忍者ブログ
主人公軍団のカード達
本日は遊戯王カード
デュエリストパック‐レジェンドデュエリスト編6‐
の発売日です。
1BOX買ってきたので
さっそくいつものを行いたいと思う

今回からは
もうどのカードをどれだけ手に入れたかなどと
感想を
まとめて書くことにする
その方が節約になるので
さっそくいこう


〇DP23-JP000 《ブラック・マジシャン・ガール》 Holographic
再録カード
初登場は・・・めっちゃ長い名前の大会の大会入賞者得点
【ブラック・マジシャン】使いの中では認知度に差があるモンスター
セテス殿は存在を存じ上げていないようだ
もはや説明は不要だろう
何を穿いているのかは永遠の謎
11/09

●DP23-JP001 《超魔導師-ブラック・マジシャンズ》 (ウルトラ) 1
何か珍しい書かれ方をされた【融合】素材を持つマジシャンズ
【ブラック・マジシャン】や【ブラック・マジシャン・ガール】が必要だ
ターン1で魔法罠カードの効果が発動した場合に発動
デッキから1ドロー
それが魔法罠カードだった場合自分の場にセットできる
速攻魔法罠カードの場合でもそのターンに発動できる。
・・・
自分の魔法罠カードの発動に対しても発動できるのか。
このカードが破壊された場合
ブラック・マジシャンとブラック・マジシャン・ガール1体ずつを
手札デッキ墓地から選んでSS
第二第三の超魔導師-ブラック・マジシャンズを呼び出せばいいじゃない
10/05
〈右手にブラック・マジシャン・ガールを左手にブラック・マジシャンを〉
並んだだけ融合New!
融合もここまで来たか…でもまぁ以前には
横に居るだけ融合も感想に書いたはずなのでそれの亜種かな
10/19
最終的に行き着くのは1人だけで融合かな
融合とはいったい・・・うごごご!
って言うかもうマスクチェンジで似たような事してたか
融合とはいったい・・・うごごご!
相手のエクストラデッキのカードを利用した融合とかも
そのうち出てくるのではなかろうか
10/26

〇DP23-JP002 《マジシャンズ・ソウルズ》 Super
なんか魔法カードとか見たいな名前だなぁと思ったけどモンスターカードだった
このカードが手札にある場合に
デッキからレベル6以上の【魔法使い族】モンスター1体を墓地へ送り
このカードをSSするか
このカードを墓地へ送って
墓地の《ブラック・マジシャン》か《ブラック・マジシャン・ガール》1体を蘇生する。
デッキから直接ブラック・マジシャンを墓地へ送ってすぐさま蘇生効果を使うっていうのも良いだろう
自分の手札、場から魔法罠カードを2枚まで墓地へ送って
墓地へ送った数だけデッキからドロー
手札入れ替えは大切
最近は墓地から除外して発動する魔法罠カードも増えまくったからね
10/05
《ブラック・マジシャン》と《ブラック・マジシャン・ガール》のエクトプラズムが発生した
「違う、ブラック・マジシャンとブラック・マジシャン・ガールが勝手に・・・」
マジシャン”ズ”・ソウル”ズ”
何かこんな感じで語尾を統一するのはラップみたいな感じでかっこいい反面
文章にすると何かダサくなるように感じる。
僕だけだろうか?
10/19
そういえば
パンドラが使っていた
あのカボチャのモンスターはいったいいつになったらOCG化されるのだろうか?
時期的にハロウィンで
丁度良いと思うのだけど
10/26

〇DP23-JP003 《魂のしもべ》 Super
これは新規カードだ
速攻魔法らしい
手札デッキ墓地から別名の「ブラック・マジシャン」のカード名か「ブラック・マジシャン・ガール」のカード名が
記されたカードか《ブラック・マジシャン》を1枚選んでデッキトップへ置く
手札からデッキトップへ送るときはよく考えよう!!!
自分のメインフェイズに
墓地のこのカードを除外する事で
お互いの場と墓地の「守護神菅」モンスター「ブラック・マジシャン」「ブラック・マジシャン・ガール」の種類数
デッキからドローする!!!
どんだけドローできるんだ?!
11/09

●DP23-JP004 《黒魔術の秘儀》 (レア) 1
《ブラック・マジシャン》か《ブラック・マジシャン・ガール》を素材にする
【融合モンスター】を融合召喚するか
ブラック・マジシャンかブラック・マジシャン・ガールを含んだリリースをすることで
手札のどんな【儀式モンスター】でもを儀式召喚するか
2つからどちらかを選べる。
儀式と融合を1枚でサポートする系のカードは初登場だな!
10/19
色合いがヤバい
とても主人公側が使用しているカードに見えない
まぁ昨今の日本にとっては
渦巻きは敵のようなものだから
これでよいのかもしれないが
10/26

●DP23-JP005 《マジシャンズ・コンビネーション》 (レア) 1
何かすでにこんな名前のカードあったような気がしたけど
初登場カードだ
ターン1で魔法罠モンスター効果が発動した時
自分の場の《ブラック・マジシャン》か《ブラック・マジシャン・ガール》1体をリリースして
リリースしたモンスターとは別名のブラック・マジシャンかブラック・マジシャン・ガール1体を
手札・墓地から選んでSS、その発動された効果を無効にする
入れ替わって無効にするっていう効果か
魔法罠ゾーンの表側表示のこのカードが墓地へ送られた場合
場のカード1枚を選んで破壊
”選んで”か・・・これはうれしい
10/05
あれは《マジック・シリンダー》
原作では〈マジカル・シリンダー〉という名前だったがなぜか名前が微妙に変更された
「マジカル頭脳パワー」と名前がかぶっているから変えたっていう説が
微粒子レベルで存在しているぞ!
所ジョージさんの必殺技は
『さしみ回転』
10/19

●DP23-JP006 《マジシャン・オブ・ブラック・イリュージョン》 (ノーマル) 1
再録カード
ザ・ダーク・イリュージョン
で初登場した
おそらく米花町に住んでいるブラマジ系列の人
こういった元あったカードの関連カードとかは
ステータスが元あったカードに近かったりねじったりしてるのが多い
かくいうこのカードも《ブラック・マジシャン》と攻守を入れ替えた数値になっている
10/19

全角の中点がたくさん入ってる系カード名
今後もどんどん
似たような単語を使って
それを中点で区切って
それっぽい語感にした
【ブラック・マジシャン】系列のカードが出てくるんだろうなと思う
楽・し・み・だ
11/09

●DP23-JP007 《幻想の見習い魔導師》 (ノーマル) 2
このカードは…
このカードのオマケにVジャンプ2016年11月号が付いてきたようだ
沢山居る
《ブラック・マジシャン・ガール》みたいな恰好をした女の子軍団の一人だ
突然出てくる2000UPのコンバットトリック
10/05
所謂
褐色属性か
自分は
色白の方が好きかな
僕自身も色が白い方なので
どちらの方が白いか比べてみたい
10/19
いろじろーーーーーーー
色白刑事は死んだ…
若干
UVカット刑事と
かぶっている感も否めなかった
10/26

●DP23-JP008 《マジシャンズ・ロッド》 (ノーマル) 2
再録カード
上に書いた《マジシャン・オブ・ブラック・イリュージョン》と同じザ・ダーク・イリュージョン
で初登場した

杖単体で1600の攻撃力を持っているという事は
《ブラック・マジシャン》の拳の攻撃力は900という事になる
最新の化学兵器を装備した兵士に素手で勝てるとは
流石お師匠様だぜ
11/09

●DP23-JP009 《黒の魔導陣》 (ノーマル) 2
再録カード
上に書いた《マジシャン・オブ・ブラック・イリュージョン》と同じザ・ダーク・イリュージョン
で初登場した
超強いホワイトタピオカ
黒い部分は淵だけ
このカードがあるのと無いので
【ブラック・マジシャン】デッキのパワーは大きく変わる
10/26
こういった魔方陣のイラストはやっぱりかっこいい
その昔ニコニコ動画で
トンデモナイ細かい魔方陣を描いてる動画があった気がする
悪魔でも召喚する気か
11/09

●DP23-JP010 《イリュージョン・マジック》 (ノーマル) 2
再録カード
これまた 上に書いた《マジシャン・オブ・ブラック・イリュージョン》と同じザ・ダーク・イリュージョン
で初登場した
マジック
手札に《ブラック・マジシャン》が2枚増える
これらをどう使うべきだろうか?
11/09

●DP23-JP011 《マジシャンズ・ナビゲート》 (ノーマル) 1
再録カード
やっぱりこれも 上に書いた《マジシャン・オブ・ブラック・イリュージョン》と同じザ・ダーク・イリュージョン
で初登場した
道案内
正しき道に進みたければこう質問するんだ
「あなたの村に連れていけ」
11/09

〇DP23-JP012 《E・HERO サンライザー》 Ultra
何かめちゃくちゃヒーロー感ある語感の名前だ
属性が異なる【HERO】モンスター2体で【融合召喚】が出来る
融合召喚でしかSSできないよくある感じ
SSに成功した場合に発動できる、デッキから《ミラクル・フュージョン》を1枚サーチ
更にさらに融合するつもりか…
自分の場のモンスターの攻撃力は自分の場のモンスターの属性の種類×200UP
最大で全体1200パンプアップか
このカード以外の自分のHEROモンスターが戦闘を行う攻撃宣言時に
場のカード1枚を対象としてそのカードを破壊する効果を持つ。
このカード以外か、その点は少し残念だが
他の仲間と共に戦おう
10/19
何か見た感じは悪役っぽいような
とりあえず
腕に付けている装備品は使いにくそうだが
まぁそれがどうにかなるのがヒーローだ
頑張れ、サンライザー
負けるな、サンライザー
10/26
太陽がもしなかったら
地球はたちまち凍り付く
花は枯れ 鳥は空をすて
人は ほほえみなくすだろう
太陽はオー生命お星だ
幸せをオー守る炎だ
イーグル!シャーク!パンサー!
イーグル!シャーク!パンサー!
おれたちの魂も 燃えている
Follow The Sun,(Sun)
Catch The Sun(Sun)
太陽戦隊サンライザー
11/09

●DP23-JP013 《E・HERO リキッドマン》 (スーパー) 1
似たような名前のモンスターはソリッドマンだ
こいつはリキッドマンだ
NS成功した時別名のレベル4以下の【HERO】モンスター1体を
墓地から蘇生する
強い!!!
このカードがHERO【融合モンスター】の融合素材として墓地へ送られた場合
または除外された場合
2ドローして手札を1枚捨てる
墓地で素材にして除外とかでもOKなのか
これはヤバいね
リキッドーーーーーーーーーーーー
11/09

●DP23-JP014 《ジェネレーション・ネクスト》 (スーパー) 1
自分のLPが相手より少ない場合に発動できる
そのLPの差分以下の攻撃力を持つ
【E・HERO】か【クリボー】か【N】モンスターの内どれか1体をデッキか墓地から
手札に加えるかSSする。
自分はそのターンそのカードと同名カードの効果の発動が出来なくなるが・・・
初手《ヒーローアライブ》でLPを4000にして発動すれば
たいていのモンスターがデッキからリクルートできるだろう
効果は使えなくなるが速攻【融合召喚】などの素材にしてしまおう
10/19
おそらくスパークマンの目線なのだろう
まさかスパークマンも激辛カレーを食べさせられてるわけでは無かろう
と思いたい
10/26

●DP23-JP015 《フェイバリット・ヒーロー》 (レア) 1
お気に入りのヒーロー
レベル5以上の【HERO】モンスターにのみ装備できる装備魔法
最近増えた気がしている。
自分のフィールドゾーンに何かカードが存在する場合
装備モンスターは攻撃力が元々の守備力分UPする《最強の盾》状態
しかも相手の効果の対象にならなくなる。
自分相手のバトルフェイズ開始時に発動できる、自分の手札デッキからフィールド魔法カードを1枚選んで発動する。
バトルフェイズ開始時なのでコンバットトリックのような使いかてゃできないが
牽制にはなりそうだ
装備モンスターの攻撃で相手モンスターを破壊した時にこのカードを墓地へ送って発動
その攻撃モンスターはもう一度続けて攻撃できる。
これでとどめを刺せるか?
10/19
イラスト的にはとどめの一撃っぽいのを感じる
専用BGMが流れ出して
馬鹿の一つ覚えナノーネ
10/26

●DP23-JP016 《マジスタリー・アルケミスト》 (レア) 1
人の名前のようなカードだが通常罠カードだ
自分の墓地と自分の場の表側表示モンスターの中から【HERO】モンスター4体を除外する事で
自分の墓地のHEROモンスター1体を対象として
そのモンスターを召喚条件を無視して蘇生
「地」「水」「炎」「風」全ての属性を除外して発動した場合
蘇生したモンスターの元々の攻撃力は倍になり
相手の場の全ての表側表示のカードの効果は無効化される。
普通に使うとディスアド過ぎるので
できるだけ4属性を除外して蘇生したい
こうやってまた闇と光を除け者にする・・・
10/19
状況がよく分からない
ルーラをしようとして頭をぶつけている様態にも見えないこともない
両刀の刃だが
ちょっと使いにくそう
一方にのみ刃が付いてる両刀は珍しく感じる
左右でデザインが違うのも
11/09

●DP23-JP017 《ハネクリボー》 (ノーマル) 2
再録カード
THE LOST MILLENIUM という失われた1000年で
初登場した
こんなの羽の生えたクリボーよ
色々すっ飛ばして
いきなりレベル9になるという
タブンネでも倒したのだろう
11/09

●DP23-JP018 《N・アクア・ドルフィン》 (ノーマル) 3
ワクワクを思い出すんだ

●DP23-JP019 《E・HERO オネスティ・ネオス》 (ノーマル) 2
再録カード
20th ANNIVERSARY PACK 1st WAVE
で初登場した
ネオスとオネストで超融合
まぁ実際は普通の効果モンスターだが
突然飛んでくる攻撃力2500UPのコンバットトリック
10/26
よくあるポージングのイラストだが
現実でこんなポーズをする機会は
全くないと思う
・・・
流石にこれは書けない
11/09

●DP23-JP020 《ミラクル・フュージョン》 (ノーマル) 2
再録カード
CYBERNETIC REVOLUTION というパックで
初登場した
【墓地融合】
更に除外ゾーンから回収するように融合も行う事で
カードが何度もぐるぐるする
遊戯王にはよくある光景
11/09

●DP23-JP021 《摩天楼 -スカイスクレイパー-》 (ノーマル) 2
再録カード
これも CYBERNETIC REVOLUTION というパックで
初登場した
マリオカート64のバトルコースの1つ
1000までの差なら何とかしてくれる安心感
11/09

●DP23-JP022 《ヒーローアライブ》 (ノーマル) 2
再録カード
PREMIUM PACK 13 で
初登場した
《E・HERO エアーマン》をデッキからいきなり呼び出せる
空気の読めないカード達の1枚
11/09

〇DP23-JP023 《サテライト・ウォリアー》 Ultra
ついに行き着くモンスターが出てきたな
【サテライト】カテゴリーだ(まだ嘘)
【S召喚】するのにSモンスターが必要なモンスターだ
S召喚成功した場合に自分の墓地のSモンスターの数まで相手の場のカードを対象として破壊し
破壊したカード×1000攻撃力がUPする
素の攻撃力が2500なので、強力な攻撃力になりそう
S召喚したこのカードが破壊された場合
墓地からレベル8以下の【ウォリアー】【シンクロン】【スターダスト】Sモンスターを3体まで選んで蘇生
戦いの後半で出すべきだろうな。
10/19
変形したらロケットみたいな形になりそう
そしてそのまま衛星軌道上に到達し
人工衛星化するのだろう
10/26
〈サテライト・ガードナー〉
〈サテライト・コネクター〉
〈サテライト・ヘッジ・ホッグ〉
〈サテライト・スティーラー〉
さぁ早くこいつらをOCG化して
サテライトをカテゴリー化するんだ!!!
11/09

〇DP23-JP024 《ジャンク・コンバーター》 Super
こいつは新しいカードだ
〈サテライト・コンバーター〉ではないのか?
手札からこのカードと【チューナー】1体を捨てて
デッキから【シンクロン】モンスター1体をサーチ
手札消費は多いな
このカードが【S召喚】の素材として墓地へ送られた場合
自分の墓地のチューナー1体を守備表示で蘇生
この効果で早世したモンスターはこのターン効果を発動できないが
連続シンクロ召喚が狙えそうだ
11/09

●DP23-JP025 《サテライト・シンクロン》 (レア) 1
出た
名前が全てカテゴリーのモンスターだ(まだ嘘)
自分の墓地からモンスターが蘇生された場合に発動できる、このカードを手札からSSする。
こいつ自身が【チューナー】なので非チューナーの蘇生に合わせて使いたい
元々のカード名に【ウォリアー】【シンクロン】【スターダスト】の内いずれかを含んだ【Sモンスター】が
自分の場か墓地に存在する場合にこのカードのレベルターン終了時まで4にする事が出来る。
10/19
なんだかよく分からない構図だが
デュエマの「目的不明の作戦」的なものではないと
信じたい
10/26
おそらく
腹の部分に何かを発射する装置が引っ付いている
波動砲とか発射するのだろうか?
サテライトという名前からするとどちらかというと
反射衛星砲
の方が合っているだろう
11/09

●DP23-JP026 《シンクロ・チェイス》 (レア) 1
自分が【ウォリアー】【シンクロン】【スターダスト】【Sモンスター】のS召喚に成功した場合
そのS召喚の素材にした自分の墓地のモンスター1体を守備表示で蘇生する
これで【チューナー】を蘇生して連続S召喚だ!!!
またこのカードが魔法罠ゾーンに存在する限り元々のカード名にウォリアー、シンクロン、スターダストの
どれかが含まれたSモンスターの効果の発動に対し相手は魔法罠効果モンスターの効果を発動できない。
10/19
《ジャンク・シンクロン》と《ジャンク・ウォリアー》が1体ずつ
来るぞ
レベル8のSモンスターが出てくる
10/26

