・・ 02/16 ピリカピリララ のびやかに パイパイポンポイ しなやかに パメルクラルク たからかに プルルンプルン すずやかに マジカルステーーージ 02/23 ●DBIC-JP027 《呪眼の死徒 サリエル》 【呪眼】軍団の一人 〇〇エルっていう名前を見ると・・・まぁ言いたいことはわかるだろう 召喚成功時にデッキからサリエル以外の呪眼カードを1枚サーチ あぁ、デッキビルドパックのスーパーレアだなっていう効果だ ②《セレンの呪眼》を装備していたらフリーチェーンで相手の特殊召喚モンスターを破壊できる。 ②の効果を使ってしまったら次のスタンバイフェイズに代償として自分の場のカード1枚を選んで破壊する 強力な効果を使ったらそれの代償を払わないといけないのだ ・・・昨今の遊戯王にはこういった代償とか全くない奴も多いのだが その点は気にしない 12/22 腕が真っ赤 肩に目玉が付いてる部分は遊戯王っぽい 背後に描かれている紋章らしきものは 呪眼達の模様だろう こういう鎧と言うか胸当て?と言うかは どうやって着るのだろうか 上から被るように装着するのだろうか? サイズが合わなくなったりするとまた作り直しか 01/19 【魔弾】の人たちと仲良く酒とか飲んでそう 呪と祝うって どうしてこう似てるように思えるのだろう そしてどうして右側には兄がいるのだろうか? やっぱり赤い色をしたお兄さんの事を 妬ましく思ったりもするけれど 活躍を称賛することも多いのだろう 02/09 ●DBIC-JP028 《呪眼の死徒 メドゥサ》 【呪眼】の目と目を合わせたらだめだ な人 召喚成功時に墓地の呪眼カード1枚を回収 大人気《セレンの呪眼》を装備している場合 相手ターンにも使える相手の墓地のモンスター1体除外効果 上記の除外効果を発動した場合 次のスタンバイフェイズに自分の墓地のカード1枚を除外 相手の蘇生の邪魔ができるのは便利か 01/19 髪の毛が蛇みたいな感じになってるのを想像したが そこまでへびへびはしてない普通の神だった 足とかにへびへびしたものが巻き付いているぐらいだ 遊戯王名物 重力無視服のヒラヒラ部分 重力を無視しているのではなく マリリン・モンローみたく下から風が吹いているのかもしれない 02/09 メデューサって メデゥサだったり メズサだったり メジューサだったり 扱っている作品によって 微妙に名前が異なっている どうしてこうなった? 02/16 ●DBIC-JP029 《呪眼の眷属 カトブレパス》 自分の場の【呪眼】魔法・罠カードに 次のターン終了時までの1度だけ相手の効果で破壊無効効果を付与することが出来る 西エチオピアに住む空想上の動物だ このカードが墓地に存在する時 場に他の呪眼モンスターが存在していたら自己再生できる。 場から離れる場合除外になってしまういつもの効果付きで …何度も使いまわすなら ランク3の【Xモンスター】にするか 《王宮の鉄壁》とかを使うか ランク3にするのが超強いっていうのは 昨今の【転生炎獣】が証明済み 02/09 首が長い 四足歩行の生物 骨付き肉にかぶりつくときとかに邪魔になりそうな角が付いた 兜をかぶっている 首の部分にも鎧が付いているが 首を曲げるときに邪魔にならないのだろうか 02/16 カトブレパスが西エチオピアに住む空想上の動物だという事を もちろん知っていたわけではない こういった知識は遊戯王wikiから持ってきたものだ しかしあの遊戯王wikiは カード1枚1枚の超細かい指摘やら そのモチーフの元ネタの紹介まで 凄まじい知恵の集合体だと思う。 3人寄ればなんとやらだな 02/23 ●DBIC-JP030 《呪眼の眷属 バジリウス》 【呪眼】の目と目を合わせたらだめだ な奴 場に呪眼モンスターが存在すると手札から特殊召喚でき 自分のメインフェイズにデッキから呪眼魔法・罠カードを墓地へ送ることが出来る。 長持ちさせればどんどんデッキを掘り起こしてくれそうだ 守備力も2000あるので場持ちは良い方だと思う 01/19 バシリスクではないバシリウスダ 二度と(ry というわけでバシリスクで思い出すのはやっぱり 「ハリーポッターと秘密の部屋」のバシリスクだ 目と目を合わせるだけで相手を即死させるのは やっぱりヤベーなって思ってたけど あっさりフォークスに両目を潰されてその力が使えなくなって 何か拍子抜けだなと思ったのは僕だけではないハズ まぁその能力で大暴れされたらさすがに強すぎるだろうから 矢安宮重清は早期爆殺されたり 焼いた牛乳撒き散らすさんが途中でいなくなったりしたのと 大体似たような理由だろう 02/09 目と目を合わせたら即死っていうのは どういう感じなのだろうか・・・ まぁ そもそも即死っていうのがよく分からない 本当に 「アバダケダブラ」が命中した時みたいな 感じになるのだろうか 02/16 ○DBIC-JP031 《呪眼の王 ザラキエル》 なんかどっかの 神官が使う呪文のワンフレーズが名前に含まれている気がするけど・・・ 一人で10回ぐらい唱えればいけるか 【呪眼】のボスだろう 攻撃力2600以上のモンスターを素材としてリンク召喚していたら 1ターン2回攻撃 ②《セレンの呪眼》を装備していたらフリーチェーンで相手の場のカード1枚を対象として破壊できる。 ②の効果を使ってしまった次のスタンバイフェイズには このカードのリンク先の効果モンスター1体の効果を無効にする 上向きのリンクマーカーもあるがわざわざこのカードの先に相手がモンスターを出してくれることは ほとんどないだろう 12/22 ゴテゴテした 絶対鎧の方に魂のっとられてるパターンだと思う 背中の翼はどこから生えているのかがよく分からない 腰のあたりから生えているような気がするがそれでいいのだろうか? やっぱり目玉があちこちにある 指輪を捨てに来る人たちを監視してそうな瞳だ 01/19 やっぱりザラキを使っても効果が無いのに 最後の最後にザラキーマを使って敵に大ダメージを与えるのは 何かおかしいと思うんすよ とどめの一撃 02/09 ●DBIC-JP032 《セレンの呪眼》 大人気【呪眼】装備魔法 装備モンスターは戦闘・相手の効果破壊耐性 相手の効果の対象にならない 装備モンスターの効果またはこのカード以外の呪眼魔法罠カードを発動するたび 装備モンスターの攻撃力は500UPし自分は500LPを失う。 このカードが墓地にあるなら 1000LPの支払いとと墓地の呪眼魔法・罠カード1枚を除外することによって このカードを自分の場にセットできる。 何度も何度も使いまわせる装備魔法は…やばい ライフコストが必要なのでそこまで使い倒されることは無いか セレンか・・・エイリアンをやっつけてくれそうだな 12/22 装備魔法だからどんなものだろうかと思っていたが 三国無双シリーズの司馬師が付けてる目だけに付ける仮面みたいなやつだった とてもとても中二臭いデザインが大好物です。 これ付けたまま転んだら痛そう 01/19 ○DBIC-JP033 《呪眼領閾-パレイドリア-》 フィールド魔法まであるのか… 発動時の処理で【呪眼】モンスター1体をサーチ ターン1で自分の魔法・罠ゾーンに《セレンの呪眼》が存在していたら 戦闘で発生する自分へのダメージは相手にも発生する フィールドゾーンのこのカードが効果破壊された場合 墓地の呪眼モンスターを回収できる。 デッキバウンスされないように注意か 01/19 何か単色で構成されて 影とかが見当たらない 描きやすそうな城だな 月の模様が笑っているみたいだ ・・・そういえば どっかの国が月の裏側の写真を公開したっけ あれ焦げ付いたフライパンの裏側とかじゃないの? 02/09 ●DBIC-JP034 《喚忌の呪眼》 【呪眼】モンスター専用の蘇生魔法 《セレンの呪眼》が魔法・罠ゾーンに存在していたら デッキから呪眼モンスターをリクルートすることもできる 01/19 回りに何かを知らせている場面だろうか? 注意喚起的な意味で 02/09 ●DBIC-JP035 《惨禍の呪眼》 自分の場に【呪眼】モンスターが存在していたら かの有名な《サイクロン》と同じ効果 更に魔法・罠ゾーンに《セレンの呪眼》が存在する場合 破壊したカードは墓地へは行かず除外される 01/19 あぁ このままバシリウスの餌になってしまうのか・・・ 02/09 ○DBIC-JP036 《静冠の呪眼》 墓地の【呪眼】カード1枚を除外して発動するという追加コスト的な物を払えば 発動時に1ドローが付いてくる 《セレンの呪眼》を装備した自分の呪眼モンスターが相手モンスターを攻撃したダメージ計算後 その相手モンスターを除外する 魔法・罠ゾーンのこのカードが効果破壊されたら 除外されている呪眼カード3枚までを墓地へ戻すことが出来る。 再利用再利用 01/19 何かよからぬことを考えている場面だろうか それともただ眠っているだけだろうか? ・・・ 寝顔が奇麗だったり可愛かったりする人って羨ましいなぁ 自分の寝顔は・・・変 02/09 ●DBIC-JP037 《妬絶の呪眼》 自分の場に【呪眼】モンスターが存在する場合 かの有名な《強制脱出装置》効果となる 自分の魔法・罠ゾーンに《セレンの呪眼》が存在する場合 効果対象を2体にできる。 01/19 あーあ ケンカしちゃった 02/09 ○DBIC-JP038 《死配の呪眼》 相手がモンスターを攻撃表示で特殊召喚したときに そいつよりも高い攻撃力を持つ【呪眼】モンスターが自分の場にいる場合 その相手モンスターのコントロールを奪取する。 自分の場に《セレンの呪眼》が存在していたらその奪ったモンスターは呪眼モンスターとしても扱う そのモンスターが場から離れたらこのカードは破壊される。 01/19 左目が疼き 全身からどす黒いオーラが漂い アイテモンスターノコントロールヲウバウノデス 02/09 ●DBIC-JP039 《断罪の呪眼》 自分の場に【呪眼】モンスターが存在していたら 魔法・罠カードが発動した時にそれを無効にして破壊できる。いつもの 自分の魔法・罠ゾーンに《セレンの呪眼》が存在する場合 このカード自体が無効化されたりしなくなる 01/19 なんか 「ザ・最終局目へ」 みたいなイラストだ 「見せてやろう、本当の力を!!!!!!」 こういうセリフは 負けフラグなのだが・・・ 02/09 ●DBIC-JP040 《対峙するG》 再録カード GOLD SERIES 2014で初出没したG こういう状況になったことは時々ある こちらもあちらが怖いけれど あちらもこちらが怖い to be continued 02/23 ●DBIC-JP041 《ジュラゲド》 再録カード デュエリストパック-決闘都市編-で登場した 何をどう考えたらこんなデザイン出来るんだ!? っていう姿をしたクリーチャー なんで今回のパックに入れたのだろうか? 謎は深まるが… 【呪眼】でライフポイントが減るから このカードで回復してねってことか 地味に手に入りにくいカードなので この収録は嬉しい 02/23 ●DBIC-JP042 《アームズ・ホール》 再録カード カードのオマケにデュエルディスクが付いてた時のカードのようだ もはや古代の遺物 凄く欲しかったカードだけど シングル価格が高すぎて ショーケースの前に行くたびに 「このカードは本当に必要だろうか?《神剣-フェニックスブレード》はそんなに大切なカードだろうか?」 と考えて 結局買えずじまいだった うれしいうれしい 02/23 ●DBIC-JP043 《魔法族の里》 再録カード CROSSROADS OF CHAOS で登場した 全ての【魔法使い族】の故郷 相手の魔法をシャットダウンして 自分だけ魔法を使いまくる ・・・ でもあまりうまくいかないんだよなぁ 02/23 ●DBIC-JP044 《RUM-アストラル・フォース》 再録カード LEGACY OF THE VALIANT 懐かしい 昔はまだまだ記事の形が 確立できていなかったなぁ ランクが2つ高い【Xモンスター】にランクアップさせる 墓地から回収したりも・・・ 【RUM】って【RR】のせいで種類が色々と増えまくった印象があるけど その原点《RUM-バリアンズ・フォース》は初出以降 収録の機会に恵まれていない・・・ 02/23 ●DBIC-JP045 《マーシャリング・フィールド》 再録カード ザ・デュエリスト・アドベント カタカナという事は 暗黒の第九期のカードだ うーん 《RUM-アージェント・カオス・フォース》も欲しかったがまぁ仕方がない 次の機会を待つしかあるまい。 私はまだ動くときではない 機械族のレベルを弄ったりする効果から【無限起動】デッキにぶち込んでください という事だろう 02/23 という感じです。 2019年の遊戯王が本格的に始まったなって感じがします。 3月にもストラクとかが出て 遊戯王はいったい どこまで行くんだろうね PR |
本日のブログのタイトルが物騒なことになっているが
そんな大それたことではない 遊戯王カードの話だ 【エスプリット】デッキを使っていて 一応儀式召喚モンスターが出てくるのでEXデッキに 《ネフティスの蒼皇神》とかを入れていた エスプリット自体は もはや時代遅れ感が漂うぐらい弱い・・・ で 【ネフティス】と混ぜ混ぜにしてみたら もっと戦えるのではないか という話になった しかしそういうカテゴリーデッキに 別カテゴリーを混ぜるときに発生しうる現象 「デッキの乗っ取り」 エスプリットデッキにネフティス関係のカードを入れ始めると これも必要これも必要とだんだんネフティスの比重が大きくなっていき これは不要だこれも不要だと だんだんエスプリットの比重が減っていき そして気が付けば ただの【ネフティス】デッキに変わっている。 お家乗っ取りが発生 遊戯王あるあるの一つです。 宣伝を続けよう 自作ゲームのダウンロードできる場所へのリンクを張っております よろしければ飛んで行って ダウンロードして 遊んでみてください。 |
本日は遊戯王カード
20th ANNIVERSARY LEGEND COLLECTION の発売日だ・・・ だがしかし 買いに行ったら売り切れだったorzorzorz 何か去年も 購入できていないみたいだ なんだかんだ言って 人気なのだろう 3BOX購入したら オマケがもらえるみたいだし・・・ なので とりあえず 感想だけ書きます。 再録カードが滅茶苦茶多い 20TH-JPC00 《青眼の究極亜竜》 20th Secret 亜=オルタナティブ 《青眼の究極竜》もオルタナティブ化したぞ 融合以外で出せないとか書かれてない《デビルフランケン》ワンちゃん 相手の効果の対象にならず効果で破壊されない 耐性も良好 ターン1で相手の場のカードを破壊できる。 元々のカード名が《青眼の亜白竜》を素材にして【融合召喚】していたら 2枚か3枚破壊できる・・・なんか珍しい表記の仕方 流石にこの効果を使ったターンは攻撃できなくなるが 01/19 青い鱗が蓮コラみたいで若干気持ち悪く感じ ぬめぬめしてそう なんでこういう系のカードって だいたい左を向いているのだろうか? クラピカ理論 とりあえず次は 青眼の究極竜3体で融合した究極を超える竜を出してほしい 01/25 原作において 世界に4枚しか存在せず、そのうちの3枚を手中に収めている海馬 その3体を融合したカードが存在する つまりその状況は想定済みという事になる。 まぁそこに更に《マンモスの墓場》を更に融合できるので 〈青眼の究極竜 with マンモスの墓場〉なる融合モンスターカードも 最初から想定されてカード化されていたのだろう ペガサスの先読み能力には驚かされまーす 02/02 20TH-JPC01 《マジシャン・オブ・ブラックカオス・MAX》 20th Secret 《マジシャン・オブ・ブラックカオス》もMAX仕様になったぜ 特殊召喚成功時に自分の場のモンスター1体をリリースすることで このターン相手はモンスター効果を発動できなくなる。 うまく盤面は調整しよう モンスターを戦闘破壊した時自分の墓地の魔法カード1枚を回収できる。 《死者蘇生》を回収しておけばこのカードがやられた時に復活させることが出来るな 01/19 何か全体的に赤っぽくなりましたな 紅い物の正体はベルトとかだろう 魔法の杖と言うか 完全に刃物が付いた武器になってる 髪の毛を櫛でとかしたりせず 1日でも風呂に入るのをさぼったりすると あんな感じの髪形になります。 01/25 「なんたらかんたらMAX」っていう字面を見ると 「天才てれびくんMAX」を思い出すのは僕だけだろうか? 懐かしいなぁ天才てれびくん 一応今も続いてるんだよなぁ 一体いつ頃だったっけなぁ 「あぁ、これはもう見る必要はないな」 って感じたのは キャイ~ンが司会進行の頃に 毎週金曜か木曜だったか? ゲーム大会みたいなことをしてたのが 毎週の楽しみだったなぁ それと 山崎方正(現:月亭方正)結構歌うまい 02/02 20TH-JPC02 《守護神エクゾディア》 20th Secret 【エクゾディア】だと・・・ ①の方法で召喚したこのカードが元々の持ち主が相手の【悪魔族】【闇属性】モンスターを戦闘破壊したら デュエルに勝利! 是非とも《闇の支配者-ゾーク》を倒して原作再現・・・微妙にできてない したいものだ その①の召喚方法はモンスター5体をリリースして召喚という事だ。 このカードのステータスは召喚する時のリリースしたモンスターの元々のステータスの合計 この部分は【ガーゼット】っぽいな 01/19 何と言うか、やっぱりこう ぬめぬめしてそうな感じ 生物感増し増し、ボディビルダー的なテカテカ 鎖を引きちぎって… 鎖でつながれているという事は エクゾディアもその昔何らかの罪を犯してたりすることになるが いったい何であろうか? 詐欺だろうか? 01/25 相手のデッキのエクゾディアパーツを全て捨てさせる みたいな魔法カード登場しないだろうか? それはそれで危険な状況になるので 1枚は除外 2枚は相手の手札 2枚は墓地 とかっていう風にバラバラな所に配置する感じで 揃えにくくする方向で 羽蛾も満足するだろう 02/02 20TH-JPC03 《守護神官マナ》 20th Secret マナまで出てきたぞ 平地とか島とか沼とか山とか森から出てくるものではないぞ 手札・墓地に存在する時に自分の場の【魔法使い族】モンスター1体のみを対象とする 相手の魔法・罠・モンスター効果が発動した時に発動できる このカードを特殊召喚する・・・守ってはくれない が このカードがモンスターゾーンに存在する限り自分の場のレベル7以上の魔法使い族モンスターは 効果破壊されなくなる このカードが戦闘・効果破壊された場合 自分の手札・デッキ・墓地から《ブラック・マジシャン・ガール》を特殊召喚できる。 来世の自分へバトンタッチか 01/19 マナってこんなのだったっけ? 高橋先生が描く女性って感じだ その手の上の《アンクリボー》 背中の方から通して 手の中指の部分で結ぶ布みたいな物 あれって実際に真似してみたら 滅茶苦茶邪魔なんだよな ひっからまるひっからまる 01/25 〈E・HERO ネオス・ガール〉は出てこないんだろうか? お互いの墓地の《E・HERO ネオス》の数×300攻撃力が上がるっていう 原作から弱体化した効果付きで・・・ そうだなぁ レベル6で、攻撃力2000ぐらいが 丁度よいのではなかろうか? 02/02 20TH-JPC04 《真紅眼の亜黒竜》 20th Secret 《真紅眼の黒竜》も亜化したか 次は〈レッド・デーモンズ・オルタナティブ・ドラゴン〉かな? 通常召喚はできないが 手札か場の【レッドアイズ】モンスター1体をリリースした場合に特殊召喚できる。 ”に”なのでその後は蘇生したりできるぞ このカードが戦闘か相手の効果で破壊された場合 「真紅眼の亜黒竜」以外の自分の墓地のレベル7以下のレッドアイズモンスターを蘇生できる。 もし真紅眼の黒竜を蘇生したのなら その元々の攻撃力は倍になる 4800 この圧倒的な攻撃力 01/19 亜化すると・・・と言うか 高橋先生が描き下ろすと生物感が増すんだ ゴジラとかの映画に出てきて戦いを繰り広げてそう感 右腕はどこか分かる 左腕は一体どれだ? 上に向けてるあの部分か? 確認用の画像が小さくてよく分からないけど 口から出ている内閣総辞職ビームは きちんと口から出ているか? 01/25 真紅眼の黒竜が10万円 10万円ということは 10年分の電気代か うむ、言わせてもらう 竜崎、お金の使い方が下手 全国大会のレベルは一体どうなっているのだ? 酷評されても仕方がない 02/02 20TH-JPC05 《ネオ・カイザー・グライダー》 20th Secret 原作では出る事すらなかった《カイザー・グライダー》がリメイクされただと? 手札のこのカードとモンスター1体を捨てることで 自分の墓地の【ドラゴン族】【通常モンスター】1体を蘇生できる。 このカードが墓地へ送られた場合に 相手の場のモンスター全ての攻撃力をターン終了時まで500ダウンさせる。 何か《暗黒魔族ギルファーデーモン》らしきフィールを感じる。 タイミングを逃すというルールを作り出した張本人から効果を奪ってきた可能性が微レ存 01/19 どう見ても【機械族】だが本人がドラゴンと言い張るのだからドラゴンなのだろう 【タキオン】一族の仲間に見えなくもない カラーリング的に フォームチェンジしたエヴァ初号機にも見えなくもない 目からビームでも発射しそう 01/25 カイザー・グライダーのリメイクもよいのだが どちらかと言うと 《ガジェット・ソルジャー》をリメイクしてほしかった 〈真・ガジェット・ソルジャー〉 レベル"4"、炎属性、機械族、攻撃力1800、守備力2000 何かしらの身代わり効果 こんな感じで 02/02 20TH-JPC06 《Sin Cross》 UR-Parallel 【Sin】だと!!!!!!!! 墓地のSinモンスター1体を召喚条件を無視して蘇生 この効果で蘇生したモンスターの効果は無効になり エンドフェイズに除外されてしまう。 ・・・蘇生制限は無視できないので注意 遊戯王カードって難しい 01/19 \ / 目 / \ 01/25 20TH-JPC07 《Sin Selector》 20th Secret 墓地の【Sin】カード2枚を除外し デッキからSinカード2枚(同名カードは1枚まで)をサーチ(Sin Selectorはダメ) かなり強力に感じるサーチカードだが Sinというそこまでカードプールが広くないカテゴリだからこそ許されてる感のあるカードだ しかし今回のパックでSinの種類が増えて・・・ 01/25 ぬまぬましたところからどこかで見たことがあるような腕が生えて ハウルの心臓を握ろうとしている 墓地から除外する必要があるSinカードは2枚なので この手は別々の人物の手である可能性があるな 微妙に長さが違うし 02/02 20TH-JPC08 《Sin Tune》 UR-Parallel 自分の場の表側表示の【Sin】モンスターが戦闘、相手の効果で破壊された場合に使える罠カード 2ドローができる。 このカードが墓地にある時自分の場の表側表示のSinモンスターが戦闘以外で破壊された場合 このカードを除外しデッキからSinモンスターをサーチ 最初っから墓地に《おろかな副葬》とかで直接送っておくのもよいか 「シンプルな通常デッキに入る下級のSinモンスター」が あったらいいなぁ 02/02 割れた卵から紫色の新芽が出る TRICKのオープニングを思い出しました。 TRICKが大団円?を迎えてそれなりの月日がたつが あの作品のことを知っている人は 今現在どれぐらいいるのだろうか? ゼヴェズィーム 20TH-JPC09 《黒・魔・導・連・弾》 20th Secret 場の・《ブラック・マジシャン》・1体の・攻撃力を・お互いの・ 場と墓地の・《ブラック・マジシャン・ガール》・の・攻撃力の合計分・アップする。 通常魔法・なので・カウンター的には・使えないが・ いきなり高い攻撃力で・ハッスルする・お師匠様・も・見てみたい 02/02 魔法・カードの・イラストの・感想は 毎回・どう言ったらよいのか・困るのだが とりあえず・シャボン玉・みたいなものを 大量に・飛ばしているな・ 迷・宮・組・曲 を・思い出した 02/09 20TH-JPC10 《スターダスト・ミラージュ》 UR-Parallel 自分の場にレベル8以上の【ドラゴン族】【Sモンスター】が存在する場合に発動できる このターンに戦闘、相手の効果で破壊され自分の墓地へ送られたモンスターを 好きなだけ蘇生できる。 場が焼け野原になった後に 「それはどうかな」って言い 適当な該当Sモンスターを呼び出しこのカードを発動 盤面を復活 って出来たらかっこいいだろう 02/02 これはスタダ本人なのだろうか? それともクリスタル的な物を削って作りだした彫刻だろうか? 下の部分のカップ部分が ルビンの壺みたいに左右に顔が浮かぶ 02/09 20TH-JPC11 《奇跡のマジック・ゲート》 UR-Parallel 【魔法使い族】モンスターが2体以上存在する場合にのみ使える 永続コントロール奪取だ 弱いわけがない しかし、守備表示にしてからコントロールを得るので 守備表示が無い【リンクモンスター】には効かないのは残念。 地味にこれでコントロールを奪ったモンスターは戦闘破壊耐性を得る。 相手は絶対に嫌な顔をする 02/02 どこでも門 02/09 20TH-JPC12 《師弟の絆》 20th Secret 自分の場に《ブラック・マジシャン》を用意するだけで使える デッキから手札・デッキ・墓地から《ブラック・マジシャン・ガール》を1た体特殊召喚と ・で区切られまくった各種必殺技カードのどれか一枚を デッキから直接魔法・罠ゾーンにセットできる。 どのカードもすぐに使える。 状況に合わせて選び分けるべし 02/02 まぁ いつもの黒い魔法使い達だ 他に弟子はいないのかマハード 02/09 20TH-JPC13 《身代わりの闇》 UR-Parallel 破壊を防ぐ、墓地肥やしをする。 フィールドのカードを破壊する効果か…相手限定だが それなりに数は多いので発動する機会も多いはず まぁ 破壊を介さず 除外したりバウンスされたりしたら困るが 墓地肥やしもレベル3以下というのが 妙に抑え気味と言うかなんというか 何かにビビったな 02/09 20TH-JPC14 《方界降世》 20th Secret 相手モンスターの攻撃宣言時にデッキからいきなり《方界胤ヴィジャム》をリクルートしてきて そいつと戦闘を行わせる。 戦闘破壊されない壁降臨 自分のLPが相手より2000以上少ない場合に墓地からこのカードを除外すると 手札・デッキ・墓地から方界胤ヴィジャムを特殊召喚 で 相手の場にのみモンスターが存在する場合は追加で2体方界胤ヴィジャムを特殊召喚 一気に3体の【方界】モンスターが並ぶぞ 01/25 バックベアード様の幼体が キューブ型のエフェクトを放出しつつ 上部の黒穴から降りてきている場面だろうか? 目の周りに脈が浮かんでいる 僕もこめかみあたりに 血管が浮き出ているぞ 02/02 20TH-JPC15 《Sin パラドクスギア》 20th Secret 何でもいいのでフィールド魔法カードが表側表示で存在していたら こいつをリリースしてデッキから《Sin パラレルギア》をリクルートし Sin パラレルギア以外の【Sin】モンスター1体をサーチ ・・・ 手札のSinモンスターを自身の方法で特殊召喚するためにモンスターを除外する場合 そのモンスターの代わりに場か墓地のこのカードを除外できる・・・ ①と②の効果が奇麗につながる ヤベーカードだ 01/25 メガギギギアル 濁点含有率57% ・・・円形の歯車じゃない 四角っぽい珍しいタイプの歯車だ こういった感じの歯車がうまくかみ合って回転しあう映像とか見ると 非常に癒されます 02/02 僕はタイムパラドックスに関しては 「発生しまくっている説」を唱えている 発生しまくているがその後元の道筋に収束している。 収束しきれない場合は その世界はパラレルワールドとして分岐する と定義している 02/09 20TH-JPC16 《Sin Territory》 20th Secret 発動時の効果処理で《Sin World》をデッキから発動!!! この効果で発動したカードがフィールドゾーンに存在する限り お互いにフィールドゾーンのカードを効果の対象にできない、守れる 【Sin】モンスターの持つ 「「Sin」モンスターはフィールドに1体しか表側表示で存在できない」を 「「Sin」モンスターは1種類につきフィールドに1体しか表側表示で存在できない」に書き換えただと!? Sinモンスターの効果はバトルフェイズの間だけ無効になる、一斉攻撃が可能になる。 このカード自体をどうやって守るかがカギだ 01/25 奪ってきた各種エースモンスターたちが我が物顔で歩き回る領域か 〈Sin ホープ〉 〈Sin ペンデュラム・ドラゴン〉 〈Sin コード・トーカー〉 は改めて追加しないのだろうか? まぁ田村淳が会ったことのない人々のカードだから 出てくる可能性は少ないだろうな 02/02 20TH-JPC17 《方界法》 20th Secret 情け無用の永続魔法、方界ダーマッ 第一条・自分のメインフェイズに手札のいらない【方界】カードを墓地へ送り1ドロー 第二条・このカードが場に存在する限り方界モンスターの戦闘で発生する自分へのダメージは0 第三条・墓地のこのカードを除外することで墓地の方界モンスター1体を回収 02/02 もはやイラストが何が何やら ピクセルっていう映画を思い出しました。 02/09 20TH-JPC18 《方界縁起》 20th Secret 【方界】だと! 「インディオラデスボルト」声に出して読みたい遊戯王カード 自分の場の方界モンスターの数まで相手の場の表側表示モンスターに方界カウンターを置く 方界カウンターが置かれたモンスターは攻撃できない効果も無効化 墓地のこのカードを除外し自分の場の方界モンスター1体を対象として発動 そのターンそのモンスターが戦闘で方界カウンターが置かれたモンスターを破壊するたびに その破壊されたモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。 方界に全体攻撃とかができる奴っていたっけ? 01/19 バックベアード様の幼体 カービィのエアライドのヴァレリオンにこんな感じの卵が置いてあったような気がする。 縁起っていう字ズラを見ると 非常にうさん臭く感じるのは僕だけだろうか? 01/25 20TH-JPC19 《運命の一枚》 20th Secret お互いに欲しいカードが手に入る可能性は20% 相手のデッキを確認できるのはそれはそれで面白い効果だ サーチカードだらけのデッキを作って これを使えば 多少は欲しいカードが手に入る可能性がアップするだろうか 相手のカードを取らないように! 02/09 20TH-JPC20 《真青眼の究極竜》 UR-Parallel 再録カード うーん 〈真新青眼の究極竜〉(ネオ・ニュー・ブルーアイズアルティメットドラゴン) は 一体いつにだったら登場するんだ? 02/09 20TH-JPC21 《カイザー・ブラッド・ヴォルス》 再録カード レベルが5になってしまったことで 若干残念感が漂う リメイク前の《ブラッド・ヴォルス》のままの方が・・・ なんといっても レベルが5になってしまったことが・・・ ・・・ 02/09 20TH-JPC22 《アサルトワイバーン》 再録カード モンスターを戦闘破壊した後にリリースして他の【ドラゴン族】に変換できるモンスター 1800攻撃力はあるが これで戦闘破壊できるモンスターが相手の場に存在するかが疑問 変換先を直接別の方法で特殊召喚したほうがよいのでは・・・ って言ってしまうと このカードの存在価値がなくなってしまうぞ 02/09 20TH-JPC23 《ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン》 20th Secret 再録カード 守備力0のやられ専門の雑魚モンスターに貫通でダメージを与えると その瞬間デュエルを終わらせることが出来る 【カオス】【儀式】モンスターだ 2倍貫通って やっぱり頭がおかしい 02/09 20TH-JPC24 《ディープアイズ・ホワイト・ドラゴン》 UR-Parallel 再録カード もはやどんな目なのかよくわからないドラゴン そのうち 〈温かい目の未来猫竜〉 みたいなのが登場するかもしれない 効果は強力 【ブルーアイズ】デッキの後詰を任せるにはもってこいのカードだろう 02/09 20TH-JPC25 《パンデミック・ドラゴン》 再録カード なるほど 豚コレラをパンデミックさせるんですね! 