●DP23-JP027 《くず鉄のシグナル》 (レア) 1
「くず鉄」も好きだよね
って言うか、遊星が好きなだけか
【Sモンスター】が素材に必要なSモンスターが自分の場に存在し
相手がモンスターの効果を発動した時にその発動を無効にできるカウンター罠
発動後このカードは墓地へ送らずそのままセットできる
人はこれを「くず鉄効果」と呼ぶ
10/19
何か他のくず鉄シリーズと違って
イラストの雰囲気がホラーなのだが
何かあったのだろうか?
10/26

●DP23-JP028 《アクセル・シンクロン》 (ノーマル) 3
再録カード
ストラクチャーデッキ‐シンクロン・エクストリーム‐でエクストリーム
初登場した
5D'sっぽい名前のモンスター
【シンクロ】【チューナー】
連続シンクロを狙いまくろう
っていうのがよくわかる
11/09

●DP23-JP029 《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》 (ノーマル) 1
再録カード
20th ANNIVERSARY PACK 2nd WAVE で
初登場した
搭乗したほぼ2か月後に召喚難易度が大幅に上昇してしまった系カード達
の1枚
今となっては多少は改善されているはず
1/09

●DP23-JP030 《ジェット・シンクロン》 (ノーマル) 2
再録カード
ストラクチャーデッキ―シンクロン・エクストリーム―
で初登場した
早そうな【シンクロン】だ
いとも簡単に蘇ったり
S素材にしたらなんかしてきたり
シンクロ関係のモンスターは面倒なのが多い
10/26
こいつの顔がある部分に
よく鳥とか
シンドロームが突っ込んで死亡する事件があるらしい
やっぱりディズニーヴィランは
どいつもこいつもろくな死に方をしないな
11/09

●DP23-JP031 《ドッペル・ウォリアー》 (ノーマル) 2
再録カード
STORM OF RAGNAROK で
初登場した
居なくなると増えるモンスター
叩くと増えたり
墓地へ送られると増えたり
何もしなくても増えたり
遊戯王カードは増える事が好き
11/09

●DP23-JP032 《クイック・シンクロン》 (ノーマル) 2
再録カード
STARDUST OVERDRIVE で
初登場した
俺のリロードはレボリューションだモンスター
あらゆる【シンクロン】の代わりになれる
手札を1枚捨てるだけでSS可能
弱くないわけが無い
11/09

●DP23-JP033 《調律》 (ノーマル) 3
再録カード
STARSTRIKE BLAST で初登場した
シンプルにして超強い
【シンクロン】も増えまくった昨今
強さはさらに上昇
・・・下手したらいずれこいつも規制の対象になるかもね
11/09

●DP23-JP034 《ガガガガマジシャン》 (ウルトラ) 1
濁点含有率50%オーバーの名前
レベル4モンスター2体で出せる【Xモンスター】
このカードのX素材1つを取り除き別名の自分の墓地のXモンスター1体を対象として
そいつを蘇生
”このカードを素材として持っている”「未来王ホープ」Xモンスターは
●このカードのX素材を2つ取り除き自分の場のXモンスター1体を対象として
そいつの攻撃力を4000にして効果を無効にする
そうだなぁ
次はきっと〈ガガガガガマジシャン〉だな
そして最終的に行き着くのは
〈ガガガガガガガガガガマジシャン〉だな
10/19
ローブにドラゴンの刺繍がしてある
ヤの付く稼業の人だろうか?
あと
ガガガマジシャンさん
何か背縮みました?
10/26
ガガガガガガガガガガマジシャン
の次は
ミュミャリャツァオビュビュンピピュプリャプピフンドシンマジシャン
でどうじゃ
11/09

●DP23-JP035 《ズバババンチョー-GC》 (レア) 1
【ズババ】に新しいカードが追加される日が来るとは・・・
自分の場に別名の【ズババ】か【ガガガ】モンスターが存在する場合
手札のこのカードをSS
自分の墓地の【ゴゴゴ】か【ドドド】モンスター1体を蘇生する効果も出来る。
この蘇生効果発動後
自分はターン終了時まで【Xモンスター】しかEXデッキからSSできない。
10/19
釘バッド…ではない
何かよく分からない
危なそうなものを持っている
何かを削るのに役に立ちそうだ
10/26
〈ズバババンチョー〉だけでよかったのではとちょっと思う
まぁ
ガガガにも属することが出来たのでよしとします
ならいっそ
〈ガガガゴゴゴドドドズバババンチョー〉ってすれば・・・
あまりにもセンスが無いな・・・ならば
〈ガガガ学園ゴゴゴ年ドドド組所属 ズバババンチョー〉
みたいなのにすれば・・・
11/09

●DP23-JP036 《ドドドドワーフ-GG》 (レア) 1
【ドドド】も懐かしい
自分のメインフェイズに手札から【ズババ】か【ガガガ】モンスター1体をSSできる
このカードが墓地に存在し自分の場に別名の【ゴゴゴ】かドドドモンスターが存在する場合に
このカードを蘇生できる。
その後このカードが場から離れた場合除外されるが
だいたい【X召喚】とかの素材になって何度も使いまわせるだろう
10/19
こちらに向けて走りこんでいるのだろう
もしかしたら
勢いよく転びそうになっているだけかもしれないが
手袋?の形状の問題か
カクカクしている
手はこういう風にすると描きやすい
10/26
ドワーフか
ドワーフで思い出すことは
DQ8でヤンガスが
「あっしはけっしてドワーフとかじゃないでゲスからね」
っていう会話をしていたことでゲス
11/09

●DP23-JP037 《オノマト選択》 (スーパー) 1
オノマトペシリーズの新しい1枚だ
永続魔法で、発動時の効果処理でデッキから別名の
【オノマト】カード1枚をサーチ
またかのオノマトカテゴリー化だ
自分の場の【ズババ】【ガガガ】【ゴゴゴ】【ドドド】モンスターの内1体を対象として
自分の場の全てのモンスターのレベルをターン終了時まで対象にしたモンスターに合わせる効果がある
これで【X召喚】がしやすくなりそうだ
11/09

●DP23-JP038 《フューチャー・ドライブ》 (レア) 1
自分の場の「未来王ホープ」【Xモンスター】1体を対象として発動できる
何か効果が3つ付くようだ
相手モンスター全てに1回ずつ攻撃できる
相手モンスターと戦うダメステの間相手モンスターの効果は無効化
相手モンスターを戦闘破壊する度破壊されたモンスターの元々の攻撃力分のバーンダメージ
デュエルに決着を付けようか
10/19
色々なホープ達の力を受けて
究極の一撃を加える直前のような感じだろう
11/09

●DP23-JP039 《FNo.0 未来皇ホープ》 (ノーマル) 1
再録カード
ネクスト・チャレンジャーズで初登場した
ホープ軍団の1体
ランク0だが一応1として扱う
こういった点をきちんと原作再現しだすようになって
コナミに対する印象が変わってきた時期だ
【ホープ】はどいつもこいつも殺意が高くて困る
こいつはパクるやつだが
相手に未来は無い
11/09

●DP23-JP040 《ガガガザムライ》 (ノーマル) 3
再録カード
ネクスト・チャレンジャーズで初登場した
武士にて候
最近は
全身が岩でできた武士が
大活躍しているで候
武士の強さは世界一イイイイ!!で候
11/09

●DP23-JP041 《ゴゴゴジャイアント》 (ノーマル) 3
再録カード
ORDER OF CHAOS でカオスに陥れてやる
初登場した
ヤベー奴
自分のバトルゾーンが
ゴゴゴだらけでゴゴゴゴゴゴゴゴ
11/09

●DP23-JP042 《ドドドバスター》 (ノーマル) 1
再録カード
このカードのオマケに週刊少年ジャンプ2013年4・5合併号 が付いてきた
で初登場した
┣¨┣¨┣¨┣¨ ┣¨┣¨ ┣¨┣¨……
濁点含有率50%Overな
声に出して読みたいモンスターであるッ。
11/09

●DP23-JP043 《オノマト連携》 (ノーマル) 1
再録カード
LEGACY OF THE VALIANTで初登場した
オノマトペ
2枚サーチっていうのが強いな
まぁ手札を1枚捨てるので
差し引き0だけど
11/09

●DP23-JP044 《マスター・ピース》 (ノーマル) 2
再録カード
20th ANNIVERSARY PACK 2nd WAVE で
初登場した平和
【ホープ】【Xモンスター】を呼び出す
うん
遊馬っぽいな
11/09

〇DP23-JP045 《EM天空の魔術師》 Ultra
【ペンデュラム】も懐かしい
【EM】も懐かしい
Pスケール8・・・まるで成長していない・・・・
でもまぁルールが色々変わったので・・・
P効果はEXデッキからSSされた自分の場の【融合】【S】【X】モンスター1体のみが
戦闘か相手の効果で破壊された時に発動できる
そいつをすぐさま蘇生する。
その後このカードを破壊する。
モンスター効果は
このカードがNSSSに成功したターンの自分のメインフェイズに発動できる
このカード以外の自分の場のモンスターの種類によって何かが起きる
融合:このカードはダイレクトアタック可能
S:相手はモンスター効果を発動できない
X:このカードの元々の攻撃力は倍
P:エンドフェイズにデッキからPモンスター1体をサーチ
10/19
ズァークが擬人化した
というより
超擬人化のように感じる
遊戯王でこんな感じのイラストは少し珍しいような気がする。
・・・全体的に
星のカービィのキャラクターの擬人化にこんなのが居そうに感じた
10/26
そういえば結局
星のカービィ スターアライズ
は買って無いなぁ
沢山のフレンズに囲まれて
あいつを笑顔に
11/09

〇DP23-JP046 《オッドアイズ・ウィザード・ドラゴン》 Super
【オッドアイズ】だ
自分の場の【闇属性】モンスター1体をリリースして
手札デッキか自分の場の表側表示の《オッドアイズ・ドラゴン》1体を選んで墓地へ送り
このカードをSS
どうにかして《オッドアイズ・ドラゴン》を活用したい
このカードが相手によって破壊され墓地へ送られた場合
自分のデッキか墓地から別名のオッドアイズモンスター1体を選んでSS
そしてさらにデッキから《螺旋のストライクバースト》1枚をサーチ
ウィザードと名が付くが
魔法使い族に関する何かは持っていない
10/26
右手に赤を左手に緑を
右肩に緑を左肩に赤を
左肩の赤い球体を破壊すると一定時間右手からの攻撃が止まり
左肩の緑の球体を破壊すると一定時間左手からの攻撃が止まり
メノバリアーが切れていたら
ジーンカッターで即死させることが出来るパターンだ
11/09

●DP23-JP047 《EMポップアップ》 (レア) 1
手札を3枚まで墓地へ送って発動、その数だけドローして
この効果でドローした数まで自分のPゾーンのカード2枚のPスケールでP召喚可能なレベルを持つ
【EM】モンスターか【魔術師】Pモンスター【オッドアイズ】モンスターを手札からSS
同名カードは1枚まで
このカードの効果でSSしなかった場合自分は手札の数×1000LPを失う
何か珍しい効果のように感じる。
10/19
懐かしいキャラクターが色々と飛び上がっているが
こいつらが再び活躍できる日は来るだろうか?
とりあえず
ヘビは便利だ
10/26

●DP23-JP048 《スマイル・アクション》 (レア) 1
またスマイル教かよ
フィールド魔法
発動時の効果処理としてお互いのプレイヤーは自分の墓地から魔法カードを5枚まで選んで
裏側除外できる。
モンスターの攻撃宣言時に発動
攻撃されたプレイヤーは
このカードの効果で除外した自分のカードの中からランダムで1枚選んで回収する
その後そのカードを捨てることでその攻撃を無効にできる
捨てなかった場合、そのターン戦闘ダメージが倍になる
10/19
「人は笑う、必ず笑う、絶対笑う、笑いは避けられない」
スマイル教の教え
10/26

●DP23-JP049 《ペンデュラム・ディメンション》 (レア) 1
このカードが既に魔法罠ゾーンに存在する状態で自分がPモンスターを素材として
何かのSSに成功した場合に何かが発動する
【融合】:デッキから元々のレベルがその融合モンスターと同じモンスター1体を効果無効守備表示でリクルート
【S】:デッキから《融合》1枚をサーチ
【X】:デッキからそのXモンスターのランクの数以下のレベルの【チューナー】1体をサーチするかリクルート
10/19
覇王大集合イラスト
こいつらを呼び出すのに使ったフュージョンゲートやらシンクロゲート
エクシ(ry
とかもいつの日かOCG化されるのだろうか
【オッドアイズ】カードが増えまくってしまうな
10/26

●DP23-JP050 《EMドクロバット・ジョーカー》 (ノーマル) 1
再録カード
ストラクチャーデッキ‐マスター・オブ・ペンデュラム‐ 通称マスペ で初登場した
ヤベー奴
って言うか
このストラク自体が
ヤベーカードだらけで
トンデモナイ時期だったなぁっていう思いで出
11/09

●DP23-JP051 《EMペンデュラム・マジシャン》 (ノーマル) 2
再録カード
スペシャルサモン・エボリューションで初登場した
ヤベーPマジシャン
スマイル教幹部
11/09

●DP23-JP052 《アストログラフ・マジシャン》 (ノーマル) 2
再録カード
ストラクチャーデッキ‐ペンデュラム・エボリューション‐で
初登場した
こいつが居なければ平和だったのでは?
とも思わんでもないモンスター
スマイル教幹部
11/09

●DP23-JP053 《調弦の魔術師》 (ノーマル) 2
再録カード
DIMENSION BOX LIMITED EDITION で
初登場した
相手を侮辱する時に渡すカード・・・はこのカードの進化前だったな
スマイル教幹部
11/09

●DP23-JP054 《覇王眷竜スターヴ・ヴェノム》 (ノーマル) 1
再録カード
CODE OF THE DUELISTで初登場した
・・・なんであなた?
まぁ融合が強いから
仕方ないだろう
11/09

●DP23-JP055 《螺旋のストライクバースト》 (ノーマル) 2
再録カード
20th ANNIVERSARY PACK 2nd WAVE で
初登場した技カード
そのうちこういう技カードを
別カテゴリーに分けるってのは
いかがだろうか?
11/09


以上となります
《超魔導師-ブラック・マジシャンズ》が手に入った
本格的に
【ブラマジ】デッキも作ってみようか
次のデュエリストパックは誰になるかな?
「光と闇の仮面」
なんかいかがです?



拍手[0回]

PR
【2019/11/09 19:38 】 | 遊戯王カード | 有り難いご意見(0)
一日遅れて買ってきた_前編
昨日は大雨で購入することが出来なかった
遊戯王カードの
IGNITION ASSAULT
本日1BOX購入してきたので
いつも通りのあれを始めたいと思う
さっそく参ろう


○IGAS-JP000 《万物創世龍》 Ten Thousand Secret
●IGAS-JP001 《ピカリ@イグニスター》 (レア) 2
●IGAS-JP002 《ブルル@イグニスター》 (ノーマル) 4
●IGAS-JP003 《ドヨン@イグニスター》 (ノーマル) 4
●IGAS-JP004 《アチチ@イグニスター》 (レア) 2
●IGAS-JP005 《ヒヤリ@イグニスター》 (ノーマル) 4
●IGAS-JP006 《ドシン@イグニスター》 (ノーマル) 4
●IGAS-JP007 《ドンヨリボー@イグニスター》 (ノーマル) 4
○IGAS-JP008 《戦華の仲-孫謀》 Super,Secret
●IGAS-JP009 《戦華の美-周公》 (ノーマル) 4
●IGAS-JP010 《戦華の妙-魯敬》 (ノーマル) 4
●IGAS-JP011 《戦華の徳-劉玄》 (ウルトラ) 1
●IGAS-JP012 《戦華の義-関雲》(レア) 1
●IGAS-JP013 《戦華の雄-張徳》(レア) 1
●IGAS-JP014 《カラクリ法師 九七六参》 (ノーマル) 4
●IGAS-JP015 《カラクリ蝦蟇 四六弐四》 (レア) 1
●IGAS-JP016 《先史遺産トゥスパ・ロケット》 (ノーマル) 4
●IGAS-JP017 《アークジェット・ライトクラフター》 (レア) 1
●IGAS-JP018 《クロノダイバー・タイムレコーダー》 (ノーマル) 4
●IGAS-JP019 《雙極の破械神》 (スーパー) 1
●IGAS-JP020 《閃刀姫-ロゼ》 (スーパー) 1
●IGAS-JP021 《ウィッチクラフト・ジェニー》 (レア) 1
●IGAS-JP022 《虚の王 ウートガルザ》 (レア) 2
●IGAS-JP023 《ゴーストリックの妖精》 (ノーマル) 4
○IGAS-JP024 《機巧蹄-天迦久御雷》 Ultra,Ultimate,Secret
●IGAS-JP025 《楽天禍カルクラグラ》 (ノーマル) 4
○IGAS-JP026 《ジャック・ア・ボーラン》 Super,Secret
●IGAS-JP027 《イビルセラ・ルテア》 (ノーマル) 4
●IGAS-JP028 《執愛のウヴァループ》 (ノーマル) 4
●IGAS-JP029 《達磨落師》 (ノーマル) 4
●IGAS-JP030 《トランシケーダ》 (ノーマル) 4
●IGAS-JP031 《チューン・ナイト》 (ノーマル) 5
○IGAS-JP032 《バトル・サバイバー》
●IGAS-JP033 《テイ・キューピット》 (ノーレア) 1
●IGAS-JP034 《ウォーターリヴァイアサン@イグニスター》 (ノーマル) 4
●IGAS-JP035 《メガリス・オフィエル》 (スーパー) 1
●IGAS-JP036 《メガリス・ハギト》 (ノーマル) 4
●IGAS-JP037 《メガリス・オク》 (ノーマル) 4
●IGAS-JP038 《メガリス・ファレグ》 (ノーマル) 4
●IGAS-JP039 《メガリス・ベトール》 (レア) 1
●IGAS-JP040 《メガリス・アラトロン》 (ウルトラ) 1
●IGAS-JP041 《アースゴーレム@イグニスター》 (レア) 2
●IGAS-JP042 《ウィンドペガサス@イグニスター》 (スーパー) 1
○IGAS-JP043 《カラクリ大権現 無零武》 Ultra,Ultimate,Secret
●IGAS-JP044 《ライトドラゴン@イグニスター》 (ウルトラ) 1
●IGAS-JP045 《ダークナイト@イグニスター》 (シークレット) 1
●IGAS-JP046 《ファイアフェニックス@イグニスター》 (レア) 2
●IGAS-JP047 《クロシープ》 (ノーマル) 5
○IGAS-JP048 《崔嵬の地霊使いアウス》 Super,Secret
●IGAS-JP049 《グラビティ・コントローラー》 (レア) 1
●IGAS-JP050 《イグニスターAiランド》 (レア) 1
●IGAS-JP051 《Ai打ち》 (ノーマル) 2
●IGAS-JP052 《Aiドリング・ボーン》 (レア) 2
●IGAS-JP053 《Aiラブ融合》 (ノーマル) 1
●IGAS-JP054 《Aiの儀式》 (ノーマル) 1
●IGAS-JP055 《戦華史略-三顧礼迎》 (レア) 1
●IGAS-JP056 《戦華史略-孫劉同盟》 (ノーマル) 2
●IGAS-JP057 《メガリス・ポータル》 (ノーマル) 1
●IGAS-JP058 《カラクリ蝦蟇油》 (レア) 1
●IGAS-JP059 《コンドーレンス・パペット》 (レア) 1
●IGAS-JP060 《顕現する紋章》 (ノーマル) 1
●IGAS-JP061 《クロノダイバー・スタートアップ》 (ノーマル) 1
●IGAS-JP062 《閃刀術式-シザーズクロス》 (ノーマル) 1
●IGAS-JP063 《逢華妖麗譚-魔妖語》 (ノーマル) 1
●IGAS-JP064 《ドラゴンメイドのお見送り》 (ノーマル) 1
●IGAS-JP065 《使い捨て学習装置》 (ノーマル) 1
●IGAS-JP066 《九字切りの呪符》 (スーパー、20thシク) 1,1
○IGAS-JP067 《ライトニング・ストーム》 Super,Secret
○IGAS-JP068 《脆刃の剣》
●IGAS-JP069 《Aiシャドー》 (ノーマル) 2
●IGAS-JP070 《戦華史略-長坂之雄》 (ノーマル) 1
●IGAS-JP071 《メガリス・プロモーション》 (ノーマル) 1
●IGAS-JP072 《メガリス・エマージョン》 (ノーマル) 1
●IGAS-JP073 《借カラクリ旅籠蔵》 (ノーマル) 1
●IGAS-JP074 《リサーガム・エクシーズ》 (ノーマル) 1
●IGAS-JP075 《クロノダイバー・レトログラード》 (ノーマル) 1
●IGAS-JP076 《キャッチ・コピー》 (スーパー) 1
●IGAS-JP077 《アームズ・コール》 (レア) 2
●IGAS-JP078 《相視相殺》 (ノーマル) 1
●IGAS-JP079 《幻魔の肖像》 (ノーマル) 1
○IGAS-JP080 《ヘッド・ジャッジング》

なんか今回は
色々と封入率が崩れているような気がした
では1枚1枚の感想を


○IGAS-JP000 《万物創世龍》
特別感あふれる番号と
特別感あふれるレアリティ
特別感にまみれた・・・昔ビートたけしがこんな名前の番組の司会だったような気がした。
・・・OCG10000種類か、とっくに超えていたと思っていたがようやく突破したのか
おめでとう
次は〈十万物創世龍〉だな!!!
攻撃力と守備力の合計が合わせて10000以上になるように
自分の場のモンスターをリリースした場合のみSSできる
通常召喚できないレベル10の【ドラゴン】
これにより特殊召喚されたこのカードの攻守は10000になる。
さぁ、面白いカードだが・・・
どうやって出すのが一番簡単だろうか?
出せる状況が整っている段階で
場のモンスターで総攻撃が決まればほぼそれで終わりっていうのは密に...密に...
せっかく出しても何一つ耐性などを持っていないっていう点も密に...密に...
そこそこのステータスのモンスターを3体並べるのが
狙いやすいか…
07/27
デザイン的にはよくありそうな感じのドラゴンではあるが
色々と細かく小ネタが入っているらしい
万年筆っぽい部分とか
カードの裏面っぽい物とか
特別感が溢れている
いいイラストだなと感じた。
…なんかさっそくこのカードを使った先行1キルコンボが
開発されているそうだ
相変わらずだなぁと思うと同時に
遊戯王だなぁって思ってホッとする
08/24
色々なレアリティが次々に生み出されてるな
まぁ他にももっともっとすごいカードゲームもあるが・・・
別のパックに再び収録されたりするたびに
レアリティが変動したりすることが多いので
カードのレアリティを参照する系のカードが
作れないのは少し残念な気もする。
作れるなら
「このカードはレア度がレア以上のカードの効果を受けず、効果の対象にならない」
みたいなのとかが出ても良いと思うのに
まぁもし無理やり作るなら
レア度は「初出の時点のレア度を参照する」みたいなルールにするとかかな
「アルティメットレア以上のレア度は全てアルティメットレア扱い」
とかも必要かな
まぁ
何はともあれ
今後ももっといろいろなレアリティが生まれていくだろう
そして
もっともっとカードの絵柄は見難くなっていくだろう(笑)
09/21

●IGAS-JP001 《ピカリ@イグニスター》
【@イグニスター】の先頭を切るのはこちら
これにはライトニングさんもにっこりだ
NS・SS成功時にデッキから【Ai】魔法・罠カードをサーチする
単純明快で強い効果
また、自分の場の@イグニスターモンスター1体を対象とし
そいつのレベルをターン終了時まで4にする効果もある。
ランク4の【Xモンスター】を出したりするのに役立つだろう
09/21
これまた何とも感想が言いずらい感じというかなんというか
他の@イグニスター達もどういった見た目の感想を言ったものか
とりあえず
「ボンバーマンの敵に居そう」
帽子がおしゃれ
顔?の文様らしきものが
全体的に何かしらの壁画的なものを想起させるのは
遊戯王だなぁって感じる。
10/05
ネットが早くなる系のCMとか
そういった企業のマスコットキャラクターの名前・・・
ありゃ、あいつはピカラだったか
若干ピカという単語には負の一面があるような無いような気がするので
あまり語らないでおこう
ごめんねピカチュウ
ピカチュウはその気になれば
バクラ「ピカチュウ、今日は何食べたい?」
ピカチュウ「・・・チュウ・カ(中華)」
みたいに会話できるのでは
って思ったことがあります。
10/12

●IGAS-JP002 《ブルル@イグニスター》
ドラえもんをラジコンヘリにしたときの駆動音ではないか(違う)
【チューナー】だ
NS・SS成功時にデッキから【@イグニスター】モンスター1体を《おろかな埋葬》する
このカードが【サイバース族】【Sモンスター】のS素材として墓地へ送られた場合
墓地から別名のそのS召喚の素材としたモンスターを蘇生させる
色々な連続召喚の起点になりそうだ
09/21
おいしそうな色合いのボンバーマンの雑魚的
何かこんなフォルムのキャラクターが
「おかあさんといっしょ」の着ぐるみ達の中に居たような・・・
着ぐるみではない!中の人などいない!いいね!
若干角?らしき部分を見ていると
レウコクロリディウムを思い出してしまった
いかんいかん
10/05
ドラえもんをラジコンヘリにしたときの駆動音ネタはもう使ってしまったので
別の切り口を見つけよう
「カプ・ブルル」っていうポケモンがいたな
カプ系の1体だ
伝説のポケモンが増えるのはうれしいけど
ありがたみが減っていく気もしないでもない
そのうち
こういった伝説のポケモンたちにも進化前の姿が存在していた!!!
みたいなことになったら面白いのだけど
進化前のフリーザーとか
是非とも拝見したいものですね
10/12

●IGAS-JP003 《ドヨン@イグニスター》
NS・SS成功時に墓地の【@イグニスター】モンスター1体をサルベージする
Aiっぽい【闇属性】の@イグニスターらしい効果だ
このカードが【サイバース族】【リンクモンスター】のリンク素材として墓地へ送られた場合
自分の墓地の【Ai】魔法・罠カード1枚を回収する。
墓地からの回収効果だらけなので
しょっぱなに出すべきモンスターではないな
09/21
あなた《魔界劇団-デビル・ヒール》では・・・
あの垂れている形状のピンク色っぽい部分が目なのか
吊り上がっている形状のピンク色っぽい部分が目なのか
そもそもそんな器官的なものは不要なのか
一番弾力がありそう
10/05
ドヨンだけで調べてもあまり面白いものが見つからないので
最後の感想が考え付かないなぁ
困った…
自分がたまにモンスターのイラストを見て「3Dプリンターで出力できそう」
みたいな事を言うときがあると思うが
このドヨンは布を切って綿を詰めてクッションみたいなので作れそう
以前…最近土曜日に引っ越しした22世紀の狸型ロボットを
クッションで作ったことがあったのだが
大多数の人に
「ゲバゲバ」って言われてしまった。
ちょっと不本意
10/12

●IGAS-JP004 《アチチ@イグニスター》
NS・SS成功時にデッキから別名の【@イグニスター】モンスター1体をサーチする
単純明快で強い効果
これで攻撃力が後1000合って同名カードもサーチできたらこのカードも
クウキノヨメナイオトコタチの仲間入りだったのだが、無いものねだりはすまい
自分の【サイバース族】モンスターが戦闘を行うダメステ開始時に
墓地のこのカードを除外する事で
その”自分のモンスター”を破壊する。
戦闘破壊されてしまうより、効果破壊された方がよいモンスターを
破壊するべき
属性も合う《ファイアフェニックス@イグニスター》との相性は抜群だ
09/21
カエンダケを思い出すフォルムだ
触れるだけで大ダメージ(死)だ
あるいは
全体的にとげとげしい頭部の形状は
遊戯王っぽいな
10/05
アチチ・・・やけどとかそんなものを想起させる。
自分は顎にやけどをしたことがあって
今でもその後が残っている。残っているというか
顎の一部分が変形している
え?どうやってやけどしたかって?
そこはあまり語りたくはないな
10/12

●IGAS-JP005 《ヒヤリ@イグニスター》
自分の場に【@イグニスター】モンスターが存在する場合手札からSSできる。
この段階で【リンク2】の召喚条件が整ったりする
《ピカリ@イグニスター》と並べれば【ランク4】【Xモンスター】でも可
このカード以外の自分の場の【サイバース族】モンスター1体をリリースすることで
デッキからレベル5以上の@イグニスターモンスター1体をサーチし
このカードのレベルをターン終了時まで4に
自力でレベル4になれるが他の仲間リリースはキツイな
この効果でリンクモンスターをリリースした場合は
更にデッキから《Aiの儀式》1枚をサーチする
どうせ他のカードで蘇生とか使いまわしはしまくるので
どんどんリリースしてサーチして
デッキを回転させようって事か
09/21
全体的に海の生物っぽい雰囲気に溢れているような気がする。
正面がパトリックやスタフィーみたいな形状になっていたり
あのピンク色の部分はナマコとかウミウシ的な何かか
あんまり「ヒヤリ」っていう雰囲気ではない
「ヌルリ」っていう感じがしそう
10/05
最近はヒヤリとすることは少なくなった気がする。
2年ほど前だったか?
2000万円ほどだったかの借金を背負いそうになった事件が発生した時は
ヒヤリと言うよりも
体中の血の気が引いて
寒さすらも感じない感じだった。
できるならばもうあんな思いはしたくはないな
まぁ何かの連帯保証人とかにならん限り大丈夫だとは思うが
10/12

●IGAS-JP006 《ドシン@イグニスター》
黄色い巨人の名前
自分の場に【@イグニスター】モンスターが存在する場合手札からSSできる。
《ヒヤリ@イグニスター》と全く同じ①効果だ
自分の墓地の【サイバース族】【リンクモンスター】1体をEXデッキに戻し
デッキから《Aiラブ融合》1枚をサーチ
他の友だちがいるときに手札から
「あぁ俺も俺も」
でSSして
墓地のリンク2のリンクモンスターをEXデッキに回収
ついでにAiラブ融合もサーチして
そのリンク2リンクモンスターを再び出す
とかかな
09/21
こいつはシレン2のマーモでは・・・
まぁ何かを収納するようなスペースはなさそうだが
他の@イグニスターと比べて
カクカクした印象を受ける。
3Dプリンターで一番出力しやすいモンスターだろう
こんな形のアイスとか探したらありそう
10/05
出た「3Dプリンターで出力できる理論」
巨人のドシンというゲームはやったことは無いけど
何かエンディングが衝撃的だという噂だけ知っている。
シレンの話題も出ていた
風来のシレン6は
一体いつ発売するんですか?
この
「○○一体いつ発売するんですか?」
ネタも多用しまくってるな
想起させる姿のモンスターが登場する度にこのネタは登場する予定だぜ
つまり【戦華】モンスター達ではあのネタが・・・
10/12

●IGAS-JP007 《ドンヨリボー@イグニスター》
何かパターンを崩して来た【@イグニスター】の一人
【クリボー】系のキャラクターらしい
ステータスとかにその面影が
自分の@イグニスターモンスターが攻撃されたダメージ計算時に
このカードを手札から捨ててその戦闘での自分のダメージを0にする、クリボー系列の効果
@イグニスターモンスターか【Ai】魔法・罠カードの効果ダメージが発生する時に
墓地のこのカードを除外する事で
そのダメージを倍にできる
《ファイアフェニックス@イグニスター》のバーン効果に乗じて発動し
相手を焼き尽くしてしまおう
10/05
クリボーみたいなフォルムをしているが
雷様みたいなモジャモジャのヘアーとミギーみたいな触手?
ドヨンと同様に
弾力がありそうなボディ
10/12

○IGAS-JP008 《戦華の仲-孫謀》
新しいカテゴリーが登場した
ガチガチの三国志モチーフか、すげー
そのうち戦国時代モチーフもよろ
【戦華】軍団
自分の場に他の戦華モンスターが存在すれば相手はこのカードを攻撃対象に選択できない
戦華ロックが作れそうだ
自分の手札か場のカード1枚を墓地へ送って発動するは
デッキから別名の戦華モンスター1体をサーチ
仲間をどんどん呼び寄せる
このカード以外の自分の戦華モンスターの効果が発動した場合に
相手の場のモンスター1体を対象として手札バウンス
孫権がモチーフだが【水属性】か…まぁ何も言うまい、水軍が強いって部分をフューチャーしたのだろう
10/05
剣二本に加えて背中にも剣を用意するというシヴィライゼーション5のObaNobunagaスタイル
まぁそれは置いておいて
孫権がモチーフだと思い
「確かに孫権だなぁ」とも思うが
「本当にこれが孫権なのか?」とも感じる
実際に孫権本人に会った事無いので
ゲームとかで出会う事が出来る孫権は何となく雰囲気が統一されてる気がするが
このイメージはいったいどこからやってきたのだろうか?
まぁこの時代の人々は
ロボットにされたり女性にされたり
忙しいですなぁ
10/12

●IGAS-JP009 《戦華の美-周公》
周瑜がモチーフだが【水属性】か…まぁ何も言うまい、水軍が強いって部分をフューチャーしたのだろう
自分の場の永続魔法罠カード1枚を対象として、そのカードを墓地へ送りデッキから
【戦華】魔法罠カード1枚をサーチ
このカード以外の自分の戦華モンスターの効果が発動した場合
こんな感じの効果が戦華の共通効果か
並べまくって1体の効果が発動したら連鎖する
相手の場の効果モンスター1体の効果をターン終了時まで無効にする。
《戦華の仲-孫謀》のバウンスの方がやっぱり強く感じるけどどうだろう
効果の再利用云々を考えると
甲乙つけがたしか
10/05
うーん
このキッコーマン(周瑜が「しょうゆ」に似ている事から醤油と関連が深い企業キッコーマン
っていう回りくどいニックネーム)だが
このイラストを見て本当に周瑜かと聞かれたらまた困る
うーん
このロリコン大都督(周瑜が小喬を妻としておりその小喬が三國無双というゲームであんなキャラクター
それに加えて大都督という役職だったからこんなニックネーム)だか
このイラストを見ると何となくそんな感じに思える。
でも
赤がないんだよね
10/12

●IGAS-JP010 《戦華の妙-魯敬》
《戦華の美-周公》とは違い
自分の場の永続魔法罠カード1枚を対象として、そのカードを墓地へ送り別名の
【戦華】魔法罠カード1枚を墓地からサルベージする
他の味方の戦華モンスターの効果が発動した場合に
相手の魔法罠カード1枚を対象として破壊する
魯粛か【水属性】か…まぁ何も言うまい、水軍が強いって部分をフューチャーしたのだろう
10/05
魯粛とはまたマニアックな人選だなと思ったのは
三国志の知識が三國(この國の字の変換がいちいち面倒)無双しかなく
魯粛がプレイアブルキャラ化した後の作品をあまり遊べていなかったのが原因だとおもう
戦華が蜀と呉の同盟頃とかの話が多いので
次代が離れてたり
とうに死んだ者はカードとして登場できないような気がする
そうなったら
魯粛という事になるのか
まぁ困ったことがあったら
案山子殿が守ってくれるだろう
10/12

●IGAS-JP011 《戦華の徳-劉玄》
①の効果は《戦華の仲-孫謀》と一緒
並べて【戦華】ロックだ
相手の場のモンスターの数が自分の場のモンスターよりも多い場合
自分の手札か場のカード1枚を墓地へ送って
デッキから別名の戦華モンスター1体をリクルート
自分が有利な盤面の時はリクルートできないのは抑え気味
このカード以外の味方の戦華モンスターが戦闘を行う攻撃宣言時に発動
1ドロー
劉備か【風属性】…何となくわかる気がする。
呉モチーフの戦華達は味方の効果発動に合わせて
蜀モチーフの戦華達は味方の攻撃宣言に合わせて
なるほど
効果が強力ゆえに高レアリティ
なるほど
10/05
耳の方が・・・長くなっているのか?
だとしたら100点満点だ
この姿なら
拠点兵長とあだ名されることは無いだろう
緑が足りている
体が龍に侵食されてるような雰囲気があるが
これも何かの伏線とかだろうか?
10/12