02/09 20TH-JPC26 《カオス・フォーム》 再録カード 【カオス】の儀式に使える儀式魔法 単純な単語をつなげるだけでカードになるので 今後カオスはどんどん種類が増えそうだな 〈カオス・サテライト〉とか 〈輪廻カオス〉とか 〈カオス・シンクロン〉とか 02/09 20TH-JPC27 《クリスタル・アバター》 再録カード 罠モンスターカードだ 「アバター」という単語を見て とりあえずジェームズキャメロンのアバターを思い出しもするけど 自分はもう一つ 「エアベンダー」という映画も思い出す。 あれにもアバターが居た。 02/09 20TH-JPC28 《岩石の番兵》 再録カード なかなか強力な効果を持った《岩石の巨兵》のリメイクカード 月を攻撃する効果ではなく 自分のモンスターゾーンが【岩石族】のみの場合 墓地から自己再生できる。 しかもその後場から離れるときに 除外する必要が無いという 何度でもよみがえる。 レベル3のままなのが少々残念か 《カイザー・ブラッド・ヴォルス》から 星を分けてもらえばよかったのに 02/09 20TH-JPC29 《マシュマカロン》 再録カード フォルムがうん〇 02/09 20TH-JPC30 《ベリー・マジシャン・ガール》 再録カード 【マジシャン・ガール】軍団の一人 デッキ名は 「マジシャン・ガールズ」 ・・・なんかどこかで聞いたことがあるような無いような C 02/09 20TH-JPC31 《アップル・マジシャン・ガール》 再録カード サムスンと仲が悪そうな名前だ 〈果物の名前・マジシャン・ガール〉という命名規則なので もっと色々と出せるはず 〈洋ナシ・マジシャン・ガール〉とか 02/09 20TH-JPC32 《キウイ・マジシャン・ガール》 再録カード キウイ・マジシャン・ガールさんじゅうななさい 02/09 20TH-JPC33 《シルバー・ガジェット》 再録カード 銀になった【ガジェット】 銀の方が値段が高いことがある。 02/09 20TH-JPC34 《ゴールド・ガジェット》 再録カード 金の延べ棒を毎年少しずつ買い足しています。 金・金・シルバー シャチホコ・シャチホコ・100円 02/09 20TH-JPC35 《黒魔術のヴェール》 再録カード やったー このカード欲しかったんだ これでまた少し値段が安く お求め安くなる。 【魔法使い】【闇属性】モンスター専用の蘇生呪文だ 1000LPが必要なのが 《ブラック・マジシャン》とかの関連カードっぽい 02/09 20TH-JPC36 《魔導契約の扉》 再録カード 自分の手札の魔法カードを相手にプレゼントして デッキからレベル7か8の【魔法使い族】を1枚サーチする うーんアド損 しかし相手に《光の護封剣》を渡して 《ウェザー・レポート》を裏守備で出しておけば・・・ 02/09 20TH-JPC37 《ダーク・ホライズン》 再録カード ダメージを受けた時にその数値以下の攻撃力のモンスターをデッキからリクルートしてくるやーつ 200ダメージを40回とか 細かく刻まれなければ 優秀な【闇属性】【魔法使い族】を呼んでこれるだろう 02/09 20TH-JPC38 《マジシャンズ・プロテクション》 再録カード 場に【魔法使い族】が居たらダメージが半分に このカード自体が破壊されたら墓地の魔法使い族を蘇生 ・・・ ②の効果にターン1が付いてない!!! 02/09 20TH-JPC39 《光の護封霊剣》 再録カード 何かゴテゴテした結果 扱いづらくなった感がある《光の護封剣》のリメイクカード 他の護封剣はリメイクしないのだろうか? 02/09 20TH-JPC40 《方界胤ヴィジャム》 再録カード ムービーパックで登場した 全ての【方界】の生みの親 方界デッキに入れなくても単純に戦闘破壊されない壁、あるいは 方界カウンターを乗せつつ魔法・罠ゾーンに撤退し、また戻ってこれる壁 としても使える。 ステータスもいろいろなカードに対応していて強い 《ヴェンデット・コア》とは仲が良いはずだ 02/02 胤っていう漢字がすげーなっていつも思います。 こんな漢字存在するんだ 名前にこの感じが入った人とかがいたら 凄いなぁと思うけど 習字とかで自分の名前を書くときに 面倒くさそうだなと思います。 02/09 20TH-JPC41 《方界獣ダーク・ガネックス》 再録カード ダーク・ガネックスっ 単純に呼び出せると攻撃力1000だが 戦闘でモンスター破壊をしないといけない、これは少々厳しい このカードはすっ飛ばされて次の段階がいきなり出てくることが 多いかもしれない 02/02 カードイラストを見る限りでは ガネックスっていう感じはあんまりしない 虫にこんなの居るよな 02/09 20TH-JPC42 《方界獣ブレード・ガルーディア》 再録カード ブレードガルゥゥーディア 単純に呼び出せると攻撃力2000の2回攻撃なので なかなか、《コアキメイル・ベルグザーク》と同じ感じ 戦闘でモンスターを破壊し次の段階を呼んでくる効果も 割と使いやすいだろう 02/02 ガルーディアっていう語感はなかなか出てこないぞ ガルードとかで満足してしまう人が多いと思うなか ガルーディアにすることで 独特の言葉ざわりを出している。 声に出して読みたい遊戯王カード名 02/09 20TH-JPC43 《方界超獣バスター・ガンダイル》 再録カード バスター・ガンダイル 単純に呼び出せると攻撃力3000の3回攻撃 デュエルを終わらせる力がある。 相手によって墓地へ送られると 墓地の【方界】モンスターを3体蘇生し、 デッキ・墓地から方界カードを回収 次なる出現に備えるか 別方向の方界にチェンジするか 02/02 こいつもやっぱり ガンダイルっていう部分の語感が好きだ 何か 巨大な人型ロボットとか魔法使いを想起する それにバスターが付いてるんだぜ 弱いわけがない 02/09 20TH-JPC44 《方界帝ゲイラ・ガイル》 再録カード ゲイラ ガイル 単純に呼び出せた場合 攻撃力800で相手に800ポイントのバーンダメージを与える。 戦闘をしたダメステ終了時に進化先を呼び出す効果を使えるため 相手の壁モンスターとかに反射ダメージ覚悟で突っ込んでいくのもありだ 02/02 いやぁ スピリットのガイルには苦戦しましたねぇ 02/09 20TH-JPC45 《方界帝ヴァルカン・ドラグニー》 再録カード ヴァルカンドラグニイイイイ 単純に呼び出せた場合 攻撃力1600で相手に800のバーンダメージ…バーンダメージは1600にアップしないのな… 戦闘をしたダメステ終了時に次の進化先へ 次はいよいよ 02/02 ウに濁点を付ける系モンスター バルカンじゃダメなのだろうか? 弾丸を連続で発射しそうな印象になるけど ヴァルカンにした瞬間 炎を操りそうな感じになるのが不思議 02/09 20TH-JPC46 《方界超帝インディオラ・デス・ボルト》 再録カード インディオラ デス ボルト この語感がたまらん 単純に呼びだせた場合 攻撃力2400で2400÷3のバーンダメージ 相手によって墓地へ送られると 墓地の【方界】モンスターを3体蘇生し、 デッキ・墓地から方界カードを回収 次なる出現に備えるか 別方向の方界にチェンジするか 02/02 インディオラもデスもボルトも 声に出して読みたいデス インディオラってどういう意味だろう インディアナとはまた何か違うのだろうかって 時々思います。 02/09 20TH-JPC47 《暗黒方界神クリムゾン・ノヴァ》 再録カード 1ターン2回行動 無駄な動作は一切しない メガンテを唱える化け物 っていう印象 02/02 メ ガ ン テ 02/09 20TH-JPC48 《暗黒方界邪神クリムゾン・ノヴァ・トリニティ》 UR-Parallel 再録カード 劇場版の何かで登場したヤベー奴だ まぁ正直な感想を言うと こいつの融合元である《暗黒方界神クリムゾン・ノヴァ》のメガンテ効果が強烈な印象を残していて こいつが盤面に出てくるのをあまり見たことが無いっていう印象がある。 やっぱり声に出して読みたい遊戯王カードだ! あんこくほうかいじゃしんっ クリムゾン・ノヴァ・トリニティッッッ!! 01/19 何がどうなってこうなったのかよく分からない化け物だ 現実世界でこんなのに出会ったら逃げる ムカデとか山羊のツノらしきものとか そんな感じのものを見て取れる 3人集まればトリニティ という事はつまり 《青眼の究極竜》は〈ブルーアイズ・トリニティ・ドラゴン〉でも 別に良かったというわけだ 01/25 クリムゾ・・・いや この話題はやめておこう カードゲームで こういった感じの切り札カードは 出せるとかっこいいのだけど それまでに勝負が終わってしまうっていうのは これから先ずっと続く課題だと思うな 02/02 20TH-JPC49 《方界業》 再録カード 業の深いカードだ とりあえず《方界胤ヴィジャム》を一気に墓地に集めることが出来るのが強力 攻撃力最大2400UPも 一番サイズの小さい《方界帝ゲイラ・ガイル》も3200になると考えるととんでもない 相手のライフポイントを半分にしたり デッキから【方界】をサーチしてきたり 好き勝手やりなさる 02/02 とりあえずサーチカードは強力なため 3枚集めた記憶がある。 その後方界デッキを組んでみたが あまりうまく回らずに 崩して実家に持って帰ってしまったはず 段ボールの中に眠ってる 02/09 20TH-JPC50 《方界波動》 再録カード ①の効果は【方界】でなくても使える こちらは倍に相手は半分に ・・・これってやばくない? 墓地からこのカードと方界モンスターを除外することで 方界カウンターをばら撒く効果は まぁ使わずとも そう考えると 汎用性は高いカードなのかもしれない 02/02 方界の魔法・罠カードは 比較的素直なネーミングの物が多い印象・・・ まぁ 漢字の字面を見ての判断だけだが 02/09 20TH-JPC51 《方界輪廻》 再録カード 相手が直接攻撃してきた時 その同名モンスターを好きなだけ出させる 【方界】カウンターを乗せる 手札からレベル4以下の方界モンスターを召喚条件を無視して特殊召喚 さて ここからどうしようか 02/02 遊戯王が大好きな 輪廻という単語だ 〈カテゴリ輪廻〉ってしとけば だいたいのカードが出来上がってしまう 〈輪廻シンクロン〉〈雲魔物輪廻〉〈輪廻の壺〉 02/09 20TH-JPC52 《方界曼荼羅》 再録カード 破壊された相手モンスターを無理やり蘇生して【方界】カウンターを乗せる その蘇生したモンスターが相手の場にいる限り相手が発動したモンスター効果は無効化 相手は急いでそのモンスターを処理しにかかるだろう・・・ 相手の【リンク召喚】とかの手助けをしてしまうのではなかろうか 02/02 まんだらけとは 一切関係ないのだろう 02/09 20TH-JPC53 《方界合神》 再録カード 思う存分合神してください 事実上《暗黒方界邪神クリムゾン・ノヴァ・トリニティ》専用のカードだ 墓地にある時の効果も・・・ 表側表示の【方界】モンスターが戦闘や場から離れた時にこのカードを除外し 手札・デッキからレベル4以下の方界モンスターを召喚条件を無視してリクルート そのターン戦闘・効果破壊耐性を得るというオマケつき 02/02 合神っていう単語も 遊戯王ではよく見る気がする。 普通に〈方界融合〉ではダメだったのだろうか…まぁ そうすると強すぎると判断したのだろう 何か大仰なカードを融合させる場合は 合神っていう名前になると思う 02/09 20TH-JPC54 《青眼の亜白龍》 UR-Parallel 再録カード 前売り券とか劇場に来た人しか手に入れる事が出来ない 貴重なカード これでようやく手に入る可能性が上がる。 値段が安くなってくれればいいが 手札の《青眼の白龍》相手に見せつけて特殊召喚できる これが意外に強く 亜って何なんだ? ってよく文句を言ったものです。 02/09 20TH-JPC55 《ブラック・マジシャン・ガール》 20th Secret 再録カード もはや説明は不要だと思う 《ブラック・マジシャン》の弟子 最近はもっぱら自身のパワーアップ効果よりも 他の関連カードを使用するのに必要なので 引っ張り出されたり引っ張り出したりされてる印象 02/09 20TH-JPC56 《エルフの聖剣士》 UR-Parallel 再録カード 前売り券のなんかのオマケだ 【エルフの剣士】を組むのに必須なカードだが 現状関連カードが少なくてねぇ ・・・ どうして手札があると攻撃できなくなったのだろうか? 02/09 20TH-JPC57 《ブラック・マジシャン》 UR-Parallel 再録カード もはや説明不要 主人公ステータスの開祖だ 02/09 20TH-JPC58 《青眼の白龍》 UR-Parallel 再録カード もはや説明不要 粉砕玉砕大喝采カードだ 世界に3枚以上存在するぞ 02/09 20TH-JPC59 《破滅竜ガンドラX》 UR-Parallel 再録カード で ヤバいカード 全てを破壊し バーンダメージを与え そのダメージ分の攻撃力を得る。 ステータスとか種族的な理由で いとも簡単に特殊召喚とかが出来て暴れまわる問題児だ 02/09 20TH-JPC60 《暗黒騎士ガイアロード》 UR-Parallel 再録カード 《暗黒騎士ガイア》関連の1枚 相手がモンスターを特殊召喚したら攻撃力が700UP つまり3000になる 《青眼の白龍》に一方的に粉砕される時代は終わったのだ 02/09 20TH-JPC61 《レモン・マジシャン・ガール》 UR-Parallel 再録カード 他の【マジシャン・ガール】とは入手方法が異なっており 集めるのが大変な1枚だったが これで集めやすくなるだろうか? 〈みかん・マジシャン・ガール〉は出ないのか? 02/09 20TH-JPC62 《守護神官マハード》 UR-Parallel 再録カード マハード デュエルの途中で ガンガン一人回ししてる時とかに突然引いて混乱するカードだ 02/09 20TH-JPC63 《流星方界器デューザ》 UR-Parallel 再録カード カードのオマケにジャンプが付いてきたあの時(2016年)のカード 素でそれなりに戦える「【D・HERO】と」ステータスを持っている貴重な【方界】下級モンスターだ 方界専用のいわゆるおろかな効果持ちで 自分の墓地へモンスターが送られたら自分の墓地のモンスターの数×200 攻撃力がUPする効果を持っている。 攻撃力2000ぐらいには比較的簡単に到達できるだろう 02/02 貴重な再録カードだと思う。 カードのオマケにジャンプとかが付いてくるパターンのカードは 値段が高くなりすぎるので こういうタイミングで再録してくれて 価格が落ち着いてくれたら非常に嬉しい 02/09 20TH-JPC64 《青眼の双爆裂龍》 UR-Parallel 再録カード 3体で融合したらバニラなのに 2体で融合したらなんか妙な効果が付いた これは一体どういう現象なんだ? ドードリオよりもドードーの方特殊な効果を持っているという事か 02/09 20TH-JPC65 《チョコ・マジシャン・ガール》 UR-Parallel 再録カード この子だけフルーツじゃないぞ 〈キャンディー・マジシャン・ガール〉とかも作ろうと思えば作れるのだろうか カードのオマケにVジャンプが付いてくるパターンは 値段が高くなってしまい困る困る 02/09 20TH-JPC66 《クリスタル・ドラゴン》 再録カード 戦闘を行えばデッキからレベル8【ドラゴン族】をサーチできる ドンドン仲間を集めてくる 《ダイヤモンド・ドラゴン》は全くの別人 02/09 20TH-JPC67 《クリアクリボー》 再録カード 何かイラストがすごい【クリボー】 もちろんダメージを無効にしたり 相手の攻撃に反応して墓地から除外したり プレイヤーをとことん守ってくれる 02/09 20TH-JPC68 《Sin 真紅眼の黒竜》 再録カード 【Sin】の中ではそれなりに出しやすい?カードか? デッキから直接《真紅眼の黒竜》を除外することで出せる。 ・・・ だがそれだけのカードだ 所詮たかだか10万円のカードがSin化しただけのカードだ(暴言) 02/02 Sinの中では比較的手に入りやすいカードだったのかな? 持ってる人が結構いた印象 02/09 20TH-JPC69 《Sin 青眼の白龍》 再録カード 基本的に 上記の《Sin 真紅眼の黒竜》のステータス違い どちらを使うかは好みとデッキタイプと相談だ 02/02 海馬は《青眼の白龍》至上主義の為 それの派生カードはほぼ認めていない節が見られるが このカードはどうだったのだろう 映画を実際に見たことが無いので よく分からないのです 02/09 20TH-JPC70 《Sin パラレルギア》 再録カード 【Sin】デッキでは一番重要なカードかもしれない 今回のパックで進化先が登場した 手札のSinモンスターと【S召喚】しないといけないので どうねじ込もうとSinデッキ専用のモンスターだ 02/02 メルタンと相性がよさそう ポケモン感 02/09 20TH-JPC71 《Sin サイバー・エンド・ドラゴン》 UR-Parallel 再録カード このカードが手札に来ただけですぐにでも出せる EXデッキから《サイバー・エンド・ドラゴン》が除外されてたりしない限り 素のステータスが強力なので 単純に強い 02/02 こういう 引いただけで強いカードって カジュアル対戦の時は 結構ムッとした顔をされる。 まぁ圧倒的物量で押しつぶされたら それはそれで壮観なのだが 02/09 20TH-JPC72 《Sin レインボー・ドラゴン》 再録カード 他の竜たちとは違ってこいつは手札から除外しても特殊召喚できる ちょっとズルい 素のステータスが強力なので 出れば単純に強い 02/02 やっぱりこいつも《Sin サイバー・エンド・ドラゴン》と同様 GXの頃のカードのSinはちょっとだけ強力めになっている 〈Sin おジャマ・キング〉が出なかったのは少し残念 02/09 20TH-JPC73 《Sin パラドクス・ドラゴン》 再録カード 劇場版で登場した奴だ えっと誰だっけ ロンドンブーツだっけ? 《Sin パラレルギア》が必須な【Sモンスター】だ 自分か相手の墓地のSモンスターを蘇生できる。 是非とも相手のを奪って 貴様のカードは頂いていく・・・だったっけセリフは それを言い放ちたい 01/19 今となってみると 割とシンプルな姿のように感じる。 本当に空を飛べるのかどうか分からない翼は 遊戯王でもよくある事 01/25 やっぱり 5D'sが 遊戯王の最高傑作 何だろうか? 笑いあり感動あり胸熱あり って思います。 一時期思っていたことは デュエルチェイサー227がそのヘルメットを取ると そこには ブルーノとそっくりな顔があって その瞬間から 僕だ みたいなことを言い出したら面白かったのになぁ って、アークファイブを見てて思いました。 02/02 20TH-JPC74 《Sin World》 再録カード 【Sin】にとって重要なフィールド魔法 毎ターンドローの代わりにランダムなSinカードをデッキからサーチすることを選べる 同名カードを3枚選べば確定サーチだ チェーンされて破壊されるのには注意 何の耐性も持っていないこのカードを維持するのは難しいかもしれない 02/02 罪世界 ドボルザークの作った楽曲名のようだ 02/09 20TH-JPC75 《Sin Claw Stream》 再録カード 自分の場に【Sin】モンスターが存在していたら 相手の場のモンスター1体を対象としてそいつを破壊できる なかなかにシンプルな効果だ 自分の場にSinモンスターを用意できればの話だがな 02/02 シンクロウストリーム 何だろう 【BF】の関連カードのような雰囲気を感じたのは 僕だけではないハズ 02/09 20TH-JPC76 《Sin スターダスト・ドラゴン》 UR-Parallel 再録カード 比較的出しやすくかつ フィールドゾーンの表側表示のカードを効果破壊から守る効果を持っているので場持ちも良さげ 攻撃力が2500なのが心もとないが まぁ下には下がいる 02/02 〈Sin レッド・デーモンズ・ドラゴン〉も出してやればよかったのに 場のカードをすべて破壊して うっかり自分のフィールドゾーンのカードも破壊してしまうお茶目さんにすれば それっぽいのに 02/09 20TH-JPC77 《E・HERO ネオス・ナイト》 再録カード ・・・えーっと 誰だっけ? 本気で覚えていなおぞ ごめん 02/09 20TH-JPC78 《Sin トゥルース・ドラゴン》 UR-Parallel 再録カード 自分の場の【Sin】モンスターが戦闘・効果破壊された場合にLPを半分払って特殊召喚 攻撃力5000で大暴れだ 適当な相手モンスターを戦闘破壊した場合に相手の場の表側表示のモンスターを全滅させる。 切り札にふさわしい 02/02 プレイヤー自身とモンスターを合体させるっていう感じのカードは アニメとか映画でよく出てきた。 そいつが破壊された場合 自分はデュエルに敗北する みたいなエクストラロス効果も 登場させて良いのでは・・・ 02/09 20TH-JPC79 《サイバー・ドラゴン》 再録カード ・・・ わ・・・ 枠潰し・・・ 02/09 20TH-JPC80 《ダーク・アームド・ドラゴン》 再録カード みんな大好き ボチヤミサンダイ しかし若干 枠潰し感が・・・ 02/09 20TH-JPC81 《エフェクト・ヴェーラー》 再録カード 手札から捨てて効果を無効にする系カードの開祖は この子だろうか? 現在においては 色々な種類の友達が増えて 誰を使うべきか迷う 02/09 20TH-JPC82 《増殖するG》 20th Secret 再録カード みんな大好きG 次はどんなGが出てくるのだろうか? 〈もがき苦しむG〉 02/09 20TH-JPC83 《嵐征竜-テンペスト》 UR-Parallel 再録カード LORD OF THE TACHYON GALAXY で登場した 【征竜】というヤベー奴の一角 なぜかこいつだけ制限カードに戻ってきたぞ! コナミに20億円位収めたかな? ・・・こいつらを見るたびに思う 遊戯王でも デュエマみたいな組み合わせ殿堂ならぬ 『組み合わせ禁止』制度を作るべきだと そうすれば もっと面白くなると思う 面倒くささも上がると思うが 01/19 包帯でぐるぐる巻きになったみたいなドラゴンだなって 最初のうちは笑っていたけど 相手に包帯なんか必要ないくらいの致命傷を与える ヤバい奴らだったのが 後々に分かった 01/25 闇と光の征竜は一体いつになったら出るのだろう 出ないのですか そうですか 02/02 20TH-JPC84 《幽鬼うさぎ》 UR-Parallel 再録カード クロスオーバー・ソウルズで登場した 手札から投げ捨てる系女子?の一人 手札誘発【アンデット族】軍団のトップバッターだ・・・あれ? このカードは【サイキック族】だと? まだ色々と 細かい部分が決まり切っていなかったのだろうきっと 01/25 こういうお札を使って戦う系のキャラクター あこがれるなぁ お札以外にも何かよく分からない武器らしきものを色々と持っているが 一体何と戦うつもりなのだろう 02/02 うさぎの肉は鳥みたいな感じ、さすが羽と数えるだけはある。 不思議な感じ 鶏肉の食感なのに風味はそこら辺の畜産の動物みたいな感じ… あ そういえばまたクジラの肉が食べれるのか 02/09 20TH-JPC85 《灰流うらら》 20th Secret 再録カード マキシマム・クライシスか 【真竜】とかか懐かしいな おでこが特徴的な 手札誘発軍団の1人だ 02/09 20TH-JPC86 《亡龍の戦慄-デストルドー》 UR-Parallel 再録カード CIRCUIT BREAKか そこまで古くは感じない デストルド ではなく デストルドーだ あれはハイフンではなく伸ばし棒だ 02/09 20TH-JPC87 《リンクリボー》 UR-Parallel 再録カード みんな大好きなカードだ 意外とでっかい印象 覚えている技は たいあたり 02/09 20TH-JPC88 《精神操作》 再録カード そうか 【リンク召喚】のために奪い取ってやればいいのか やっぱりコントロール奪取は強い 02/09 20TH-JPC89 《サイクロン》 再録カード 説明不要の速攻魔法 そして今回の 枠潰し 02/09 20TH-JPC90 《簡易融合》 再録カード 時代を経るにつれ少しずつ出せるカードが増えてくカップ麺 今後ヤベー奴が出てきた時 また規制される時が 来るのかもしれない 02/09 20TH-JPC91 《超融合》 UR-Parallel 再録カード 「俺とお前で超融合」 っていうのもいいのだけれども 普通に 速攻魔法の融合を行うカードと考え バトルフェイズ中の追撃にも使える 02/09 20TH-JPC92 《闇の誘惑》 再録カード ドロー加速は大切 未だにこのカードで手札を全て除外することを利用するような 戦術は思いつかない 02/09 20TH-JPC93 《ワン・フォー・ワン》 再録カード 確かに便利なカードではあるが 枠潰し感が否めないな 02/09 20TH-JPC94 《墓穴の指名者》 UR-Parallel 再録カード FR(L)AMES OF DESTRUCTIONで登場 単純に相手の墓地のモンスターを除外できる速攻魔法として優秀 墓穴 違う 第二の手札だ 02/09 20TH-JPC95 《神の宣告》 再録カード 由緒正しい カウンター罠だ この神様も大変だな 02/09 20TH-JPC96 《砂塵の大嵐》 再録カード そして 枠潰し 02/09 20TH-JPC97 《拮抗勝負》 UR-Parallel 再録カード 〈ズーランオーブ〉というカードが存在していたら その後で拮抗勝負を使うことで スーパーコンボだ 02/09 20TH-JPC98 《レッド・リブート》 UR-Parallel 再録カード FR(L)AMES OF DESTRUCTIONで登場 FR(L)AMES OF DESTRUCTIONの再録カード多いような印象 ライフポイントを半分払うことで手札からいきなり発動できたりする うーん 時間稼ぎにしかならないけれども 最近の遊戯王はその少しの時間稼ぎが命取りだったりするので ライフポイント半分は少ない 自分が死ぬ前に相手が死ねばよいのだ 02/09 20TH-JPC99 《無限泡影》 20th Secret 再録カード FR(L)AMES OF DESTRUCTIONで登場した いわゆる無所属の強いカード だと思ったらアニメでゴーストガールが使ったでござる という事は【オルターガイスト】とそれなりに相性がよいのだろうか 手札から急に使えるトラップ インチキ効果も(ry そしてこういう系の行き着く先はきっと 『デッキから発動』 だと思う 01/19 つい最近 「相手の魔法カードのコントロールを得る」 という新しい概念が登場したらしい 01/25 なんだかんだ 100種類もあるのか だがまだまだ 僕が望んでいるものは 収録枚数不明 収録カード不明 そんな完全闇鍋みたいなパック いつの日か 出てきてくれたらいいな・・・ カード屋さんのオリパとかが近いかも ハズレばっかりな気がするが・・・ |
遊戯王カードのシングルガイをしてきた。
欲しいカードリストを片手に ストレージを漁る びっくりするようなレアカードが しれっとストレージに混ざっていることがたまにあるので やっぱり宝探し感覚 遊戯王カードは株 ストレージ漁りはお宝さがし 遊戯王カードっていったいなんなんだろうね つい最近追加された《雲魔物の雲核》以外 【雲魔物】関連のカードは1枚たりとも発見できなかった やっぱり絶滅してるじゃないか 《TG ハルバード・キャノン》も見つからなかったし 古いカードを発掘してくれるのはうれしい限りだが その関連カードを持っていなかった場合 探すのが大変だ まぁ 10年ぐらい前のカードとかもあるからな もっともっと 大量に色々なカードの再録パックを発売してほしい 特にデュエルターミナル関連のを そうだ やることを思い出した |
本日は遊戯王カード