●IGAS-JP012 《戦華の義-関雲》
げえっ 関羽
【戦華】達は属性には少々言及してたような気がするが
ステータスに着目すると・・・こいつはレベル7で攻撃力2500
軍神にふさわしい
相手の場にのみモンスターが存在する場合
このカードを手札からSSできる。
リアル
げえっ 関羽
このカードがモンスターゾーンに存在する限り自分の場の他の戦華モンスターは
相手の効果の対象にならない
味方を守る・・・自分も守ってほしいがさすがにそうすると強すぎるか…
相手の場のモンスターが自分の場のモンスターより多い場合(この一文も何か短い言い換えが出来ないものか…)
相手の場のモンスター1体を対象として破壊する
問答無用じゃないか
圧倒的に有利な盤面で突然こいつが出てきて場を破壊しつくしていく
本当に
げえっ 関羽
10/05
見た目も本当に
げえっ 関羽
偃月刀を持ち
本当にこんなに髭が長くなるのか分からないけど
立派で美しい髭を持っている
どこからどう見ても
げえっ 関羽
10/12

●IGAS-JP013 《戦華の雄-張徳》
張飛か・・・(この先のネタはちょっと自主規制した)
自分の場に【戦華】モンスターが2体以上存在する場合このカードを手札からSSできる。
このカードの攻撃力は自分のターンの間相手の場のモンスターの数×300UP
素の攻撃力は2700、1体でも相手の場にモンスターが居たら3000だ
どうにかして短く言い換えたい状態の場合に”発動できる。”
このターン1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。
攻撃によってモンスターの数の状況が変わっても2回攻撃だ
10/05
こいつも本当に
げえっ 張飛
実際本人に会ったことは無いのだけど
こいつが張飛だと言われたら張飛だなと思えるのが
イメージが固まってしまっているという事だな。
現代に居たら
所謂パワハラ上司になっていただろう
部下に刺されて死んだのか
僕もそのうち
無能な仕事先の上司の頭をホームランしてやろうと
思っています。
10/12

●IGAS-JP014 《カラクリ法師 九七六参》
悠久の時を経て【カラクリ】が現代に蘇った!!!
自分の場のカラクリモンスター1体の表示形式を変更して
このカードを【チューナー】扱いで手札からSSできる
②と③はカラクリが持っている共通仕様
レベル5のチューナー扱いのモンスターか
レベル5は少々扱いづらい印象が多いが・・・
やっぱり味方の表示形式を変更するのがミソか
9*7=63
最近発売されたカメラが3つ付いたスマホみたいな顔
カラクリは昔からこんな感じの顔の奴が多かったので
ようやく時代が追い付いたのだ
こんな感じのジャラジャラ音がする杖だが
自分もたまに実家でお散歩する時とかに
こんな感じのを持って歩きます。
ヤバい野生動物が寄ってこないようにするために
10/05
カラクリが最終的に行き着くのは
権現とか大将とかになっているが
現実的には「万年時計」になるのだろうと感じている。
和時計の部分だけは
そのうち長く暇を得る事が出来たら
ゼンマイとばね動力で動くものは無理としても
手動でくるくる回してあの機構を再現する
ぐらいのことはやってみたいなと思う
虫歯車
10/12

●IGAS-JP015 《カラクリ蝦蟇 四六弐四》
新しい【カラクリ】だ
レベル1【チューナー】色々とサポートが多そう
カラクリの共通仕様に加えて
墓地のこのカードを除外する事で
自分の場のカラクリモンスター1体の表示形式を変更できる。
コノコウカハアイテターンデモハツドウデキル
さて
どのカラクリの表示形式を変更して
その効果を発動させようかな
4*6=24
何かかわいい
これぐらいアップにしてくれると構造が良くわかる
内部がどうなっているかは分からないけど
その気になったら
実際に木を切って原寸大モデルが作れそうな気がする。
カエルか…
最近鳴き声聞いてないなぁ
カエルの鳴き声がうるさすぎて寝づらかった故郷での日々が懐かしい
10/05
カエルの鳴き声も懐かしいけど
今頃の季節(若干最近は地球環境がおかしく、季節感がおかしくなってる気もするが)
鈴虫の鳴き声もよく聞こえていた。
京都では・・・
それなりに聞こえてくる。
この前自分が住んでいるアパートの目の前でもどこかから鳴き声が聞こえていたのだが
その場所を探しに行くと
大家さんが置いていた盆栽の所だった
風流ではあるが
あまりにもうるさいので
その盆栽は今どこかに撤去された
10/12

●IGAS-JP016 《先史遺産トゥスパ・ロケット》
何と【先史遺産】のカードだと!!!
召喚特殊召喚成功時にデッキかEXデッキから先史遺産モンスター1体を墓地へ送ることで
場の表側モンスター1体を対象としてその攻撃力を墓地へ送ったモンスターのレベルかランク×200ダウン
攻撃力の低下は
ランク5《No.33 先史遺産-超兵器マシュ=マック》
と相性抜群だ
また、このカードを素材として【X召喚】した【No.】モンスターは
1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。
効果使用後マックにできれば完璧だが、レベルがちょっと合わない
ランク4《No.36 先史遺産-超機関フォーク=ヒューク》でも十分な活躍が期待できるだろう
10/05
見るからにオーパーツ感が漂いまくっている。
中に人らしきものが乗り込んでいるが
こいつもまたオーパーツ感が漂いまくっている。
個人用ロケット
方向転換はどうやるのかとか分かんないが・・・
10/12

●IGAS-JP017 《アークジェット・ライトクラフター》
【レベル9】…貴様【ジェネレイド】か!?
ではなく、一応V兄さまっぽいカードというわけだろう
自分の場が空の場合リリース無しで召喚できる。
召喚特殊召喚に成功した場合自分の墓地のレベル8以下の機械族モンスター1体を
守備表示で蘇生
効果は無効化されるがレベル9として蘇生できるので
すぐさま《No.9 天蓋星ダイソン・スフィア》を出せるな♪
何?《幻子力空母エンタープラズニル》を出したほうが良い?ロマンを求めようぜ
このカードがモンスターゾーンに存在する限り自分は【機械族】【Xモンスター】しかEXデッキからSSできない。
10/05
最近自分の中でフィーバーしている宇宙戦艦だ
この間には第三艦橋みたいなものが2つ引っ付いている
これで敵の自爆攻撃に2回耐えられるな
やっぱり波動砲的なものは
正面に付けるしかないのだろうか・・・
10/12

どう考えても長くなるので・・・
後編へ進む

拍手[0回]

【2019/10/13 20:42 】 | 遊戯王カード | 有り難いご意見(0)
一日遅れて買ってきた_後編
前編へ戻る

●IGAS-JP018 《クロノダイバー・タイムレコーダー》
待望の通常デッキに入る【クロノダイバー】の新人だ
人ではなく【機械族】だが
相手バトルフェイズにこのカードをリリースすることで
このターンに1度だけ相手モンスターの攻撃で自分に発生するダメージは
相手に跳ね返す
このカードが墓地に存在する状態で自分の場の表側表示【Xモンスター】が効果で場から離れた場合に発動できる
このカードを蘇生
その後場から離れたら除外されてしまうが
その前にX召喚の素材にすればよいだろう
《クロノダイバー・リダン》の逃げる効果とかみ合ってるな
10/12

●IGAS-JP019 《雙極の破械神》
【破械神】もまだ戦力を残していた
ターン1でしかSSできない
自分の場のカードが戦闘効果で破壊された場合に手札からSS
モンスター以外でもSSできるパワーアップした【機皇帝】効果
このカードがSSに成功した場合手札を1枚捨てることで
場のカード1枚を選んで破壊
破壊が破壊を生む
場のこのカードが破壊されて墓地へ送られたターンのエンドフェイズに
このカードは復活する!!!
その後このカードが場から離れたら除外・・・ではなくデッキの一番下に戻る。
上手く使えば何度も何度も使いまわせるのではないか!!!
10/12

●IGAS-JP020 《閃刀姫-ロゼ》
まさかの【閃刀姫】に新しい登場人物が出てくるとは
彼女は果たして敵か…味方か…
別名の味方の閃刀姫モンスターがNS・SSされた場合に
このカードを手札からSS
あーあたしもー
このカードが墓地に存在する状態でEXモンスターゾーンの相手モンスターが
戦闘破壊や自分のカードの効果で場から離れた場合に
このカードを蘇生することが出来る。
その後相手の場の表側表示のモンスター1体の効果をターン終了時まで無効にする。
こういった系の効果によくある場から離れたら除外される云々が無い
相手を虐めまくる効果
10/12

●IGAS-JP021 《ウィッチクラフト・ジェニー》
【ウィッチクラフト】にも新しい仕事仲間が…
①の効果は下級ウィッチクラフト共通効果
ほとんど消費無しでデッキから別名のウィッチクラフトをリクルートしてくる
強い強い効果
②の効果は珍しくて面白い、
墓地からこのカードとウィッチクラフト魔法カード1枚を除外する事で
この効果はその魔法カードの発動時の効果と同じになる
…しかし墓地リソースを失うのは痛いかもね
こいつだけ仕事道具を持っていない
意味深
10/12

●IGAS-JP022 《虚の王 ウートガルザ》
こいつこそが今回のパックで登場する【ジェネレイド】だ
自分の場に同名モンスターは1体しか表側表示で存在できないジェネレイド効果と
自分の場のジェネレイドモンスターか【岩石族】モンスターを合計2体リリースすることで
場のカード1枚を対象とし、それを除外する
コノコウカハアイテターンデモハツドウデキル
つい前のパックとかで
ゴリラとかゴリラとか武士とかが追加されて強化された岩石族の強化カードだ
「うつろのおう」って色々なところで見たことがありそうな感じ
10/05
ヘルクラウダーがあらわれた
っていうイラストの特徴もそうだが
やっぱり
効果が強力すぎるっていう点が印象が強すぎる。
日本の各地の城も
その身に危機が迫ったらこんな感じで動き出して
仇成す者を蹴散らしてくれたらうれしいのだけど
10/12

●IGAS-JP023 《ゴーストリックの妖精》
【ゴーストリック】にも新しいモンスターが追加されたぞ
この前のリフォームでは環境に追いつくことはできなかったようだ
自分の場にゴーストリックモンスターが存在する場合のみ
このカードは表側表示でNSできる。
最初の頃は「表側守備表示で出せる」って思ってた時期があったなぁ
自分のメインフェイズにこのカードを裏側守備表示にする事が出来る。
このカードがリバースした時
墓地のゴーストリックカード1枚を対象とし
そのカードを自分の場にセット、そのカードは場から離れたら除外されてしまうが
さらにその後自分の場にセットされているカードの数まで
相手の場の表側表示モンスターを裏側守備表示にできる。
緊急時の守りにも使えそうだ
10/12

○IGAS-JP024 《機巧蹄-天迦久御雷》
最近はやりの何か漢字ばっかりのごちゃごちゃしてる【無所属】軍団の一人
EXモンスターゾーンにモンスターが存在すればそれだけで
手札からSSできる
緩すぎ…自分でも相手でもよい、攻守ともに2750あるので
ある程度戦いもこなせるだろう
EXモンスターゾーンの表側表示モンスター1体を
装備カードとしてこのカードに装備することが出来る
同じ読み方の【機皇帝】みたいな吸収効果、しかも強力
このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した場合に
このカードに装備された”自分の”モンスターカード1枚を選んでSS
奪った相手モンスターを出せないのはちょっと残念だが
自分のEXモンスターゾーンに居座っている邪魔なモンスターを
場所移動させることが出来るかもしれない
10/12

●IGAS-JP025 《楽天禍カルクラグラ》
「天禍」軍団の一人が出てきたぞ
まぁ・・・デブ
自分の場の表側表示の【地属性】モンスターが相手の効果や戦闘破壊された場合に
手札からSS
その後デッキからモンスター1体を墓地へ送ることが出来る。
効果はシンプルで使い勝手もよさそう
でも
攻撃力2600が絶妙に心もとない
【守備力200】でも地属性だ
でもサーチ手段があると考えるんだ!
10/12

○IGAS-JP026 《ジャック・ア・ボーラン》
謎の【無所属】
時期的にハロウィンの何かっぽい雰囲気
手札から【アンデット族】モンスター1体を捨てる事で手札からSS
相手メインフェイズに自分か相手の墓地のアンデット族モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを自分の場に蘇生
うん【アンデットワールド】で使おう
その後このカードはエンドフェイズまで除外される。
この効果で蘇生したモンスターは場から離れる場合除外となる
10/12

●IGAS-JP027 《イビルセラ・ルテア》
何だこいつ?
遊戯王初期を思い出すような雰囲気を醸し出している。
由緒正しい【植物族】
自分の場に他のモンスターが存在する限りこのカードは戦闘破壊されない
このカードがモンスターゾーンに存在する限り自分の場の表側表示の魔法罠カードは
効果の対象にならない。
効果も実に昔を思い出させてくれる。
攻撃力1800は心もとないかもしれない
しかしこいつ何者だ?
10/12

●IGAS-JP028 《執愛のウヴァループ》
ラクダの体と人間の体
そのちょうど境目を見せてあげようね
レベル4【チューナー】・・・時代を感じる
自分の場か墓地の【Sモンスター】1体を対象として
そのk-度を除外する事でこのカードを手札からSS
このカードが墓地に存在する場合自分の場か墓地のSモンスター1体を対象として
そいつを除外しこのカードを回収
Sモンスターをどんどん使いつぶしてしまうことになるが
S召喚を連打できるようなデッキで使えば
名前に反して効果はターン1制限付き
残念(爆)
10/12

●IGAS-JP029 《達磨落師》
何か見た目がヤバそうな人
こんな人が移ってる祭りのポスターが昔あったような・・・
自分の場のX素材を1つ取り除き相手の場の表側表示モンスター1体を対象とし
そのモンスターの攻撃力をエンドフェイズまで0にする
コノコウカハアイテターンデモハツドウデキル
【Xモンスター】と並べる必要はあるがかなり強力な効果なのでは!
自分の場のXモンスターがX素材を取り除いて効果を発動する場合
代わりに墓地のこのカードをX素材1つの代わりに除外できる。
このカードが墓地へ送られたターンには使用できないけど
達磨落としで遊んだ後は
自ら達磨として吹っ飛んでいく
達磨落としプレイヤーの鏡
10/12

●IGAS-JP030 《トランシケーダ》
ヌケニン!!!そしてテッカニン!!!
レインボーロードみたいな翅だな
【昆虫族】【チューナー】【レベル3】【地属性】・・・地属性かぁ残念
光属性だったら・・・
このカードがSSに成功した場合に発動できる
自分の場に「ヌケガラトークン」を1体SSする
ヌケガラが存在する限り自分は昆虫族しかEXデッキからSSできなくなる。
このカードをどうやってSSするかが考え所だが
その瞬間
レベル6の昆虫族【Sモンスター】を出せるのはすごい
・・・でも、レベル6昆虫族Sモンスターにはいったい誰が居たっけ?
10/12

●IGAS-JP031 《チューン・ナイト》
出た!ネズミ、
げっ歯類は嫌いなんだ(怒)
SSに成功した場合このカードを【チューナー】として扱う
この効果の発動後自分はターン終了時まで1回しかEXデッキからモンスターをSSできない
【ユニオン】だ
自分の場の表側表示モンスター1体になら何にでも装備カードとして引っ付ける
効果的には身代わり効果しかないが
ユニオンの解除効果で場に出てきたときにチューナー化すると考える
10/12

○IGAS-JP032 《バトル・サバイバー》
こいつもまた【無所属】
自分相手のバトルフェイズ終了時に発動できる
このバトルフェイズ中にこのモンスターが表側表示で存在する間に自分の墓地へ送られたカードの中から
バトル・サバイバー以外のカード1枚を自分の墓地から回収する
なんか珍しい効果のように感じる。
使いどころは難しいかもね
10/12

●IGAS-JP033 《テイ・キューピット》
何かよくわからない「キューピット」軍団の一人だ
バスケは辞めたのか?
このカードはモンスターゾーンに存在する限りこのカードのレベル以下のレベルのモンスターが発動した
効果を受けない
また自分の墓地のカードを3枚まで除外してターン終了時まで除外した枚数分
このカードのレベルをエンドフェイズまで上昇
レベル5まで到達できる
10/12

●IGAS-JP034 《ウォーターリヴァイアサン@イグニスター》
【儀式】【@イグニスター】
《Aiの儀式》が必要
@イグニスターは一瞬にして全ての召喚方法をコンプリートしてしまったな
【DDD】も見習ってほしい
儀式召喚に成功した場合に相手の場の攻撃力2300以下のモンスターを全て手札バウンス
相手の場の表側表示モンスター1体を対象として
自分の墓地の【リンクモンスター】全てをEXデッキに戻すことでその相手モンスターの
攻撃力を0にしてしまう、これで大ダメージが狙えるぞ
全て戻してしまうので何度も発動するのは難しそうだが
このカードが相手モンスターを戦闘を行うダメージ計算時に1度発動できる。
相手モンスターの攻撃力はダメージ計算時のみ半分になる。
攻撃力2300以上が残ってしまうとはいえ
0にする効果と半分にする効果で
なかなか戦闘破壊するのは厄介そうなモンスターだ
09/21
新しいウナギ
非常にリヴァイアサンっぽい雰囲気だ
って言っても実際にリヴァイアサンとはどんなもんぞや
って言われると見たことが無いので何とも言えないのだが
この、耳の後ろというか
顔の側面というか
という部分から出ているヒレっぽい部分は何なのだろう
日常生活において何らかの有用な部位なのだろうか?
・・・
全体的に雰囲気だけだが
【海晶乙女】っぽさも感じる。
10/05
こういううねうねしてる系のモンスターは
どこの部分の長さがこいつの慎重になるんだろうな?
ってよく思います。
ポケモンでアーボとかの身長を比べる時
どうするのか
みたいな画像を一覧で並べたときの面白さ
そしてやっぱり思う
ウルトラビーストデカい
10/12