DARK NEOSTORM これの発売日です。 ということでさっそく1BOX購入してきた 4620円ナリー というわけで 前編はどのカードがどれだけ出たかを書き連ね 後半は感想を色々と ●手に入ったカード ○手に入らなかったカード 色はまぁそのカードっぽい色にしている では早速羅列する。 ●DANE-JP001 《ファイアウォール・ガーディアン》(ノーマル) 3 ●DANE-JP002 《グリッド・スィーパー》(ノーマル) 3 ●DANE-JP003 《転生炎獣フェネック》(ノーマル) 3 ●DANE-JP004 《オーバーフロー・ドラゴン》(ノーマル) 5 ●DANE-JP005 《オルターガイスト・フィフィネラグ》(ノーマル) 4 ●DANE-JP006 《ダイナレスラー・エスクリマメンチ》(ノーマル) 3 ●DANE-JP007 《ダイナレスラー・コエロフィシラット》(ノーマル) 4 ●DANE-JP008 《ダイナレスラー・マーシャルアンガ》(ノーマル) 4 ●DANE-JP009 《D-HERO ドローガイ》(ノーマル) 4 ●DANE-JP010 《サイキック・リフレクター》(レア) 1 ●DANE-JP011 《バスター・スナイパー》(ノーマル) 4 ●DANE-JP012 《TG ハルバード・キャノン/バスター》(スーパー) 1 ●DANE-JP013 《超量士ホワイトレイヤー》(レア) 2 ●DANE-JP014 《ネオフレムベル・レディ》(ノーマル) 3 ●DANE-JP015 《空牙団の伝令 フィロ》(レア) 2 ●DANE-JP016 《氷の魔妖-雪娘》(レア) 1 ●DANE-JP017 《夢幻転星イドリース》(スーパー) 1 ●DANE-JP018 《星遺物の守護竜メロダーク》(レア) 1 ●DANE-JP019 《機怪神エクスクローラー》(ノーマル) 5 ●DANE-JP020 《妖醒龍ラルバウール》(ウルトラ) 1 ●DANE-JP021 《カオス・ベトレイヤー》(レア) 1 ●DANE-JP022 《擾乱騒蛇ラウドクラウド》(ノーマル) 3 ●DANE-JP023 《エクシーズ・スライドルフィン》(ノーマル) 3 ●DANE-JP024 《星向鳥》(ノーマル) 4 ●DANE-JP025 《儚無みずき》(スーパー) 1 ●DANE-JP026 《ハンディ・ギャロップ》(ノーマル) 3 ○DANE-JP027 《魔獣皇帝ガーゼット》 N-Rare ○DANE-JP028 《ロー・キューピット》 N-Rare ●DANE-JP029 《魔神儀の創造主-クリオルター》(ノーマル) 4 ●DANE-JP030 《ダイナレスラー・キメラ・Tレッスル》(ノーマル) 3 ○DANE-JP031 《D-HERO ドミネイトガイ》 Super,Secret ●DANE-JP032 《星杯の守護竜アルマドゥーク》(レア) 2 ●DANE-JP033 《オルターガイスト・ドラッグウィリオン》(ノーマル) 4 ●DANE-JP034 《ダイナレスラー・ギガ・スピノサバット》(スーパー) 1 ●DANE-JP035 《星杯の神子イヴ》(スーパー) 1 ○DANE-JP036 《ファイアウォール・X・ドラゴン》 Ultra,Ultimate,Secret,Holographic ●DANE-JP037 《超量機獣ラスターレックス》(レア) 1 ●DANE-JP038 《宵星の機神ディンギルス》(ウルトラ) 1 ●DANE-JP039 《ティーチャーマドルチェ・グラスフレ》(レア) 1 ●DANE-JP040 《サイバース・リマインダー》(ノーマル) 3 ●DANE-JP041 《デリンジャラス・ドラゴン》(ノーマル) 3 ●DANE-JP042 《ダイナレスラー・テラ・パルクリオ》(ノーマル) 3 ●DANE-JP043 《剛鬼ザ・ブレード・オーガ》(ノーマル) 3 ●DANE-JP044 《剛鬼ザ・ソリッド・オーガ》(ノーマル) 5 ●DANE-JP045 《X・HERO クロスガイ》(スーパー) 1 ●DANE-JP046 《真超量機神王ブラスター・マグナ》(レア) 2 ●DANE-JP047 《双穹の騎士アストラム》(ウルトラ) 1 (シークレット) 1 ○DANE-JP048 《星神器デミウルギア》 Super,Secret ●DANE-JP049 《落消しのパズロミノ》(ノーマル) 4 ○DANE-JP050 《揚陸群艦アンブロエール》 Ultra,Ultimate,Secret ●DANE-JP051 《サイバネット・マイニング》(ウルトラ) 1 ●DANE-JP052 《転生炎獣の再起》(レア) 2 ●DANE-JP053 《タイラント・ダイナ・フュージョン》(ノーマル) 2 ●DANE-JP054 《フュージョン・デステニー》(レア) 1 ●DANE-JP055 《バスター・モード・ゼロ》(ノーマル) 1 ●DANE-JP056 《超量要請アルファンコール》(ノーマル) 1 ●DANE-JP057 《魔妖壊劫》(レア) 2 ●DANE-JP058 《雲魔物の雲核》(ノーマル) 1 ●DANE-JP059 《星遺物の胎導》(ノーマル) 1 ●DANE-JP060 《転臨の守護竜》(ノーマル) 2 ●DANE-JP061 《テスタメント・パラディオン》(ノーマル) 1 ●DANE-JP062 《魔神儀の隠れ房》(ノーマル) 1 ●DANE-JP063 《亡龍の旋律》(ノーマル) 1 ○DANE-JP064 《魔鍾洞》 Super,Secret ●DANE-JP065 《モルトシュラーク》(ノーマル) 1 ●DANE-JP066 《スタンド・イン》(ノーマル) 2 ○DANE-JP067 《強制切断》 N-Rare ●DANE-JP068 《オルターガイスト・ホーンデッドロック》(ノーマル) 2 ●DANE-JP069 《D-タクティクス》(レア) 2 ●DANE-JP070 《バスター・リブート》(レア) 1 ●DANE-JP071 《超量合神-マグナフォーメーション》(ノーマル) 1 ●DANE-JP072 《魔弾-ブラッディ・クラウン》(ノーマル) 2 ●DANE-JP073 《虹の天気模様》(レア) 1 ●DANE-JP074 《オルフェゴール・クリマクス》(レア) 1 ●DANE-JP075 《星遺物の齎す崩界》(ノーマル) 1 ●DANE-JP076 《星遺物の対焉》(ノーマル) 1 ○DANE-JP077 《連鎖空穴》 Super,Secret ●DANE-JP078 《大捕り物》(レア) 1 ●DANE-JP079 《スノーマン・エフェクト》(ノーマル) 2 ●DANE-JP080 《ダイスエット》(ノーレア) 1 くっ 《ファイアウォール・X・ドラゴン》が手に入らなかったorzorzorz なんだかんだ強力なカードなので ランク4は…誰か適当なパートナーを見繕って 使われるはずなので欲しかった 他はだいたい出たなっていう感じ スーパーレアのカードやウルトラレアのカードも 複数毎入手してデッキに入れたほうが強いのだろうけど まぁ カードショップでシングル価格を確認しつつ 〈D-HERO シングルガイ〉するとします 【星遺物】の物語も佳境に差し掛かってきたのか? それともまたこれから二転三転して やっぱりソピアみたいなのが出てくるのかなぁ 全後編の分割が綺麗にならない ぐぬぬ 感想を書きます。 ●DANE-JP001 《ファイアウォール・ガーディアン》(ノーマル) 3 守るべき存在がどこかへ行ってしまっているため 若干名前負け感が漂っているが・・・ 【サイバース族】のリンク素材として墓地へ送られた場合に蘇生できる。 その後場を離れると除外されてしまうが 何の因果かレベル4、ランク4の何等かにしてしまえば無駄にならない 自分と相手のリンクモンスター同士が戦闘を行う攻撃宣言時に墓地のこのカードを除外すれば その攻撃は無効、相手モンスターの元々の攻撃力は0、自身以外のカード効果を受けなくなる。 … 地味に【ガーディアン】にも属しているのか 12/29 《ファイアウォール・ドラゴン》の幼生というか幼体のような感じを受ける あの羽で空を飛ぶことはできるのかは謎だが 反重力的な力で空中を浮遊するのだろう。 「青っぽく光ってるラインを付けると サイバーっぽいイラストとかキャラになる。」 これは覚えておいて利用しないと 01/12 ●DANE-JP002 《グリッド・スィーパー》(ノーマル) 3 フィールド魔法カードが表側表示で存在していれば手札から特殊召喚できる。 フィールド魔法を使用したそのターンに呼び出そう 墓地のこのカードと自分の場のリンクモンスター1体を除外して相手の場のカードを1枚選んで破壊する。 対象に取ってないぞ しかし、コストが重めかな 12/29 ホッケーパック ホンジャマカと対決しないと 何か久しぶりにフレンドパークを見た気がする。 あの10万円相当の金貨は本当にその価値があるのか? パジェロ!パジェロ!パジェロ! ぶつかったら勢いよく弾き飛ばされるバンパー的な物にも見える。 上部の模様的に 正面に進んでくれそうだ 新しいエアライドマシンのようにも感じた。 01/12 ●DANE-JP003 《転生炎獣フェネック》(ノーマル) 3 【転生炎獣】はまだまだ増える…こいつは今熱いレベル3だし 守備力が【200】の【炎属性】 手札・墓地に存在する時にEXデッキから特殊召喚された自分の場の【サイバース族】モンスターが 戦闘か相手の効果で破壊されたら特殊召喚できる。 場から離れると除外されてしまうので 是非ともあのランク3の《転生炎獣ミラージュスタリオ》にしよう リンク2以上のサイバース族リンクモンスターの素材として墓地へ送られた場合 デッキから【サラマングレイト】通常魔法カードをサーチできる。 何かサーチするカードの指定がちょっと細かいな 12/29 ・・・見てくれはどう見ても機械なのに サイバース族だ こんな形状をしたライターを3Dプリンタとかを駆使すれば作れそうな気がする。 どこを見ているのだろうか? 輝ける明日を見つめているのだろうか? 《真炎の爆発》で大量に復活するその時を見つめているのだろうか 01/12 ●DANE-JP004 《オーバーフロー・ドラゴン》(ノーマル) 5 場のモンスターが効果で破壊された時に手札から特殊召喚できる【ドラゴン】 2体以上が破壊された場合は更にトークンが1体オマケで付いてくる。 自分から破壊してもいいと思うが ちょっともったいないような気もする。 ステータスは色々なカードの恩恵を受けれるが どうやって使おう… と思っていたが 場のモンスターは自分のでも相手のでもよいのか!!! これなら色々と面白いことが出来そうだ 追い打ちをかけることができるだろう 2147483648 ●DANE-JP005 《オルターガイスト・フィフィネラグ》(ノーマル) 4 新しい【オルターガイスト】だ しれっとチューナーになってる どうして〈オルターガイスト・シンクロン〉じゃないんだ・・・ このカードがモンスターゾーンに存在すると相手は他のモンスターを攻撃や効果の 対象にできない ステータスが低いので場に残りっぱなりになる事はほぼないだろうがね 12/22 蜂っぽい モノアイの部分が 何かどこか別のゲームで見たことがあるような気がする。 背中のマラカスは一体何の器官だ? ちいさなおてて 12/29 〈オルターガイスト砂塵の大竜巻〉は一体いつになったらOCG化するんだ? 《砂塵の大竜巻》と同様に発動後手札のカードを1枚セット出来て 『この効果でセットしたカードはそのターンに発動できる。』っていう 余計な一言を付けてしまい 大変なことになってしまうヴィジョンが見えるのに 01/12 ●DANE-JP006 《ダイナレスラー・エスクリマメンチ》(ノーマル) 3 自分の場に【ダイナレスラー】が居たら リリースなしで召喚できる…特殊召喚じゃないのか・・・ このカードが墓地にある時 自分のターンに相手が何かモンスターを特殊召喚してきたら 墓地のレベル4以下のダイナレスラーモンスター1体を蘇生し 自身は手札に戻ってくる。 「墓地で休んでる暇はないぞ、俺も手札に戻るから」 ボーンラッシュとかしてきそう 01/12 ●DANE-JP007 《ダイナレスラー・コエロフィシラット》(ノーマル) 4 【チューナー】で【ダイナレスラー】だと 〈ダイナレスラー・シンクロン〉ではないのか?! デュエル中に1度しか使えない特殊召喚方法を持つ《アンノウン・シンクロン》の友達 自分の場にモンスターが居なければ特殊召喚可能 この方法で特殊召喚したこのカードをリンク素材にする場合はダイナレスラーにしか使えない それ以外の召喚方法だったら何にでも 12/29 自分の限界を「超えろ」という事だろうか・・・ ワンピースにもこんな奴居るよね 先っぽの方がこんな感じにギザギザになってるコートとか上着って あんまり見かけないよね やっぱり機能性とかが悪いのだろうか? 洗濯とかクリーニングがしにくそうだし おしゃれアイテムの一つと考えよう ・・・ ユカタン半島に巨大隕石が衝突せず 恐竜が絶滅せずに進化していったら こんな感じになっていたのだろうか? 01/12 ●DANE-JP008 《ダイナレスラー・マーシャルアンガ》(ノーマル) 4 自分の【ダイナレスラー】が自身よりも攻撃力が高いモンスターと戦闘を行うダメージ計算時 このカードを手札から墓地に送ることでそのモンスターを守り バトルフェイズを終了する だがダメージは受けてもらう この効果で墓地に送られたこのカードは 相手の場のモンスターが自分の場よりも多い場合 エンドフェイズに特殊召喚できる。 随分とカジュアルな服装だな 01/12 ●DANE-JP009 《D-HERO ドローガイ》(ノーマル) 4 まさかの【D-HERO】の新規カードが来るとは予想外だった 攻撃力が1600もあるぞ、これはすごい 【HERO】モンスターのエフェクトで特殊召喚に成功した場合お互いに1ドローできる。 名前の通りだ このカードは墓地へ送られた場合に次のスタンバイフェイズに自らの効果で蘇生できるエフェクトも持っている。 自身もHEROなのでお互いに1ドロー…するか? 自己再生後に場を離れると除外されてしまうが ランク4のXモンスターとかにしてしまえば 何度でも効果を繰り返し使えそう D 12/22 D-HEROがよく付けてる? ボロボロになったマフラー 相変わらず重量を無視した遊戯王仕様 袖のカフスボタンとかを付ける部分にDを引っ付けている 何処かに引っかかったりしないのだろうか? よく見ると何かビームを発射している部分にうっすらと銃らしきものが浮き出ている D 12/29 〈D-HERO ダイナミックガイ〉〈D-HERO ドラマチックガイ〉 〈D-HERO ドメスティックガイ〉〈D-HERO ドップラーガイ〉 〈D-HERO デンジャラスガイ〉〈D-HERO ドラッグガイ〉 まだまだ沢山仲間が居そうだな 01/12 ●DANE-JP010 《サイキック・リフレクター》(レア) 1 【サイキック族】ももうちょっとだけ強化するんじゃ… しかしそれ以上に【バスター・モード】の強化じゃ 召喚・特殊召喚成功時にサイキック・リフレクター以外の「バスター・モード」のカード名が記されたカードか 《バスター・モード》事態をデッキからサーチする!!! 手札のバスター・モードを相手に見せると 墓地からサイキック・リフレクター以外のバスター・モードのカード名が記されたモンスター1体を蘇生し レベルを4つまで上げる 自身はチューナーなので 幅広いレベルの【Sモンスター】が呼び出せそうだ 12/29 カエルのような魚のような 相変わらずサイキック族はよくわからんデザインをしている その昔にはパンダが居たし・・・ カエルか魚の口の中に顔が存在しているので サイズ感が合っていない帽子という可能性もある。 見た感じムキムキなのに《科学特殊兵》に勝てないステータスとは あの筋肉は見掛け倒しなのだろう 01/12 ●DANE-JP011 《バスター・スナイパー》(ノーマル) 4 このカードをリリースすることで手札・デッキから「バスター・モード」が記されたモンスターをリクルートする。 このターン自分はSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない 自分の場の表側表示モンスター1体をEXデッキのSモンスター1体の種族と属性と同じにすることもできる。 さて このスナイパーライフルを持った恐らくネコ科の獣人から いったい誰を呼び出すのが強いかな? 01/12 ●DANE-JP012 《TG ハルバード・キャノン/バスター》(スーパー) 1 まさか《TG ハルバード・キャノン》が【/バスター】化するとは 持ってないぞorzorzorz 【TG】どうしたんだ?最近ノリノリではないか 相手がモンスターを召喚・特殊召喚・反転召喚する際に それを無効にしそのモンスターと相手の場の特殊召喚されたモンスター全てを除外してしまう おうおう 相変わらず無茶苦茶やりなさる 場のこのカードが破壊されても墓地のTG ハルバード・キャノンが復活する。 ステータスもすさまじい 出しにくさもすさまじい ブラックホールに飲み込まれた後 ブルーノはこのカードにたどり着いたのか 01/12 ●DANE-JP013 《超量士ホワイトレイヤー》(レア) 2 遼来来!遼来来! まさかまた【超量】の新メンバーが加わるとは思ってもみなかった 光属性以外の超量モンスター1体を手札か場から墓地へ送って守備表示で特殊召喚できる2400 召喚・特殊召喚成功時にデッキから超量モンスター1体を墓地へ送り その送ったモンスターのレベルと同じになる。 このカード自体が墓地へ送られた場合にはデッキ・墓地から 《超量妖精アルファン》を1枚手札に加える。 この追加戦士の登場で超量は一体どうなる? 【壊獣】に蹂躙される日々は終わるのだろうか? 12/22 ファンネルが飛び交っている 青い機体は冷気の攻撃 緑の機体はダメージを与えると体力を回復し 赤い機体は3倍の速度で動く 足の部分に特徴がある ヒールっぽくなっているので 中身は女性か? 12/29 戦隊モノに色が追加される時は 味方がピンチの時 その色はゴールドとかシルバーとかっていう 特別な存在なのだというのを感じさせる色合いが多い 「ネジシルバー」が本当に味方だったら ネジレンジャーはもうちょっと活躍が出来たと思うのになぁ ちなみにこいつら データカード化されるという 遊戯王と若干つながりがありそうな最期を迎える 01/12 ●DANE-JP014 《ネオフレムベル・レディ》(ノーマル) 3 【フレムベル】お前たちはもう居なくなったはずじゃ・・・ とてつもなく懐かしいカードの関連カードが出てきた。 手札の【炎属性】モンスター1体を墓地へ送ることで相手の墓地のカード1枚を除外できる 相手ターンにも使えるぞ 墓地をどんどん肥やそう このカードが既にモンスターゾーンに存在する状態で相手の墓地のカードが除外された場合 デッキからネオフレムベル・レディ以外の守備力200の炎属性モンスター1体を墓地送りに やっぱり墓地をどんどん肥やそう 12/29 《フレムベル・ベビー》が成長した姿だろうか メラメラの実の能力者・・・と言うよりも 炎の方が近そうなので ヒトヒトの実を食べた炎 みたいな感じかもしれない ワンピースでもそのうちそんなのも出てくるのかもしれない 悪魔の実を食べた自然現象とか 01/12 ●DANE-JP015 《空牙団の伝令 フィロ》(レア) 2 【空牙団】だと 空牙団は飼っていたシーモンキーを間違って水道に流してしまったような 悲しそうな顔をした大義の登場で終わりではなかったのか? 相変わらず手札から他の空牙団を呼び出す効果 プラス このカードがモンスターゾーンに存在する状態で他の空牙団が特殊召喚されたら 墓地の空牙団を1体守備表示で蘇生 その蘇生したモンスターは場から離れるときにデッキの一番下に戻ってしまうが いともたやすく3体の空牙団が並ぶな そしてやっぱり こいつらは一体何と戦ってるんだ? 12/22 持っているものは拡声器かラッパか 背中に密書らしき巻物を沢山背負っているが 飛行の邪魔にはならないのだろうか 伝令か・・・ ザリガニを思い出す 12/29 兼定様、一大事でございます! 武田家の熊野港から、鈴木重秀隊が 当家の勝瑞城に向っています! 兼定様、一大事でございます! 武田家の下津井港から、簗田晴助隊が 勝瑞城に向け進軍を開始しました! 兼定様、一大事でございます! 武田家の雑賀城から、内藤昌豊隊が 当家の勝瑞城に向っています! 兼定様、一大事でございます! 武田家の宇多津港から、真田幸隆隊が 当家の勝瑞城に向っています! 01/12 後半へ続く |
前半へ戻る
感想の続きです。 ●DANE-JP016 《氷の魔妖-雪娘》(レア) 1 2019年も妖怪フィーバーは続くのか? 平成の終わりだからか? 自分の場に【魔妖】カードが存在するだけで、手札・墓地からこのカードを特殊召喚できる その後デッキから【アンデット族】を1枚墓地へ送れる…ついでの効果が強い このカードがモンスターゾーンに存在する限り自分は魔妖モンスターしかEXデッキから特殊召喚できない 魔妖モンスターしか特殊召喚するつもりはない 12/22 妖怪が可愛い姿だと 一体いつからそうなったのだろうか? 絶対に裏があるに違いない 服が左前になっていて「死人合わせ」になっているのが 細かいなぁって思う それよか 〈ゴーストリックの雪兎〉はいつOCG化するんですか? 12/29 5期鬼太郎の山形県代表の妖怪は雪女だったな 6期も何かそれに近しい設定やら何やらが出てくるのだろうか? 愛媛県は隠神刑部狸だったな ピクシブで個別記事が作られてないや・・・ ・・・ 知らない間に雪娘から雪女に話題がすり替わってる よくある事だ 01/12 ●DANE-JP017 《夢幻転星イドリース》(スーパー) 1 【トロイメア】も少しずつだが数が増えていく この世界は一体どうなっちゃうの まさかのレベル9推しが始まった 《No.9 天蓋星ダイソン・スフィア》がアップを始めました。 遂に私が動くときが・・・ 場のリンクモンスターのマーカーの合計が8以上の場合手札から特殊召喚できる コノコウカハアイテターンデモハツドウデキル 相手の場のリンクモンスターの数が自分の場のリンクモンスターの数より多い場合に 特殊召喚した場合 場のリンクモンスターをすべて破壊する。 自分の場のレベル9モンスターは効果破壊耐性を得る。 相手が盤面を 《ファイアウォール・ドラゴン》《ファイアウォール・ドラゴン》《ファイアウォール・ドラゴン》 みたいな状態にしたときに奇襲的に特殊召喚しそれらすべてを破壊しつくしてやろう 12/22 もはや何がどうなっているやら 色々なものが暴走しまくっている。 髪の毛が竜のようになっている 生命帰還かな 12/29 イドとかそういった系のカタカナの単語を見ると 思い出すは お寺 耐久 薔薇 グリコ 遊戯王的には 5D'sのフランクか 土井先生だったっけ・・・ 土井先生は土井先生で思い出すと お腹や胸のあたりがムカムカしてくる 自分の過去に原因がある。 いずれ語る 01/12 ●DANE-JP018 《星遺物の守護竜メロダーク》(レア) 1 【レベル9】【ドラゴン族】【星遺物】【通常モンスター】守護竜 手札・墓地の通常モンスター2体を除外して手札から特殊召喚 相手の場のモンスターのステータスを自分の場のドラゴン族モンスターの数×500ダウンさせる。 こいつもドラゴン族なので500ダウンは確定、こいつ1体で攻撃力3000までのモンスターは殴り倒せる 場のこのカードが戦闘・効果で破壊された場合 別の種族・別の属性のレベル9モンスター1体を墓地から回収できる。 12/22 真っ黒ドラゴン 禍々しすぎて 守護とかせずに破壊の限りを尽くしそうな印象を受けたが・・・ 首が長いので首長族 上下の歯のかみ合わせが悪うございます 12/29 いつもいつも思う 遊戯王カードの名前を決める人は センスあるなぁって まぁそのセンス故に 最近は間違えやすい遊戯王カード名 ではなく そもそも難しい遊戯王カード名が増えてしまっているのも事実だと思うが やっぱり 「バスターガンダイル」とか「インディオラデスボルト」とかっていう 声に出して読みたい遊戯王カード名の方が 印象に残って覚えやすいのだろうなぁ でも 《ドンドン吸い込むナウ》みたいなのは・・・まだ早いまだ早い 01/12 ●DANE-JP019 《機怪神エクスクローラー》(ノーマル) 5 まさかの【クローラー】にも属する【レベル9】だ 裏側表示の時にこのカードが何らかの対象になったらこのカードを表側守備表示にして 発動を無効にし破壊する。 リバースしたこのカードが場に存在する限り相手フィールドのモンスターが発動した効果は無効 場のこのカードが戦闘・効果で破壊された場合 別の種族・別の属性のレベル9モンスター1体をサーチできる。 デウスエクスか この名前が出てきたら、シリーズも末期 結末が近いなと思う。 12/22 体の中に大量の小型のクローラーが沢山入り込んでいるのか こいつを潰すと中のが一斉にうじゃうじゃとあたりに散るのか その昔自分も似たような経験がある。 なるべく殺生はしないに限るという事だな 12/29 先週の木曜のことだ。私は歩いて家に帰る途中だった。 家まであと10分ほどの所…ふと後ろを向くと高圧洗浄機で灯油を噴射しながら暴れている男が見えたんだ。 とても正気の沙汰とは思えなかった…そして次の瞬間、あたり一面が 真っ赤な炎に包まれ 気が付くと私は家についていた どう思う? 01/12 ●DANE-JP020 《妖醒龍ラルバウール》(ウルトラ) 1 自分の場のモンスターが戦闘・効果で破壊された時に 手札・墓地に存在するこのカードは特殊召喚できる。 場を離れると除外されてしまう このカードが特殊召喚に成功した場合に 場のモンスター1体を選ぶ、そのモンスターと同じ種族・属性の別名モンスター1枚をデッキからサーチできる うまく活用すれば 毎ターン使用できるサーチャーとなれる どうやって使おう 使いまわすために ランク1のXモンスターをあさってみるか 01/12 ●DANE-JP021 《カオス・ベトレイヤー》(レア) 1 突然の【カオス】 しかし他のカオスたちとは色々と毛色が違う 墓地に居るときに他の【光属性】と【闇属性】を1体ずつ除外することで蘇生できる。 場から離れると除外されてしまうが そしてこのカードの特殊召喚成功時に 相手の墓地のカード1枚を除外できる。 どうやって運用しようか 12/29 絨毯だろうか?敷物だろうか? バランスボールのようにも思えるが そういったものに座った悪魔 自分もよくこういった座り方をする 最近 普通に胡坐をかいて座ると足がしびれてしまうのだ それを避けるため 足を前に投げ出した感じで座るか そもそも座らなくなった。 この人は結構上機嫌そうで何より 01/12 ●DANE-JP022 《擾乱騒蛇ラウドクラウド》(ノーマル) 3 イラストに目を奪われる おまえは一体何者だ? じょうらんそうじゃ らうどくらうど クラウド・・・【雲魔物】か? 自分の墓地の【炎属性と【風属性】】モンスター1体ずつを除外して特殊召喚できる 【カオス】とは別属性パターンだ!!! 自分の墓地の炎属性モンスター1体を除外することで相手の場のモンスター1体を破壊し そのモンスターの攻撃力分このカードの攻撃力が上がる 自分の墓地の風属性モンスター1体を除外することで相手の魔法・罠ゾーンのカード1枚を破壊できる。 これは面白い【無所属】カードが来たかもしれない 01/12 ●DANE-JP023 《エクシーズ・スライドルフィン》(ノーマル) 3 ワクワクを思い出すタイプではないイルカが出てきた 自分の場に【Xモンスター】が特殊召喚された場合に手札から特殊召喚できる。 このカードが墓地にあるときに自分の場にXモンスターが特殊召喚されたら このカードがそのカードの下に滑り込んでX素材になる。 墓地へ送られたターンは使用できない … なかなか良いのではないか? 単純にX素材を水増しできる。 01/12 ●DANE-JP024 《星向鳥》(ノーマル) 4 メインモンスターゾーンの自身の存在する場所によってレベルが変動する面白い鳥 高レベル【S召喚】に使うか 高ランク【X召喚】に使うか このカード同士の場合はランク5を出すかリンク2のモンスターにするかに限られるのか 今後もこんな感じで 自分のいる場所によってステータスが変わったりする鳥が 飛来するのだろう。 01/12 ●DANE-JP025 《儚無みずき》(スーパー) 1 手札から捨てる系アンデットな人の新しい人だ シスターになったか 相手がモンスターを召喚しまくってくれればくれるほど その攻撃力分ライフポイントが回復していくようになる しかし この効果で自分のLPが回復しなかった場合 エンドフェイズにLPが半分になってしまう めったにないと思うが 《シモッチによる副作用》が使われていたら・・・ 01/12 ●DANE-JP026 《ハンディ・ギャロップ》(ノーマル) 3 ダイレクトアタック不可 お互いのLPの差が攻撃力になる 自分のLPが相手より多い場合このカードの攻撃で発生する相手への戦闘ダメージは自分に 負けていれば負けているほど・・・ うーんどうやって使えばいいんだ? ダイレクトアタック不可 うーん 01/12 ○DANE-JP027 《魔獣皇帝ガーゼット》 N-Rare 【ガーゼット】にも新しい1体が追加された 若干召喚はしにくくなっているが バトルフェイズ中の相手の魔法・罠・モンスター効果の発動を不能にする効果で 安心してぶんなぐれるのは心強い そして今回のパックで何故か妙に推されている【レベル9】なので その点も優秀 素のステータスが0なのも面白いことが出来そうな数値ではないか 問題はどうやって3体のモンスターを用意するかだな 01/12 ○DANE-JP028 《ロー・キューピット》 N-Rare 何か知らんけどバスケしてる うん 何か知らんけど 昔出た《ハイ・キューピット》の親戚だろう、名前が似てる このカードよりもレベルの高いモンスターとの戦闘では破壊されない 自分のスタンバイフェイズごとにこのカードのレベルは1上がっていく ・・・ なんでバスケしてるんだろう? 01/12 ●DANE-JP029 《魔神儀の創造主-クリオルター》(ノーマル) 4 【魔神儀】もまだまだ新しいのが出てくるのか レベル10の【儀式】モンスターだ この調子で次のパックでレベル12も… 自分相手のメインフェイズにこのカードを相手に見せつけ、手札を1枚捨てて レベル合計が10になるように墓地の魔神儀を蘇生する エンドフェイズにみんなデッキに戻ってしまうがそれはそれで このカードがモンスターゾーンに存在する限り 儀式モンスター以外の魔神儀の攻撃力は2000UPして効果は無効化される。 攻撃力を上げて物理的に倒せばよい 12/29 魔神儀達の背後にいる 全身が見えていない奴がこいつだ ドラえもんの映画のラスボスとかにこんな奴が居そう アクションゲームのボスだったら 絶対 腕が浮遊し顔からも目からビームとか出して攻撃してくる 魔人ワムバブロックスタイルだろうな 01/12 ●DANE-JP030 《ダイナレスラー・キメラ・Tレッスル》(ノーマル) 3 これはAIキメとりますわ 【ダイナレスラー】の融合モンスターが出現 戦闘を行う場合ダメステ終了時まで相手は魔法・罠カードを発動できない【アンティーク・ギア】効果 貫通 相手は他のモンスターを攻撃対象に選べない 相手モンスターを破壊するたびに攻撃力が500UP このカードが効果破壊された場合相手の攻撃表示モンスターを全破壊 ひたすらに殴り合う事だけを考えたような効果は いっそすがすがしい ダイナレスラーリンクモンスター+ダイナレスラーモンスター ちょっと呼び出しにくそうなのが傷かな 12/22 両肩を噛みつかれて 腹の部分には口が食い込んどる 戦闘破壊された時にこの骨の部分だけが残って相手を倒すっていうアニメの演出を見て ドンキーコング64の骨だけになっても動き続けるクラップトラップを思い出しました。 大場奈々 12/29 鬼塚は今のアニメVRAINSが始まった当初から こういった役割になる事が決定されていたのだろうか? 【剛鬼】が強くて途中でデッキが大幅に変わりこのありさま もしも【トリックスター】が滅茶滅茶強くて途中でデッキ変更とかになっていたら ブルーエンジェルがAIをキメてすさまじい事になっていたのかもしれない それはそれで見てみたい 01/12 ○DANE-JP031 《D-HERO ドミネイトガイ》 Super,Secret 【D-HERO】の融合モンスターももちろん追加されるよね D-HEROモンスター3体で融合召喚 自分または相手のデッキの上から5枚を好きな順番に入れ替えるという珍しいエフェクトを持っている。 相手モンスターを戦闘破壊したときに1ドローできるので 狙ったカードをデッキトップに持ってきておきましょうということか 融合召喚したこのカードが戦闘・効果で破壊された場合 墓地のレベル9以下のD-HEROモンスター3体(同名は1体まで)を蘇生できる。 手札に《融合》があれば 第二第三のD-HERO ドミネイトガイが現れる 12/22 背中のマントらしきものを たなびかせるだけの機構 ・・・意味あるのかな? どこかしらにDの文字を入れないとこいつらは気が済まないらしい 腕輪にとげが付いているけど こんなものを付けていたら鼻がかゆくなった時とかに 間違って自分の首を刺してしまいそうだが 12/29 〈D-HERO ドミノガイ〉ってのも面白いかもしれないな 場のカードが破壊された場合 自分の場のカード1体を破壊することで 相手の場のカードを1枚するエフェクトを持つ そんな感じで 「これがドミノだ」 01/12 ●DANE-JP032 《星杯の守護竜アルマドゥーク》(レア) 2 融合召喚か 自分の場の融合素材をリリースして融合無しで融合召喚する。 相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる全体攻撃、攻撃力3000 【リンク】モンスターと戦う時は攻撃宣言時に 墓地か場の同じ数のマーカーを持つリンクモンスター1体を除外して 問答無用でその相手モンスターを破壊しその元々の攻撃力分のバーンを相手に与える。 場のリンクモンスターを使用するともったいないので なるべく墓地のを除外しよう 12/29 《星杯の守護竜》がここまで成長 首が長ーくなりました。 この緑色は白っぽい要素が強くてあまりおいしそうに感じない 実際こんな風に首だけが長ーくなるとどんな有利な点や不利な点が出てくるのだろうか? まず冬は首元が寒いだろうな 伸びーるタートルネックを買わないと 01/12 ●DANE-JP033 《オルターガイスト・ドラッグウィリオン》(ノーマル) 4 【オルターガイスト】の【Sモンスター】だ 特殊召喚された相手モンスターが攻撃してくるときに自分の場のオルターガイスト1体を手札に戻すことで その攻撃を無効にできる。 またまた再利用手段を与えちゃって… このカードがリリースされて墓地へ送られた場合にこのカードを特殊召喚できる。 ターン1だがリリースというコストは無くなったも同然だ 「墓地へ送る」と混同するべからず 12/29 狐なのかカンガルーなのか何なのか? 手に持った杖は先っぽの方の瞳的な部分がカッと見開くと相手に呪いダメージを与えたりするのだろうか? 腕4本のカイリキースタイル 〈オルターガイスト・ドロップウィリオン〉という このカードを左右反転させた仲間が そのうち出てくるのだろうか? 01/12 ●DANE-JP034 《ダイナレスラー・ギガ・スピノサバット》(スーパー) 1 【ダイナレスラー】も【Sモンスター】を実装 アンティーク・ギア効果 相手はこのカード以外のモンスターを攻撃対象にできない ターン1で相手の場のモンスター1体を破壊・・・容赦なさすぎる このカードが戦闘・効果で破壊される場合 代わりに自分の場のカード1枚を破壊できる。 場持ち良し、効果良し、ステータス…良し 【恐竜族】【チューナー】が居ないとS召喚できないのは 少々きついかもしれないが 12/29 メガとかテラはどこに居るんだ? アルビノ よくある恐竜的なポージングだ 一度見てみたいのは こういった恐竜人的なキャラクターが 棒立ちした証明写真みたいになったカードイラスト 一度ぐらいはそういったネタカテゴリーも出てほしい 01/12 ●DANE-JP035 《星杯の神子イヴ》(スーパー) 1 ストーリー上のこいつは一体何者だ? 【S召喚】に関するルール部分が珍しい感じになっている 【星杯】通常モンスター1体をチューナーとして扱ってもよいそうだ 何かいっぱい居たよね S召喚成功時にデッキから【星遺物】カード1枚をサーチ S召喚した斧カードが墓地へ送られた場合 デッキ・墓地から星杯の神子イヴ以外の星杯モンスター1体を特殊召喚できる。 12/29 ・・・ 何だろう 服装がエロいこともそうだが 今の時期だからか 寒そうに見える 肌を出せばいいってもんじゃないんだよ肌を出せば 01/12 ○DANE-JP036 《ファイアウォール・X・ドラゴン》 Ultra,Ultimate,Secret,Holographic なるほど「・X・」を付けて別人として再び活躍するのか だったらあの人も『カルロス・X・ゴーン』という名前にして・・・ X召喚したこのカードの攻撃力はこのカードとリンク状態のリンクモンスターのマーカーの数×500UP ②の効果で墓地のリンク4【サイバース】族モンスターをこのカードとリンク状態となるように蘇生できるので 攻撃力4500は確保したようなものだな そのターンは終了時まで特殊召喚はできず、直接攻撃も出来なくなってしまうが エクシード 12/22 正直な感想言っていい? Xを主張しすぎていて 何かダサい 羽が沢山ついてる系のデザインは好き 一番好きなのは6枚羽のキャラクター 12/29 「・X・」これが顔に見えるってよく言われる ミッフィーとかそういった系のキャラクターが思い浮かぶ これ上のVの部分は鼻で 下のΛの部分は口で 口をへの字に曲げて不機嫌な感じっていうのが正しいんでしょ 決してこの口が上下左右に開くクリーチャー的な物ではない 01/12 ●DANE-JP037 《超量機獣ラスターレックス》(レア) 1 《超量士ホワイトレイヤー》が乗り込む機獣だ X素材が無いと攻撃できないのは他の機獣と同じ X素材を1つ使って場の効果モンスターの効果をターン終了時まで無効にできる。 超量士ホワイトレイヤーが乗り込んでいたら相手ターンにも使える。 ターン1で自分のメインフェイズに手札か場の【超量士】モンスター1体を このカードの下に重ねることができる。 乗り込むのよ 12/29 白い恐竜的な形をした乗り物だ 由緒正しい【機械族】だ 色が白いから汚れが目立ちそう ・・・違うな 汚れが目立つからこそ 洗うべき場所がよくわかるという物だ まず間違いなく足の部分などは土埃などで汚れるだろうな 敵との交戦でキズ凹みなども多々生じてしまうだろう・・・ 超量も いったい誰と戦ってるんだ? 01/12 ●DANE-JP038 《宵星の機神ディンギルス》(ウルトラ) 1 バイオリンを模した盾、ランス ザ・機械な見た目 ランク8の【Xモンスター】 自分の場の【オルフェゴール】【リンクモンスター】に重ねてX召喚することもできる もはや何召喚だよ 特殊召喚に成功した場合相手の場のカード1枚を選んで墓地へ送るか 除外されている自分の【機械族】モンスター1体をこのカードの下に敷ける このカードが戦闘・効果破壊される場合 X素材を1つ切って身代わりにすることが出来る。 物語も佳境っぽい 01/12 ●DANE-JP039 《ティーチャーマドルチェ・グラスフレ》(レア) 1 【マドルチェ】も来たか なんでティーチャー何だろう まぁフレッシュやら色々頭についているからもはや珍しくないか 次はなんだ?〈サテライトマドルチェ・ネビュラスク〉とかか?ラスクはもう居たな・・・ X素材を1つ使って場のマドルチェモンスター1体を自身以外のモンスター効果を受けなくさせることができる。 相手ターンにも使える。 このカード自体を守るのもよいな このカードが場に存在しマドルチェカードが墓地へ送られた場合 お互いの墓地のカードを合計2枚まで選んでデッキへバウンス 12/29 何だろう 何処かで見たような感じの柔らかい画風だ 思い出せない マドルチェ系のカードのイラストに描かれている その他大勢の動物たちはOCG化しないのだろうか? 01/12 ●DANE-JP040 《サイバース・リマインダー》(ノーマル) 3 この感じは最近のパックではおなじみの 各種召喚法のサポート的役割を果たす系【サイバース族】の1体だな 【ランク3】現在熱く推されている こいつの効果を発動したらそのターンはサイバース族しかEXデッキから特殊召喚できない サイバース族しか特殊召喚する気はない X素材を1つ使い墓地の【サイバネット】魔法・罠カード1枚を回収 【X召喚】したこのカードが戦闘か相手の効果で破壊された場合 デッキからサイバース族【レベル4】モンスター2体を効果を無効にして特殊召喚(同名は1枚まで)… なんかどっかの【幻影騎士団】を思い出したぞ 12/29 嫌でも目立つ左腕の得物 キリか やけにメカメカしい見た目 メカメカした感じが強すぎてあまりサイバースチックじゃないなと思っていたら 右手に何やらCという文字が描かれたチップらしきものを持っている。 サイバース世界の通貨だろうか? 1枚45万円位です 01/12現在 ●DANE-JP041 《デリンジャラス・ドラゴン》(ノーマル) 3 デリンジャーか 至近距離から一発だな 相手のエンドフェイズに攻撃宣言をしていない相手の場の攻撃表示モンスター1体を破壊し その元々の攻撃力分のバーンダメージ 相手に攻撃を強いる このカードが墓地に存在するときに 自分の場に【ヴァレット】が特殊召喚されたらこいつは復活する その後場から離れたら除外されてしまうが 蘇生させるのは容易いだろう 12/29 色の塗り方とか造形が雑・・・とは言ってはいけない デリンジャーってなんとなくこんな感じだから ・・・ そのうち〈リベレーター・ドラゴン〉とかも出てくるだろうか? リベレーターにそっくりだったら 大喜びする隊員が居るのを 僕は知っている。 01/12 ●DANE-JP042 《ダイナレスラー・テラ・パルクリオ》(ノーマル) 3 …待望の【ダイナレスラー】リンク2【リンクモンスター】だ これで多少デッキの回りがよくなってくれそうだ 《ワールド・ダイナ・レスリング》を発動した場合に墓地のダイナレスラーモンスター1体を回収 このカードがリンク素材として墓地へ送られたら墓地のダイナレスラーモンスター1体を 効果を無効にして守備表示で蘇生する。 …守備力が0の奴ばっかりなので 貫通効果持ちには要注意だ テラ…とても 《テラ・フォーミング》…とても・フォーミング 01/12 ●DANE-JP043 《剛鬼ザ・ブレード・オーガ》(ノーマル) 3 【剛鬼】 忘れられてはいないようだな リンクマーカー先のモンスターの数×300攻撃力がアップし ターン1でこのカードのリンク先のモンスター1体をリリースすることで 2回攻撃が出来る。 リリースするのは相手モンスターでもいいのか これは珍しい? シンプルな効果だが これはこれで剛鬼っぽい 12/29 もはや堂々と武器を持っていて プロレスとは一体…まぁプロレスってそんなもんか 鈍器が出てきたりスパナが出てきたりするものだからな このブレードは両刀型になっている 頭の上でくるくる回したら空を飛べる系の武器だな 青いな 01/12 ●DANE-JP044 《剛鬼ザ・ソリッド・オーガ》(ノーマル) 5 〈剛鬼ザ・リキッド・オーガ〉 〈剛鬼ザ・ソリダス・オーガ〉 とかとか リンクマーカー先に【剛鬼】モンスターが存在すれば 戦闘効果破壊耐性を得る ターン1で自分のメインモンスターゾーンの剛鬼モンスター1体を このカードのリンク先になるように移動できる。 相手ターンにも使えるので いきなり耐性を得ることも可能か まぁバレバレだけどな 12/29 こいつは 自らの拳で戦う気はあるようだ 籠手らしきものを付けてはいるが 拳と拳で戦うつもりはあるようだ 肩と肘の部分にイボイボが付いているがこれは何だろう? どれか一つを押したら何か黒ひげ的な物が飛んで行くのだろうか あるいはこれは強力なネオジム磁石で うっかり2つをくっつけてしまうと 取り外すのに難儀するのだろうか 01/12 ●DANE-JP045 《X・HERO クロスガイ》(スーパー) 1 なんと【HERO】のリンクモンスターが通常のパックに収録されるとはすごい時代だな あの「お注射戦士 ドレッドバスター」とは違うんすわ 【戦士族】モンスター2体でリンク召喚できる。 リンク召喚成功時に墓地の【D-HERO】モンスター1体を蘇生 自分の場のD-HEROモンスター1体をリリースし 別名のHEROモンスター1体をデッキからサーチできる。 攻撃力1600 「D-HEROのD-HEROによるD-HEROのためのカード」…とは ちょいと言いすぎか 12/22 こいつはDではなくXの方が好きなようだ 両腕に巨大なハンドスピナーを装備しているが 実際にこういう武器を装備して どんなふうに戦うのだろうか まさか本当に回転させて戦うのか? ブーメランのように飛ばすのかもしれない 12/29 HEROもどんどん数が増えていき デッキの中は全てHERO関連のカード でデッキが作れる 本流としては【融合】という基本戦術を持つ こうやって長く長くカードプールが増え続けるのが カテゴリーとして一番幸せなのかもしれないな 【マリスボラス】とか【アンブラル】とかも見習ってほしい 01/12 ●DANE-JP046 《真超量機神王ブラスター・マグナ》(レア) 2 【超量】の【リンク】モンスターだ リンク召喚していたら相手の効果で破壊されない 同名カードが存在しない超量XモンスターがEXデッキから このカードのリンク先に特殊召喚されるたびに1ドロー このカードのリンク先の【Xモンスター】が戦闘や相手の効果で破壊された場合 そのXモンスターと元々の属性が同じ超量モンスター1体をデッキからリクルート ??/?? こういう合体型のロボットは コックピットはどういう仕組みになっているのだろうか? そこらへんに関する部分は まぁ無視するのが一番制作においては楽なのだが 物理的に矛盾とかが無いような感じで 合体ロボットを設計するのも 面白いかもしれない 白・緑・赤・青・黄(これは白が元々持っている部分) 一応5色となったか 01/12 ●DANE-JP047 《双穹の騎士アストラム》(ウルトラ) 1 (シークレット) 1 あなたは誰? EXデッキから特殊召喚されたモンスター2体以上というかなりキツイ召喚条件を持った 【リンクモンスター】 リンク召喚に成功したこのカードはモンスターゾーンに存在する限り相手の効果の対象にならず 相手は他のモンスターを攻撃対象にできない 特殊召喚されたモンスターと戦闘を行うダメージ計算時にこのカードの攻撃力はその相手モンスターの攻撃力分アップするという いつでも《オネスト》みたいな効果 リンク召喚したこのカードが相手によって墓地へ送られたら 場のカード1枚をデッキバウンスする 厳しい召喚条件に見合った強力なカードだと思う 01/12 ○DANE-JP048 《星神器デミウルギア》 Super,Secret 何者だこいつは? レベル5以上のモンスター3体という結構厳しい召喚条件の【リンクモンスター】 リンク召喚したこのカードは他のモンスター効果を受けない 種族と属性が異なるモンスター3体を素材にしてリンク召喚してるなら メインフェイズに発動 このカード以外の場のカードを全て破壊する 相手がEXデッキからモンスターを特殊召喚した場合 デッキから【星遺物】モンスター1体をリクルート …攻撃力3500だと!! とんでもない化け物のような気がする 12/29 光の化身キーラ 01/12 ●DANE-JP049 《落消しのパズロミノ》(ノーマル) 4 落ちる 消す バズ うむ レベルが異なるモンスター2体でリンク召喚 このカードのリンク先にモンスターが召喚された時にそのモンスターをターン終了時まで 宣言したレベルに変更することが出来る。1~8 自分と相手の場の同じレベルのモンスター1体ずつを破壊することが出来る。 揃えて消すと イラストもどことなく 何かの人たちに似ている気がする サイン・コサイン・タンジェント・インテグラル・パーミテーション とかって言う人たちに 01/12 ○DANE-JP050 《揚陸群艦アンブロエール》 Ultra,Ultimate,Secret 何だかよく分からないカード…いわゆる【無所属】だ いっそ潔い お互いの墓地の【リンクモンスター】の数×200攻撃力がUPする 2体居れば攻撃力が3000に到達、一種の基準点だ このカードが破壊された場合自分か相手の墓地のリンク3以下のモンスター1体を蘇生できる。 相手の墓地のリンクモンスターを利用してやるのは面白いが…昨今ではなかなかそううまくいかない 素直に自分の、このカードをリンク召喚する時に繋ぎに使用したリンクモンスターを蘇生するとかかな このカードが墓地に存在して場のリンク3以下のモンスターが戦闘・効果で破壊された場合 墓地からこのカードを除外して場のカード1枚を選んで破壊 うーん何だろう それぞれの効果がそれぞれで優秀 特に特定のカテゴリーをサポートするわけでもない 由緒正しい 【グッドスタッフ】とはこういう物を 言うのかもしれない 01/12 ●DANE-JP051 《サイバネット・マイニング》(ウルトラ) 1 何と 遊戯王の中にも仮想通貨が・・・ 手札1枚を捨てて デッキからレベル4以下の【サイバース族】モンスター1体をサーチ シンプルにして強めの効果だ。 プラスマイナス0だが これで《レディ・デバッガー》とかをサーチすれば大儲けだ 12/29 六角形のプレートにCの文字が刻印されているものが サイバース世界の通貨だと分かった 《サイバース・リマインダー》も1枚だけ持っている 取引所の口座作成の記念プレゼントとして1枚もらったのだろう 01/12 ●DANE-JP052 《転生炎獣の再起》(レア) 2 転生炎獣の〇〇シリーズ 再起だったか これは良そうに上げてなかったな 【転生炎獣】もどんどん新カードが増えていき強力になっていく 墓地の転生炎獣モンスター2体を回収できる(同名カードはダメ) セットされたこのカードが破壊され墓地へ送られた場合は デッキから転生炎獣の再起以外の【サラマングレイト】魔法・罠カードをサーチできる。 デュエル序盤に手札に来た場合は場にセットしておこう 12/22 《転生炎獣フォクシー》と《転生炎獣フォクサー》のしっぽ 「奇跡の瞬間」 みたいな大仰な見出しで しっぽがハートみたいな形になってる写真みたいなのを思い出した。 足元のサークルは 《転生炎獣の炎陣》・・・とは微妙に違うか? 12/29 ●DANE-JP053 《タイラント・ダイナ・フュージョン》(ノーマル) 2 新しい【フュージョン】カード イラストが非常に面白い 【ダイナレスラー】融合モンスター専用融合 フィールド融合しかできない このカードで融合召喚したモンスターは 表側表示で存在する限り1度だけ戦闘効果破壊耐性を得る。 ・・・ 微妙かもしれない 01/12 ●DANE-JP054 《フュージョン・デステニー》(レア) 1 ・・・この名前のカードはまだ存在してなかったのか もう色々な【フュージョン】が多すぎて多すぎて 手札・”デッキ”から【D-HERO】融合モンスターカードの融合素材を墓地へ送って【融合召喚】 このエフェクトで融合召喚したモンスターは次のターンのエンドフェイズに破壊されてしまうが… 更に自分はターン終了時まで闇属性【HERO】モンスターしか特殊召喚できなくなってしまう。 《D-HERO ドミネイトガイ》を出して、自壊して 墓地からD-HEROを3体蘇生 ・・・すげー 12/22 いつもの融合と違う 遊戯王で良くある 胸を突きだしたかっこいいポージングの2体が融合し 後ろに控えるごっついやつになる っていうパターンだろう。 ・・・ 〈フュージョン・アンビリーボー〉っていうカードは出ないのかな? 12/29 ●DANE-JP055 《バスター・モード・ゼロ》(ノーマル) 1 【バスター・モード】の強化が来た 待っていたぞー ①の効果は単純に速攻魔法になった《バスター・モード》だろう …手札からしか【/バスター】を出せなくなっているのがもとと違う 墓地のこのカードを除外して手札・デッキからバスター・モードをセットできる そしてそのターンに使用できる。 これで/バスターに光が当たるか? 12/29 何かイラストがダサいっていうのをよく目にする。 何だあの胸当ては 何だあの剣は あれを装備すると/バスターになるのか 01/12 ●DANE-JP056 《超量要請アルファンコール》(ノーマル) 1 妖精が要請に変わってる やっぱり張遼なのでは・・・ 【超量】モンスターが戦闘破壊された時 EXデッキから【超量機獣】Xモンスターを特殊召喚 X召喚とは… それに加えてそのXモンスターカードにカード名が記された 【超量士】モンスター1体を手札・デッキ・墓地から効果向こうで特殊召喚できる。 超量機獣の制約とか 相手ターン中に出すのは危険だったりとかで なかなか扱いが難しそうなカードだ 12/22 超量たちが進軍しているのか 新入りが一番偉そうにしているけど 腕っぷしは一番強いのでこれで良いのだろう 12/29 ●DANE-JP057 《魔妖壊劫》(レア) 2 【魔妖】 相手の場のモンスターの攻守は自分の墓地の魔妖モンスターの種類×100ダウン 自分の場の表側表示の魔妖モンスター1体とこのカードを墓地へ送り1ドロー …この効果は使う機会はあるのか? 自分の墓地のこのカードと【アンデット族】モンスター1体を除外し 墓地の魔妖モンスター1体を蘇生する。 考えるに ①の効果がオマケで ②③の効果で回してけって感じか 12/29 このイラストにあるような 凍り付いた村というか建物は ある種あこがれのようなものを感じる。 滅びの美学というかなんというか かつてこの国は地殻変動により破壊されて水面下に没した っていうのもいいけど 気候変動によりすべてのものが氷結、今もその姿を凍り付いたまま残している っていうのもいい 人類はどちらへ向かうのやら 01/12 ●DANE-JP058 《雲魔物の雲核》(ノーマル) 1 【雲魔物】だと 雲魔物は滅びたはずでは 再録カード満載パックでもハブられてしまって 入手が超困難ではなかったのか? 手札から雲魔物モンスター1体を捨てて 場の表側表示モンスター1体に捨てたモンスターのレベル分だけ フォッグカウンターを置く 墓地の雲魔物モンスターとこのカードを除外して デッキから雲魔物モンスターをリクルートする。 「フォッグカウンター」という単語を 再び書く日が来るとは思わなかった 12/29 実家に帰ったときに 所持している限りの雲魔物を探し出した 《雲魔物-スモークボール》もきちんと見つけたぞ フォッグカウンターって面白い形状をしてるよね ポケモンのジムリーダーが渡してくるバッジにありそうな感じ こんな模様の戦国武将の家紋があったような気がする。 雲魔物がほぼ絶滅状態なのが悲しい 01/12 ●DANE-JP059 《星遺物の胎導》(ノーマル) 1 【星遺物】の物語も続く 手札から【レベル9】モンスター1体を特殊召喚する か 自分の場のレベル9モンスター1体と元々の種族と属性が違うレベル9モンスター2体を デッキから特殊召喚する(同名カードはダメ)…やばくない? 攻撃できず、エンドフェイズに破壊されてしまうが X召喚の素材にしたりリンク召喚の素材にしたりすればよいだろう やっぱり《No.9 天蓋星ダイソン・スフィア》がアップを始めました。 12/22 気持ち悪いうねうねが あれに触ってはいけない 呪いをもらうぞ 12/29 ●DANE-JP060 《転臨の守護竜》(ノーマル) 2 イヴは救われるのか? 自分の場と墓地から融合モンスターの融合素材を除外し 融合モンスター1体をEXデッキから【融合召喚】する 素材は全て【リンクモンスター】でなければならない 融合じゃない融合だ 戦術の幅が広がる 01/12 ●DANE-JP061 《テスタメント・パラディオン》(ノーマル) 1 出た よくあるカテゴリのキャラクター大集合のイラスト 全員がカメラ目線のあいつらを思い出す 皆の力を一つに 発動ターン中は【パラディオン】モンスターの効果発動が邪魔されない パラディオン【リンクモンスター】が戦闘で相手モンスターを破壊したダメージ計算後 そのリンクモンスターのリンクマーカー分デッキからドローできる。 速攻魔法なので 相手ターン中に奇襲で使えるのか 01/12 ●DANE-JP062 《魔神儀の隠れ房》(ノーマル) 1 【魔神儀】もまだまだ続くのか カリスライムの登場で一旦の結末を見たのではと思ったが・・・ フィールド魔法や 発動時の処理として手札の魔神儀モンスター1体を相手に見せびらかし その同名モンスター2体をデッキから特殊召喚する。 見せびらかした1枚はデッキに帰る。 ターン1で自分の場に儀式モンスターが特殊召喚された場合 場のカード1枚を対象としてそのカードを破壊できる。 隠れているのに破壊か トーチカみたいなものか? 12/22 イラストを見ているとトイストーリーを思い出した 「持ち主が来る 皆元の位置に戻れ」 「耳が無い、俺の耳が無い」 12/29 ●DANE-JP063 《亡龍の旋律》(ノーマル) 1 カード名宣言タイプのカード 宣言されたカードの効果が発動するたびに発動したカードの元々の持ち主のLPを半減させる。 この効果が適用されたターンのエンドフェイズにこのカードは墓地へ送られてしまう ・・・うーんずっとずっと使い続けたかったのだが 相手の場にモンスターが存在する場合 このカードは効果では破壊されない 相手の場の厄介なモンスターの名前を宣言してやるとかが使い道か 01/12 ○DANE-JP064 《魔鍾洞》 Super,Secret このイラストに出ているモンスターは 【魔石カウンター】という【魔力カウンター】の偽物を使う人では? 相手の場のモンスターの数が自分の場のモンスターより多い場合 相手は攻撃もモンスター効果の発動もできない 自分にも同じ制約が課される 自分・相手のエンドフェイズにお互いの場のモンスターの数が同じだった場合 このカードは破壊されてしまう。 長持ちさせるのは難しそうだな 01/12 ●DANE-JP065 《モルトシュラーク》(ノーマル) 1 おぉ? どういう状況? あなた誰だっけ?画風が変わってるぞ 通常召喚されたモンスターにのみ装備できる装備魔法 特殊召喚されたモンスターの効果を受けなくなり 特殊召喚されたモンスターと戦闘を行うダメージ計算時に 相手モンスターの攻守はこのカードを装備したモンスターの元々の攻撃力分ダウンする。 特殊召喚されたモンスターに対してはかなり強くなるのか 01/12 ●DANE-JP066 《スタンド・イン》(ノーマル) 2 【魔界劇団】…の関連カードではない イラストだけの出演だ 自分の場のモンスター1体をリリースしそのモンスターと元々の種族・属性が同じ ”相手”の墓地のモンスター1体を自分の場に蘇生する。 ・・・うまく活用できるタイミングは来るだろうか? 01/12 ○DANE-JP067 《強制切断》 N-Rare 《強制転移》に似たような感じのカードだ 自分は【リンクモンスター】以外のモンスター 相手はリンクモンスター1体 それのコントロールを交換する。 相手に嫌な顔をされるカードだ イラスト可愛い 01/12 ●DANE-JP068 《オルターガイスト・ホーンデッドロック》(ノーマル) 2 【オルターガイスト】カードの効果でセットされたこのカードは セットしたターンに発動できる 発動時の効果として手札からオルターガイストモンスター1体を墓地へ送る 相手が罠カードを発動した時手札からオルターガイストモンスター1体を墓地へ送って その発動を無効にし破壊できる。 発動時の効果がデメリット効果か 《トゥーン・キングダム》も似たような感じだったな 12/29 何だか面白いイラスト ゆるキャラのような丸い物体が列をなして山頂を目指している あそこにたどり着くと 飛行能力を得られるのだろう ・・・おそらくこのゆるキャラたちは 同じ色同士がくっつくと消滅してしまう系の生き物だと思う 01/12 ●DANE-JP069 《D-タクティクス》(レア) 2 自分・相手のスタンバイフェイズごとに自分の場の【HERO】モンスターの攻撃力を400UP …ターン終了時までとかではなくずっと 自分の場にレベル8以上の【D-HERO】か《Dragoon D-END》が特殊召喚された場合 相手の手札・場・墓地のカード1枚を選び除外できる。 魔法・罠ゾーンのこのカードが効果破壊された場合 デッキからD-HEROモンスター1体をサーチできる エフェクトてんこ盛り 12/22 懐かしい時計塔だ っていうか懐かしいモンスターが色々いる 全員怪しげなオーラが出ている 【地縛神】の生贄にでも捧げられているのか? 12/29 ●DANE-JP070 《バスター・リブート》(レア) 1 【バスター・モード】が全体的に新しくリブートされた 【/バスター】モンスターを別名の/バスターに変更する効果 おっおう 墓地のこのカードを除外し バスター・リブート以外の自分の墓地の「バスター・モード」が記されたカードと 《バスター・モード》を好きなだけデッキに戻せる。 どんどん再利用だ 頑張れ/バスター 12/29 【融合】みたいな雰囲気を醸し出したイラストだが 別にそんなことは無いんだぜ リブートかぁ リブートされまくったスパイダーマンの初代主人公 トビー・マグワイアは今一体何をしてるんだろうなぁ アイアンマンとかと共演している今のスパイダーマンを見て 彼は何を思う 01/12 ●DANE-JP071 《超量合神-マグナフォーメーション》(ノーマル) 1 合神! 遠慮なく合神してください このカードが魔法・罠ゾーンに存在する限り自分メインフェイズ1の間は 相手は場の【超量】カードを効果対象にできない…どうしてメインフェイズ1の間だけなんだ? ・・・あ 変形合体中は律義に敵が待ってくれているっていうあれか(笑) 自分の場の超量Xモンスター1体を対象とし、自分の場の他の表側表示モンスターを 下に重ねてX素材にできる。 誰でも【超量機獣】に乗り込めるぞ 12/22 変形合体中は律儀に敵は攻撃してこない でも僕は覚えている 『激走戦隊カーレンジャーの一番最初の合体は 敵に邪魔されまくる中合体した かなり珍しい合体シーンだった事』を 12/29 ●DANE-JP072 《魔弾-ブラッディ・クラウン》(ノーマル) 2 魔弾に新しい弾丸 自分の場に1枚しか表側表示で存在できない 自分・相手のメインフェイズ中に手札から【魔弾】モンスター1体を特殊召喚できる。 特殊召喚時に同じ縦列の相手のメインモンスターゾーンが空の場合 そこはターン終了時まで使用できなくなる 相手ターン中に特殊召喚し 相手の展開を邪魔してやろう 12/22 ザミエル「最高にハイってやつだ」 12/29 ●DANE-JP073 《虹の天気模様》(レア) 1 まさか天気にも新しいものが まぁ基本事項は他の【天気】魔法・罠カードと同じなので少々省く で、このレインボーは天気モンスターに 自身を除外することでデッキから別名の天気モンスターを特殊召喚する効果を付与する。 ターン終了時まで自分はデッキからモンスターを特殊召喚できなくなってしまうが… 相手ターン中にも使えるので ヤバい奴が来たら逃げるってのもいいかもしれない ・・・ 虹って天気なの? 気象現状の1つで 天気とは別物なのでは? 12/22 天気の人たちが大集合している きっと今後新しい天気モンスターが出てきて その子だけハブられてるねっていうネタにされるのだろう きっとピクシブとかでその子も加わったイラストが用意されるだろう 01/12 ●DANE-JP074 《オルフェゴール・クリマクス》(レア) 1 何かイラストがやばい とりあえずやばい 【オルフェゴール】【リンクモンスター】が自分の場に存在していたら使用できる モンスター効果・魔法・罠カードの発動カウンター 無効にして除外してやる 墓地のこのカードを除外することでデッキか除外ゾーンから 【機械族】【闇属性】モンスター1体を回収する。 そのターン自分は機械族・闇属性モンスターしか出せない 口の中にランスを突っ込んで 嘔吐させようとしているのか? 01/12 ●DANE-JP075 《星遺物の齎す崩界》(ノーマル) 1 光の化身キーラが本気を出したぞ 手札・墓地・場の表側表示の【星遺物】モンスター1体を除外し 場の【リンクモンスター】1体を選ぶ、その攻撃力は除外した星遺物モンスターの元々の攻撃力分UP このカードが墓地に存在する状態で 自分の場のリンクモンスターが戦闘か相手の効果で破壊された場合 このカードを除外し自分の墓地の【サイバース族】リンクモンスターを蘇生する 世界が終わっちまうわけだぜ 01/12 ●DANE-JP076 《星遺物の対焉》(ノーマル) 1 どこここ 赤いものに突撃するって 嫌な予感しかしないんだけど・・・ リンクモンスター同士の戦闘の攻撃宣言時に お互いの場と墓地のモンスター全てをデッキバウンスしてしまう そしてこのカードを発動したターンはお互いにリンク召喚が出来なくなる。 皆きえちゃえ そしてリンクモンスターはもう出てくるな という事か? 01/12 ○DANE-JP077 《連鎖空穴》 Super,Secret 【連鎖】罠カードか、ものすごく久しぶり しかも【ホール】 魔法・罠・モンスター効果にチェーンして相手がモンスター効果を使ってきた時に その発動を無効 相手はこの効果で無効にされたカードと元々のカード名が同じカード1枚を手札・デッキから選び除外”できる。” 除外しなかった場合は自分は相手の手札をランダムに1枚選んで除外できる。 うん 凄く懐かしい感じがする。 12/22 この連鎖系のカードで鎖につながれている ドクロが描かれた罠カードはいったい何なのだろうか これもいつの日にか OCG化されたりするんだろうか? 12/29 ●DANE-JP078 《大捕り物》(レア) 1 頑張れゴエモンの新作が出ない理由はこれだったか 相手の場のモンスターのコントロールを奪う 攻撃できず効果も使えないのだが ヤベーやつをとりあえず捕獲しておくのも手か 12/29 こういった罠カードとかには登場している岡っ引達だが そのうちこいつらもモンスターカードとして登場したりするのだろうか? 相手がドローしたりハンデスしたりしようとした時に特殊召喚できて その効果を無効にするとか 是非とも 【ゴヨウ・ガーディアン】系と連携が取れるみたいな感じのカテゴリーにしてほしいな 01/12 ●DANE-JP079 《スノーマン・エフェクト》(ノーマル) 2 モンスターの攻撃力をいきなり大きく上げることが出来る 対象のモンスターはそのターン直接攻撃できなくなってしまうが 相手が攻撃してきた時に使うのが良いかもしれない 場に大量のモンスターを並べられるデッキとは高相性… まぁどんなデッキでも 最終的には盤面が埋まるくらいモンスターでぎっしりっていうのは 最近はよくある事か 01/12 ●DANE-JP080 《ダイスエット》(ノーレア) 1 サイコロを使う班長が好きそうなカード 自分のターンだったら出た目の数だけ自分の墓地のカードを除外 1ならば更に自分のデッキの上からカード6枚を墓地へ送る 相手のターンだったら出た目の数だけ自分のデッキの上からカードを除外 6ならば更に自分の墓地のカード1枚を選んで除外 ・・・ 相手ターンに使うと色々なものが除外されてしまうだけなので 自分のターンに使って 墓地肥やしをするのを目指すべきか? どういう風に使うのが正しいのだろうか? そしてやっぱり 《スナイプストーカー》は肥満なのだろう 結果にコミットした彼の姿を見てみたい気もする 01/12 以上となります さぁ 自分のカードプールが増えた さっそくデッキを強化だ |
本日は遊戯王カードの