●IGAS-JP035 《メガリス・オフィエル》
新たなカテゴリ【メガリス】
何と【儀式】モンスターだらけだ!!!
メガリスカードによって降臨させることが出来るが
メガリスモンスターがその効果を持っている
消費を抑えるにはこうするしかない
このカードが儀式召喚に成功した場合に発動できる
デッキから別名のメガリスモンスター1体をサーチ

②の効果はメガリスを儀式召喚する儀式魔法のような効果だ・・・
フィールドのこのカードを含む・・・
儀式モンスターなら何でも良いのか!!!
メガリス以外の儀式デッキにも出張するとかが出来るかも
10/12

●IGAS-JP036 《メガリス・ハギト》
②の効果は《メガリス・オフィエル》と同じ
こいつら【メガリス】はそろいもそろってレベル4の倍数なのがレベルの計算がしやすくて良い
このカードが儀式召喚に成功した場合に発動できる
デッキからメガリス魔法罠カード1枚をサーチ
守備力が2600もある
守備的だな
流石【岩石族】
10/12

●IGAS-JP037 《メガリス・オク》
②の効果は(ry
儀式召喚に成功した場合に
デッキから1ドローし1枚捨てる。
うーんできれば捨てたくないが…
何か捨てるべきカードがあるだろうか?
10/12

●IGAS-JP038 《メガリス・ファレグ》
ここからはレベル8となり
ステータスが攻撃よりになる。
このカードを手札から捨てて儀式召喚が出来る、お前が儀式魔法になるんだよ
この効果では【メガリス】しか出せない
このカードがモンスターゾーンに存在する限り
自分の場のモンスターの攻守は
自分の墓地の儀式モンスターの数×300UP
ついにデッキを青一色にする日が来るのかもしれない
10/12

●IGAS-JP039 《メガリス・ベトール》
・・・ありゃ?こいつは守備的なステータスだな
①の効果は《メガリス・ファレグ》と同じ
このカードが儀式召喚に成功した場合
自分の墓地の儀式モンスターの数まで相手の場のカードを対象として
破壊する。
大量破壊モンスターだ
10/12

●IGAS-JP040 《メガリス・アラトロン》
ありゃ、やっぱりこいつも守備的なステータスだ
①の効果(ry・・・と思ったけど
どうやらこいつは自分相手のメインフェイズに発動できるのか
奇襲攻撃が可能だ
自分の場のカードを対象とする相手の効果が発動した時に発動できる
自分の墓地の【儀式】モンスター1体を選んでデッキの一番下に戻して
その効果を無効にして破壊
除外じゃなくデッキに戻すっていうのが
最近の流行りなのかも
10/12

●IGAS-JP041 《アースゴーレム@イグニスター》
【サイバース族】モンスターと【リンク】モンスターで作れるゴーレム
【融合】召喚に成功したターン自分が受けるダメージは全て0になる。
EXデッキからSSされたモンスターをこのカードが攻撃するダメステの間
このカードの攻撃力は元々の攻撃力分UPする。
4600の攻撃力が相手のEXデッキから出てきたもんすたーを襲う
このカードが戦闘破壊された時
別名の墓地のサイバース族モンスター1体を対象として発動できる。そいつを蘇生する。
同名以外ならどんなサイバース族でも蘇生させることが可能
その蘇生先が再びこいつを蘇生させたりして
どんどん仲間を呼び出していこう
09/21
ここまでくると
「ロックマンに居そう」っていう雰囲気になる。
もう少し攻撃力があってもよさそうな見た目をしているが
他のみんなと足並みをそろえたのだろう
ゴーレムというので素材は土とかそういったものだろうけど
色合いとか雰囲気的に
木製のようにも感じる。
比較的安価に作れそう
10/05
結局アースは切り刻まれておしまいだったな
悲しい
あの頃は
これはAIキメとりますわ
な鬼塚が暴れまくってたなぁ
懐かしい懐かしい
10/12

●IGAS-JP042 《ウィンドペガサス@イグニスター》
なんと緩い素材指定で出せる【Sモンスター】だ
まぁ効果的には【@イグニスター】デッキで使用するべきだ
自分のメインフェイズに自分の場の@イグニスターモンスターの数まで
相手の場の魔法・罠カードを破壊
自分自身も数に含んでよいので最低1枚は破壊できる。優秀
このカードが場か墓地に存在する状態で
このカード以外の自分の場のカードが戦闘や相手の効果で破壊された場合
このカードを除外して相手の場のカード1枚を対象とし発動、そのカードをデッキバウンスする。
うーん
このカードを除外してしまうのか…それはちょっと悲しいな
@イグニスターは味方をどんどん復活させて攻める感じのデッキなので
09/21
遊戯王、【風属性】、ペガサス
うっ頭が
アニメでウィンディが使っていた「嵐闘機」とはあまり雰囲気は似ていないような気がするが
何か現実には居ない生物をモチーフにしてた繋がりはあるっぽいか
・・・って言うかウィンディが「嵐闘機」を使用していたって言う事を覚えている人は
どれだけいるだろうか?
無念な役回りだったなぁ・・・
ペガサス
翼の部分は緑色のもやもやが構成している
10/05
ウィンディは結局ライトニングのウィルスで
狂っていたままで残念
ウィルスに感染していなければ
飄々とした気さくなキャラクターだったのではと思う
しかし
もう終わってしまった事だ
W<
10/12

○IGAS-JP043 《カラクリ大権現 無零武》
ついに大権現が出てきたな
レベル9の【カラクリ】【Sモンスター】は
うまい具合に穴埋めをしてくれるだろうか
とりあえずS召喚成功時にデッキからカラクリモンスターを1体リクルートしてくる
更にこのカードがモンスターゾーンに存在する限り自分の守備表示モンスターは戦闘破壊耐性を得る。
ターン1で自分の場の表側表示のカラクリモンスターの表示形式が変更された場合に
相手の場のカード1枚を対象として除外。
0*0=0
かっこいいけど
どことなーく
勘違い日本的なものも感じて
シリアスな笑いを感じる。
手の指の構造が好き
ロボットを作るとなるとこんな感じになるのだろうなぁ
両刀の刀(頭痛が痛いみたいな字面になっているが)を装備
サノスみたいにクルクル回しながら迫ってくるのだろうか
10/05
徳川家康が死後
東照大権現となった
本当は
東照大明神になるかもしれなかった
大明神の方が耳なじみがある感じだけど
大明神だと豊臣秀吉と同じで縁起が悪いから
大権現となった
天海・・・いや、十兵衛殿の知恵によって・・・
10/12

●IGAS-JP044 《ライトドラゴン@イグニスター》
アットマーク
【@イグニスター】というAiが使用するモンスターがさっそくOCG化
【レベル4】モンスター×2で出せる【Xモンスター】
出すのは簡単だろう
X素材を1つ取り除いて自分の場の@イグニスターモンスターの数まで
相手の場の表側表示モンスターを選んで破壊
自身が居るので最低でも1体は破壊できるな。
このカード以外の自分の【サイバース族】モンスターが相手に戦闘ダメージを与えた時
自分の墓地の【リンクモンスター】1体を蘇生する。
味方がどんどん並んでいく
自分の場のモンスターが効果破壊される場合に代わりにこのカードのX素材を1つ取り除くことが出来る。
サイバース族のデッキになら出張が可能そうだ
別にそうでなくともサイバース族のリンクモンスター達と一緒に出張するのも面白いかもしれない。

どうせ出るんでしょ
他の@イグニスター達も
07/27
何か全身が移ってない感じのドラゴンは久しぶりのような気がする
でも【ドラゴン族】ではなくサイバース族だ
翼が弱弱しすぎて空飛べないのではと思う感じの龍
雄叫びをあげているので
近くにいるファイターがピヨリ状態になってしまうだろう
アニメ版のイラストと結構変わってるな
あの狐のお面を付けているようなのも好きだったのだが
ここら辺の事情はよく分からない
とりあえず
アニメ出身のカードは
全体的につるっとした印象になる。
まぁアニメで動かさないといけないから
ゴテゴテしたのは作画班泣かせになってしまうからな
アークファイブで
【X-セイバー】【セイクリッド】【ジェムナイト】が出てきたのが
驚きだった
活躍は・・・
08/24
アニメは終了し
最後の一気に@イグニスターが出現した
これはこれで集めやすくて良いのかもしれない。
どいつもこいつも攻撃力2300というのが好きだな
でも
2400に届かないというのが絶妙に弱かったりするのがたまにキズか
どれもこれも2500だったらそれはそれで
更に止められないように感じるので
モンスターのステータス決定って難しいね
09/28

●IGAS-JP045 《ダークナイト@イグニスター》 (シークレット) 1
こいつの方が主要っぽいのに、パッケージイラストは光ってる龍に譲った人
リンク先にモンスターがSSされた場合(ダメステでもOK)
自分の墓地からレベル4以下の【@イグニスター】モンスターを可能な限り
このカードのリンク先の自分の場に効果を無効にして蘇生
リンクマーカーの関係上EXモンスターゾーンに出さないと役立てないな
このカードが戦闘で相手モンスターを破壊した時に
自分の墓地の【サイバース族】モンスター1体を蘇生できる。
死んでしまった仲間たちを復活させたい意思が感じられる。
08/24
《デコード・トーカー》が闇落ちというか
元々【闇属性】だったというか
全体的にまがまがしい雰囲気になっている
肩の部分のトゲで
ショルダータックルとかしてきそうだが
一応ちょろっとだけ見えている
刀的なもので戦う
あの翼っぽいものは何だろうか
よくある母衣みたいなものだろうか
09/28
ダークナイトっていう映画があったな
それにもジョーカーっていうヴィランが出ていた
スーサイドスクワッドっていう映画があったな
それにもジョーカーっていうヴィランが出ていた
そして最近また何か映画があったな
それにもジョーカーっていうヴィランが出ていた
ジョーカーは人気者だな
きっとこれからも色々なジョーカーが描かれて
色々な人がジョーカーを演じることになるんだろうな
あなたが見てみたいのは
誰が演じるジョーカーかな
10/05

●IGAS-JP046 《ファイアフェニックス@イグニスター》
お、こいつはレアリティがレアで集めやすそうだな
このカードが攻撃するダメージ計算時に
このカードの”攻撃力分”のダメージを相手に与え
その戦闘で発生する相手への戦闘ダメージは0になる。
シンプルに考えると2300バーンか
止をさすのにぴったりかもしれない
このカードが効果破壊された場合
相手の場のモンスター1体を”選んで破壊”
対象に取らないのは強い
攻撃力2300は心もとないので戦闘破壊されてしまうのかもしれない
リンク召喚したこのカードが破壊され墓地へ送られた場合
次のスタンバイフェイズにこのカードを蘇生する。
さすがフェニックスだ!!!
08/24
何か眩しい
そして、何か辛そう
この炎の部分以外、本体部分だろうか
こんな形のおもちゃが
実家にあったような気がする。
全体的に
何とかレンジャーみたいな人たちが乗り込むロボットに
こんなのが居たような気がする。
実写のあいつらではなく
ガオガイガー系の何かだったかもしれないが
09/28
ガオガイガー系もとい
勇者シリーズだな・・・で
一番好きだったのは
何か、新幹線的なものが人型のロボットに変形して
合体して戦ったりするやつだったんだけど
何だったっけ?
調べてもそれっぽいものが出てこないのだけど
「友情合体」
っていう「ゆゆうじょうぱぱわー」のご先祖様みたいな台詞があったはず
探せば実家におもちゃも残っていたと思う
10/05

●IGAS-JP047 《クロシープ》
新しい羊さんだ
この羊さんはどうだ!!!
カード名が異なるモンスター2体で【リンク召喚】できる
このカードのリンク先にモンスターがSSされた場合に色々発動する
マーカーの関係上EXモンスターゾーンに置かないと役に立てないorz
【儀式】モンスターがSSされたら2ドローして2枚捨てる。
【融合】モンスターがSSされたら自分の墓地のレベル4以下のモンスター1体を蘇生
【S】モンスターがSSされたら自分の場のモンスター全ての攻撃力が700UPずっと
【X】モンスターがSSされたら相手の場のモンスター全ての攻撃力が700DOWNずっと
リンクモンスターは特に何もなし
儀式と融合の場合の強化が強烈だな
デッキ構築が難しくなりそうだが
10/12

○IGAS-JP048 《崔嵬の地霊使いアウス》
復刻【霊使い】シリーズの【地属性】担当も今回登場
地属性は種類も多く、このカードは相当高い評価になりそうだ
居ての墓地の地属性モンスター1体を奪って
このカードのリンク先に蘇生する効果
地属性は多いので相手のデッキに入っている可能性も高い!!!
リンク召喚したこのカードが戦闘か相手の効果で破壊された場合
デッキから守備力1500以下の地属性モンスター1体をサーチ
さぁ
《ミセス・レディエント》とEXデッキの枠を争うのだ
08/24
見た目の感想か…
全体的に何といえばよいか困るな
まぁいつものアウスだ・・・
CEROに配慮する為か最近のトレンドなのか
胸の部分があまり見えない見せないように杖を持つ構図
やっぱり何と言うか
遊戯王の魔法使い系が持っている杖にいつも言える事かもしれないが
魔法的なものを出すより
鈍器のようなものとしてぶん殴ったほうが威力がありそう
09/28
霊使いは
【風属性】と【水属性】に関してはデュエルターミナルとの関り
らしきものを示唆されていたりするけど
地属性と【炎属性】はそういった物語の広がりが無い
【光属性】と【闇属性】に関しては・・・うん
でもまぁ
今後何かが突然湧いて出てくるっていうパターンもありそうだから
それに期待しよう
10/05

●IGAS-JP049 《グラビティ・コントローラー》
メタルギアライジングのモンスーンみたいなのが出てきたぞ
あいつは電磁力やらローレンツ力を操っていたが
こいつは重力を操るみたいだ
【リンクモンスター】以外のEXモンスターゾーンのモンスター1体を使用してリンク召喚できる
斜め左下マーカー
リンク召喚されたターン委はリンク素材にできないのは残念
EXモンスターゾーンに居るこのカードはメインモンスターゾーンのモンスターとの戦闘では破壊されない
頑丈さ
このカードがEXモンスターゾーンの相手モンスターと戦闘を行うダメステ開始時に発動
その相手とこのカードをデッキに戻す
鬼畜モグラみたいな事しだしたぞ
少々出しにくいこのカードの効果に見合っているかどうかは疑問だが
10/12

●IGAS-JP050 《イグニスターAiランド》
【Ai】関連のカード
そして【@イグニスター】で一番重要ではなかろうか
というカード
最近はやりの超強いフィールド魔法だ
自分の”メインモンスターゾーン”にモンスターが居なかったら
手札からレベル4以下の@イグニスターモンスター1体をSS
・・・地味にこの①の効果はターン1が付いていないが
同じターンには手札からSSしたモンスターと同属性のモンスターは出せなくなる
それと【サイバース族】モンスターしかSSできなくなる。
このカードが墓地に存在する場合に墓地から@イグニスターモンスター1体を除外する事で
墓地のこのカードを自分フィールドゾーンにセットできる。
何度でも戻ってくる夢の国だ
09/28
遊戯惑星ハッピーランド
こんな感じの遊園地を作るゲームがよくあるよね
そんな中でも
ジェットコースターを作るゲームは人気が高い
たの死んじゃお~♪
陸地?の形が
@イグニスター的な勾玉のような形状になっているのか
面白いな
10/05

●IGAS-JP051 《Ai打ち》
自分と相手モンスターが戦闘を行うダメージ計算時に発動
自分のモンスターの攻撃力は相手モンスターの攻撃力と同じになる
ダメステ終了時に
その戦闘で破壊されたモンスターのコントローラーは
元々の攻撃力分のダメージを受ける
自分の【@イグニスター】モンスターが戦闘破壊される場合
墓地のこのカードを除外できる。
@イグニスターデッキだと①②の効果を両方使えて
相手だけを一方的に破壊することが出来るが。
普通に①の効果だけを目的にしても良いと思う。
どんなに貧弱なモンスターであっても相手の強力なモンスターと相打ちを狙え
しかも相手の方がダメージ量が大きいと来たもんだ
08/24
ハンマーを入手したAi
1000t
とか書いてたらさらに面白かったのだが
現実に
こんだけでっかいハンマーとか見たことないな
カジオーがこんなの持っていたような気がする。
工事現場で地面を打ち付けるのがこんなサイズ感になりそう
武器的には
棍とかメイスに該当するものでこんなのもあるのかもしれない
戦国無双で島津義弘がチェストチェスト言いながら振り回してたなそういえば
09/28

●IGAS-JP052 《Aiドリング・ボーン》
【@イグニスター】用の蘇生カード、そのターン自分は【サイバース族】しかSSできない
モンスター同士が戦闘を行う攻撃宣言時に
墓地のこのカードと”手札1枚”を除外する事で
自分の墓地か除外されている自分のカードの中から
別名の【Ai】魔法罠カード1枚を回収できる。
除外されたカードも何度も回収し直し
何度も使いまわそう
09/28
遊作「遊戯王ヴレインズはよかった。特にラストシーンでAiが親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは
涙無しには見られなかった」
Ai「じゃなーい、まだ終わっていない」
10/05

●IGAS-JP053 《Aiラブ融合》
【サイバース族】専用の【融合】
【@イグニスター】モンスターを融合素材とする場合は
相手の場の【リンク】モンスターも1体まで融合素材にできる
俺とお前で融合召喚
09/28
二人はプリキュア
10/05