20th ANNIVERSARY DUELIST BOX 毎年年末恒例の大仰な箱だ ・・・8000円はヤベーって 出費がとんでもない事になっているため・・・ とりあえず全カードの感想を書いていこうと思う 20TH-JPBS1 《ブラック・マジシャン》 20th Secret 1 再録カード もはや何も言うことは無いマハード これからもどんどん派生カードや関連カードが出てきて 強化され続けるんだろうな 「お互いのデッキの《ブラック・マジシャン》を全て墓地へ送り、 デッキから《ブラック・マジシャン・ガール》を1体特殊召喚する。」 みたいな魔法カードとか 12/22 20TH-JPBS2 《E・HERO ネオス》 20th Secret 1 再録カード 何も言わなくても大丈夫だろう 今後も【HERO】はその数を増やし、【戦士族】に対する強化も行われていくだろう 「デッキから《E・HERO ネオス》を墓地へ送りカードを2枚ドローする。 このカードの発動時に自分の手札・フィールド上に他のカードが存在しない場合は カードを3枚ドローする。」 みたいな魔法カードいかが? 12/22 20TH-JPBS3 《スターダスト・ドラゴン》 20th Secret 1 再録カード 説明不要の噴水広場仲良し連合の盟主 だいたいここら辺から遊戯王がおかしくなったっていう人が居るが まぁカードゲームとして順当な進化だと思うよ。 まだ見ぬ未来には、赤いカードや黄色のカードが出ているのだろうか? それは神のみぞ知る(蟹の味噌汁) 12/22 20TH-JPBS4 《No.39 希望皇ホープ》 20th Secret 1 再録皇 39という数字はきっと特別な存在なのです。 ランク4のモンスターを選ぶ時 迷ったときはこのモンスターを入れておくことが多いが 攻撃を無効にするのって 結構嫌な顔されるんだよなぁ ホープの進化系はやたら殺意増し増しで それはそれで相手に嫌な顔をされるんだよなぁ 12/22 20TH-JPBS5 《オッドアイズ・ペンデュラム・ドラゴン》 20th Secret 1 再録カード お楽しみは終わりだ ペンデュラムはやっぱり強かった お楽しみは終わりだ 汎用性が高くかつ有用なカードを作りすぎた お楽しみは終わりだ スケールは0とか9だがステータスは死んでいる。 お楽しみは終わりだ スケールは4だが効果とステータスは優秀 お楽しみは終わりだ こんな感じですみ分けしたらよかったのに お楽しみは終わりだ 12/22 20TH-JPBS6 《デコード・トーカー》 20th Secret 1 再録カード 《ファイアウォール・ドラゴン》はちょっと金融商品取締法違反の容疑で逮捕されたため このカードが代表に選ばれた リンクマーカー3っていうのは なんだかんだ扱いやすいカードが多く強力っていう印象を受ける。 リンクマーカー2のリンクモンスターともう一体のモンスターで出せるっていうのもいい 6属性全部出てしまったが、いずれ出るんだろうか 【神属性】 12/22 20TH-JPB01 《マジシャン・オブ・カオス》 Ultra 1 これは…新規カードだ ”ブラック”が無くなったのか、気づかなかったぞ 場や墓地では《ブラック・マジシャン》扱い 魔法・罠カードの効果が発動した時、場のカード1枚を破壊 儀式召喚したこのカードが戦闘・効果破壊された場合手札からマジシャン・オブ・カオス以外の カオス儀式モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚 【青眼】のカオス儀式モンスターとの夢の共演ができるっていうわけだ 相手をカオスに陥れてやれ 12/22 20TH-JPB02 《超魔導騎士-ブラック・キャバルリー》 Ultra 1 《ブラック・マジシャン》と【戦士族】モンスターの融合で出てくる・・・似た素材が必要なモンスターが 既に居たような お互いの場と墓地の魔法・罠カードの数×100の攻撃力アップ 素で2800の攻撃力があるので3000はかなり楽に突破できるな 貫通 場のカードを対象にする魔法・罠・モンスター効果が発動した時手札を1枚捨て、無効にして破壊・・・ターン1が付いていない 手札が尽きない限り相手の邪魔をしまくれるのか。 12/22 20TH-JPB03 《運命のドロー》 Ultra 1 自分がピンチの時に使える 3分の1の確率で臨むカードが手に入る。 イラストのように【エクゾディア】のパーツを呼び込むのもいいだろう。 まぁ結局 どれもこれもサーチ効果などを持った物たちになって 行き着く先は「こいつ」 みたいなことになるだろうな 12/22 20TH-JPB04 《拡散する波動》 Parallel 1 再録カード レベル7以上の【魔法使い族】モンスター1体に全体攻撃を付与する。 1000LPが必要だったり 地味に1回ずつ攻撃しなければならないと強制だったり 昨今から考えるとちょっと厳しめに感じる。 これも時代の流れか 12/22 20TH-JPB05 《黒の魔導陣》 Parallel 1 再録カードのヤベー奴 発動時の効果処理の部分に若干不安定要素があるのが少々昔っぽい感じがするが ヤバいのは②の効果 タイミングを見計らい《ブラック・マジシャン》を召喚・特殊召喚すれば 相手の行動を邪魔しまくれる。 ブラック・マジシャンはサポートカードとかも豊富で 相手の場を荒らしまくれるだろう 12/22 20TH-JPB06 《永遠の魂》 Parallel 1 再録カード 何だかよく覚えていない懐かしいカード詰め合わせパックに 新カードとして初収録されたカードのようだ 記憶が薄いという事は持っていないはず 手札・墓地から《ブラック・マジシャン》1体を特殊召喚するかデッキから《黒・魔・導》か〈千本桜〉・・・じゃない《千本ナイフ》 をサーチする。 このカードが魔法・罠ゾーンに存在する限り《ブラック・マジシャン》は相手の効果を受けない 表側表示のこのカードが場から離れた場合に自分の場のモンスターは全滅してしまう。 このカード自体を守る効果をブラック・マジシャンに付与するなどして 相互に守りあうようになれば完璧か 12/22 20TH-JPB07 《E・HERO ネビュラ・ネオス》 Ultra 1 融合素材がしっかりと明記されている昨今では珍しいタイプの融合モンスター コンタクト融合なのも懐かしい《E・HERO ネオス》+《N・グラン・モール》+《N・ブラック・パンサー》 EXデッキからの特殊召喚成功時に相手の場のカードの数だけドローし 場の表側表示のカード1枚の効果をターン終了時まで無効にする。2枚くらいは平均してドローできるだろうか? エンドフェイズにこのカードはEXデッキに戻ってしまうが 去り際に場のカードを全て裏側表示で除外する。 立つ鳥跡を濁しまくる…ある意味奇麗にしているから濁さずなのか? 12/22 20TH-JPB08 《E・HERO グランドマン》 Ultra 1 なんだかシンプルなカードが来た? 融合素材モンスターの元々のレベル合計×300のステータス 最低1800、最高4200 相手モンスターを戦闘で破壊した時、このカードをリリースし EXデッキから【E・HERO】融合モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚できる 追撃追撃 出しにくい奴を出そう この効果で特殊召喚したモンスターは自身のレベル以下のレベルを持つモンスターを攻撃できないというデメリットが付く でも最近はレベルを持たないカードも多いので 深く気にする必要はないハズ ”レベルが無いという事はレベル0という事ではないのか?” 12/22 20TH-JPB09 《ダブルヒーローアタック》 Ultra 1 《E・HERO ネオス》を融合素材とする融合モンスターが自分の場にいるだけで使える 【HERO】融合モンスターの蘇生カード 召喚条件は無視できるのでだいたい何でも出せる。 速攻魔法なので追撃やらいろいろなタイミングで使える。 同名モンスターは出せないとかの制約も無い 12/22 20TH-JPB10 《E・HERO シャイニング・フレア・ウィングマン》 Parallel 1 再録カード 非常に懐かしく古いカード 固定された名前のカード同士の融合 墓地の【E・HERO】カードの数×300攻撃力が上がる 普通に出せれば攻撃力3100は確保だ 戦闘破壊し墓地へ送ったモンスターの元々の攻撃力分のダメージを相手に与える直火焼き…だっけ の効果もある。 やっぱりHEROは強い そしてズルい 12/22 20TH-JPB11 《ラス・オブ・ネオス》 Parallel 1 再録カード 《E・HERO ネオス》の技カード デッキに戻して場のカードを全破壊する。 空手チョップ 12/22 20TH-JPB12 《ミラクル・フュージョン》 Parallel 1 再録カード いわゆる墓地融合が可能な【E・HERO】専用の融合 ナンチャラフュージョンも 今となっては多種多様になりましたなぁ 12/22 20TH-JPB13 《シグナル・ウォリアー》 Ultra 1 〈スピード・ワールド2〉がモンスターになったぞ ほぼ原作を再現している。 自分のみこのカードにもシグナルカウンターが置かれるので 相手より倍の速度でカウンターがたまっていくのか とりあえず《手をつなぐ魔人》と《スクラム・フォース》で守りを固めて 4個取り除くバーンダメージで相手を倒すか 10個取り除いて《ボルテック・バイコーン》を破壊して・・・OCGだと相手によって破壊されないと効果使えないから 原作再現できねー 7個取り除いての1ドローが無難かな 12/22 20TH-JPB14 《ジャンク・スピーダー》 Ultra 1 【シンクロン】チューナーだったらなんでも可なSモンスター S召喚成功時にデッキからシンクロンチューナーを可能な限り守備表示で呼び出せる ヤベー事が書いてあるような気がする。 このターンにS召喚したこのカードが相手モンスターと戦闘を行う時に元々の攻撃力の倍のステータスになれる。 3600 ブルーアイズラインを突破できるのは優秀 大量のシンクロンチューナーをどう扱うか・・・ そのターンはSモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない 12/22 20TH-JPB15 《星屑の願い》 Ultra 1 DAIGO 【スターダスト】Sモンスターが効果発動のためリリースされた場合 即座に戻ってくるようになる永続罠 この効果に対して相手は魔法・罠・モンスター効果を発動できない この効果で戻ってきたモンスターは攻撃表示の場合戦闘では破壊されない アフターサービスもばっちり 12/22 20TH-JPB16 《ジャンク・シンクロン》 Parallel 1 再録カード なんだかんだで有用 このカード1枚でレベル4か5のSモンスターの召喚が可能 昨今ではリンク2のリンクモンスターにもなれる。 サーチ手段や回収手段なども豊富 《E・HERO アナザー・ネオス》と比べ どちらの方がリア充なのだろうか? 12/22 20TH-JPB17 《ドッペル・ウォリアー》 Parallel 1 再録カード その昔【ジャンク・ドッペル】というデッキがあってな 減ると増えるという意味不明な現象を引き起こす人だ 12/22 20TH-JPB18 《エフェクト・ヴェーラー》 Parallel 1 再録カード 初手に握っていないデュエリストにターンは回ってこない 12/22 20TH-JPB19 《No.39 希望皇ホープ・ダブル》 Ultra 1 ダブルを付けて新モンスター 《ダブル・アップ・チャンス》をサーチ その後こいつを普通の《No.39 希望皇ホープ》にして攻撃力が倍 直接攻撃はできないが サーチしていたダブル・アップ・チャンスを使えば 攻撃力10000で殴れる 《10月》とか《ジョリー・ザ・ジョニー》と相打ちになれるのはヤバい 12/22 20TH-JPB20 《希望皇オノマトピア》 Ultra 1 ガガガッ ガガガッ ガオガイガー! ガガガッ ガガガガッ ガオガイガー!! 怒れ 鋼のサイボーグ 赤いたてがみ 金の腕 光り輝くGストーン 地球の希望 守るため 今こそ 立ち上がれ 12/22 20TH-JPB21 《シャイニング・ドロー》 Ultra 1 出た! ドローした時に公開し続ける系の新カード 自分の場の【希望皇ホープ】Xモンスター1体に デッキ・EXデッキからカード名が異なる【ZW】を好きなだけ装備する か 別の希望皇ホープXモンスターに重ねてX召喚できる ZW付け放題はすごいな 胸が熱くなるな 12/22 20TH-JPB22 《ガガガマジシャン》 Parallel 1 再録カード 1~8までだが好きなレベルになれる S召喚の素材にできないのがZEXALのカードっぽい しかしまぁ 《No.39 希望皇ホープ》を出しておけばいいので レベル変動効果は・・・ 他の【ガガガ】モンスターと合わせて ランク10とかにもなれる だいたい巨大な大砲になることが多いか 12/22 20TH-JPB23 《ダブル・アップ・チャンス》 Parallel 1 再録カード ・・・ ぶっちゃけこのカードに白羽の矢が立った理由は謎だが 攻撃力を倍にすることで 一撃必殺をしろってことだな 《No.39 希望皇ホープ・ダブル》の登場が 非常に強い追い風だな 12/22 20TH-JPB24 《かっとビング・チャレンジ》 Parallel 1 再録カード ・・・遊戯王的には珍しいネーミングセンスのカードだと思う まぁ どこぞのカードゲームには 《どんどん吸い込むナウ》とかっていうエキセントリックなカード名の物もあったりするから これしきはまだまだ可愛いものだな 12/22 20TH-JPB25 《オッドアイズ・アドバンス・ドラゴン》 Ultra 1 「きみは、ゆくえふめいになっていた 〇〇・召喚方法・ドラゴン のアドバンス召喚代表じゃないか」 レベル5以上のモンスター1体でアドバンス召喚できるレベル8 アドバンス召喚成功時に相手の場のモンスター1体の元々の攻撃力分のダメージを相手に与える。 戦闘で相手モンスターを破壊したら 手札・墓地からレベル5以上のモンスターを何でも守備表示で特殊召喚 〇〇・リンク・ドラゴン は出ないのだろうか? 〈ハイパー・リンク・ドラゴン〉 〈スタティック・リンク・ドラゴン〉 〈ダイナミック・リンク・ドラゴン〉 とかとかとか 12/22 20TH-JPB26 《EMスマイル・マジシャン》 Ultra 1 感想を書く価値無し 12/22 20TH-JPB27 《魂のペンデュラム》 Ultra 1 なんか色々と出来るようになる永続魔法 Pゾーンのカード2枚のスケールを上げるか下げる。《セイクリッド・カウスト》を思い出した。 PモンスターがP召喚されるたびにこのカードにカウンターが乗っていき カウンターが乗れば乗るほどPモンスターの攻撃力は×300UP そのカウンターを3つ取り除いたらP召喚の回数がメインフェイズ中にもう一回できる。 12/22 20TH-JPB28 《オッドアイズ・セイバー・ドラゴン》 Parallel 1 再録カード デュエリストエントリーデッキVSっていうのの新カードだ 《オッドアイズ・ドラゴン》をサポートしてくれて嬉しかった ・・・ 最近は【オッドアイズ】やらナンチャラアイズやら 種類が増えまくって 把握しきれないぜ 12/22 20TH-JPB29 《スマイル・ワールド》 Parallel 1 再録カード アドバンスド・トーナメントパック ・・・使用価値はない 12/22 20TH-JPB30 《デュエリスト・アドベント》 Parallel 1 再録カード 2014年4月19日発売 自分か相手のPゾーンにカードが存在するだけで デッキから【ペンデュラム】Pモンスターかペンデュラム魔法・罠カードをサーチできる。 12/22 20TH-JPB31 《サイバース・エンチャンター》 Ultra 1 《サイバース・ウィザード》をリンク素材にしていた場合 相手の場のモンスター1体の表示形式を変更し効果を無効にする。 素材元の効果を引き継いだ感じになるが貫通は失ってしまった。 コノコウカハアイテターンデモハツドウデキル 戦闘または相手の効果で破壊された場合、手札・デッキ・墓地からサイバース・ウィザード1体を特殊召喚できる。 お!ついに過労死させ始めたか? 12/22 20TH-JPB32 《バックアップ・スーパーバイザー》 Ultra 1 《バックアップ・セクレタリー》を素材としてリンク召喚していたら リンク先のモンスターが相手モンスターと戦闘を行ったダメステ終了時に 手札から【サイバース】族モンスター1体を特殊召喚できる。 後続をどんどん呼び出すのか 戦闘または相手の効果で破壊された場合に 手札・デッキ・墓地からバックアップ・セクレタリーを1体特殊召喚できる。 バックアップ・セクレタリー推し やっぱりPlaymakerのアイドルカードなのだろう 12/22 20TH-JPB33 《デコード・エンド》 Ultra 1 技名カードの新しい1枚 《デコード・トーカー》の技名だ リンクマーカーの先にどれだけモンスターが居るかによって効果が増えていく やっぱりうっかり左から2番目とか右から2番目のモンスターゾーンに 安易にモンスターを置いてしまうのは悪手なのか リンクマーカーの先に3体のモンスターが居て戦闘で相手モンスターを破壊したら 相手の場を焼け野原にする 12/22 20TH-JPB34 《サイバース・ウィザード》 Parallel 1 再録カード CODE OF THE DUELISTで登場した 今作の遊戯王の過労死カードだと思っていたカード 今回このカードを名指しでサポートするカードの登場で 利用価値が大幅上昇した。 で 何度も使いまわしさせるような感じになっている。 12/22 20TH-JPB35 《リンク・ディサイプル》 Parallel 1 再録カード Vジャンプの付録だった珍しい人だ リンク先のモンスター1体をリリースして1ドロー手札1枚をデッキボトムへ 呼び出して、 手札交換して 更に上のリンクモンスターへと姿を変える そんな役割を持っている 12/22 20TH-JPB36 《セキュリティ・ドラゴン》 Parallel 1 再録カード Vジャンプの付録か そこまで古いカードでもない 《ファイアウォール・ドラゴン》のデフォルメ版 つい最近もアニメに出てたな VRAINSは 容赦なく相手のモンスターをバウンスしてくるのが恐ろしい 12/22 20TH-JPBT1 《トークン》(闇遊戯) Ultra 1 結局この人は良き王様だったの? 暴政を布いた暴君では? でもまぁとりあえず もっと腕にシルバー巻けばいいか 12/22 20TH-JPBT2 《トークン》(遊城十代) Ultra 1 実は遊戯王GXは詳しく見ていないのです。 丁度専門学校に通っていた頃に再放送がなされていて ちょいちょい見ていたけど 中途半端な時期に再放送が終了してしまった印象が強い まぁ 腕を回してオーラをためておけばいいと思うよ 12/22 20TH-JPBT3 《トークン》(不動遊星) Ultra 1 専門学校の頃に ドンピシャで放送されていたのだが あいにくその放送の日にバイトを入れていて 全く見ることが出来なかった。 最後の方の展開は 遊戯王の最高傑作だと今でも思っている。 12/22 20TH-JPBT4 《トークン》(九十九遊馬) Ultra 1 やっぱ打ち切りアニメの主人公っすわ 「俺たちの戦いはこれからだ」 の部分で物語を終わらせたらダメだという事を教えてくれた 素晴らしいアニメだと思います。 困ったら《希望皇ホープ》をX召喚しておけば何とかなる 12/22 20TH-JPBT5 《トークン》(榊遊矢) Ultra 1 お楽しみは終わりだ 12/22 20TH-JPBT6 《トークン》(Playmaker) Ultra 1 丁寧に物語を作っているなと言う印象が強い どういった形で彼らの物語は結末を迎えるのか 見守っていきたい なんとなく分かる アニメの最終回のタイトルは 「俺の名は藤木遊作」 12/22 - 《青眼の白龍》 Ultra 1 再録カード もはや多くを語る必要はあるまい 値段が高い原因 12/22 - 《ブラック・マジシャン》 Ultra 1 再録カード もはや多くを語る必要はあるまい 値段が高い原因 12/22 こんな感じです やっぱり感想を書くのは楽しい 今年の遊戯王はこれで最後だな 来年もまた カードプールは増大を続けていくだろうな |
本日は遊戯王カード
ストラクチャーデッキ‐ソウル・バーナー‐の発売日です。 というわけで買ってきた。 とりあえず「転生リンク召喚」できるように《転生炎獣ヒートライオ》を2枚手に入るようにしてくれたのは よくやってくれたと思う。 こういった細かい部分が大切なんだよなぁ というわけで 全てのカードの感想を書いていきたいと思います。 パワーコード・リンク マスター・リンク 過去のストラクチャーデッキへの記事を置いておく 風属性と地属性のストラクを 僕はずっと待っているぞ SD35-JP001《転生炎獣ラクーン》 N-Parallel 1 ラクーン…タヌキさんか?アライグマらしい 【転生炎獣】が攻撃対象に選択された時に 《オネスト》みたいな感じで手札から捨てて 相手モンスターの攻撃力分LPを回復し、自分の転生炎獣は戦闘破壊されない ちょびっとだけダメージは受けてしまいそうだが で このカードが墓地にあるときに自分の場の転生炎獣が戦闘で相手モンスターを破壊して墓地へ送ったら このカードは手札に戻ることが出来る。 手札と墓地を何度も行き来して相手を引っ掻き回すカードだ 11/24 出た 口元の装飾が邪魔で 物が食べにくいだろう軍団のニューカマーだ 背中部分が蛇腹状になっているので 丸まって転がっていけそうだが それはまた別の生き物になってしまうか 12/01 アライグマは目が悪いから自分が何を持ってるのかよく分かっていないそうな 綿菓子みたいな物体を手に取って それを水につけて洗おうとして 綿菓子みたいな物体が解けて消滅して 何が起きたのか分からなくなっているアライグマのgif画像を思い出した。 12/08 SD35-JP002《転生炎獣モル》 N-Parallel 1 リンクモンスターがリンク召喚に成功したターンのメインフェイズに このカードをそのリンク先に特殊召喚できる。しなくてもいいのが優秀…だと思う 自分の場にモンスターが存在せずにこのカードが墓地にある場合 墓地の【サラマングレイト】カードを5枚使った《貪欲な壺》効果を除外して使える。 魔法・罠カードも選べる 墓地からの蘇生とか回収の邪魔をしてしまわないようにしたいが… 遊戯王で良くある 3まで1枚ではなく5枚で2枚の方を選択したモグラさんだ 11/24 モグラ、モルだからモグラだよな 光が苦手だからって よくモグラ系のキャラクターは グラサンとか装備してるやつが多いな こいつは・・・正式な言い方が分からないが マーベルのサイクロプスがしてるみたいなゴーグルを装備 地面を掘り進むには 背中のとげが邪魔そうだが・・・ 12/01 遊戯王に出てくるモグラはやばい奴が多いっていう印象 《N・グラン・モール》とか 《N・グラン・モール》とか 《N・グラン・モール》とか この同じ名前を3つ連ねるネタを書いて思い出したもう一つのネタ 「LINK VRAINS PACKにはやばくて値段の高いカードが沢山あったなぁ」 《水晶機巧-ハリファイバー》とか 《水晶機巧-ハリファイバー》とか 《水晶機巧-ハリファイバー》とか 12/08 SD35-JP003《転生炎獣ガゼル》 Super 1 攻撃力1500はガゼルの大大大先輩 《幻獣王ガゼル》と同じ…守備力が違うのがおしい 【転生炎獣】モンスターが自分の墓地へ送られた場合にこのカードは手札から飛び出す。 このカードは召喚・特殊召喚成功時に デッキから【サラマングレイト】カード1枚を《おろかな埋葬》する 魔法・罠カードも選べる。 やっぱり一度墓地へカードを送り込んでからそこから回収っていう戦術が強いのか 《転生炎獣モル》の未来や如何に 11/24 ガゼルってこんなんだっけ 某ヤックルみたいに感じるけど 太ももあたりだろうか? そこから炎が出ているけど その方が走行速度を向上させるのに役立つのだろうか? 背中を炎上させ 誰も乗せないという意思表示はしないのだろうか? 12/01 〈転生炎獣バフォメット〉は出さないのかソウルバーナー きっと融合して 〈転生炎獣キマイラ〉になるのだろう そしてそいつが破壊された時 墓地の転生炎獣ガゼルか転生炎獣キマイラのいずれかを蘇生することになるであろう 12/08 SD35-JP004《転生炎獣スピニー》 Super 1 このカードを手札から捨てて 自分の場のモンスター1体の攻撃力を500UPさせる。 自分の場に【サラマングレイト】カードがあれば使えるので 【転生炎獣】デッキ以外でも使える可能性が微粒子レベルで存在している 自分の場にスピニー以外の転生炎獣モンスターが存在していたら 墓地のこのカードを特殊召喚できる この効果で特殊召喚したら場から離れる場合に除外になってしまういつもの効果 転生炎獣デッキ以外で使える可能性は消えた 11/24 だろうか? っていう感想が多い気がするが 実際こんな生物見たことないので仕方がないのです。 名前よろしく スピンしながら攻撃してきそう 縦回転 イギリス軍はこういう兵器を作りたかったに違いない ・・・ なんかこいつを見てると モンストとかパズドラを思い出す。 12/01 現状の世界で最も扱いやすく強力な武器は 銃だろうか? 自分にはよくわからない だがその先の世界で最も扱いやすく強力である武器は何になるかは分かる それは 弓だ! 12/08 SD35-JP005《転生炎獣フォウル》 N-Parallel 1 ウォルフ以外の【転生炎獣】モンスターが召喚・特殊召喚に成功した時に 俺も俺もと手札から特殊召喚できる 手札か場の表側表示の【サラマングレイト】カード1枚を墓地へ送って 相手の場のセットされた魔法・罠カードをターン中発動できなくさせる事が出来る。 ・・・破壊はしないのな(´・ω・`) 守備力が200 《真炎の爆発》に対応している。 転生炎獣デッキ以外でも使える可能性が微粒子レベルで存在している 11/24 孔雀なのかなんなのか よくわからんがとりあえず鳥だ 羽が炎 あの鶏冠の部分は 一本一本飛ばして敵に攻撃できる仕様だろうか? 昔ウルトラマンの 頭部の部分がカッターになってるやつの その部分がもげてしまって 頭に大穴があいてしまった事があるのは また別の話 12/01 結局ウルトラマンの最終回って 一体何がどうなって終わったか 詳しく知ってる人いますか? 故郷に帰っていったのですか? ・・・あれって地球人が変身してたんだっけ? ヒーローものの種類とかパターンが色々あって もう把握しきれない 昔は白と黒の二色だけだったのに 12/08 SD35-JP006《転生炎獣Bバイソン》 N-Parallel 1 Bの一族か きっと800年前の空白の100年の謎を解き明かしてくれるに違いない 自分の墓地に【転生炎獣】モンスターが3体以上存在する場合に 手札から守備表示で特殊召喚できる最上級モンスターだ 守備力は1000しかない、どうにかして攻撃表示2800にできないか? 相手の場の表側表示のカードの数まで 自分の墓地の炎属性リンクモンスターをEXデッキに戻し 戻した枚数まで相手の場の表側表示のカードの効果を ターン終了時まで無効化する。 ・・・破壊はしないのな(´・ω・`) レベル8なのをどう活かそうかがポイントだな 11/24 攻撃力が2800ありそうな見た目をしている でも角はもっと しゅっとした感じにしておかないと ぶつかった時に折れてしまいそうだが J=ジャック B=ビート 次はなんだ? H=ハート 12/01 名前の途中にアルファベットが一文字だけあるパターンって 実際にはどんな意味があるのだろうか 「マイケル・J・フォックス」とか 本名は「マイケル・アンドリュー・フォックス」らしく、「マイケル・J・ポラード」にちなんで「J」の字を付けたそうな Jはミドルネームらしい 「明治・エッセル・スーパーカップ」のエッセルの部分か 「ハリソン・フォード」も「ハリソン・J・フォード」らしい 同姓同名の俳優と区別するために入れたそうだ ”Jに特に意味はない”らしい ではこのカードも 〈転生炎獣バイソン〉と区別するためにミドルネームBを入れたという事なのだろう ”Bに特に意味はない” 12/08 SD35-JP007《転生炎獣ミーア》 1 再録カード SOUL FUSION で登場したカードだ そこまで古くないので 懐かしい!って感じではないミーアキャットだ ドロー以外の方法で手札に加わった時 バウンスとかにも反応するので それらに対する耐性を持っているとも言えるな 12/01 マンマミーア 12/08 SD35-JP008《転生炎獣フォクシー》 1 再録カード こいつもまたSOUL FUSION で登場したカードだ そんなノロノロの実の能力者のこいつだが 今回のストラクで【サラマングレイト】が沢山増えて ①の効果で何もサーチできないっていう悲しい事態になることは 減った 12/01 アブサロムが殺されたようだな だが奴は「使ってみたい悪魔の実の能力持ちのキャラクター」の中でも最弱 四皇の新参者如きにやられるとは能力者のツラ汚しよ 12/08 SD35-JP009《転生炎獣ファルコ》 1 再録カード こいつもまたSOUL FUSION で登場 【サラマングレイト】魔法・罠カードの種類も増えてきたので このカードが墓地へ送られた時の回収効果が不発になることも少なってきたはず 墓地からカードを回収するなんて そうめんみたいなもんだぜ 12/01 油断するなよ 12/08 SD35-JP010《転生炎獣Jジャガー》 1 再録カード こいつら全員SOUL FUSION だな Jの一族の一員だ きっと800年前の空白の100年の謎を解き明かしてくれるに違いない DとかBとかOの一族も 今後登場するはずだ 12/01 遊戯王カードに アルファベットが名前に入っているカードも増えて そろそろA~Zまでコンプリート出来ているのではないだろうか? 【アルファベット】の完成も近いな J代表はもちろん 《魔導紳士-J》だ! 12/08 SD35-JP011《真竜皇アグニマズドV》 1 再録カード ザ・ダーク・イリュージョン なんだかおもしろいところからカードが来た 【征竜】が禁止カードじゃなければそいつが入っていたと思う テンペスト許すまじ ・・・ 結局こいつらはいったい何者だったのだろうか? よくわからん 12/01 遊戯王【アルファベット】のV代表 爆発に巻き込まれ 頭部に破片が食い込んだまま残り 片腕を失うも 見事その役割を全うした 12/08 SD35-JP012《怒炎壊獣ドゴラン》 1 再録カード EXTRA PACK 2016 【壊獣】が出てくるとは とんでもない時代になったものだな 遊戯王Wikiの壊獣デッキの紹介ページの 「このデッキの弱点」の部分に 『壊獣の逆襲』っていう 相手に渡した壊獣を逆に利用されてしまうっていうのがあって 面白いと思いました。 12/01 このカードで攻撃するときは 高らかにこの攻撃名を宣言しよう 『内閣総辞職ビーム』 12/08 SD35-JP013《デグレネード・バスター》 1 再録カード FRAMES OF DESTRUCTIONのカードだ RじゃなくてLだな 何か手にも入らなくてかつ あまり調べれてもないので 新鮮な感じがするカードだ・・・ のハズなのだが カードの種類が多すぎて どのカードを持っていて持ってなくて 入手できて入手できてないかが 頭だけでは把握できない 毎回書き溜めているBOX買いリストを見直さないと 12/01 墓地の【サイバース族】2体を除外して特殊召喚か・・・ 墓地リソースを失ってしまうのはキツイかも 2500のステータスはあるが それ以上の攻撃力を持つ相手は一時的に退場願う事もできる。 【炎属性】ゆえに今回のストラクにお呼びがかかったのだろう 12/08 SD35-JP014《フレムベル・ヘルドッグ》 1 再録カード エンシェントプロフェシーとかか 炎属性のストラクデッキにはだいたいお呼びがかかりそうな感じだな 何せ攻撃力が1900もあるレベル4モンスターだからな しかも相手モンスターを戦闘破壊して墓地へ送れば 守備力200”以下”の炎属性モンスターをデッキからリクルートできるのも強力 対応している【転生炎獣】は そんなにいないのか? 12/01 【フレムベル】とかデュエルターミナル出身のカード達を 一気に手に入れる事ができるパックを用意してほしい 久しぶりに【氷結界】とかに会いたい そしてぜひとも発売してほしい 『ストラクチャーデッキ‐A・O・Jのメカメカ大作戦‐』を 12/08 SD35-JP015《火舞太刀》 1 再録カード 当時からかなり強めなカードだという印象 初登場がジャンプフェスタのプロモーションカードっていう 「あぁ、このカードを手に入れるのは骨が折れるなぁ」 って思っていたが あちこちに収録され もう3枚以上持ってるよ 12/01 そういえば最近 【妖仙獣】を見かけないな P召喚を使わない方が強いPモンスター軍団で ナントカ沢渡さんが使っていたカテゴリー 忘れたころにまた何かが出てくるのだろうか? 12/08 SD35-JP016《紅炎の騎士》 1 再録カード COSMO BLAZER ここら辺のパックからブログに記事が残ってる 〇〇の騎士系カードの1枚 この〇〇の騎士系のカードを見ていつも思うこと 「CV:杉田智一」 12/01 きっと好物はドーナツだろう 12/08 SD35-JP017《インフェルノ》 1 再録カード 混沌を制す者 墓地の特定属性モンスターを除外することで特殊召喚できる系モンスターの 炎属性担当だ 戦闘で相手モンスターを破壊して墓地へ送ったら 1500バーンを与える事が出来るが こいつの攻撃力1100ではちょっと・・・ 《月鏡の盾》とかを装備させては いかがだろうか? 今回のストラクには入ってないだろうが 12/01 インフェルノだ…二度と間違えるな! わたしの名はインフェルノというんだ! 【インフェルノイド】でも【インフェルニティ】でもない! 12/08 SD35-JP018《業火の結界像》 1 再録カード 属性が多めのストラクにはよくお呼びがかかる 〇〇の結界像系カードの1枚 この〇〇の騎士系のカードを見ていつも思うこと 「CV:杉田智一」 いやいやいや 12/01 きっと無意識のうちに 世界を思い通りに歪め空想を現実にする力を有している女性に振り回されて 難儀しているに違いない 古泉お前は死ね! 12/08 SD35-JP019《灰流うらら》 1 再録カード マキシマム・クライシス おでこちゃんだ こいつがストラクに入る時代か・・・ 確か前レアリティコレクションに入ってた気が 手札から捨てて系のカードは 有用だけど 個人的にはそういう戦術はあまり好まない 相手の顔色をうかがってしまう 12/08 SD35-JP020《レッド・リゾネーター》 1 再録カード ブースターSP-ハイスピード・ライダーズ- 非常に懐かしい 【リゾネーター】軍団の1枚 《フレア・リゾネーター》が泣いている。 【転生炎獣】もS召喚しだすんだろうか? 転生シンクロ召喚をさせたいのであれば チューナーのSモンスターでかつ 自身のレベルを自発的に下げれるやつとかがあるといいかもしれないな 12/01 〈ゴルゴ・リゾネーター〉は居ないんですかね? 祝 12/08 SD35-JP021《ヴォルカニック・バレット》 2 再録カード フォースオブザブレイカー 墓地にあれば500LPを払ってデッキから同名カードを持ってこれる これをどう使うかが問題なのだが やはりバレットなので何かの弾丸と利用するのが一番なのだが・・・ リボルバーが使いそうな名前だが やつらは【ヴァレット】だ 12/01 再録カード フォースオブザブレイカー 墓地にあれば500LPを払ってデッキから同名カードを持ってこれる これをどう使うかが問題なのだが やはりバレットなので何かの弾丸と利用するのが一番なのだが・・・ リボルバーが使いそうな名前だが やつらは【ヴァレット】だ 12/01 SD35-JP022《フォーマッド・スキッパー》 1 再録カード LINK VRAINS BOX そうか、去年の年末に発売された大仰な箱系の商品の新カードか リンク素材に使うとデッキからレベル5以上の【サイバース族】をサーチ こいつ自身は特殊召喚効果を持っていないので 一番最初にこいつを通常召喚することから始まるのかもしれない 12/08 SD35-JP023《転生炎獣の炎陣》 Super 1 これは新規カードだ 単純にデッキから【転生炎獣】モンスター1体をサーチするか 転生リンク召喚した転生炎獣リンクモンスターを 自身以外のモンスター効果を受けないようにさせることが出来る。 下の●の効果が使えないときは 上の●の効果を使えばよいので 無駄がない 12/01 イラストは、何かの元素の図式みたいなものになっている 何か炎的なものが中央にあって 転生炎獣モンスターたちがその周りにいる的なものを想像していたが・・・ そうだとしたら 「転生炎獣同好会」 っていうあだ名になったかもしれない 12/08 SD35-JP024《転生炎獣の烈爪》 1 ちょくちょく出る装備魔法 戦闘・効果破壊耐性と貫通効果を装備モンスターに与える。 さらに 転生リンク召喚した【転生炎獣】リンクモンスターであれば そのリンクマーカーの数まで攻撃できるようになる。 ・・・の・・・脳筋 12/01 強そう(コナミ感) 実際こういった形のクロー的な武器って 強いのだろうか? 現実で実際に使っている人って そこまで見たことがないがゆえに 12/08 SD35-JP025《転生炎獣の聖域》 1 再録カード 初出からそんなに時間がたっていないような気がするので 懐かしさは少ないが 魔法・罠カードは手に入りにくいので うれしい再録だ 10/27 フィールド魔法ってやっぱり強いな 昔の 《海》とか《山》が懐かしいぜ 1カテゴリに1フィールド魔法が今後も続いていくのだろうか ・・・ そういえばフィールド魔法を主体に戦うカテゴリがあったはずだが あいつら今いったい何してるのか 11/03 SD35-JP026《転生炎獣の意志》 1 再録カード こいつも SOUL FUSION だ 毎ターン自分のメインフェイズに手札墓地の【転生炎獣】モンスターを特殊召喚できる 強い けど永続罠ゆえに1ターン待たないと使えない 最近の遊戯王は 1ターン待ってくれないことが多い 場から墓地へ送って 大量展開する効果も持つ 12/01 転生炎獣って魔法・罠カードが各種類1枚ずつあるっていう 現状非常にまとまりがいいカテゴリなのか という事で 〈転生炎獣の憂鬱〉とか〈転生炎獣の策略〉とか〈転生炎獣の最期〉とかは 出てくる可能性低くなったな 12/08 SD35-JP027《死者転生》 1 再録カード もはや説明不要なカードだと思う 転生か このストラクチャーデッキに これほどふさわしいカード名は無いと思う 手札から何かを捨てるのも 何かを回収するのも だいたいかみ合っている 12/01 死者転生をピンポイントで無効化するメタカードは 今現在存在しないな 出てきそうな予感がちょっとだけしてる 12/08 SD35-JP028《炎王炎環》 1 再録カード これまた懐かしい 【炎王】か 【海竜】と戦っているっていう設定だったな 水・炎と来たから 風と土のストラクも来ると思っていたのは 僕だけではないのだろう 12/01 あいつらの戦いも結局最後どうなったんだっけ? 辛くも痛み分けで集結してたような気がする。 12/08 SD35-JP029《トランスターン》 1 再録カード JUDGEMENT OF THE LIGHT このカードがやっていることも 何となーく 転生って言えるのだろうか ハースストーン的にいうと 進化だな友よ 12/01 ああいったランダム性っていうのは デジタルカードゲームの醍醐味だと 僕は思っている。 デジタルならではの要素が一切ないカードゲームを デジタルの世界に持っていくことはこの上ない愚行だと思う 「現実世界で紙で卓上でやれよ」 この一言に尽きる 12/08 SD35-JP030《バウンドリンク》 1 再録カード 《デグレネード・バスター》とタメだ 現状では最大4枚の手札交換が可能だ 今後リンクマーカー5とかも出てくるのだろうか? 12/01 そして最終的には リンクマーカー8のリンクモンスターを フィールドのど真ん中に召喚 ラスボスはそんな感じでお願いします。 12/08 SD35-JP031《マジック・プランター》 1 再録カード なんか珍しい シンプルで強い効果だ 最近は墓地からも何かしてくる永続罠カードが多いので アドにしかならない 12/01 CRIMSON CRISISはよかった。 特にラストシーンで《アイヴィ・シャックル》が親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは 涙なしには見られなかった 12/08 SD35-JP032《サラマングレイト・レイジ》 N-Parallel 1 手札か場の【サラマングレイト】モンスター1体を墓地へ送り 場のカード1枚を破壊する か 転生リンク召喚したサラマングレイトリンクモンスターのマーカーの数だけ 相手の場のカードを破壊する。 なんか控えめな感じがするけど 2つ目の効果を使うべし 11/03 火柱・・・というか こういった現象はなんっていうのだろう? 漫画とかアニメとかでは 斬撃とかがギザギザと飛んでいるが これも地割れと火柱が地面を這っている 正式名称はなんなんだろう? 12/01 SD35-JP033《サラマングレイト・ロアー》 Super 1 【転生炎獣】リンクモンスターが場に居れば モンスター効果・魔法・罠カードの発動を無効にして破壊できる。 そして最近はこの効果がないカードは人権がない 墓地からさらに何かしてくる系の効果 転生リンク召喚が行われたらこのカードを墓地からセットすることが出来る。 その後場から離れると除外されてしまうのだが・・・ 《王宮の鉄壁》とか使うと面白いかもしれない 12/01 このイラストで何がどうなってカウンターなのだろうか? イラストの左の方に丸いものがあるが これが飛んでいくのだろうか 火山の爆発の爆風は超強烈なのでそれでカウンターするのだろうか? 12/08 SD35-JP034《サラマングレイト・ギフト》 1 再録カード 【サラマングレイト】って永続罠がそれなりに多いんだな・・・ありゃりゃ? ②の効果を毎ターン使えば 手札がどんどん増えていく かもしれない ギフトっていう名前が付くカードも多くなってきたような気がする。 宝札といい勝負になるのかも 12/01 〈剛鬼・ギフト〉(剛鬼の場合は〈剛鬼の宝札〉の方がいいな) 〈トリックスター・ギフト〉 〈ヴァレット・ギフト〉 〈ダイナレスラー・ギフト〉 〈サイバース・ギフト〉 12/08 SD35-JP035《転生の予言》 1 再録カード おばあちゃん 2枚以上のこのカードを 延々と使いまわしていくっていうのを問題視され このカードは制限カードだったっていうのは いい思い出です。 12/08 SD35-JP036《威嚇する咆哮》 1 再録カード シンプルイズベストな効果 このターン相手は攻撃宣言できない・・・ 攻撃宣言できないだけで バトルフェイズに入ることはできるのか・・・ 12/01 「会長がわざわざ忙しいのに会ってくださってるっちゅうのに、帰るやと、こら? お前らが帰るか帰らんかは、こっちが決めるんじゃい、ボケ!」 12/08 SD35-JP037《絶縁の落とし穴》 1 再録カード CODE OF THE DUELIST なんだかんだで種類がどんどん増えている 【落とし穴】の一穴 リンク状態以外のモンスターをすべて破壊 リンク切れのサイトにたどり着くことは もうできないのだ 12/01 ゴムってどこまで絶縁性能を持っているのだろうか ワンピースを鵜呑みにするならば 2億ボルトぐらいは余裕そうだが 2000じょ(漢字が環境依存文字で表示できない)ボルトぐらいも耐えれるのだろうか? 12/08 SD35-JP038《バックファイア》 1 再録カード 非常に懐かしい 【炎属性】モンスターが破壊されるたびに相手に500ダメージを与えていく 3枚ぐらい並べて 炎属性モンスターを自爆特攻させまくれば・・・ 12/01 昔【インフェルノイド】と《超熱血球児》を組み合わせて バーンダメージを与え続けて勝つっていうコンセプトのデッキを作ったが 弱かった思い出があります。デッキ名は 【インフェルノイド高校野球部】 12/08 SD35-JP039《御前試合》 1 再録カード 《群雄割拠》の属性バージョン もちろんこのストラクでは【炎属性】だけになるだろう が 一度でいいから見てみたい 【神属性】が場に残る状況 12/01 御前試合って ある種パワハラに該当するような気も しないでもない 12/08 SD35-JP040《転生炎獣ヒートライオ》 Ultra 1 これも再録カード・・・ 全体的にSOUL FUSIONからの再録が多い印象だな これで沢山ヒートライオが手に入る 【転生リンク召喚】もしやすくなるってもんだ 10/27 ロックマンXのボスに居そうなデザインだなぁ ちょうど両手から バスター的なものを発射できそう 11/03 【転生炎獣】の由緒正しい切り札 攻撃力2300でマーカーが上左下右下 《デコード・トーカー》みたいなフィールを感じる 12/01 SD35-JPP01《転生炎獣ミラージュスタリオ》 Ultra,Secret ・・・モンスターエクシーズだと・・・ アニメでも出るのか? X素材1つを使ってデッキから【転生炎獣】モンスターを1体守備表示で出せる X召喚したこのカードが転生炎獣のリンク召喚の素材にされたら 場のモンスター1体をバウンスする ランク3か 転生炎獣での出しやすさや如何に・・・ 12/01 黒光りするお馬さんだ 聖闘士星矢のクロスを思い起こすデザインのようにも感じた 「暗黒聖闘士」 12/08 SD35-JPP02《転生炎獣ベイルリンクス》 Ultra,Secret 待望のリンク1【転生炎獣】 こいつ自体は転生はさせなくてもよいようだ・・・そもそもリンク素材的にできないか リンク召喚成功時に《転生炎獣の聖域》をサーチできる 墓地のこのカードを除外することで 【サラマングレイト】カードが戦闘・効果で破壊されるのを防ぐことが出来る。 10/27 なんかこの猫ちゃん超強いらしい 背中のブースターで空を飛ぶのだろうか しっぽのブースターで方向を調整するとか そういうことしてそう アニメにも出るのか? 11/03 うーんなんだろう 「ベイル」っていう単語を見たり聞いたりすると 笑いが出てくる なんでだろう 「遊戯王で闇のゲームをしてみた」っていう動画で ベイルを連呼していた回があったからだと思うが あのシリーズで僕が一番面白いと思ったセリフは 「さっきの中尾はダミーだったようだな」 12/01 SD35-JPP03《転生炎獣ヒートライオ》 N-Parallel これも再録カード・・・ 全体的にSOUL FUSIONからの再録が多い印象だな これで沢山ヒートライオが手に入る 【転生リンク召喚】もしやすくなるってもんだ 10/27 ロックマンXのボスに居そうなデザインだなぁ ちょうど両手から バスター的なものを発射できそう 11/03 【転生炎獣】の由緒正しい切り札 攻撃力2300でマーカーが上左下右下 《デコード・トーカー》みたいなフィールを感じる 12/01 SD35-JPP04《フレイム・アドミニスター》 N-Parallel 再録カード EXTREAM FORCE 「このカードがモンスターゾーンに存在する限りリンクモンスターの攻撃力は800UPする。 並べて並べてみんな強化が出来る系の効果じゃないですかヤッター 「フレイム・アドミニスター」は自分フィールドに1体しか表側表示で存在できない。 並べれないじゃないですかヤダー」 っていうのが初見の感想 12/01 アニメに出ている不霊夢はどうも好きになれない なんというかこう… 漢字が… なんというかこう… 字面が… 12/08 SD35-JPP05《ドリトル・キメラ》 N-Parallel 再録カード 上のカードとタメ 「場の炎属性モンスターの攻守500UP 並べて並べてみんな強化が出来る系の効果じゃないですかヤッター 1BOX開けて1枚しか手に入らなかった 並べれないじゃないですかヤダー」 っていうのが初見の感想 12/01 こいつは猫なのか? 最近こんな猫を見かけたなぁ 方や回し車の中ですたすた歩くシュッとした感じの子 方やそのそばでゴロゴロゴロしてるずんぐりした感じの子 12/08 こんな感じですよ ストラクチャーデッキの完成度が どんどん上がっている気がする。 ずっと昔の 目も当てたれないようなのも それはそれで面白かったのだが さて次は 年末の大仰な箱か これはどうしたもんかなぁ |
昨日は
遊戯王カード リンクブレインズパック2の発売日だった 再録カードが圧倒的に多いため BOX買いは見送って 定期的に買い足していく というわけで 全100種類のカードの 感想を書いていきたいと思う テキトーになってる部分も多いかもしれないが ちなみに前の リンクブレインズパックの感想はこちらです。 LVP2-JP001 《混沌の戦士 カオス・ソルジャー》 Ultra 【カオス・ソルジャー】も【リンク】する時代か リンク素材の指定がカード名が異なるモンスター3体で少々重め レベル7以上のモンスターを素材にしてリンク召喚していたら強力な耐性を得られる。 戦闘で相手モンスターを破壊したら 攻撃力が1500UP(ずっと)か 次のターンのバトルフェイズに2回攻撃か 場のカード1枚を選んで除外 のいずれかが使える。 カオス・ソルジャーっぽい 10/27 彼・・・だよな 彼は髪の毛が単色で カオス・ソルジャー一族の中に 三つ編みにしてて 右側と左側で白黒で 「ど・・・どうやって三つ編みにしたんだろう」 っていう髪色の人が居たっけ 殺意高そうな刀だな ワイヤーとかにひっかけて 天気がいい日には干しておけそう 鞘に収まらない系武器持ち男子 11/03 カオス 光と闇が交わり最強に見える。 ってのもよいのだが もっと別の属性の組み合わせも色々とやってほしいなって思う今日この頃だ 水と闇の性格悪そうコンビ 炎と光のザ・主人公 風と水の大災害 デュエマっぽくなってくるな 更に3属性の組み合わせ4属性も考えていけば もっともっとやりたい放題出来そうなのだが 11/17 LVP2-JP002 《カオス・ソルジャー》 再録カード 【カオス・ソルジャー】の開祖だ そのシンプルすぎるカードテキストに しびれる憧れる。 最近は妙な効果を持ったやつが増えている シンプルな殴り合いの戦いを 今一度したいものだ 世界に一つの ステンレス製のカオス・ソルジャーを一目見てみたい今日この頃 11/24 LVP2-JP003 《カオス・ソルジャー -開闢の使者-》 Rare 再録カード 混沌を制す者で登場したとんでもない奴 昔々 地元では一応禁止・制限カードは守りつつも 「ちょっとこれはアカンな」 っていうカードは暗黙の了解で使用を自粛するカードがありました こいつはその一体 11/17 闢っていう感じ 門構えの中身はいったいどうなっているんだ? 避の右上側の部分なのか? 〈カオス・ソルジャー改〉 とかではだめだったのだろうか? 〈New ネオ カオス・ソルジャー〉とかいかがかな? 11/24 LVP2-JP004 《疾走の暗黒騎士ガイア》 再録カード ディメンション・オブ・カオス パック名がカタカナということは、あの9期のカードだ 暗黒騎士のくせに【光属性】だ 遊戯王ではよくあることだ 10/27 セリフ全部忘れてしまったが 「駆けろ暗黒騎士ガイア、カオスのその先に」 だったっけ? 集中線の表現が面白いな お好み焼きのヘラみたいなのがあるぞ 11/03 カオス系のモンスターは全て 暗黒騎士ガイア関係のカードを使用しなければ召喚・特殊召喚できない ってしておけば こんな大変なことにならなかったような気がするが アフターフェスティバル 後の祭りだ 11/17 LVP2-JP005 《カオスの儀式》 再録カード 《カオス・ソルジャー》を呼び出すのに必要な儀式だ 元祖は【儀式】モンスターだったのだ レベル4モンスター2体とかが揃えやすいか 原作再現で 《暗黒騎士ガイア》と誰か みたいなのも狙ってみたい 11/24 LVP2-JP006 《ハーピィ・コンダクター》 Super 【ハーピィ】ちゃんにもリンクモンスターが追加 前回のハーピィ強化から それほど間が開いていないので なんだか目新しさが少ない気もするが ①私は《ハーピィ・レディ》です。 ハーピィモンスターが戦闘・効果で破壊される場合代わりに自分の魔法・罠カード1枚を破壊できる。 自ら割ることで効果を発揮するカードがハーピィには多い ハーピィがバウンスされた時に相手の場のモンスターも1体一緒にバウンスすることが出来る。 何体かバウンス効果を持ったハーピィが居たはず このパックにも入っているはずだ 11/17 露出控えめ 「露出控えめ」っていう一文が ネタになるってどういう やっぱりこういうののほうが 人気出るんだよなぁ 11/24 LVP2-JP007 《ハーピィ・チャネラー》 再録カード LORD OF THE TACHYON GALAXY で初登場したようだ よく使う遊戯王関係のリンク一覧にロードオブザタキオンギャラクシーが見つからなかったので その頃はカード1枚1枚の感想を書いてなかったのだろう 【ドラゴン族】が居たらレベルが7になる これをどう活かそう ランク7の【ハーピィ】系のXモンスターとかが出たらよいかも 《幻獣機ドラゴサック》にするだけじゃなくてさぁ 11/17 ハーピィデッキを作ろうと 昔していたのだが なんだかんだでカードが揃わず 関連カードはほぼすべて 実家に持って帰ってしまっている 実家から引っ張り出す必要がありそうか? 11/24 LVP2-JP008 《ハーピィ・ダンサー》 Rare 再録カード 2013年のVジャンプの付録 5年前だと・・・ 恐ろしくなる。みんな歳とるよ 風属性モンスターを手札に戻し 風属性モンスターを召喚する。 空気の読めない男《E・HERO エアーマン》とかを使いまわすのも一興 《ハーピィ・コンダクター》とのデザイナーズコンボも やってみたいね 11/17 うーん 感想が思いつかない なんとなく 2013年ごろの ブログの記事への リンクを張っておく 遊戯王とは全く関係がない 11/24 LVP2-JP009 《ハーピィ・ハーピスト》 Rare 再録カード カードのオマケに攻略本が付いてくるパターンで登場したようだ 自分のこのカード以外の【鳥獣族】と相手の場の表側表示モンスター1体をバウンスする。 このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに 攻撃力1500以下の鳥獣族・レベル4モンスター1体をサーチする まぁ【ハーピィ】をサーチするんだろうな 11/17 遊戯王は バウンスを風属性が担っている MTGとかでは バウンスもドローも打消しも 何もかも青が担っている 強いはずだぜ 11/24 LVP2-JP010 《ヒステリック・サイン》 再録カード 発動時にデッキか墓地から《万華鏡‐華麗なる分身‐》をサーチできる。 「発動時の効果処理として」っていう一文増えたなぁ 手札か場からこのカードが墓地へ送られた時の効果が強烈なので どうにかして自ら割りたい おあつらえ向きな【ハーピィ】関係のカードも増えたので 使いやすいカードになっているだろう 11/17 最近 ヒステリーを起こす人間の動画を見すぎて 心臓が常にバクバクしている 面白い ああいう人間には 合いたくないという自分と 合ってみたいという自分が居る 11/24 LVP2-JP011 《轟雷機龍-サンダー・ドラゴン》 Ultra 【サンダー・ドラゴン】・・・最近強化されたばっかりで 当分の間忘れ去られるんじゃなかったのか? リンク4、右下のリンクマーカーはなんか珍しい? リンク召喚でこのカードを場に出している場合 墓地か除外されているサンダー・ドラゴンモンスター1体の 手札から捨てた時に発動する効果を使用することが出来る。 その後そのカードはデッキボトムかトップへ戻る。 自分の場の【雷族】モンスターが戦闘・効果で破壊される場合 代わりに墓地のカード3枚を除外することが出来る。 10/27 メカメカしいというか 何か発電所的なところを襲っているシーンだろうか デンジュモクか 発電所と融合しているのか? こういう左右非対称なデザインというかくっついているもの 好きです。 キンキラキンじゃねぇか 11/03 サンダー・ドラゴンって 手札から捨ててどうこうっていうのが大本だったが それがいつからか 除外を絡めた効果を吸収していった デュアルやらバーンやらを吸収していった【レッドアイズ】みたく 大昔のカテゴリが復活するときに どんな効果を吸収するのか 今から楽しみだ 11/17 LVP2-JP012 《双頭の雷龍》 再録カード 太古のカード 昔は【融合】なんてする意味がほとんどなかったが このカードだけは別格ですね 呼び出しやすいってことに 勝るものはない 遊戯王的二重顎・・・微妙に違うか 11/24 LVP2-JP013 《サンダー・ドラゴン》 再録カード もちろんこの前の SOUL FUSION には収録されていなかったので これで3枚集めやすくなるだろう いったいいつ登場したカードだったろうか 由緒正しい【サンダー・ドラゴン】の元祖 アド+1になるのは強力で その後すぐに《融合》を使って 《双頭のサンダー・ドラゴン》にする これだけで強力だ 11/24 LVP2-JP014 《エレクトリック・ワーム》 再録カード お・・・おう お前誰だっけ? 効果を見るに 【サンダー・ドラゴン】とシナジーを形成できるカードなので チョイスされたのだろう ドラゴン族とか機械族をパクってやろう 11/24 LVP2-JP015 《封印の黄金櫃》 Rare 再録カード もはや色々なところに収録されていて 沢山持っている。 初代遊戯王の最後を飾ったカードだったっていうのを 知っている人は・・・ まぁ遊戯王のプレイヤーならだいたい知ってるか 11/17 こういった一定期間後にカードを手札に加えることが出来る系のカードは 「アマゾン」とかっていう ニックネームをつけられることが多い 途中で届かなくなってしまったら 炎上案件だ 11/24 LVP2-JP016 《天空神騎士ロードパーシアス》 Super 【パーシアス】もリンクしたぞ ・・・貫通効果を持っていない、やり直し 手札を1枚捨てることで 《天空の聖域》か天空の聖域のカード名が記されたカードをサーチできる。 そもそも場に天空の聖域が出ていたら【天使族】モンスター1体をサーチできる。 自分の場の天使族モンスターが墓地へ送られた場合 墓地の天使族モンスター1体を除外し、除外したモンスターよりレベルが高い 天使族モンスター1体を手札から特殊召喚できる。 どんどん強力な天使族が並ぶぞ 10/27 ケンタウロススタイル 正しいケンタウロススタイルだ どこかの海賊船の船大工のとは違う 左手部分からは レーザー光線的なものが出るのか? 円盤っぽいものを発射するのであれば 愛犬のボビーも大満足さ 11/03 ロードって聞くと 一番最初に僕が思いつくのは ゲームのロード画面 ファイアーエムブレムのロードではないので 自分はまだまだ生粋のエムブレマーではないのだな ロード画面中に何か 小さなミニゲーム的なものを入れるのが いずれ入れたい処理 NowLoadingっていう文字が動くのも おつだと思うけどね 11/17 LVP2-JP017 《天空の使者 ゼラディアス》 再録カード 手札から捨てて特定のカードをサーチできる系のカードだ 《伝説の都 アトランティス》をサーチすることが出来ない 《アトランティスの戦士》とは違うんすよ 11/24 LVP2-JP018 《オーロラ・アンギラス》 再録カード 誰だ? 元々はノーレアで収録されたカードなので 珍品中の珍品だ なんかの攻略本とかで 「何かの代わりにこのカードを使おう」っていう 世迷いごとが書かれていたのを思い出す。 これでやっと代わりに使えるな 11/24 LVP2-JP019 《天空の聖域》 再録カード 大昔も大昔 「天空の聖域」というこのカードと同じ名前のパックで登場したカードだ パックの名前が最近は英語になっているから そういうのがやりづらくなってるな 複雑な名前も多いし 仮に 〈ダーク・ネオストーム〉っていう・・・ これは普通に作れそうだな 〈レガシー・オブ・ザ・バリアント〉っていう名前のカードを出すとしたら どんな効果になるだろうか・・・ まぁカードの効果なんてカードの名前と関連がなくても 多少は・・・ 11/17 ラピュタは本当にあったんだ 11/24 LVP2-JP020 《神の通告》 Rare 再録カード ブレイカーズ・オブ・シャドウ 影の破壊者か… 神の〇〇系のカウンター罠シリーズだ あのシリーズも どんどん話が深化していって 混沌を極めている気がする。 11/17 もっといろいろなカードが作れそう 〈神の憂鬱〉 〈神の采配〉 〈神の宝札〉 〈神のサテライト〉 11/23 LVP2-JP021 《X・HERO ドレッドバスター》 Super 【HERO】のリンクモンスターは2種類目だな ・・・ とりま色々と言いたいことがある 効果が前時代 貫通とパワーアップはかみ合っている効果ではあるものの HEROである必要が・・・ もっと融合するとかいろいろあるじゃろうが 11/17 見た目の感想を書く気にもなれん 11/24 LVP2-JP022 《M・HERO 闇鬼》 再録カード やみおに コーヒー豆みたいな色の全裸の巨人 漢字【HERO】は珍しいので これで入手難易度はちょっと低下するだろう 11/24 LVP2-JP023 《D-HERO ディアボリックガイ》 再録カード 「ディアボリック系」というワードを生み出した張本人だ 2枚が適切な枚数 3枚入れれるのは多すぎる そんなカードは 「ディアボリック系」の餌食に 11/24 LVP2-JP024 《E・HERO シャドー・ミスト》 Rare 再録カード ヤベー【HERO】の一角 未だに制限カードだったっけ? まだまだ3枚入れるのは 危険すぎるということか 11/24 LVP2-JP025 《V・HERO ヴァイオン》 Rare 再録カード えーっと 【HERO】は種類が多すぎて どれが誰やらわからない 召喚・特殊召喚成功時に HERO専用の《おろかな埋葬》 そして墓地のHEROモンスター1体を除外することでデッキから《融合》をサーチできる 効果が自分自身で完結している 強いカードだ 11/24 LVP2-JP026 《エーリアン・ソルジャー M/フレーム》 Super なんと【エーリアン】が強化されるとは 効果的にはAカウンターを使用するが別にエーリアン以外でも使えそうだ 【爬虫類族】デッキにぜひ 手札から捨てたモンスターのレベル分のAカウンターをばらまき このカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られた場合に Aカウンターが乗った相手の場のモンスターの数まで 自分の墓地のリンクモンスター以外の爬虫類族を蘇生できる。(同名カードは1枚まで) 爬虫類がどんどん復活するぞ 10/27 《エーリアン・ソルジャー》が重装備 お前本当にエーリアン・ソルジャーか? 左手の刃は ハンドスピナーみたいに回転させて攻撃するんだろうか? 右手の刀は これもまた鞘に納めることが出来なさそうな形状 鞘に収まらない系武器持ち男子だ 男子? 11/03 マイティ この言葉の響きどこかで 確かロックマンのパクリゲーみたいなものに マイティ何チャラっていうのがあったはず ロックマンみたいなゲームは多いよ やっぱり弾を発射して敵を倒すのが 分かりやすくていいのかなぁ 11/17 LVP2-JP027 《宇宙砦ゴルガー》 再録カード 《エーリアンモナイト》が必須のSモンスター 「アン」から始まる単語の 新しい【エーリアン】のチューナーとかでないかな? このカードは「エーリアンモナイト」として扱う という効果持ちで このカード自体は 【セルフバウンス】というデッキで有効 《霞の谷のファルコン》という人も居たなぁ 11/17 なんでこいつは〈エーリアン・ゴルガー〉にならなかったのだろうか? 遊戯王ってちょくちょくこういうやつ居るよね 11/24 LVP2-JP028 《エーリアンモナイト》 再録カード CRIMSON CRISIS こんな時期だったか もっともっと昔に出ていたような気もするが チューナーだからな 6・・・5D’sの時代だ 吊り上げ効果はやっぱり強力 このカードの召喚だけで レベル5のS召喚の条件が整う レベル5には強力な《宇宙砦ゴルガー》っていうのが居るし・・・ なんで〈エーリアン・ゴルガー〉にしなかったんだろう 11/17 感想を書く日がバラバラなので 同じ内容の感想が散見されることが多い それもまぁ 面白みということで そして それだけ言いたいことだということで 11/24 LVP2-JP029 《キングレムリン》 再録カード 【爬虫類族】を大幅に強化する1枚 このカードの登場でどれだけ助かったことか 〈クイーングレムリン〉〈ジャックグレムリン〉はいないのか? 語感が合わないのか 爬虫類族って 妙につよやつがいたりするから サーチは強い 禁止とか制限の危機もどんどん増えていく 11/24 LVP2-JP030 《スネーク・レイン》 再録カード 【爬虫類族】の大量墓地肥しカードだ 光と闇の爬虫類族を大量に墓地に落として カオスに利用するとか・・・ 爬虫類族のコンセプトとは・・・ 11/24 LVP2-JP031 《ドラグニティナイト-ロムルス》 Ultra 【ドラグニティ】もリンクしたぞ トークン以外のドラゴン族・鳥獣族モンスター2体でリンク召喚 リンク召喚成功時にデッキからドラグニティ魔法・罠カード または《竜の渓谷》をサーチできる。 【ドラゴン族】モンスターがEXデッキからこのカードのリンク先に特殊召喚された場合 手札からドラゴン族か鳥獣族モンスター1体を守備表示で特殊召喚できる。 どんどん並べようじゃないか 10/27 ・・・あかん 薄緑色の絵を見ると おいしそうに見えてしまう ドラゴンの首にドラグニティが乗っている ドラゴンめっちゃでかいな このドラゴン 鼻がめっちゃくちゃとがって長くて 物食う時に邪魔そう この翼で本当に飛べるんだろうか? サイズ感的に 11/03 しかしやっぱり今なお思う なぜドラグニティだけストラクチャーデッキになったのだろう? 「ストラクチャーデッキ‐ワームの脅威‐」とか 「ストラクチャーデッキ‐リチュアの野望‐」とか 「ストラクチャーデッキ‐A・O・Jのメカメカ大作戦‐」とか 「ストラクチャーデッキ‐怖恐のズルェヴ‐」とか 色々と作れそうな気がしたんだけどなぁ 11/17 LVP2-JP032 《ドラグニティナイト-バルーチャ》 Rare 再録カード デュエルターミナル出身 S召喚成功時に墓地のドラゴン族【ドラグニティ】を好きなだけ装備できる。 