●IGAS-JP054 《Aiの儀式》
【サイバース族】専用の【儀式】
リリースに使えるのは【@イグニスター】モンスターのみだが
発動時に自分の場に@イグニスターモンスターが存在していたら
自分の墓地の@イグニスターモンスターもリリース代わりに除外できる。
除外も駆使したほうがディスアドバンテージが少ないな
09/28
ねるねるねるねは…ヘッヘッヘッ…
練れば練るほど色が変わって…
こうやってつけて…
うまい!\テーレッテレー/
練っておいしいねるねるね~るね♪
10/05

●IGAS-JP055 《戦華史略-三顧礼迎》
【戦華】に関する永続魔法だ
自分のメインフェイズに自分が戦華モンスターの召喚特殊召喚に成功した場合
そのモンスター1体を対象とし、別名の戦華モンスター1体をデッキからサーチ
このカードが魔法罠ゾーンから墓地へ送られた場合に
手札から戦華モンスター1体をSSする。
場の戦華魔法罠カードを墓地へ送って何かする系のカードも居るので
手札に加えたカードをすぐに出すことも出来そうだ。
・・・
ん?このカード発動後2回目の自分のスタンバイフェイズに自動的に墓地へ送られる
効果外テキストを持っているな
10/05
三顧の礼か
イラストは晴れ渡っているが
冬場とかにも訪れた事とかもあったっけ
自分も良く
そのうち「ぶっ壊される予定の組織」の
『料金徴収を主目的とした違法契約締結部隊』
の人々に三顧の礼を受けているところです。
10/12

●IGAS-JP056 《戦華史略-孫劉同盟》
蜀と呉が同盟を組んだか
で魏は?
自分の【戦華】モンスターの属性が2種類以上の場合に属性を1つ宣言して発動
宣言した属性を持つ相手の場のモンスターはターン終了時まで効果発動できない
相手がモンスターのSSに成功した場合
あるいは自分が戦華モンスターの効果を発動した場合
自分の場の全ての戦華モンスターの攻撃力はターン終了時まで
自分の場の戦華モンスターの数×300UP
①と②は独立しているので
①で少し時間稼ぎしつつ②で強化
って漢字だろう
10/05
蜀と呉が同盟を組み
魏に対抗する
そのうちきっと
赤壁の戦いがモチーフのカードも出てくるのだろう
で、その魏はどうするのだろうか?
一応は敵キャラという位置づけを意識すると
相手の場に標的のトークンを設置するか
【壊獣】のように相手の場に無理やり出すとか
かもしれんな
10/12

●IGAS-JP057 《メガリス・ポータル》
【メガリス】のフィールド魔法・・・きっとこれだけで強力なカードに違いない
【儀式召喚】したモンスターそれぞれ1ターンに1度だけ戦闘破壊されない
この効果はメガリス以外も活用することが出来る。
メガリスモンスターがSSされた場合、自分の墓地の儀式モンスター1体を対象として発動
そのカードを回収
仲間をどんどん呼び集めよう
10/12

●IGAS-JP058 《カラクリ蝦蟇油》
【カラクリ】の装備魔法だ
最近流行り?の装備魔法だ
墓地のカラクリモンスターを蘇生しこのカードを装備
《早すぎた埋葬》でしかも完全蘇生だ
ターン1で自分の場の表側表示のカラクリモンスターの表示形式が変更された場合
装備モンスターの攻守が500UP
何かを駆使すれば
トンデモナイ攻撃力上昇を目指せそうだ
09/28
蝦蟇の油の話は
内容は知らないけど名前だけ聞いたことがある。

色々と調べて言って思った事・・・
「詐欺やん!!!!」
10/15

●IGAS-JP059 《コンドーレンス・パペット》
【ギミック・パペット】の関連カードも出てきた
これがファンサービスだ
EXデッキからSSされた相手の場のモンスターの数+1まで
デッキからギミックパペットモンスターを墓地送りできる。同名カードは1枚までだが
少なくとも2枚まで送れるだろう
墓地のこのカードを除外する事で
自分の場の【機械族】【Xモンスター】1体を対象として
そのモンスターは場に表側表示で存在する限り
相手の効果では破壊されなくなる。
10/05
《ギミック・パペット-ビスク・ドール》が棺桶の中に
この棺桶かなりデカいように思える。
西洋風の棺桶だなぁ
日本の棺桶とは形が違う
あの日本の立方体の棺桶も好き
石を使ってくぎを打つんだよな確か・・・
10/12

●IGAS-JP060 《顕現する紋章》
まさかの【紋章】関連カードまで
開放しろ!怒りを
自分の場のモンスター1体をリリースして発動
デッキから【紋章獣】モンスター2体を守備表示でリクルート
発動後ターン終了時まで
自分は【サイキック族】か【機械族】モンスターしかEXデッキからSSできない
機械族も出せる権利が残っているのがうれしい
10/05
あの頃の遊戯王って
顕現っていう単語好きだったよね
・・・懐かしい
《紋章獣レオ》じゃないか
手札消費の粗さをどうにかでき・・・るかもしれないモンスターだった
昔《紋章獣アバコーンウェイ》と《紋章獣ベルナーズ・ファルコン》だけが通常デッキに入る
紋章獣だった頃
これだけで墨付きかっこを付けてデッキを付けようとしていたのが懐かしい
10/12

●IGAS-JP061 《クロノダイバー・スタートアップ》
【クロノダイバー】関連のカードだ
モンスターが欲しい…通常のデッキに入るモンスターが欲しい…
手札からクロノダイバーモンスター1体をSSする。
クロノダイバーモンスターの種類がもっと欲しい
自分メインフェイズに墓地のこのカードを除外する事で
自分の場のクロノダイバー【Xモンスター】1体を対象とし発動
墓地のクロノダイバーカード「モンスター魔法罠」それぞれ1枚ずつを
対象の下に重ねる。
《クロノダイバー・リダン》を超強化できるじゃないか!!!
09/28
《クロノダイバー・パーペチュア》が成長している
立体映像のデコイを開発しているが
・・・
ポージングがほとんど一緒
だけどあまり手抜きに感じないのは面白い
10/05

●IGAS-JP062 《閃刀術式-シザーズクロス》
やはり敵対していたか!!!!!!!!!!!!!!!
自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合
墓地のレベル4「閃刀姫」モンスター1体を回収
自分の墓地に魔法カードが3枚以上あれば
回収ではなく蘇生することも出来る。
まぁ
きっと蘇生されることが多くなるんだろうな
10/12

●IGAS-JP063 《逢華妖麗譚-魔妖語》
このカードは【魔妖】カテゴリーか【不知火】カテゴリーか・・・
自分相手のメインフェイズに自分の場の【アンデット族】【Sモンスター】1体を対象として発動
自分の墓地及び除外されている自分のモンスターの中から
対象のモンスターと同属性のアンデット族モンスター1体を選んでSS
この効果でSSしたモンスターはエンドフェイズに除外されてしまう
このカード発動後ターン終了時まで自分はアンデット族しかSSできない
属性が統一されている不知火の方が効果を有効活用できる。
10/15

●IGAS-JP064 《ドラゴンメイドのお見送り》
【ドラゴンメイド】関連のカードが増えた
自分の場のドラゴンメイドモンスター1体を対象とし別名のドラゴンメイドモンスターを
手札から守備表示でSS
対象にしたドラゴンメイドモンスターは手札に回収する
この効果でSSしたドラゴンメイドは次のターン終了時まで
戦闘効果破壊耐性を得る。
壁として運用できそうだ
特殊召喚成功時に何かするドラゴンメイドを出すのも良いか
手札に回収するのもドラゴンメイドの基本戦術と合っている。
08/24
全員細かく全員の服装が違う
色々な年代とかのメイド服が大集合している気がする。
どういうのが好きかと聞かれると…
僕はどちらかというと
古臭い感じのメイド服の方が好きだったりします。
ハスキー強すぎ
②の効果ターン1付いてねーのかよ!!!
09/28

●IGAS-JP065 《使い捨て学習装置》
自分の墓地のモンスターの数×200UPする装備魔法
【ほぼモン】デッキでならとんでもないことになりそう
しかもこのカードが場から墓地へ送られたターンのエンドフェイズに
このカードを自分の場にセットできる
その後再び場から離れると除外されてしまうが
自分自身で装備魔法に有りがちな除去に弱い弱点を少しでも克服している点は
評価
10/12

●IGAS-JP066 《九字切りの呪符》 (スーパー、20thシク) 1,1
手札か自分の場の表側表示モンスターの中からレベル9モンスター1体を墓地へ送り
デッキから2ドロー
【レベル9】版《トレード・イン》とか《七星の宝刀》
こういうカードも出てくるか
そのうち【レベル11】も強化される日が来るのかなソピアさん
09/28
・・・
何かこんな感じの弾幕を見たことがある気がする。
詳しくは語らない
常識に囚われてはいけない
10/05

○IGAS-JP067 《ライトニング・ストーム》
何か昔っからあったような感じの名前だ
ターン1でしか発動できる
自分の場に表側表示のカードが無い場合に
相手の場の表側表示モンスター全てを破壊するか
相手の場の魔法罠カードを全て破壊する
何か・・・強力?!
10/12

○IGAS-JP068 《脆刃の剣》
何かシンプルなネーミングの装備カードが来たぞ
場に1枚しか存在できない【ジェネレイド】効果
装備モンスターの攻撃力は驚異の2000UP
しかし装備モンスターの戦闘で発生する戦闘ダメージはお互いに受ける
自分が2000以上の戦闘ダメージを受けた場合にこのカードは破壊されてしまう
何とも使いどころが難しいカードだ
下手したら相手の連続リクルートと連続自爆特攻によってこちらのライフが
削り切られてしまいそうだ
10/12

●IGAS-JP069 《Aiシャドー》
自分の場の【@イグニスター】モンスター1体を対象として発動
攻撃力が800UPし攻撃可能な相手モンスターは
こいつに攻撃しなければならなくなる
原作効果の《誘惑のシャドウ》みたいな感じだ
魔法罠ゾーンの表側表示のこのカードが相手の効果で場から離れて墓地へ送られた場合
マタハジョガイサレタバアイ
1ドロー
ただでは破壊されない
10/05
Aiシャドーで調べると・・・
「アイシャドウではありませんか?」って出てきた
余計なお世話です。
うーん
イラストがキモい
10/12

●IGAS-JP070 《戦華史略-長坂之雄》
自分の【戦華】モンスターが戦闘を行う場合相手はダメステ終了時まで魔法罠カードを発動できない
全員【古代の機械】
相手のバトルフェイズ開始時に魔法罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送ることで
このターン相手は戦華モンスターを攻撃対象にできない
相手モンスターの攻撃宣言時に墓地のこのカードを除外する事で
デッキから戦華モンスター1体をリクルート
②③はターン1でいずれか1つしか発動できない
これはちょっと残念か
10/05
長坂の戦いで殿を務めた張飛か
リアル三國無双
・・・現実的な話をすると
いくら相手が張飛と言えども
数百人ぐらいで一斉にかかれば打ち取ることは可能だと思う
犠牲になるのは最初の数人から数十人になるとはおもうが
心理的に誰がそんな役を望む?
というハンターハンターのアベンガネ理論
が発動していたのだと思う
10/12

●IGAS-JP071 《メガリス・プロモーション》
プロモーション…遊戯王でこの単語を見るのは初めてかもしれない
永続罠か
自分の場のレベル4以下のモンスター1体を対象として発動
そのモンスターのレベルをターン終了時まで元々のレベルの倍にする。
【メガリス】はレベルが4の倍数なので計算しやすい
・・・
って言うかこのカードメガリスとか関係なく
あらゆるデッキで使える可能性があるのか
やったぜ
10/12

●IGAS-JP072 《メガリス・エマージョン》
自分の墓地の【メガリス】モンスター1体を守備表示で蘇生
この効果で蘇生したモンスターは場から離れた場合に
持ち主のデッキボトムに戻る
メガリス専用の《リビングデッドの呼び声》みたいなカードだ
完全蘇生だし
このカードを回収すれば何回も使えそうだ
10/12

●IGAS-JP073 《借カラクリ旅籠蔵》
自分の場の【カラクリ】モンスター1体と相手の場のモンスター1体を対象として発動
カラクリは表示形式が変更
相手モンスターはターン終了時まで効果が無効になる。
自分の場にカラクリモンスターが存在する場合に
墓地からこのカードを除外すると場の表側表示モンスター1体を対象とし
そのモンスターの表示形式を変更
カラクリにマッチしたカードではないだろうか
09/28
太秦の映画村とかに行ったらこんな感じの建物があるな
他は…男はつらいよとかで見たような気がする。
懐かしいキャラクターが色々とイラスト内に描かれているのが面白い
・・・
この世界では「からくり」はひらがななのか
建物にも歯車とかが付いているが
もしかしたらその気になったらこの建物自体が持ち上がり
変形して巨大ロボットになって戦ったりするのだろうか?
10/15

●IGAS-JP074 《リサーガム・エクシーズ》
自分の場の【Xモンスター】の攻撃力は800UPする永続罠
ターン1で手札かr魔法k-度1枚を捨てることで
自分の場のXモンスター1体を対象として
そのモンスターと同じ種族でランクが1高い【CNo.】か【CX】モンスター1体を
重ねてX召喚扱いでEXデッキからSS
【RUM】じゃん!!!
かくいうRUMカード以外を捨ててこの効果を発動して出したモンスターは
エンドフェイズに持ち主のEXデッキに戻ってしまう
何とももどかしいな
10/05
後頭部さんではないか
懐かしいな
しかしやっぱり
《CNo.69 紋章死神カオス・オブ・アームズ》
こいつは頭おかしいレベルで強かったな
比較的【紋章獣】デッキでだったら出しやすいし
10/12

●IGAS-JP075 《クロノダイバー・レトログラード》
【クロノダイバー】の罠カードだ
モンスターの新しいのが欲しいのだけど・・・
自分の場にクロノダイバーXモンスターが存在して
魔法・罠カードが発動した時にカウンターで発動
その発動を無効
そのカードを自分の場のクロノダイバーXモンスターの下に重ねる。
相手の魔法罠カードだけでなく自分のカードにもカウンターできて
魔法カードとかを《クロノダイバー・リダン》の素材にするのも
良いかもしれない
09/28
どっかに出撃する前の一幕だろうか
うーん
やはりクロノダイバーって
人材不足だなぁ
デッキに入る他のレベル4モンスターが必要だぞ
10/05

●IGAS-JP076 《キャッチ・コピー》
相手の効果で相手がドロー以外の効果でデッキからカードを手札に加えた場合に発動
自分はデッキからカードを1枚選びお互いに確認
このターンはこの効果で手札に加えたカードや同名カードの効果発動はできない
10/05
成金ゴブリンが行くシリーズの新しい1枚だ
《強欲で貪欲な壺》という
デッキの上からカードを5枚めくってそのうち3枚を手札に加えるという
トンデモナイカードを売り込もうとしている
お値段は驚きの2円
10/12

●IGAS-JP077 《アームズ・コール》
《アームズ・ホール》のそっくりさん
1文字違いだな
デッキから装備魔法カード1枚をサーチ氏
すぐさまそのカードを装備可能なモンスターに装備できる。
罠カードなので少し発動は遅いが
コンバットトリック的に使う事が出来そうだ
10/05
ポータルから武器を引っ張り出そうとしているが
何かつらそうなポーズだ
ポータルの開き方をミスったな
10/12

●IGAS-JP078 《相視相殺》
面白い効果だ
発動ターンはお互いに手札をオープン
お互いの手札に同名カードが存在する場合
お互いにその同名カードの効果の発動が出来ない。
環境が同じデッキで一色になった時・・・

でもEXデッキから出てくるモンスターは手札には来ないのか・・・
10/12

●IGAS-JP079 《幻魔の肖像》
相手の場の表側表示モンスター1体を対象として発動
そのモンスターの同名モンスター1体を自分のデッキEXデッキからSS
この効果でSSしたモンスターは次のターンのエンドフェイズに持ち主のデッキに戻る
このカード発動後ターン終了時まで自分はデッキEXデッキからモンスターをSSできない
ミラーマッチだと大活躍しそう
というわけで
サイドデッキへどうぞ
10/12

○IGAS-JP080 《ヘッド・ジャッジング》
これまた懐かしい人が出てきたぞ!!!
ターン1で自分か相手が場のモンスターの効果を発動した時に
発動したプレイヤーはコイントスをして裏表を充てる
当たったらそのカードは墓地へ!!!
外れたらその発動は無効になりそのモンスターのコントロールは
相手に移る!!!
ヤバい、表でも裏でもそれなりに有用な事が書いてあるぞ
10/12

今回もまた
色々と面白いカードが手に入ったな
10000種類か
増えに増えたなぁ
これからもどんどん色々な種類のカードが増えてくれたら
いちデュエリストとして
うれしい限りです。

して最近
少々思うところもアリ・・・

34

拍手[0回]

【2019/10/13 20:40 】 | 遊戯王カード | 有り難いご意見(0)
不死鳥のギアフリード
本当はギアとフリードの間に・が必要なのだけど
本日は遊戯王カードの新しいストラクR
ウォリアーズ・ストライクの発売日だ
とりあえず買ってきた。
また新しいカードが手に入ったぜ
強い炎属性戦士族の高レベルモンスターが手に入ってうれしい
ではいつものを行ってみよう