2回攻撃を付与するやつとかサーチができるようになるやつとか 戦いの最後のほうの奥の手として出すのが 良いのだろうか 11/17 全員の力を合わせて 強大な敵を倒す っていうシチュエーションは やっぱり熱いものがあるな 遊戯王では なかなかそういった場面は訪れないが・・・ シンクとかシンクロは力を合わせてるのでは? あれはノーカン 11/24 LVP2-JP033 《ドラグニティナイト-ヴァジュランダ》 再録カード リミテットエディション…なんだったっけ S召喚成功時に墓地のレベル3以下ドラゴン族【ドラグニティ】を装備 このカードに装備されたカードを墓地へ送って このカードを攻撃力を倍にする 3800に達する・・・ 4000に届かないのは残念だが・・・元々の攻撃力って書いてないぞ 11/17 ウに濁点の中二病的ネーミング バジュラだったら 相手のマナゾーンのカードを2枚破壊できそうだ 11/24 LVP2-JP034 《ドラグニティ-ファランクス》 再録カード ついについについに ファランクスが出てきた 値段が一気に崩れる・・・のか? 扱いやすい 復活できるチューナーは強い強い強い 11/24 LVP2-JP035 《ドラグニティの神槍》 再録カード ザ・シークレット・オブ・エボリューションか 懐かしい 覚えていない デッキからドラゴン族【ドラグニティ】チューナーをいきなり装備する しかも毎ターン っていうとんでもないカード 維持できればな 11/24 LVP2-JP036 《スクラップ・ワイバーン》 Super 【スクラップ】・・・あったなぁこんなカテゴリー 毎ターン墓地のスクラップモンスター1体を蘇生し 自分の場のカード1枚をスクラップ このカードが場にあるときに 場の表側表示のスクラップモンスターが効果で破壊されたら デッキからスクラップモンスターを1体特殊召喚し 自分の場のカード1枚をスクラップ 破壊するのが大好きなようだ 11/17 スクラップ&スクラップ 全てをぶち壊すことだ あの人今いったい何してるんだろうか? 主張していることは・・・ まぁなんとなく分からんことはないが もうちょっと落ち着いて落ち着いて 11/24 LVP2-JP037 《スクラップ・ドラゴン》 Rare 再録カード みんな大好きスクドラ スクラップ&スクラップ 自分の場と相手の場のカードを1枚ずつ破壊する効果は 「スクドラ」効果ってあだ名されるようになった そういったあだ名とかを作るカードは 強力 印象に残りまくるだけかもしれないが 11/24 LVP2-JP038 《スクラップ・キマイラ》 再録カード 墓地の【スクラップ】チューナーを吊り上げることが出来る。 そしてすぐにS召喚をするのだ 《スクラップ・ドラゴン》を出すのだ それしか出せない 遊戯王ってキマイラも好きだよね 11/24 LVP2-JP039 《スクラップ・オルトロス》 再録カード 【スクラップ】は出たり何かしたときとかに 仲間を破壊したり自壊したりして 使用難易度が高そうっていう印象だが 今回の収録を機に 作成してみようか 切り札はもちろん 《スクラップ・コング》ウホ 11/24 LVP2-JP040 《スクラップ・ファクトリー》 「最近の日産には感動した。 特にラストシーンでゴーン社長が親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは 涙なしには見られなかった」 11/24 再録カード LVP2-JP041 《極星天グルヴェイグ》 Super 【極星】・・・神々を使えということか・・・ リンク召喚成功時に手札・場のカード3枚までを除外することで デッキから極星モンスターを除外した数まで呼び出せる・・・ この時点で極星Sモンスターを呼び出す準備が整うとは恐ろしい このカードのリンクマーカーの先(左下)に極星モンスターが存在したら そのモンスターは効果の対象にならず、 このカードは攻撃対象にもならない 相互に守りあう状態となる 極星かぁ 探せばまだ自分のストレージの中から見つかるだろうか? 11/17 超ぶっとい三つ編み これほどいたら 髪の毛のボリュームどんなことになっているんだろう 遊戯王カードのモンスター達の中で一番 寝癖がひどい 11/24 LVP2-JP042 《極神聖帝オーディン》 Rare 再録カード オーディンが居たら サノスにも勝てたかもしれない なんだかんだで一番バランスがいい 【極神】なのだろうかな 遊戯王カードのモンスター達の中で一番 血が騒ぐ 11/24 LVP2-JP043 《極星天ヴァルキュリア》 再録カード このカード単体でも即座に 《極神聖帝オーディン》をS召喚できる可能性を秘めたカードだ 今回の強化に伴い 手札を除外するアド損?を回避できる機会が 増えるか? 11/24 LVP2-JP044 《極星天ヴァナディース》 再録カード EXTRA PACK Volume 4 で登場 Volume 5 はまだですか? っていうのはネタ 今回の【極神】関連の収録カード チューナー過多になりすぎてる感もあるが 他の羊みたいなのは 自前で手に入れてねってことか 11/24 LVP2-JP045 《極星獣タングリスニ》 再録カード その羊みたいなカード 羊じゃなくてヤギだった 戦闘破壊されると トークンが出てきて数が増える 最近は戦闘してくれない人も多いけど 11/24 LVP2-JP046 《六武衆の軍大将》 Super 【六武衆】のリンクまで出てきた リンク召喚成功時に手札を1枚捨てて ”武士道カウンターを置く効果を持つカード1枚をサーチ” ・・・ 《六武の門》がサーチできるじゃないですかヤッター このカードが流行って六武衆ミラーになったら武士道カウンター相手に利用されちゃうじゃないですかヤダー 兎にも角にも ①の効果がやばい 第二第三の軍大将を呼び出せば 《六武の門》が3枚並ぶという地獄絵図のような光景も・・・ 11/17 こういったポージング好きだなぁ 「ここを通りたければ俺を越えていけ」 人生で一度でもいいので こんなセリフ言ってみたい 11/24 LVP2-JP047 《真六武衆-カゲキ》 Rare 再録カード これまた珍しい奴が出てきた気がする 普通に攻撃力1700のモンスターとして考えられるだろう 【六武衆】の《切り込み隊長》的な効果だ 11/17 機械の義手2本を追加した カイリキースタイル 四刀流のカゲキ 二刀流のムサシ 三刀流のゾロ 11/24 LVP2-JP048 《六武衆の荒行》 再録カード STORM OF RAGNAROK これまた面白いカードがやってきたなぁ 【荒行型六武衆】というデッキタイプが存在するので まぁ妥当なのだろうか ②場の武士道カウンターを置くことが出来るカード1枚に武士道カウンターを1つ置く っていうのが付いていたら 《六武衆の軍大将》からサーチできたのだが 無い物ねだりはやめよう 11/17 こういった修行って 本当に効果があるのだろうか? 風邪引きやすくなるだけのような気がするんだけど 無駄無駄 11/24 LVP2-JP049 《紫炎の道場》 再録カード なんか【六武衆】関係のカード しぶい、いぶし銀なカードが多い印象 【影六武衆】とか収録しても 別によかったのになと思う 武士道カウンターが置けるカードということで 白羽の矢が立ったのだろう 11/24 LVP2-JP050 《六尺瓊勾玉》 再録カード このリンクブレインズパック2では珍しいカウンター罠だ カードを破壊するカードの発動を無効にする 勾玉 11/24 LVP2-JP051 《機関重連アンガー・ナックル》 Ultra ・・・こいつ自体は【列車】ではないのか だが列車のリンクモンスターだ ①手札か場のモンスター1体を墓地へ送り 墓地の機械族・レベル10モンスター1体を守備表示で蘇生 ②このカードが墓地に存在する場合に 手札化場のカード1枚を墓地へ送ることで このカードを蘇生させる ①と②は1ターンに1度いずれか1つしか使えないが レベル10の機械族がどんどん並ぶ可能性がある 11/17 なんかガオガイガーにこんな奴いなかったっけ? 勇者シリーズって作品が沢山あって どれも昔だから覚えていない 友情合体だったっけ? そしてこいつは ギルルルルルっていう鳴き声?を発していたような それはドラゴンボールGTか 見てたものがありすぎてありすぎて困る とりあえず チェンジ・スーパーモード しとけばいいと思うよ 11/24 LVP2-JP052 《No.81 超弩級砲塔列車スペリオル・ドーラ》 Rare 再録カード ザ・シークレット・オブ・エボリューション これもまた懐かしくかつ ワールドプレミアだったか? パックに収録されるカードが10種類多かったころのカードだ 【列車】にしては2000バーンを与えたり 2000パワーアップしたりせず モンスター1体を他の効果を受けなくさせる 搦め手のような効果を持っている 守備力が4000ってのもスゲーな 11/17 ヴァターコー スペリオーーーーーーール ウラーーーーーーーーー Ypaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa 11/24 LVP2-JP053 《重機貨列車デリックレーン》 再録カード ザ・シークレット・オブ・エボリューション 生き物じゃないのにモンスター云々っていう感想は 前に書いたような気がする。 他の機械族・地属性モンスターと一緒に場に出て 巨大な大砲に変身する そんなクレーンだ 11/17 「はたらく車」っていうビデオを昔持ってて 大好きで 何度も何度も見ていました そして今僕は 完全なペーパードライバー ゴールド免許は身分証明書 11/24 LVP2-JP054 《機関連結》 再録カード 装備時のコストとして墓地から除外するレベル10以上の機械族モンスター2体を連結させ 攻撃力をアップするっていうイメージだろうか ものすごい脳筋 だが、こういった戦術の方が 負けた時に大笑いできていい 11/24 LVP2-JP055 《転回操車》 再録カード これもまたザ・シ・オ・エで登場したカードだ フィールド魔法 手札一枚を機械族・地属性・レベル10モンスターに交換できる。 ①の効果で特殊召喚するモンスターはレベル10に変換される 巨大な大砲を呼び出そう 11/17 僕は撮鉄ではないのであまり感じないのだが そういった人たちは こういった部分を見ても 興奮するのだろうか? タモリ倶楽部とかで検証してもらいたい 11/24 LVP2-JP056 《炎星仙-ワシンジン》 Super 【炎星】だと 完全に忘れていた 水滸伝の残っているキャラクター達も この調子でカード化していこうぞ 炎星モンスターの効果発動時に炎星および【炎舞】カードを墓地に送るコストを不要にすることが出来る。 場か墓地の炎舞魔法・罠カード1枚を手札に回収し デッキの炎星モンスターを墓地へ送る効果も持っている。 11/17 左手に武器(鈍器) 右手にお札っていう 個人的にかっこいい戦闘スタイルの爺さん 僕はいい爺で死ぬぐらいなら 次の世代に力を伝え 「ここから先へ行きたければわしを越えていけ」 っていう感じになりたい 私も 「40秒で支度しな」 ってことを言うような人になりたい 11/24 LVP2-JP057 《炎星侯-ホウシン》 再録カード Vジャンプの付録の【炎星】Sモンスター S召喚成功時にデッキからさらにレベル3炎属性のチューナーを呼び出せるが このターンにはレベル5以上のモンスターは出せなくなる レベル9Sモンスターへは続かないのが 昔のカードっぽい 11/24 LVP2-JP058 《炎星皇-チョウライオ》 Rare 再録カード 最強ジャンプという リアルに見かけたことがない書籍に付録となったカード 墓地の炎属性モンスターをX素材を使って回収できる そのターンそのカードを使うことが出来ないのが 昔のカードっぽい 11/24 LVP2-JP059 《炎星師-チョウテン》 再録カード こいつは週刊少年ジャンプに付録として入ったカードだ 【炎星】は付録が好きだな 3軸炎星は付録のカードが大量に必要なため かなり値段がかかるブルジョワデッキだったのだが せっかく集めたのに強さは・・・お察し・・・ こいつは出した瞬間にランク3Xモンスターかレベル6Sモンスターの 召喚が可能になる。 銃戦士族以外はこのターン攻撃できなくなってしまうのが 昔のカードっぽい 11/24 LVP2-JP060 《立炎星-トウケイ》 再録カード V JUMP EDITION 8 応募したら必ずもらえるあれか ああいったパターンのカードを 開封せずにずっと残していたら 30年後ぐらいに ものすごいプレミアが付くのではって思うのでは そんなことをする気はない 炎属性なのに守備力が100しかないっていうのは 炎属性の面汚しっぽい 11/24 LVP2-JP061 《セラの蟲惑魔》 Super 【蟲惑魔】もリンクしたぞ 早く「バリア~フォース」系罠カードをサポートするゴツイ鎧を着た女の子カテゴリーも出すんだ・・・ もちろんこのカードは罠カードの効果を受けず 通常罠カードが発動した場合にデッキから蟲惑魔を呼び出す このカード以外の蟲惑魔モンスターの効果が発動したら デッキから「ホール」か「落とし穴」の通常罠カードをセットできる こいつらは・・・ 11/17 あの水滴みたいなものを使って 獲物を呼び寄せる 食虫植物だ・・・ 水滴を使ってる蟲惑魔は他にも居たっけ また種類が増えてしまった 全員集合絵の新しいXモンスターの登場も待たれる 11/24 LVP2-JP062 《アトラの蟲惑魔》 再録カード 雰囲気的に【蟲惑魔】のリーダーっぽい雰囲気なのだが 最近他の友達も増えて よくわからない 攻撃力1800ってのは 昨今は頼りなくなりつつあるが やっぱり強い 1800以下のモンスターを特に何もせずに殴り倒せるってのは よくよく考えるとやばい 11/24 LVP2-JP063 《トリオンの蟲惑魔》 再録カード なんだかんだで 【蟲惑魔】のカードの中で一番採用率が高いのは この子なのではっていう印象がある 召喚成功時に「ホール」「落とし穴」通常罠をサーチ 特殊召喚成功時には相手に《サイクロン》をお見舞い どちらも強い 採用率が高いわけだぜ 11/24 LVP2-JP064 《カズーラの蟲惑魔》 再録カード この子はあまり見かけない気がする 表側でないと効果を発動できず 攻撃力が800というのが心細すぎるのが原因だろう どうにかして 表側守備表示で出せればよいのだが・・・ 11/24 LVP2-JP065 《底なし落とし穴》 再録カード 相手モンスターを破壊はしない優しいカードだ 裏側守備表示にし かつ そのカードを無視して相手にダイレクトアタックできるようになれば もっとよかったのだが 流石にそこまではいかんだろう 11/24 LVP2-JP066 《DDD深淵王ビルガメス》 Super 【DDD】だと まさかこのカテゴリーもリンク召喚に手を出すとは 「DDDはすべての召喚方法を操る(儀式以外)にウソはない」 これで〈DDデコード・トーカー〉はリストラだな このカードの特殊召喚成功時に デッキからカード名が異なる【DD】Pモンスター2体をPゾーンに置き 自分は1000ダメージを受ける。 この効果を発動したターン自分はDDモンスターしか特殊召喚できない そもそもデッキにDDモンスター以外は入れなくても大丈夫 リンク召喚したこのカードが相手モンスターの攻撃または 相手の効果で破壊された場合 自分のEXデッキ・墓地のDDモンスター1体を守備表示で特殊召喚できる。 10/27 背中に色々な武器を背負っている 弁慶スタイルだ 似たような感じで 武器満載にしてる忍者が居たような気がする そいつは「俺の考えた最強武器セット」 みたいな感じだったが このカードはシンプルにスタイリッシュに感じる。 ・・・ とっさに武器持ち替える事が出来なさそうなのは 密に密に 11/03 CCCはOCG化しないんですか? BBはいないんですか? 〈BBオクトパス〉 〈BBレイブン〉 〈BBウルフ〉 〈BBマンティス〉 とかでいかがだろうか 11/17 LVP2-JP067 《DDD烈火大王エグゼクティブ・テムジン》 Rare 再録カード このカード自体はVジャンプの付録についてきて 同期の《DDD疾風王アレクサンダー》《DDD怒涛王シーザー》より 一足先に出世してるな って言って 会社で一緒にデュエルをしている人と笑い合っていた そんな思い出があります。 10/27 【DDD】の 融合モンスターは炎属性 Sモンスターは風属性 Xモンスターは水属性 こういう感じで進んでいくんだろうなぁ そう思っていた時期が 私にもありました。 11/03 DDDの思い出 あのダメージを回復に変換する融合モンスターが強かったです 小学生並みの感想 11/17 LVP2-JP068 《DDスワラル・スライム》 再録カード 【DDD】は今回?は融合推しのようだ 懐かしいなぁ 耳に当てたら 変な汁が出てきそうっていう感想を 書いたような気がする。 11/24 LVP2-JP069 《DDネクロ・スライム》 再録カード 墓地のカードで融合召喚だと ができる。 除外したカードをどうにか戻すことが出来れば 何度も何度も使いまわせるかもしれないが 【DDD】に除外を絡めた戦術を使えたやつは居たっけ? 社員が多くて 把握しきれていない 11/24 LVP2-JP070 《異形神の契約書》 再録カード なんか大仰な箱に入っていたのを覚えている。買えなかったはずだ 【DDD】モンスターがEXデッキから特殊召喚された時にいろいろする契約 なんだかんだで結構安く あちこちのストレージで見かけた気がするぞ 11/17 ルールは破るためにある 契約書は破棄するためにある 素直に契約を履行するタイプのDDDとか作れないのかなぁ 11/24 LVP2-JP071 《RR-ワイズ・ストリクス》 Super なんと【リーガロイヤルホテル】もリンクしだしたか エクシーズ次元の面汚しめ リンク召喚成功時にデッキから鳥獣族闇属性レベル4モンスター1体をリクルートしてくる 【RR】Xモンスターの効果が発動した場合にデッキから【RUM】魔法を1枚セットできる 速攻魔法の場合はすぐに使える・・・ さぁこれでみんな大好きな サテライトまでランクアップだ 11/17 こういった感じの空中に表示する系のディスプレイで 端末と化を操作するっていう世界感 もうそろそろ実現しそうな勢い この鳥さんは 他のみんなと比べて 白っぽい感じのカラーリングに思える 11/24 LVP2-JP072 《RR-アルティメット・ファルコン》 Rare 再録カード シャイニング・ビクトリーズで登場した 究極なのにさらにこの上が居る【リーガロイヤルホテル】 アークファイブにて 【RUM】が沢山出てきてくれてうれしい限りだったが ほぼRR専用だったのが残念 早く超汎用的RUMが出てきてほしい 11/24 LVP2-JP073 《RR-サテライト・キャノン・ファルコン》 Rare 再録カード 出た 遊戯王が大好きな サテライトだ サテライトを愛し サテライトに愛されたモンスター 全てのサテライトの生みの親 人工衛星とか衛星都市みたいな意味だろう? リーガロイヤルホテル 隼人工衛星砲 11/24 LVP2-JP074 《RR-トリビュート・レイニアス》 再録カード Vジャンプの付録として出てきて ブースターSP ウィング・レイダースではスーパーレアで集めにくかった これで沢山集める事が出来るようになるだろう。 【RUM】速攻魔法カードをサーチできる 攻撃力1800という 「私がいったいいつからサポート型モンスターだと錯覚していた」ステータス 11/24 LVP2-JP075 《RUM-ソウル・シェイブ・フォース》 再録カード 自らのライフポイントと引き換えに2ランクアップを行う ・・・ 通常魔法なので 《RR-トリビュート・レイニアス》からサーチできないではないか 微妙にかみ合ってない このかみ合いの悪さも 遊戯王ならではだと思う今日この頃 11/24 LVP2-JP076 《幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ》 Ultra 【幻影騎士団】もリンクしたぞ エクシーズ次元だけでは弱いということか・・・ 名前がかっこいい 声に出して読みたい遊戯王カード名「ラスティ・バルディッシュ」 ①デッキから幻影騎士団モンスターを墓地へ送り その後デッキから【ファントム】魔法・罠カード1枚をセットする ヤバス このカードのリンク先に闇属性Xモンスターが特殊召喚されたら 場のカード1枚を破壊できる これはどういった風に使えばよいだろうか 11/17 警棒みたいなものを持っている やっぱり警棒はロマン 捻ったら電流が流れるとかだったらさらにベネ 見た目は完全に悪役 11/24 LVP2-JP077 《ダーク・リベリオン・エクシーズ・ドラゴン》 Rare 再録カード このカードの結構収録回数が多いような気がする。 シンプルな効果ゆえに使いやすい ・・・まぁ単純に脳筋 アゴがやばい系モンスターのその一体だ 11/24 LVP2-JP078 《幻影騎士団ダスティローブ》 再録カード スーパーレアで収録されて集めにくい 他の【幻影騎士団】はレベル4とかだったし おっぱいを揉もうとしているポーズという 不名誉なやつも居たりしたが これで集めやすくなって レベル3幻影騎士団が集めやすくなった。 11/24 LVP2-JP079 《幻影騎士団サイレントブーツ》 再録カード 実際【幻影騎士団】は やりたいことがブレまくっている印象が強い 魔法モンスターだったカードが やっぱり罠モンスターにされてしまったせいで やる気をなくしてしまったのではないのか? と僕は個人的に思っている。 11/24 LVP2-JP080 《幻影霧剣》 Rare 再録カード どう見ても武器なのに相手モンスターを腑抜けにしてしまうのは どういうことなのだろうかとずっと考えていたが 手に持った瞬間にやる気がなくなってしまう そんな感じだろう ホロホロの実を食べた剣って考えれば 分かりやすいかもしれない 11/24 LVP2-JP081 《HSR-GOMガン》 【SR】までリンクしたのか Sモンスターだけではやっていけないということですな議長 【風属性】モンスターを召喚する効果 このターン自分はSモンスターしかEXデッキから出せなくなる ②の効果が珍しい感じの効果になっている EXデッキの風属性Sモンスターを除外 そのレベル合計になるようデッキの【スピードロイド】モンスター2体を相手に見せる。 相手はランダムに1枚選び そのカードは手札へもう1枚は墓地へ スピードロイドには吊り上げ系の効果を持つものが多いので すぐにS召喚の条件が整うかもしれない 11/17 ゴムガンというより こんな形の 朱肉の赤を追加するような文房具 それに見える 後ろのブースターで どこを飛んでいるのか? 11/24 LVP2-JP082 《HSRマッハゴー・イータ》 Rare 再録カード 正月が近いからか 羽子板 そういうことにしておこう 《クリアウィング・シンクロ・ドラゴン》を収録してくれればよいものを・・・ 11/24 LVP2-JP083 《SRベイゴマックス》 Rare 再録カード ゴーシュート ボンバーマンにこんな敵居そう 特殊召喚+サーチ 弱いわけがない 準制限か 制限とか禁止になるのではなかろうか? 11/24 LVP2-JP084 《SR赤目のダイス》 再録カード ようやく手に入りやすくなるサイコロ 【SR】のチューナーは サイコロ系のモンスターで行くんだろうなと思っていたのは 僕だけではないだろう? ピンゾロ ピンゾロ ピンゾロ ピンゾローーーー 11/24 LVP2-JP085 《スピードリバース》 再録カード 【SR】には必須なカードだろう スーパーレアで収録される魔法・罠カードは 集めにくくて仕方がないので こうやって何度も収録して 集めやすくしてくれるのはうれしい限り 11/24 LVP2-JP086 《PSYフレームロード・Λ》 Super ラムダ そして【PSYフレーム】 懐かしすぎる リンク素材が緩いけど効果がPSYフレーム専用になっている系リンクモンスター PSYフレームモンスターの邪魔する効果を 場にモンスターが居ても使えるようにする・・・ これやばくない? 自分の場の表側表示【サイキック族】モンスターが除外された場合 そのターンのエンドフェイズにデッキからPSYフレームカード1枚をサーチできる これでどこまで損失を回復できるだろうか? 11/17 カテゴリ初登場後 送れて出てきた PSYフレームの女の子みたいなのが リンクになったらこうなった 腰とか肩とかにトゲっぽいものが付いているが そこからも電撃を発射するのだろうか でも 【サイキック族】だ 11/24 LVP2-JP087 《PSYフレームロード・Ω》 Rare 再録カード ハイスピード・ライダーズか 汎用性が高く 相手の邪魔をしまくることが出来る ひょいひょい逃げられてしまい 出されると面倒くさい やっつけたとしても 墓地からEXデッキに戻ってきてまた出てくる ・・・こういうぐるぐるはなかなかできないのだが 決まったら面白い 11/24 LVP2-JP088 《PSYフレーム・ドライバー》 再録カード 「セキュリティ・フォース」とはいったいウゴゴゴ… 電光石火のごとく現れ シンクロ召喚の素材として去っていく ステータスがピーキーだが それがまた対応するカードを増やすっていう副次的な利点 通常モンスターは これぐらいしないと デッキに採用できないってことだ 11/24 LVP2-JP089 《PSYフレームギア・γ》 再録カード なぜかγだけ 相手モンスターの効果を邪魔する 【PSYフレーム】だ 手札誘発系のカードって 僕は使うの苦手です。 使ったときに相手が嫌な顔をするのが 心が痛くてたまらない 11/24 LVP2-JP090 《PSYフレーム・サーキット》 再録カード 【PSYフレーム】を特殊召喚した瞬間にS召喚を行う 除外されてしまうことを回避し 一気に強化する 《メタバース》とかで奇襲的に使うと効果的だろう 《オネスト》みたいな効果も強力だ やっぱりフィールド魔法はやばい 11/24 LVP2-JP091 《失楽の堕天使》 Super 禁じられたお姉さんまでリンクしたぞ そして【堕天使】に属するようになったか 墓地のモンスターを除外してアドバンス召喚だと?(2体のリリースが必要なの専用) 手札1枚を捨てて デッキから堕天使モンスターをサーチするか墓地送りに エンドフェイズごとに場の天使族モンスターの数×500LPを回復する。 ライフ消費が荒い堕天使いはうれしい回復効果だ 11/17 この満足そうな顔 どんなうれしいことがあったのだろうか? 欲しかった商品を問題なく手に入れる事が出来たのだろうか 11/24 LVP2-JP092 《堕天使ルシフェル》 Rare 再録カード 1000LPを払うことで 墓地のカテゴリに属するカードを再使用する軍団の ボス レベル11という珍しいレベルを持っている。 … そんなボスだがこいつはライフ回復効果で 他のメンバーをサポートする サポート型のボスって かっこいと思います。 11/24 LVP2-JP093 《堕天使アムドゥシアス》 再録カード 《堕天使イシュタム》ではないのか・・・ 彼女は別の機会に収録されてたっけ 今回はこのユニコーンか 墓地の他の【堕天使】と交換できるのか 他の強力な堕天使と入れ替わるのが役割か 11/24 LVP2-JP094 《堕天使の追放》 Rare 再録カード 【堕天使】カードをデッキからサーチする堕天使カード 1000LPを払っての墓地からの再利用効果を使いまくることで どんどん強力なカードが手札に集まってくる 堕天使と闘うときは 相手のライフポイントが減った時に 奇襲的に倒せるかどうか 11/24 LVP2-JP095 《魅惑の堕天使》 再録カード コントロール奪取はやっぱり強力 早く《強奪》制限復帰しないかなぁ あのカード大好きだったのに 魅惑・・・ アリューエルクイーン というLVモンスターが居たのを思い出した 【LV】モンスターの強化も 僕はずっと待っている 11/24 LVP2-JP096 《魔弾の射手 マックス》 Super 【魔弾】がリンク とりあえず 相手の場のモンスターの数まで魔弾魔法・罠カードをサーチか 相手の場の魔法・罠カードの数まで魔弾モンスターをリクルートする・・・ 魔法・罠カードが並ぶことは 最近はあまりないと思うので 大量の魔弾魔法・罠カードをサーチできるか・・・ 11/17 見るからにやばい奴っていう雰囲気が満載だ ・・・ 名探偵コナンの映画とかで こういうやつ普通に居そう 太ももについているリングは ベルトだろうか? 遊戯王名物 なんだかよくわからないところにあるベルト 海馬とかは 二の腕部分にベルトがあるからな もっと腕にベルト巻くとかさぁ 11/24 LVP2-JP097 《魔弾の射手 カスパール》 Rare 再録カード デッキビルドパック スピリット・ウォリアーズ で登場した人々 スーパーレアのカードが レアリティが下がって収録されると 手に入りやすくなってとてもうれしい 【魔弾】をどんどん打ち込み どんどんサーチしよう 11/17 最初は「”ガ”スパール」だと思っていた カスだった ノーン 11/24 LVP2-JP098 《魔弾-ネバー・エンドルフィン》 再録カード この表情は 絶対にいい人じゃない 絶対に人を何人か殺している 前もそんな感想を書いていた気がする。 11/24 LVP2-JP099 《魔弾-デスペラード》 再録カード 表側表示のカードを破壊できる【魔弾】だ ・・・ 魔法・罠カードの感想を書くのは ぶっちゃけ難しい 11/17 尻 11/24 LVP2-JP100 《魔弾-ダンシング・ニードル》 再録カード 【魔弾】の1発 自分と相手の墓地のカードを除外できる 罠カードなので 相手の蘇生とかに合わせて そいつを除外してやれば 相手は嫌な顔をするだろう 11/24 多いな とにかく多いな 100種類は MTGは200種類とか入ってるパックがあるんだろ 凄まじいぜ 14 あと2週間だぜ |
遊戯王カードの