SR09-JP001 《ゴッドフェニックス・ギア・フリード》 Ultra 1
《フェニックス・ギア・フリード》がゴッドになったぞ
フェニックス・ギア・フリード is ゴッド
フェニックス・ギア・フリード is ゴッド
フェニックス・ギア・フリード is ゴッド
自分の場か墓地から装備魔法カードを1枚除外する事で手札からSSできる
いとも容易すぎるな
このカードが攻撃するダメステ開始時よろしいか?
このカード以外の場の表側表示モンスター1体を
攻撃力500UPの装備カードとして装備する。
装備カード化という無効化方法に出たぞ!1枚までしか装備化させることはできないが
それで十分だろう
モンスターの効果が発動した時に
自分の場の表側表示の装備カード1枚を墓地へ送ってそれを無効にし破壊する。
相手のモンスターを無理やり装備状態にし
モンスター効果を無効にしてもろともに破壊
滅茶苦茶してくるぞおい
07/27
刀をこちらへ向けるポージング
あなたどこかのクライマックス感あふれる名前の
ファイナルシグマさんではありませんか?
リーゼント部分が燃えている
何かそんなキャラクターをジャンプで見たような気がするけど・・・
なんちゃらリボーンとかで
やっぱり炎をまとったキャラクターは強そう
見飽きた感もあるので
水を操る剣士とか風を操る剣士とか
そういったキャラクターも
カード化してくれたらいいのに
08/10
何でもかんでもゴッドとか神が付くものが多すぎるような気がする
今日この頃
八百万の神として
ありとあらゆるものに神様が居て大切にしよう
っていうのは好きなのだが
800万という数字
東京の人口が大体900万人ぐらいなので
あれだけ神様が居るという事になる・・・
しかも一人一人効能?とかご利益?とかが違う
水滸伝に登場する人物よりもはるかに多い
いやはや
千と千尋の油屋はぼろ儲けっすなぁ
08/24

SR09-JP002 《昇華騎士-エクスパラディン》 Super 1
消火器
NS・SS成功した場合に手札デッキから【戦士族】【炎属性】モンスターか【デュアル】モンスター1体を
攻撃力500UPの装備カード扱いでこのカードに装備
実質攻撃力1800だな
デュアルモンスターを装備したこのカードが相手によって破壊された場合
その装備していたデュアルモンスターを墓地から可能な限り自分の場に蘇生する
しかもこの効果で蘇生したモンスターは再度召喚された状態
ヤベー
デュアルの超強化や・・・
相手によって破壊が難しいかもしれないが
09/21
何か想像していたのと違うというか
スチームパンクな雰囲気を感じる。
蒸気の力で戦うのか

炎属性で【守備力200】なのか
爆発するなぁ
あれは
ああいう形の剣の鞘なのか、それともあれ自体で敵をぶっ叩くのだろうか?
ごちゃごちゃ装飾品が
戦うたびにどっかに行きそうだぞ
09/28

SR09-JP003 《焔聖騎士-ローラン》 N-Parallel 1
【炎星】×
自分の場の表側表示モンスター1体を対象として
このカードを攻撃力500UPの装備カード扱いで装備
コノコウカハアイテターンデモハツドウデキル
奇襲で攻撃力500UPのコンバットトリックできるかな?
このカードが墓地へ送られたターンのエンドフェイズに
デッキから別名の【戦士族】【炎属性モンスター1体か装備魔法カード1枚をサーチ
手札消費が少々荒くなるかも
09/21
何かの主人公っぽいけど
悪役っぽい雰囲気の方が強いか
炎で構成された剣だか槍だかを持っているという事は
敗北者という台詞に激昂するに違いない
09/28

SR09-JP004 《フェニックス・ギア・フリード》 1
再録カード
Rが付いていなかった頃のストラクで初登場
ゴッドが付く前のギア・フリード
なかなか光が当たらない?【デュアル】モンスターですよ
デュアルであり、かつ装備カードに関係する効果って言う事で
扱いが難しかったのかなぁっていう印象が強い
08/24
全体的に白っぽい雰囲気を受ける。
炎なので赤もある
フェニックスなので青い炎のような気もするが
あまりにも高温だと白くなるらしいので
これはこれでありだ
あの盾
汚れが目立ちそうである
09/07
フェニックスか・・・
イワーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーク
って叫べばいいと思うよ
09/21

SR09-JP005 《ダークストーム・ドラゴン》 1
再録カード
ORDER OF CHAOSで初登場した【デュアル】【ドラゴン】
なかなかパッとしないような感じの効果?で
あまり見かけることは無いが
最近は《星杯の守護竜》と共に
何か別のデッキに出張させるっていうのがブームだ
【闇属性】という部分を有効に活用しないと《青眼の白龍》でおk
になってしまうので注意だ
08/24
下半身は竜巻
上半身はドラゴン
これはあのネタをやるしかないな
翼の構造がどうなってるかよくわからない
遊戯王によくある構造不明モンスターの1体だ
僕と同じ感想を持った人が居たら
竜巻の部分とドラゴンの部分の
ちょうど境目を見せてあげようね
09/07
デュアルモンスターは着実に強化され続けているのだが
このカードは
やっぱり本体がパッとしないがために
使われることは無いのかもしれない・・・
やっぱり
ドラゴン族である部分を意識した感じのデュアルシリーズなどが出れば
本格的に活躍し始めるのかもしれない
09/21

SR09-JP006 《エヴォルテクター シュバリエ》 1
再録カード
Rが付いていなかった頃のストラクで初登場
どこかの誰かの活舌が悪すぎて
「エボルテクター柴田理恵」
っていう風に聞こえたのが面白いと思いました。
単純に攻撃力が1900ある【レベル4】【戦士族】モンスターと考えても優秀
08/24
あちこちで見た気がする
炎のような煙のようなものが漂う
肺が燃えた時にこんな感じのものを人間は吐き出すらしい
何か
服の襟の部分?首周りの後ろの部分が
遊戯王的だなぁって感じました。
09/07
一応【エヴォル】にも属しているけど
このカードはエヴォルドでもエヴォルダーでもエヴォルカイザーでもない
《ダークジェロイド》の二の舞は回避された…
まぁダークジェロイドはダークジェロイドでそれなりに活躍の場が存在しているっていう点が
面白いが
09/21

SR09-JP007 《業火の重騎士》 1
再録カード
EXTRA PACK 2015 で初登場した
ステータス的には優秀だけどなんだかんだ使うデッキが思いつかなかったカード

って言うかあなた
海外勢なんだな
【デュアル】で【炎属性】という事でこのストラクにお呼びがかかったのだろう
肉体を失って【アンデット族】になってしまっているのは
残念だが
09/28

SR09-JP008 《騎士デイ・グレファー》 1
再録カード
SHADOW SPECTORS で初登場した
グレファーの珍道中シリーズの1枚

闇落ちしたり
女性に襲い掛かったりする彼だが今回は
【デュアル】で【装備カード】に関する効果を持っているという事で
お呼びがかかったのだろう
属性的には
【聖騎士】にお呼びがかかっても良いだろう
カメラ目線集団の仲間入りだ
09/28

SR09-JP009 《炎妖蝶ウィルプス》 1
再録カード
EXTRA PACK で初登場した
蝶々(ちょうちょでは変換してくれない、蝶々だ)
外来種だったのか
最近外来種と言ったら何か手札から捨てたり選ばせたりする
生態系の破壊者たちが居たっけ・・・
【デュアル】を効果的にサポートできる。
こいつ自体に召喚権を使ってしまうのをどうとるか
09/28

SR09-JP010 《化合獣カーボン・クラブ》 1
再録カード
インベイジョン・オブ・ヴェノム で目覚めた
遊戯王ファイブディーズの主人公

レベル2の【デュアル】モンスターは珍しい
デッキの中のデュアルモンスターを掘り進む効果を持つ
あと特筆すべき点は
【炎属性】【水族】という相反する属性を持った
ロマンあるモンスターという点だ
09/28

SR09-JP011 《紅蓮魔闘士》 1
再録カード
STARDUST OVERDRIVE で初登場した
その当時はなんだかよくわかんないカードだなと思った人
【通常モンスター】デッキに入れれば活躍するんだろうなとは思っているが
3体”のみ”のこののみが厄介で
活躍の機会が狭まりまくってる残念な人
3体以上じゃダメだったのかなぁ
09/28

SR09-JP012 《バルキリー・ナイト》 1
再録カード
COSMO BLAZER というトンデモカード満載パックで初登場した
何か時代の流れを感じたカード

素で攻撃力1900っていう点がすげーなぁって思っていました。
墓地から召喚するレベル5以上の【戦士族】モンスター
今回のストラクで
素晴らしい神が登場してくれましたよ
09/28

SR09-JP013 《聖騎士ジャンヌ》 1
再録カード
このカードのオマケに 「遊戯王5D's TAG FORCE 5」という本が付いてきた
【聖騎士】に属しているし元ネタも同じなのに聖騎士デッキに入れる意味は無い人
攻撃する時に
なぜか攻撃力が下がってしまう舐めプ効果
どうしてこうなった
09/28

SR09-JP014 《蒼炎の剣士》 1
再録カード
EXTRA PACK -KNIGHTS OF ORDER- で出現した
なんちゃらの剣士の一人

他の味方との連携を意識したモンスターだ
しかも
相手によって破壊されて墓地へ送られた時
【戦士族】【炎属性】モンスターを蘇生する効果も持つ
今回のストラクで最高の神が登場した
これで《イグナイト・アヴェンジャー》を退役させることが出来るぜ
09/28

SR09-JP015 《復讐の女戦士ローズ》 1
再録カード
EXTRA PACK Volume 2 で登場した
いったい誰に復讐するんだ?
当時はレベル4の特にデメリットを持たない【チューナー】という点が珍しかった。
このカードの効果は・・・
ほぼあってないようなものだ
大人しくレベル4チューナーとして使おう
彼女の復讐が達成される日は来るのか?
09/28

SR09-JP016 《ゴブリンドバーグ》 1
再録カード
GENERATION FORCE で初登場した
【ゴブリン】
単純明快な効果を持っていて
【ランク4】【X召喚】をするデッキには
よくお声がかかる
他は
《カゲトカゲ》とか《ブリキンギョ》とかも
09/28

SR09-JP017 《妖精伝姫-シンデレラ》 N-Parallel 1
再録カード
レイジング・テンペストで初登場した
ケモナー大歓喜軍団の一人
【装備魔法】に関する効果を持っているため
このストラクにお呼びがかかったのだろう
09/07
何か
前にも似たような感想を書いたような気がするけど
彼女の足に、ガラスの靴は
キツイのではないだろうか?
しかし、
レイジング・テンペストのカード1枚1枚の感想記事が存在していないので
このカードの感想を書くのは今回が初なのであろう
09/21
【妖精伝姫】はもう新カードでないのだろうか?
お姫様は
まだまだ色々いたと思うけどなぁ
ティアナとかメリダとかラプンツェルとか
09/28

SR09-JP018 《増殖するG》 N-Parallel 1
再録カード
EXTRA PACK Volume 4 で湧いて出てきた
何でこいつらが増殖したらドローできるのかはよく分からないが
遊戯王の世界ではゴキブリが強いってことを証明した
このカードを相手に渡して《暗黒のマンティコア》をループさせてワンキルするっていうデッキを
考えてはいるが難しい
09/21
※見た目の感想を
↑↑
こんな感じで少しずつカードの感想を書き足していって
次はこれこれこんな感想を書こうっていうメモ書きを残しているのだが
こいつの見た目の感想か・・・
見たくない
09/28←ちなみにこの数字は感想を書いた日付な

SR09-JP019 《ヴァイロン・スフィア》 1
再録カード
何と何と DUEL TERMINAL -オメガの裁き!!- で初登場した
図形軍団の一機
【ヴァイロン】かぁ懐かしいなぁ
遊戯王アークファイブで
「ヴァイロン使いの教授が登場する」とか
「ヴェルズ使いの南斗さんが登場する」とかって
噂があったんだけどなぁ
あの噂はいったい何だったのだろうか
09/28

SR09-JP020 《虹クリボー》 1
再録カード
LEGACY OF THE VALIANT で初登場した
アメリカ人が好きそうなカラーリングのクリボー

アンビリーボー
装備カードとなるモンスターという事で
このストラクに呼ばれたのかな?
装備するのは相手モンスターだけどな
09/28

SR09-JP021 《武装鍛錬》 N-Parallel 1
これは新規カードだ
ギア・フリード
自分のドローフェイズに通常ドローする代わりに
この書き方はチェーンとかされて破壊されると何もできない窮地に陥る
ドローの代わりにデッキ墓地から装備魔法カード1枚を手札に加える事が出来る。
自分の場に装備魔法カードが存在する場合
自分の墓地の【戦士族】【炎属性】モンスターか【デュアル】モンスター1体を
デッキボトムに戻して1ドローする効果もある。
デッキボトムか
シャッフルしたりデッキから直接装備したりしないと眠り続けてしまうが
同じカードを何度も使いまわすのは
大好きな戦術だ
09/21
なんだかおもしろいイラストだ
ゲームとかの武器選択画面にこんなのありそう
暗くなっているのは選択できない武器だ
矢印がるから
錬成とかして上位種の武器に次々バージョンアップさせていく
ゲームシステムなのだろう
こういうゲームhやりこみだしたら止まらない
全員に最強武器を装備させる
その時まで
09/28

SR09-JP022 《ラプテノスの超魔剣》 N-Parallel 1
ラプテノスというプテラノドンの親戚みたいな
固有名詞が出てきたと思ったが
《超合魔獣ラプテノス》というカードが居たんだ
装備魔法で
装備モンスターは表示形式によって効果を得る【D】みたいな
攻撃表示だと装備モンスターは相手の効果の対象にならない
守備表示だと装備モンスターは戦闘破壊されない
自分相手のバトルフェイズ開始時に
装備モンスターの表示形式を変更することで
モンスター1体を召喚できる。
自分のターンは攻撃表示で攻撃
相手のターンは守備表示で耐える
みたいな使い方をするのか
09/21
魔剣だけあってまがまがしい雰囲気
こんな形状で
本当に敵が斬れるのだろうか?
一応手に持つ時に邪魔にならないような構造になっているが
とっさに手から投げ捨てたりできないようなのは
戦略的優位性を投げ捨てているようにも感じる。
実用と観賞用は違う
09/28

SR09-JP023 《化合電界》 1
再録カード
インベイジョン・オブ・ヴェノム で初登場した
【デュアル】を超絶強化するフィールド魔法

スパーク・フィールド だけど
「かごうでんかい」
って読むのも好き
【化合獣】のバリバリサポートカードかと思いきや
デュアルを全てサポートするカードだった
08/24
イラストは何か
よくわからないことになっているが
何かが雄叫びをあげている
攻撃と特攻が上昇するぞ
09/07

SR09-JP024 《スーペルヴィス》 1
再録カード
Rが付いていなかった頃のストラクで初登場
装備モンスターを再度召喚された状態にでき
更にそのモンスターが装備カードを破壊するなどして効果を発動する場合
どういうことになるの?
っていうQAが沢山あった思い出
正直に言って
今でもよくわかっていない
08/24
これまたよくわかんないイラストだなぁ
おそらく《エヴォルテクター・シュヴァリエ》が
炎の加護的なものを身にまとい
パワーアップしているシーンだと思うが
プロセスの管理中の様だ
09/07

SR09-JP025 《アサルト・アーマー》 1
再録カード
このカードのオマケに アカデミーデュエルディスク オシリスレッドバージョン
というものが付いてきたようだ
【戦士族】モンスターが1体のみの場合装備できるという珍しい条件?
この装備カードを墓地へ送ることで
そのモンスターは2回攻撃できるようになる。
両手両足に付けていた重りを外すと
素早く動けるようになる
っていうあれか
09/28

SR09-JP026 《最強の盾》 1
再録カード
LORD OF THE TACHYON GALAXY で初登場した
名前負けしていない装備カード
全体的にロマンを求める装備カードのような印象が強い
《ゲート・ガーディアン》に装備するとかね
09/28

SR09-JP027 《天命の聖剣》 1
再録カード
EXTRA PACK -SWORD OF KNIGHTS- で発見された
【聖剣】の1本

ん?
【聖騎士】にしか装備できないけど
このストラクに聖騎士は1人しかいないぞ?
ストラクあるある
09/28

SR09-JP028 《やりすぎた埋葬》 1
再録カード
CIRCUIT BREAK で埋葬された
やりすぎな一枚

よくある埋葬系カードとは少し違い
蘇生カードとしての面も持っている。
・・・
その昔
《早すぎた埋葬》というヤバいカードがあっての
09/28

SR09-JP029 《妖刀竹光》 1
再録カード
ネクスト・チャレンジャーズ で初登場した
【竹光】シリーズの1本
装備モンスターの攻撃力は0アップする。
・・・何かどこかでこういう記述を見たような気がする
・・・
そうだ
ドラえもんのゲームで
おにいちゃんの大好きなどら焼きを0つ持ってきたわ
ってな感じのドラミのセリフだ
09/28

SR09-JP030 《黄金色の竹光》 1
再録カード
LIGHT OF DESTRUCTION で初登場した
【竹光】シリーズの1本
だが装備カードではなく
場に竹光装備魔法カードが存在していたら
《強欲な壺》効果を発動するという
シンプルな効果だ
今後もっと竹光を誰かが作れば
このカードの価値が上昇していくだろう
09/28

SR09-JP031 《増援》 N-Parallel 1
再録カード
Struggle of Chaos -闇を制する者- という古のパックで初登場した
由緒正しいシンプルなサーチカード
圧巻の「制限カード」だ!!!
09/28

SR09-JP032 《デュアルスパーク》 1
再録カード
STARDUST OVERDRIVE で発光した
【デュアル】期待の1枚だ
なんだかんだ言って超強いカード
キャントリップが付いているのも優秀
さぁ今日も光り輝こうぜ
09/28

SR09-JP033 《闇の量産工場》 1
再録カード
SOUL OF THE DUELIST で稼働した
由緒あるサルベージカードの1枚
【デュアル】モンスターは墓地では通常モンスター扱いなので
このストラクではサルベージできるカードが
色々いるな
もちろん
普通に【青眼竜】デッキとかに入れてもOKだ
09/28

SR09-JP034 《パラレル・ツイスター》 1
再録カード
PREMIUM PACK 17 で初登場した
よくある場のカードを破壊するクルクル回るものの1枚だ
2対1交換になってしまうので
少々ディスアドバンテージ
それをどう補うかが問題だな
09/28