デュエリストパック‐レジェンドデュエリスト編4‐ を1BOX買ってきた なんか非常に久しぶりに感じる。 45+1種類 やっぱりこれぐらいの数のほうが感想を書いていて 気楽でいい 80種類は多くてうれしいのだが・・・ そうだ 後20種類増やしてキリの良い100種類にしよう(爆) 今回は華のあるカードが多いな まぁとあるカテゴリーは華のかけらもないようなのもいるのだが・・・ 〇DP21-JP000《ハーピィの羽根帚》 Holographic ●DP21-JP001《ハーピィ・パフューマー》 (ウルトラ) 1 〇DP21-JP002《ハーピィ・オラクル》 Super ●DP21-JP003《魅惑の合わせ鏡》 (レア) 1 ●DP21-JP004《ハーピィの羽根休め》 (レア) 1 ●DP21-JP005《華麗なるハーピィ・レディ》 (レア) 1 ●DP21-JP006《ハーピィ・レディ三姉妹》 (ノーマル) 3 ●DP21-JP007《ハーピィ・クィーン》 (ノーマル) 2 ●DP21-JP008《万華鏡-華麗なる分身-》 (ノーマル) 2 ●DP21-JP009《ハーピィの狩場》 (ノーマル) 1 ●DP21-JP010《ハーピィ・レディ -鳳凰の陣-》 (ノーマル) 3 ●DP21-JP011《トライアングル・X・スパーク》 (ノーマル) 2 〇DP21-JP012《サイバー・エンジェル-伊舎那-》 Ultra ●DP21-JP013《サイバー・エッグ・エンジェル》 (レア) 1 〇DP21-JP014《慈悲深き機械天使》 Super ●DP21-JP015《応身の機械天使》 (レア) 1 ●DP21-JP016《荘厳なる機械天使》 (レア) 1 ●DP21-JP017《サイバー・プチ・エンジェル》 (ノーマル) 1 ●DP21-JP018《サイバー・エンジェル-弁天-》 (ノーマル) 2 ●DP21-JP019《サイバー・エンジェル-韋駄天-》 (ノーマル) 1 ●DP21-JP020《サイバー・エンジェル-荼吉尼-》 (ノーマル) 1 ●DP21-JP021《機械天使の儀式》 (ノーマル) 2 ●DP21-JP022《祝福の教会-リチューアル・チャーチ》 (ノーマル) 3 〇DP21-JP023《ガーデン・ローズ・メイデン》 Ultra ●DP21-JP024《闇薔薇の妖精》 (スーパー) 1 ●DP21-JP025《レッドローズ・ドラゴン》 (レア) 1 ●DP21-JP026《冷薔薇の抱香》 (スーパー) 1 ●DP21-JP027《漆黒の薔薇の開華》 (レア) 1 ●DP21-JP028《ブラック・ローズ・ドラゴン》 (ノーマル) 3 ●DP21-JP029《夜薔薇の騎士》 (ノーマル) 2 ●DP21-JP030《黒薔薇の魔女》 (ノーマル) 2 ●DP21-JP031《ブルーローズ・ドラゴン》 (ノーマル) 2 ●DP21-JP032《ブラック・ガーデン》 (ノーマル) 1 ●DP21-JP033《薔薇の刻印》 (ノーマル) 1 ●DP21-JP034《超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ》 (ウルトラ) 1 ●DP21-JP035《弾丸特急バレット・ライナー》 (レア) 1 〇DP21-JP036《爆走軌道フライング・ペガサス》 Super ●DP21-JP037《緊急ダイヤ》 (スーパー) 1 ●DP21-JP038《掃射特攻》 (レア) 1 ●DP21-JP039《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》 (ノーマル) 2 ●DP21-JP040《深夜急行騎士ナイト・エクスプレス・ナイト》 (ノーマル) 4 ●DP21-JP041《除雪機関車ハッスル・ラッセル》 (ノーマル) 2 ●DP21-JP042《無頼特急バトレイン》 (ノーマル) 1 ●DP21-JP043《工作列車シグナル・レッド》 (ノーマル) 2 ●DP21-JP044《臨時ダイヤ》 (ノーマル) 2 〇DP21-JP045《月光舞剣虎姫》 Ultra ●DP21-JP046《月光翠鳥》 (レア) 1 ●DP21-JP047《月光黄鼬》 (レア) 1 〇DP21-JP048《月光融合》 Super ●DP21-JP049《月光小夜曲舞踊》 (レア) 1 ●DP21-JP050《月光蒼猫》 (ノーマル) 1 ●DP21-JP051《月光彩雛》 (ノーマル) 2 ●DP21-JP052《月光舞猫姫》 (ノーマル) 3 ●DP21-JP053《月光舞豹姫》 (ノーマル) 1 ●DP21-JP054《月光舞獅子姫》 (ノーマル) 2 ●DP21-JP055《月光香》 (ノーマル) 2 【ハーピィ】【サイバー・エンジェル】【ブラック・ローズ】【列車】【月光】 ブラック・ローズがカテゴリで良いのだろうか やり口的には【黒庭】が近いような気がする。 それでは1枚1枚の感想を書いていきたいと思います。 〇DP21-JP000《ハーピィの羽根帚》 Holographic 再録カード もはや何も語ることのない 超高級品の箒 「ハーピィの羽根帚っすよ孔雀さん」 孔雀さんっていう言い方 なんか妙だな 語呂が悪い 11/10 ●DP21-JP001《ハーピィ・パフューマー》 (ウルトラ) 1 【ハーピィ】まだ強くなるのか 色々と重要なカードが手に入らなくて 実家に封印してしまっているぞ・・・ 場か墓地にいると《ハーピィ・レディ》と名乗れる 召喚・特殊召喚に成功した場合 デッキから「ハーピィ・レディ三姉妹」のカード名が記された魔法・罠カード1枚をサーチできる 自分の場にレベル5以上のハーピィが居たら 2枚サーチ ??/?? 香水の匂いは苦手なんだよなぁ どんなに頑張っても あれは人工で作成された匂いなので 自然なものではない・・・ 最初っから海外展開を見越してか タイツというかレギンスというか そういうものを穿いている。 まぁ海外進出の際は胸が縮むのだろうか 09/29 その昔その昔 「パフューム」っていう映画があったはず あの映画は見たかったんだけどなぁ こういう 「見たかったんだけどなぁ」っていうタイプの映画は 結局見ずに終わってしまうパターンが多い そしていまだに見ていない 「ジオストーム」も見たかったんだけどなぁ 10/07 〇DP21-JP002《ハーピィ・オラクル》 Super 《ハーピィ・レディ》と名乗れる レベル5以上の【ハーピィ】が存在したら手札から特殊召喚できる。 召喚・特殊召喚成功時のエンドフェイズ 墓地の「ハーピィ・レディ三姉妹」のカード名が記された魔法・罠カード1枚を回収できる。 09/15 なんか このハーピィは可愛い感じがしている。 手に持っているのは天球儀か何かだろうか? 勢いよく回すとずっとまわっているコマみたいなものか? 09/29 オラクルっていう単語を見ると (なになにっていう単語からインスピレーションを得て話を続けるパターン多いな) その昔はデュエマを思い出していたけど 今はハースストーンを思い出す。 ミルローグ・・・復活しないかなぁ 10/07 ●DP21-JP003《魅惑の合わせ鏡》 (レア) 1 「ハーピィ・レディ」または「ハーピィ・レディ三姉妹」が戦闘破壊された時 元々のカード名が別名の【ハーピィ】モンスター1体をデッキからリクルート このカードが相手によって破壊される、または自分の「ハーピィ」カードで破壊すると 墓地のハーピィ1体を蘇生させる。 09/15 イラストがかっこいい 歴代ハーピィ大集合 合わせ鏡で見れる範囲が 確か研究で解き明かされていたような気がする 何枚だったっけ 84/02 ●DP21-JP004《ハーピィの羽根休め》 (レア) 1 羽根箒はちょっとお休みだ 遊戯王によくある 3枚で1枚効果を持つカード 「ハーピィ・レディ」か「ハーピィ・レディ三姉妹」から3枚を墓地からデッキに回収だ 自分の場にレベル5以上の【ハーピィ】が存在していたら2ドローになる。 このカードの発動後は【風属性】しか召喚できないが そもそもそんなつもりはないだろう 10/27 このイラストの場所に あのよく落とし穴に落ちてる人たちが やってきたら面白いなと 思いました。 11/03 ●DP21-JP005《華麗なるハーピィ・レディ》 (レア) 1 《ハーピィ・レディ三姉妹》が別々の【ハーピィ】3体に 手札・デッキ・墓地から出てくる。 このターン自分は風属性モンスターしか特殊召喚できない・・・これは結構キツイ縛りのように 感じる。 このカードが相手によって破壊される、または自分の「ハーピィ」カードで破壊すると デッキからハーピィモンスター1体をサーチする。 09/15 ハーピィレディの1号2号3号が集合している。 個人的には オレンジ?色の子が好み あのスーパーサイヤ人みたいな髪型の子は 髪の毛をカチカチにして頭突きすれば 敵に大ダメージ与えれそうだ 09/29 ●DP21-JP006《ハーピィ・レディ三姉妹》 (ノーマル) 3 再録カード 懐かしすぎる ボリューム4…昔だぁ 《万華鏡-華麗なる分身-》でのみ出せる ぶっちゃけて言って 出す価値のないカードのような気がする ・・・それも昔の話だった? 09/29 三姉妹なのに1枚のカード 遊戯王ではよくあることです。 昔このカードを持っていて 何とか有効活用できる方法はないものか考え 無理だという結論に至ったことがある 10/07 しかし なぜ分身したのに 微妙に髪型とかが違うのが3人に増えるのだろうか? 完全コピーができない 欠陥品だったのだろうか? 10/27 ●DP21-JP007《ハーピィ・クィーン》 (ノーマル) 2 再録カード メリット効果付き攻撃力1900モンスター 最近では珍しくなくなりつつある。 凄い服装 す凄い服装 10/07 そもそもハーピィって どんなんだっけ? 足で鷲掴みにされたら 大変なことになりそうな感じの 人々だっけ? 10/27 クィーンとクイーン どっちが正しいの? クィーンは違うと思うんだけどなぁ ウイルスとウィルスの違いと同じようなアレか? 更によくわからなくなってきた 11/03 ●DP21-JP008《万華鏡-華麗なる分身-》 (ノーマル) 2 再録カード 【ハーピィ】を分身させる。 ハースストーン的なゲームだったら 能力変化もまとめてコピーできて 装備カードとか付与効果をてんこ盛りにした《ハーピィ・レディ》のコピーを 出したりできると思う 09/29 万華鏡を昔自分で作ってたっけ ビーズとかを入れればきれいになるけど 僕はなぜかそこら辺の砂を入れて 万華鏡によって砂を大増殖させていた。 後は毛糸とかも思った以上にきれいな仕上がりになった 10/07 ●DP21-JP009《ハーピィの狩場》 (ノーマル) 1 再録カード 昔は手に入れるのが難しかったような気がするが 何度も収録され、ストレージとかを漁ればたくさん見つかるようになった。 【鳥獣族】の攻守を200UPと 《ハーピィ・レディ》か《ハーピィ・レディ三姉妹》を場に出すたびに フィールドの魔法・罠カードを1枚破壊する・・・強制効果なのは注意 09/29 そのうち犯罪者とかを島の中に放って 猟銃とかでそれを狩るスポーツとかが 流行ったりしないかな 10/07 ●DP21-JP010《ハーピィ・レディ -鳳凰の陣-》 (ノーマル) 3 再録カード 確か持っていなかったはずなのでうれしい 他に陣は無いのか? ルギアの陣とか 11/10 ●DP21-JP011《トライアングル・X・スパーク》 (ノーマル) 2 再録カード 「三角形・有頂天・閃光」 日本語にしてはいけないな 有頂天の部分は他に 狂喜とか無我夢中でも大丈夫 11/10 〇DP21-JP012《サイバー・エンジェル-伊舎那-》 Ultra またまた【サイバー・エンジェル】が増えるぞ 【儀式召喚】強化だ! 儀式召喚成功時に相手は自分の場の魔法・罠カード1枚を墓地へ送らなければならない 破壊耐性なんぞは無視だ このカードの攻撃で相手モンスターを破壊し墓地へ送ったら もう一度続けてモンスターに攻撃できる。 ターン1で自分の場のサイバー・エンジェル儀式モンスターが相手の効果の対象になったら 墓地の儀式モンスター1体をデッキに戻し相手の場のカードを破壊できる。 ・・・相手の効果を無効にしたりはしないのか 優しいな(感覚がマヒ) 10/27 腕四本のカイリキースタイル 上左腕に斧 下両腕に槍 上右腕は何も持っていない 剣を持っていれば 三すくみにもばっちり対応できるだろう 11/03 あ そういえばファイアーエムブレムifに イザナっていうキャラクターが居たな 透魔王国の主要人物の最初の犠牲者が彼 ゾーラ?あいつは・・・あいつは・・・別で 「いしゃな」って読める 舎を「ざ」って呼んで大丈夫なのか? 11/10 ●DP21-JP013《サイバー・エッグ・エンジェル》 (レア) 1 カード名を〈サイバー・エンジェル・エッグ〉にしなかった点に バランス調整の跡が見える。 召喚・反転召喚・特殊召喚成功時にデッキから【機械天使】魔法カードか 《祝福の教会-リチューアル・チャーチ》(イラスト屋のグラフィックで再現できそうなカード) をサーチできる。 10/27 このイラストの六角形の何かがカチッとはまっていくのを見て キシリトールとか そういった系のガムを思い出した 歯によさそう 11/03 サイバーエッグっていう 卵型のチョコレートの中に USBメモリを入れておいて そのメモリの中に何らかの画像データを入れる 招来そんなおもちゃ付きのお菓子が出るかも って思いました。 11/10 〇DP21-JP014《慈悲深き機械天使》 Super ・・・あ、手札のも大丈夫なのか 手札か場の【サイバー・エンジェル】儀式モンスター1体をリリースし 2ドロー、そして手札1枚をデッキボトムに戻す。 この効果発動後ターン終了時まで自分は儀式モンスターしか特殊召喚できない・・・ 慈悲深いカードだ 10/27 《サイバー・エンジェル-伊舎那-》が瞑想しているのだろうか? 何かカルマ的なものを集めていそうだ 慈悲深いカードだ 11/03 ●DP21-JP015《応身の機械天使》 (レア) 1 【サイバー・エンジェル】儀式モンスターを戦闘破壊から守り ・・・ 戦闘または相手の効果で自分がダメージを受けた時に 手札か場のサイバー・エンジェル儀式モンスター1体をリリースして 手札からサイバー・エンジェル儀式モンスター1体を儀式召喚扱いとして特殊召喚する。 永続罠故、維持することが出来れば 大変なことになりそうだ 10/27 髪の中に隠されているブースターに目が行く 私の力を使って次の人へ っていうのを感じる。 11/03 ●DP21-JP016《荘厳なる機械天使》 (レア) 1 これは新規カードだな 似たような名前のカードが多くて多くて、新規なのかどうなのかの判別が・・・ 手札か場の【サイバー・エンジェル】儀式モンスター1体をリリースすることで そのレベル×200の攻守アップを与える。 更にそのターン対象のモンスターはEXデッキから特殊召喚されたモンスターとの戦闘の時に 効果を無効にする。 現状最低でも1000はUPさせることが出来るようだ 11/03 微妙にオワタのポーズにはなっていない が 某頭が岩タイプのジムリーダーポーズのように見える。 腕が四本あると 両方のポーズが同時にできるのか タグが多くなりそうだな 11/10 ●DP21-JP017《サイバー・プチ・エンジェル》 (ノーマル) 1 再録カード どこかの・・・カイリキースタイル以上の腕の数を持った天使と 似たような効果を持っている 特殊召喚しまくって 何度も効果を使ってやろう 11/10 ●DP21-JP018《サイバー・エンジェル-弁天-》 (ノーマル) 2 再録カード こいつは以前もノーマルだったが 再収録されるとレアリティが下がるカードが多いので やっぱり遊戯王は長く長く続けるとどんどん面白くなる。 このカードは次の儀式モンスターへ向けてのつなぎかな 11/10 ●DP21-JP019《サイバー・エンジェル-韋駄天-》 (ノーマル) 1 再録カード 脱兎のごときカードだ リリースされた場合に自分フィールドの儀式モンスターの攻守を1000UPさせる 《荘厳なる機械天使》でリリースしたら2200UPになるのか 1000UPはずっと残る 11/03 非常口 11/10 ●DP21-JP020《サイバー・エンジェル-荼吉尼-》 (ノーマル) 1 再録カード 相手は自分フィールドのモンスター1体を墓地に送らなければならない 強力な耐性も無視できる。 なんだかんだで 儀式モンスターが全部貫通効果を持つのがやばいんだよなぁ こいつ自身もやし 11/03 荼吉尼 これをルビを見ずに「だきに」って呼べる人が どれだけいるのだろうか? ちゃよしあま スーパーレアからノーマルになり手に入りやすくなった 11/10 ●DP21-JP021《機械天使の儀式》 (ノーマル) 2 再録カード 色々な種類の【儀式モンスター】に対応した儀式魔法って いいね 10/27 こういう感じで 少しずつ疑似気モンスターを強化していってくれたら・・・と思ったが 【ヴェンデット】がすべてを一足飛びにやってしまって もう少し刻んでほしかった 11/03 ●DP21-JP022《祝福の教会-リチューアル・チャーチ》 (ノーマル) 3 再録カード なかなか優秀で面白い効果を持つカードゆえに シングル価格がなかなかに高くて 手がだしずらかったカードだ 10/27 いらすとや 11/03 〇DP21-JP023《ガーデン・ローズ・メイデン》 Ultra 特殊召喚成功時にデッキか墓地から 《ブラック・ガーデン》をサーチしたり回収したりする。 800ライン、また考えないとなぁ・・・しかし、実際に【植物族】デッキで使うと 計算がややこいことになるんだが・・・ 墓地のこのカードを除外することで 墓地の【ローズ・ドラゴン】モンスターまたはドラゴン族Sモンスター1体を蘇生する。 このカードは中継ぎだな 10/27 《屍界のバンシー》とティータイムとかしてそう アルビノ 左上のドーム状の何かの名かは 花弁が全部散ってしまったら 呪いが解けなくなるとかっていう あれか? 11/03 まだ云わないで 呪文めいたその言葉 ”愛”なんて 羽のように軽い 囁いて パパより優しいテノールで 奪う覚悟があるのならば 11/10 ●DP21-JP024《闇薔薇の妖精》 (スーパー) 1 【チューナー】が特殊召喚された場合に手札から特殊召喚できる。 《グローアップ・バルブ》とか《スポーア》とかがトリガーになりそうだ このカードが墓地に存在するとき 手札かフィールドのカード1枚を墓地へ送って このカードをデッキトップかボトムに戻すことが出来る。 10/27 こういった形状のスカートって 針金的なものを入れておかないと 形を維持できない感じのあれか クリノリン的なものだろうか 洗濯が大変そう 11/03 スーパーレアかぁ たくさん集めるのに骨が折れそうだ 攻撃力が800で黒庭ラインだ 流石薔薇だ 11/10 ●DP21-JP025《レッドローズ・ドラゴン》 (レア) 1 S素材として墓地へ送られた場合に 手札・デッキからレッドローズ・ドラゴン以外の【ローズ・ドラゴン】モンスター1体を特殊召喚できる。 さらにさらに 《ブラック・ローズ・ドラゴン》か植物族Sモンスターの素材にした場合には 《冷薔薇の抱香》か《漆黒の薔薇の開華》を追加でサーチできる。 10/27 チョコレート菓子で作れそう 口はどこ? 赤薔薇竜 薔薇っていう漢字をパソコン上に出すと もはや何が何だかよくわかんない 習字で書かないと 11/03 今回の感想の中のどこかで書いてると思うが 青いバラを見たことあまりないが 赤いバラもそんなに現物を見たことがないぞ そこらへんに咲いているわけじゃないし・・・ 曼珠沙華なら実家に大量に咲いてたりするんだが 11/10 ●DP21-JP026《冷薔薇の抱香》 (スーパー) 1 自分の場の表側表示モンスター1体を墓地へ送りその種類によっていろいろ if(【植物族】){ ターンのエンドフェイズに2ドローし、その後手札を1枚捨てる } else{ デッキからレベル4以下の植物族モンスター1体をサーチ } 10/27 ふろーずん・ろあーず やっぱり漢字で書かれたものに 全然読みの違うルビをふるのってかっこいいな リーバル・トルネードとかな 11/03 ●DP21-JP027《漆黒の薔薇の開華》 (レア) 1 《ローズ・トークン》を大量に出せるかもしれない効果と 墓地のこのカードを除外し 自分の場の《ブラック・ローズ・ドラゴン》か【植物族】モンスター1体を 対象に、そのカードを一時的に除外する。 そしてこのカードをデッキボトムに送る。 除外したモンスターは次のスタンバイフェイズに戻ってくる。 《スターダスト・ドラゴン》みたいなことしだしたぞついに 10/27 ・・・なんか《ブラック・ローズ・ドラゴン》がイラストに出ると こんな感じの構図が多いような気がする。 薔薇が開花するイメージか 身の程をわきまえよ 11/03 ●DP21-JP028《ブラック・ローズ・ドラゴン》 (ノーマル) 3 再録カード ブッパカード 「冷たい炎が世界の全てを包み込む。漆黒の花よ、開け!シンクロ召喚!現れよ、《ブラック・ローズ・ドラゴン》!」 こういう口上を考える人は 何か参考にしてたりするものが あったりするのかな? 09/29 バラってちゃちゃっと描こうと思ったら △を互い違いに大量に並べていけばそれっぽいものになるけど 本気で描こうと思ったら・・・ 作画班泣かせなデザインだぜ 10/07 今回のパックで植物族も・・・ というか時代を経て 植物族も強化されているので 隠された②の効果が 活躍する日は来るのか? 10/27 ●DP21-JP029《夜薔薇の騎士》 (ノーマル) 2 再録カード くりむぞんくらいしす だと・・・懐かしすぎる。 【植物族】とのシナジーが深いカードだが このカード自体は【戦士族】・・・妙にミスマッチ だが今回植物族以外の場合のカードが追加されて 肩身の狭い思いが少なくなる・・・かもしれない 10/27 イラストを見れば見るほど 頭身が不思議な感じがする チビキャラでもなく リアル頭身でもなく まぁ 2次元のウソってことにしておこう 11/03 個人的には4頭身ぐらいが一番好き 自作ゲームのキャラクターも 4頭身ぐらいで描いているし 11/10 ●DP21-JP030《黒薔薇の魔女》 (ノーマル) 2 再録カード あぶそりゅーとぱわーふぉーす だと・・・懐かしすぎる あの頃のレベル4チューナーは 変な効果を持ったやつが多かった 10/27 ・・・ この子が成長した姿のモンスターとか出てこないだろうか レベル8のチューナーとかで やりかねん、今のコナミなら 11/03 今回は来なかったが そのうちに来るかもしれないな もしかしたらリンクモンスターとして 11/10 ●DP21-JP031《ブルーローズ・ドラゴン》 (ノーマル) 2 ・・・これは再録カードか カードのオマケに遊ぶものが付いてくるものの カードのオマケにその遊ぶものの攻略方法が書かれているもの それのカードだ 破壊された時に墓地の《ブラック・ローズ・ドラゴン》か【植物族】を蘇生できる。 09/29 あの胴回りの緑色の葉っぱの部分は 昔よくお母さんが買ってきてくれたケーキに あんな色合いであんな形の チョコレートが 乗っかっていたのを思い出す。 このモンスター自体 チョコレート細工で作れそう 腹が減ってるんです 10/07 22:44 ・・・ リアルで 青色のバラって 見たことある・・・ 私は無い 10/27 〈イエローローズ・ドラゴン〉 〈グリーンローズ・ドラゴン〉 〈ゴールドローズ・ドラゴン〉 〈シルバーローズ・ドラゴン〉 〈プラチナローズ・ドラゴン〉 〈サテライトローズ・ドラゴン〉 11/03 ●DP21-JP032《ブラック・ガーデン》 (ノーマル) 1 再録カード 最初はスーパーレアだったっけ 滅茶苦茶光っていて 滅茶苦茶強力な効果を持っていたような気がする。 基本的に800ラインの 《召喚僧サモンプリースト》を 蘇生するために使ってました。 10/27 黒庭 ブラック・ガーデンがデッキのコンセプトになっているデッキは 【黒庭〇〇】ってなることが多いような気がする。 攻撃力800のモンスターを探そう 11/03 ●DP21-JP033《薔薇の刻印》 (ノーマル) 1 再録カード リクルートとかに使ったトマトを再利用して このカードを使用する光景がよくみられる。 10/27 《ヴァンパイア・ロード》か 昔よく使っていたが 今となっては デッキ破壊効果が 相手を利することにしかならないご時世なので・・・ 時代が進んだ 11/03 ●DP21-JP034《超弩級砲塔列車ジャガーノート・リーベ》 (ウルトラ) 1 でた! 一人だけジャンルと世界観が全然違う・・・ この超弩級砲塔列車はいったい何をしでかしてくれるんだい? 自分の場のランク10Xモンスターに重ねてX召喚ができる。 このカードのX素材を1つ取り除くことで このカードの攻守を2000UPさせる・・・その数値6000 そのターンはこのカードでしか攻撃できなくなるが 6000でパンチするけどいいかな? 1度のバトルフェイズ中にX素材の数+1回までモンスターに攻撃できる・・・ 6000で3回ぐらいパンチするけどいいかな? 10/27 やっぱり大砲はロマン 黒鉄の咆哮っていうゲームの 「超巨大双胴戦艦播磨接近」 っていう入電と同時に播磨が搭載している大砲の投身を全部 こちらに向けてくるシーンとか滅茶苦茶好き このカードも3D立体化したら・・・ こいつは列車砲か 主砲は左右には回転する仕様があるのか? じゃないと使い勝手が悪すぎるように思える 11/03 水兵リーベ僕の船 Ship's クラーク カルシウム 11/10 ●DP21-JP035《弾丸特急バレット・ライナー》 (レア) 1 自分の場が【機械族】【地属性】のモンスターのみの場合・・・要するに【列車】だらけの場合 手札から特殊召喚できる。 このカードの攻撃宣言の際には自分はこのカード以外の場のカード2枚を墓地へ送らなければならない 珍しく強烈なデメリット このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに 弾丸特急バレット・ライナー以外の機械族モンスター1体を墓地から回収できる 10/27 【F.A.】に居ても違和感がなさそう 先頭車両にだけこいつを引っ付けてるのか 後ろの車両が耐えられるのだろうか あまりスピードを出しすぎるとカーブで・・・ さすがにこのネタはやめておこう 11/03 バレットって聞いて 洗練されたデュエリストなら 「控えろっ」って思うだろうが 僕は諸事情により 「跳ね返さないと」って感じます。 弾は跳ね返すもの 11/10 〇DP21-JP036《爆走軌道フライング・ペガサス》 Super 召喚・特殊召喚成功時に 爆走軌道フライング・ペガサス以外の墓地の【機械族】【地属性】モンスター1体を 効果を無効にして守備表示で蘇生できる。 そしてすぐさまこのカードの②の効果を使えば このカードのレベルが蘇生したモンスターと同じになって ランク10X召喚の出来上がりってわけだ 10/27 銀河超特急か? 普通にレールも見えるのだが どこを走っているのだろうか? 《No.10 白輝士イルミネーター》も強くなりましたな 11/03 爆走軌道っていう字面が面白いな 語尾に「レッツ&ゴー」とかつけてみたい たちまち【F.A.】モンスターを使う ホビーアニメになりそうだ 11/10 ●DP21-JP037《緊急ダイヤ》 (スーパー) 1 相手の場のモンスターの数が自分の場のモンスターの数よりも多かったら発動できる 【機械族】【地属性】レベル4以下のモンスター1体とレベル5以上のモンスター1体を デッキからいきなり呼び出すことが出来る。効果は無効になってしまうが 場にセットされたこのカードが墓地へ送られた場合に デッキから機械族レベル10モンスター1枚をサーチできる。 あ ①と②の両立はできないのか・・・ 10/27 そのうちにフィールド魔法で この車両保存庫みたいなのとか出てくるのだろうか? 魔方陣からワープして出てくるのか・・・ 列車いらないんz ゲフンゲフン 11/03 ●DP21-JP038《掃射特攻》 (レア) 1 ターン1で自分の場の【機械族】XモンスターのX素材を好きなだけ取り除き 取り除いた数だけフィールドのカードを破壊できる。 このカードが墓地にある状態で 場の機械族Xモンスターが戦闘とか相手の効果で破壊された場合 そのカードとこのカードを除外し そのXモンスターのランクの200倍のダメージを相手に与える。 基本ダメージは2000か 10/27 大鑑巨砲主義万歳 大鑑はちょっと違うかもしれない 11/10 ●DP21-JP039《超弩級砲塔列車グスタフ・マックス》 (ノーマル) 2 再録カード シンプルイズベスト ・・・言い方が悪いが 頭悪い効果を持ったモンスターだ 10/27 「発射オーライ・ビッグ・キャノン」 効果を発動するときは高らかに宣言しよう 11/03 後から後から出てくる列車的な大砲が どいつもこいつも図体がデカいので こいつがどんどんちっちゃくなっていく コンパクトだ 11/10 ●DP21-JP040《深夜急行騎士ナイト・エクスプレス・ナイト》 (ノーマル) 4 再録カード ナイトがナイトでナイトしている ナイトなカードだ 《スキルドレイン》を使って 3000の攻撃力をいきなりリリースなしで召喚っていうのが シンプルで強い 11/10 ●DP21-JP041《除雪機関車ハッスル・ラッセル》 (ノーマル) 2 こいつだけなんか雪を除けてくれるらしい ハッスルか 「気合いだ気合いだ」って言ってる”ポケモン”の もう一つの口癖だったか? ・・・なんか違うぞ 違った、全然別の人だった 誰と誰と間違えたかは ハッスルハッスルで調べてもらえれば 出てくるはず 11/10 ●DP21-JP042《無頼特急バトレイン》 (ノーマル) 1 再録カード 元々は希少価値の高いカードで なかなか手に入らなかったような気がするが 手に入りやすくなったなぁ 謎の500バーンダメージ アニメで鉄壁とかを放言するための 微調整の名残だろうな 11/10 ●DP21-JP043《工作列車シグナル・レッド》 (ノーマル) 2 再録カード 緊急で現れてプレイヤーを守ってくれる列車 工作ってのは 破壊工作の事だろうか 11/10 ●DP21-JP044《臨時ダイヤ》 (ノーマル) 2 再録カード カードのオマケにゲームが付いてくるパターンで 値段が高くなりがちなパターンだが これで手に入りやすくなるだろう。 セットしたまま破壊されるより ①の蘇生効果をぜひとも使おう 11/10 〇DP21-JP045《月光舞剣虎姫》 Ultra さいごのかてごりは【むーんらいと】だったか【げっこう】でもいい ぼちとじょがいされているじゅうせんしがおおければおおいほどぱわーあっぷする あいてのこうかをうけない ぼちのこのかーどをじょがいすることでじぶんのばのゆうごうもんすたー1たいのこうげきりょくを3000あげる ことができる べつにむーんらいとゆうごうもんすたーでなくてもだいじょうぶ やっぱりのうきんだ 11/10 ●DP21-JP046《月光翠鳥》 (レア) 1 このとりさんはいったいどんなことをしてくるんだ しょうかんとくしゅしょうかんせいこうじにてふだの【むーんらいと】かーどを1まいすててでっきから1どろー このかーどがこうかでぼちへおくられたら ぼちかじょがいされているれべる4いかのむーんらいともんすたーをとくしゅしょうかんできる れべる4いかか そのてんはちょっとざんねんだ 11/10 ●DP21-JP047《月光黄鼬》 (レア) 1 この・・・なにこのかんじよめないんだけど まぁまるいみみがあってしぽがあるどうぶつってことにしておこう、こいつはどんなことを じぶんのばの【むーんらいと】かーど1まいをてふだにもどすことでこのかーどをぼちかてふだからとくしゅしょうかんできる そのごぼちへおくられるときはじょがいになってしまうが このかーどがこうかでぼちへおくられたらでっきからむーんらいとまほう・とらっぷかーどを 1まいさーちできる 11/10 〇DP21-JP048《月光融合》 Super ついに【むーんらいと】にもせんようゆうごうがくわわった あいてのばにえくすとらでっきからとくしゅしょうかんされたもんすたーがいたら じぶんのでっきかえくすとらでっきのむーんらいともんすたー1たいもゆうごうのそざいにできる いきなりやばいやつをよびだしたり、ぼちにむーんらいと・さーべる・だんだーをおくりこむちゃんすだ 11/10 ●DP21-JP049《月光小夜曲舞踊》 (レア) 1 ゆうごうもんすたーがじぶんのばにゆうごうしょうかんされるとき、あいてのばにこうげきりょく2000のとーくんをあたえるか そのゆうごうしょうかんしたもんすたーのこうげきりょくをあっぷさせるかをえらべる あいてのばにとーくんをやってどうするのか さんどばっぐにするにきまっている 11/10 ●DP21-JP050《月光蒼猫》 (ノーマル) 1 さいろくかーど なつかしい かわいい とくしゅしょうかんしたときにしかこうげきりょくをばいにするこうかがつかえないのが ちょっとざんねん・・・ まぁふつうのしょうかんにもたいおうしていたらそれはそれでやばかったが 11/10 ●DP21-JP051《月光彩雛》 (ノーマル) 2 さいろくかーど なんかとんでもないおおぎょうなはこにはいっていたかーどの1まいだったとおもう ひだりめのものくるがでかすぎるようなきもするが・・・ でっきのかーどをぼちにおくることができるこうかをもつかーどは やっぱりつよい 11/10 ●DP21-JP052《月光舞猫姫》 (ノーマル) 3 さいろくかーど でた、のうきんゆうごうぐんだんのとっぷばったー なんだかんだでこいつがいちばんつよいようなきもするのは ぼくだけではないはず こいつもちくちくばーんしてくるんだ 11/10 ●DP21-JP053《月光舞豹姫》 (ノーマル) 1 さいろくかーど のうきんぐんだんその2 すべてのあいてもんすたーに2かいずつこうげきできる 1かいめはあいてもんすたーははかいしない さんどばっぐにしまくるのがただしいつかいかた 11/10 ●DP21-JP054《月光舞獅子姫》 (ノーマル) 2 さいろくかーど のうきんぐんだんのらすと こいつはさんどばっぐにするのではなく だいれくとあたっくをぶちかまそうとしてくる 2かいこうげきはのこっていてほしかったなぁ 11/10 ●DP21-JP055《月光香》 (ノーマル) 2 さいろくかーど みずをあっしゅくして しゅりけんをつくりだす こうそくかいてんさせてとばすと きんぞくもまっぷたつ 11/10 何とも懐かしいカードやらなんやらがいろいろだ これだから遊戯王カードはやめられない 今回入手できたカードのラインナップは ちょっとだけ不満が残る結果だったが まぁ本当に欲しいカードは シングルガイすればよい ・・・ で 今月はまだパックが出るのか 遊戯王は どこまで行くんだろうね 28 |