SR09-JP035 《デュアル・アブレーション》 Super 1
・・・これは新規カードだ
自分か相手のメインフェイズに手札を1枚捨てることで何かが起こる
デッキから【デュアル】モンスター1体をリクルート
この効果で出したモンスターはもう一度召喚された状態として扱う
ヤバい強い!!!!!!
もう一つは
自分の場のデュアルモンスター1体をリリースして
手札・デッキから【戦士族】【炎属性】モンスター1体をSS
もう一度召喚された状態のデュアルモンスターをリリースした場合は
追加であのカード1枚を破壊できる。
とにもかくにも
1つ目のタピオカの効果がヤバすぎる気がする
遊戯王wikiで戦士族・炎属性モンスターにはどんな奴が…
っていう部分で
【イグナイト】のページに飛ばされるのがとても面白いと思いました。
歴史を感じる。
08/24
「この先へ進みたければ、俺を倒していくがよい」
みたいな雰囲気を受ける
立ち上がる火柱などから
DQ7の炎の山最深部での
炎の精霊との戦いを思い出した。
『かつて攻略したダンジョンが
実はさらにその奥がありました。』
っていう展開が好きです。
09/07

SR09-JP036 《バーバリアン・ハウリング》 1
再録カード
ザ・デュエリスト・アドベントで初登場した
まさかまさかの【バーバリアン】なカード
でもこのカード自体はバーバリアン以外でも活躍できるという
地味にバウンスっていうのも強い
09/28

SR09-JP037 《デュアル・ブースター》 1
再録カード
STARDUST OVERDRIVE で初登場した
罠カードだけど装備にできる当時としては珍しいようなカード
カード名の通り
【デュアル】をサポートする
装備カード状態のこのカードが破壊されて墓地へ送られた時に
場のデュアルモンスター1体を再度召喚した状態にする。
装備した段階で再度召喚した状態にしてほしかった感も
否めないが
09/28

SR09-JP038 《二重の落とし穴》 1
再録カード
PHANTOM DARKNESSで初登場した
発動条件が少々厳しい【落とし穴】
【蠱惑魔】デッキにお呼びがかかることはなさそう
蠱惑魔に【デュアル】モンスターとかが出る、ウルトラCがあった時に
このカードが話題になるであろう
08/24
前にも書いたと思うが
こういった落とし穴関係のカードのイラストに描かれている
落とし穴に落ちる人は
OCG化しないのかな?
とてつもないステータスを持っているけど
「このカードを召喚する際、相手はデッキから罠カードを発動することが出来る」
みたいな感じで
09/07

SR09-JP039 《ロケットハンド》 1
再録カード
EXTRA PACK 2015 で登場した
ロマンが詰まってそうなカード

攻撃力800以上のモンスターにしか装備できないってのは何か珍しい
装備状態のこのカードを墓地へ送ることで
ロケットパーーーーーンチ
09/28

SR09-JP040 《深すぎた墓穴》 1
再録カード
CYBERNETIC HORIZON で掘られた
深ーい墓穴

遅行型の蘇生カードだ
そのタイミングまでに何らかの邪魔が入ったら
蘇生できなくなってしまうという
名前通りだなぁって感じるカードだ
09/28


SR09-JP041 《エヴォルテクター エヴェック》 Ultra 1
何か飲料水の名前にあったような…エヴォック
って言うか【デュアル】じゃあないか
良かったなぁ忘れられてなくって
効果モンスターになったら
自分の墓地の【戦士族】【炎属性】モンスターかデュアルモンスター1体を蘇生できる。
召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる効果なので
ちょっと面倒かもしれない
ついにあの《紅蓮魔闘士》を活躍させることが出来るのか!!!
08/10
なんでか知らないが
武器がモーニングスターになった
「刀とか剣を持たなくても戦士族って名乗っていいんすか?」
攻撃力も1500と少々頼りない感じなので
前線に出るというよりも
後ろの方に控えて指示を出す感じなのだろう
このモーニングスターは護身用だ
08/24
そうだ
頭の中に浮かんだ飲料水の名前は
ボルビックだ
実家ではいまだに井戸水や山の湧水を使用しているので
水を買うというのがよくわからない
まぁ
購入した水もそれっぽくておいしいのだけど
とりあえず健康のためには
水の中にたっぷり水素を詰め込んで
「ああー水素の音ォォ」
って言えばいいと思うよ
09/07

SR09-JP042 《クロス・オーバー》 Super 1
相手の場の表側表示モンスター1体と自分の場の【戦士族】モンスター1体を対象として
相手のモンスターを装備カード扱いで自分のモンスターに装備できる
「チャンバラやろうぜ!お前刀な」
ターン終了時までその自分のモンスターの戦闘で相手に与えるダメージは0になってしまう
装備モンスターが戦闘効果破壊される場合
身代わりで装備状態の相手モンスターを破壊できる。
ひどい
09/21
なんか
ダーク・マインドみたいなのが背後にいるが
こいつが相手モンスターから装備状態にして奪い取ったモンスターか
なかなかまがまがしい奴を奪い取ることに成功しましたな
09/28


以上です。
ストラクチャーデッキの完成度は
順次上がっているように感じる。
そのうち
ストラク1個だけで大会に優勝できる
そんな日が来るかもしれない・・・
まぁそのインフレはどうなの
っていうのも感じるが
楽しみに待つよ


49

拍手[0回]

【2019/09/28 21:37 】 | 遊戯王カード | 有り難いご意見(0)
次はどうなるだろうか
遊戯王VRAINSが昨日最終回だった
色々言われてはいるが
面白かった
しかし
遊戯王みたいな感じで
3年ぐらい続ける
いわゆる12クールのアニメに
限界を感じもした
「2クールやって1クール休んで」
みたいな感じを4セットやる
とかではダメなのかな・・・
そして
次の遊戯王はどのような話になるだろうか?
シンプルに
トーナメントみたいなのが
見てみたいな

51

拍手[0回]

【2019/09/26 08:47 】 | 遊戯王カード | 有り難いご意見(0)
忙しさは収まってくれ_前編
数日前に発売された
遊戯王カード
EXTRA PACK 2019
のカード一覧などの
感想を書きたい
今回は
カード70種類に対して
15パックが1BOXなので
カードの集まりが少々悪い
レア度がレアのカードが1枚も出なかったのは久しぶりだ
ではいつもの開始
ちなみに去年のエクストラパックはこちら

●EP19-JP001 《ワルキューレ・エルダ》 (レア) 1
●EP19-JP002 《ワルキューレ・ヴリュンヒルデ》 (スーパー) 1
●EP19-JP003 《ワルキューレ・アルテスト》 (ノーマル) 2
●EP19-JP004 《ワルキューレ・ツヴァイト》 (ノーマル) 2
○EP19-JP005 《ワルキューレ・ドリット》 Super
●EP19-JP006 《ワルキューレ・フィアット》 (ノーマル) 1
●EP19-JP007 《ワルキューレ・フュンフト》 (ノーマル) 1
●EP19-JP008 《ワルキューレ・セクスト》 (レア) 1
●EP19-JP009 《運命の戦車》 (ノーマル) 2
●EP19-JP010 《戦乙女の戦車》 (ノーマル) 1
○EP19-JP011 《Walkuren Ritt》 Ultra
●EP19-JP012 《時の女神の悪戯》 (スーパー) 1
●EP19-JP013 《終幕の光》 (レア) 1
●EP19-JP014 《ワルキューレの抱擁》 (レア) 1
●EP19-JP015 《天馬の翼》 (ノーマル) 1
●EP19-JP016 《女神スクルドの託宣》 (ノーマル) 3
●EP19-JP017 《女神ヴェルダンディの導き》 (ノーマル) 2
●EP19-JP018 《女神ウルドの裁断》 (ノーマル) 2
●EP19-JP019 《フライアのリンゴ》 (ノーマル) 1
●EP19-JP020 《ローゲの焔》 (ノーマル) 1
●EP19-JP021 《未界域のビッグフット》 (ウルトラ) 1
○EP19-JP022 《未界域のネッシー》 Super
○EP19-JP023 《未界域のチュパカブラ》 Super
○EP19-JP024 《未界域のジャッカロープ》 Ultra
○EP19-JP025 《未界域のサンダーバード》 Rare
●EP19-JP026 《未界域のワーウルフ》 (ノーマル) 2
●EP19-JP027 《未界域のモスマン》 (ノーマル) 1
○EP19-JP028 《未界域のツチノコ》 Super
●EP19-JP029 《未界域のオゴポゴ》 (ノーマル) 1
●EP19-JP030 《未界域-ユーマリア大陸》 (ノーマル) 1
●EP19-JP031 《未界域の危険地帯》 (レア) 1
●EP19-JP032 《未界域調査報告》 (ノーマル) 2
●EP19-JP033 《第弐次未界域探険隊》 (ノーマル) 1
○EP19-JP034 《魅惑の未界域》 Super
●EP19-JP035 《未界域捕縛作戦》 (ノーマル) 2
●EP19-JP036 《未界域の歓待》 (ノーマル) 3
○EP19-JP037 《激動の未界域》 Secret
○EP19-JP038 《クロノダイバー・リューズ》 Super
●EP19-JP039 《クロノダイバー・ベゼルシップ》 (ノーマル) 2
●EP19-JP040 《クロノダイバー・レギュレーター》 (レア) 1
●EP19-JP041 《クロノダイバー・リダン》 (ウルトラ) 1
●EP19-JP042 《クロノダイバー・ハック》 (ノーマル) 2
●EP19-JP043 《クロノダイバー・フライバック》 (レア) 1
○EP19-JP044 《クロノダイバー・パーペチュア》 Secret
●EP19-JP045 《聖騎士ペリノア》 (ノーマル) 2
●EP19-JP046 《聖騎士イヴァン》 (ノーマル) 2
●EP19-JP047 《聖騎士コルネウス》 (ノーマル) 1
●EP19-JP048 《アヴァロンの魔女モルガン》 (レア) 1
●EP19-JP049 《神聖騎士王コルネウス》 (レア) 1
●EP19-JP050 《聖剣クラレント》 (ノーマル) 1
●EP19-JP051 《聖杯の継承》 (レア) 1
●EP19-JP052 《聖剣の導く未来》 (ノーマル) 2
●EP19-JP053 《黄色い忍者》 (ノーマル) 2
●EP19-JP054 《黄竜の忍者》 (ノーマル) 2
●EP19-JP055 《忍者マスター SAIZO》 (スーパー) 1
●EP19-JP056 《隠れ里-忍法修練の地》 (ノーマル) 1
●EP19-JP057 《忍法 妖変化の術》 (ノーマル) 2
●EP19-JP058 《コンタクト・ゲート》 (ノーマル) 1
●EP19-JP059 《極星霊アルヴィース》 (ノーマル) 1
●EP19-JP060 《対壊獣用決戦兵器メカサンダー・キング》 (レア) 1
○EP19-JP061 《ノーマテリア》 Rare
●EP19-JP062 《ドロドロゴン》 (ノーマル) 1
●EP19-JP063 《一点着地》 (レア) 1
●EP19-JP064 《廃車復活》 (ノーマル) 1
●EP19-JP065 《蛇龍の枷鎖》 (ノーマル) 2
●EP19-JP066 《ディメンション・アトラクター》 (シークレット) 1
○EP19-JP067 《原始生命態ニビル》 Ultra,Secret
○EP19-JP068 《冥王結界波》 Ultra,Secret
○EP19-JP069 《黒衣之詔刀師》 Ex-Secret
○EP19-JP070 《神峰之天津オカミ》 Ex-Secret

それではカード1枚1枚の感想を書きたい
さてさて今回は…

●EP19-JP001 《ワルキューレ・エルダ》
ついに出た
【90年代低予算エロゲデッキ】改め【ワルキューレ】が
ワルキューレ・エルダは唯一無二の存在
自分の場に1体しか表側表示で存在できない。
【ジェネレイド】のようだ
ワルキューレカードの効果でSS(今後特殊召喚はSSと表記する。略語大好きRD)していた場合
相手の場のモンスターの攻撃力を1000DOWNさせる
このカードは最上級モンスターながら攻撃力は2000しかないが
この効果によって3000までの攻撃力になら対抗できる。
さらに
このカードがモンスターゾーンに存在する限り
戦闘効果破壊され相手の墓地へ送られるカードは除外される。
墓地利用は許さないウーマン
07/27
まぁよくあるタイプの
馬に乗った騎士というワルキューレっぽい姿形
盾の先っぽが万年筆っぽい形状になっているが
これを使ってサインとかを書いているのだろうか?
馬の上に乗ったまま戦うって
かなり難しいような気がするが
現実的なことを持ち込んではいけないのだ
この馬が天馬になって
ペガサスナイトにクラスチェンジするんでしょ
ファイアーエムブレムみたいに
08/10
90年代低予算エロゲデッキ90年代低予算エロゲデッキと
ネタにしまくっているな・・・
自分は今まで
エロゲには手を出したことは無いが
そもそもどこまでの描写があればエロゲに分類されるのだろうか?
その境目は非常にあいまいになりつつあるような気がする。
アンチマイケル・ベイの友人が所有していた品々を思い返してみても
ド直球のエロゲは
自身の周辺には存在していないのかもしれない。
R-18の漫画なら・・・
08/24

●EP19-JP002 《ワルキューレ・ヴリュンヒルデ》
【ワルキューレ】軍団
レベル7にしては攻撃力1800と心もとないが
相手の場のモンスターの数×500攻撃力が上がる。
相手の魔法カードの効果を受けないし
相手モンスターの攻撃宣言時にこのカードの守備力を1000下げることで
このターン自分のワルキューレモンスターに戦闘破壊耐性を与える事が出来る。
自分も仲間も守れる。
守備力は2000、2回まで使える効果だ。
09/07
青い鎧のペガサスナイト
探したらFEに居そう
3体隣接させて
トライアングルアタックをするのだ・・・
と思ったがこの馬ペガサスじゃなかったでござる
09/16

●EP19-JP003 《ワルキューレ・アルテスト》
レベル6にしては攻撃力1600
【ワルキューレ】は全体的にこんな感じなのかもしれない。
魔法カードの効果で手札からのSSに成功した場合
自分の墓地の《時の女神の悪戯》を回収できる。
カード名名指し回収は珍しいかんじ
自分の場に同名以外のワルキューレモンスターが存在する場合
相手の墓地のモンスター1体を除外してこのカードの攻撃力をターン終了時までその除外したモンスターと同じにする
効果を発動できる
コノコウカハアイテターンデモハツドウデキル
相手の墓地利用の邪魔と自身の強化が出来るかも
09/07
この人は薄緑っぽい雰囲気
って言うか
ワルキューレは大体鎧が同じなのか
髪色とかでキャラクターを判別するしかないか
後はイラストの向きとか
剣と盾もみんな同じものを支給されてるっぽい
09/16

●EP19-JP004 《ワルキューレ・ツヴァイト》
召喚特殊召喚反転召喚に成功した場合
相手の場のモンスター1体を対象として破壊できる。
シンプルな効果を持つ。だがレベル5だ
何とかしてSSしたい
このカードが戦闘を行ったダメージ計算後に自分の墓地の永続魔法カード1枚を回収できる。
相手の場のモンスター1体
その邪魔者を破壊して相手プレイヤーにダイレクトアタック
墓地の永続魔法を回収
これで行こう
09/07
この子に関しては何か
レイアースに似たような雰囲気の子が居たような・・・
右へ参りまーす
09/16

○EP19-JP005 《ワルキューレ・ドリット》
何かジーク・ロイドが何度も使ってたモンスターっていう印象がある。
召喚特殊召喚に成功した場合にデッキから別名の【ワルキューレ】カード1枚をサーチできる。
下級のカテゴリサーチモンスターは優秀
除外されている相手のモンスターの数×200攻撃力が上がるけど
素の攻撃力は1000なので
そこまで高攻撃力にはなれないかも
09/07
左へ参りまーす
この子に関しては
遊戯王のキャラクターにこんな髪型の子が居たような
髪色はまた別の人だけど
09/16

●EP19-JP006 《ワルキューレ・フィアット》
自分のメインフェイズに発動
このカード以外の自分の場の【ワルキューレ】モンスターの数だけデッキの上からカードをめくり
その中の通常魔法通常罠カードを1枚だけ選んで手札に加え
残りは墓地へ送る。
この墓地送りは優秀
似たような効果のカードはデッキに戻すとかが多いからだ
このカードが戦闘破壊され墓地へ送られた時に発動できる「タイミングを逃す効果」
デッキからワルキューレモンスター1体をリクルート
09/07
車の名前のようなこの子は
若干他のワルキューレとは装着している鎧が違う
物資の配給が追い付いていないのか…
まぁまだ本人が未熟なだけなのだろうが
09/16

●EP19-JP007 《ワルキューレ・フュンフト》
自分の場の【ワルキューレ】モンスターの攻撃力は除外されている相手モンスターの数×200上がる
全体パンプアップだ
是非ともこのカードを3体場に並べたいぜ
自分の場に別名のワルキューレモンスターが存在する場合に発動
デッキから魔法罠カード1枚を墓地へ送れる。
そんでもって回収するのだ
09/07
この子もまたフィアットと同じ装備一式
剣を鞘から抜いている途中
鞘の部分はその後どうするのだろうか?
上に放り投げて
その放り投げた鞘が落ちてくる前に
敵を全滅させてその鞘をキャッチして剣を収めるっていう
どこかで見たようなあれだろうか
09/16

●EP19-JP008 《ワルキューレ・セクスト》
SS成功時にデッキから別名の【ワルキューレ】モンスター1体をリクルート
さぁこいつをどうやってSSするかな?
自分のメインフェイズに発動
相手のデッキの上から2枚を墓地へ送る
何も考えずに使うとデッキ破壊で強い・・・のではない
単なる利敵行為(現代遊戯王)なので
何かしらコンボにつなげるようにしたい
09/07
フィアットとフュンフトと(ry
うーん正直
全員髪色とか中の人が違うだけで
雰囲気、装備品、馬
状況が似通っているので
感想を書くのがとても難しい
時間も若干ないし…
09/16

●EP19-JP009 《運命の戦車》
戦車だ
遊戯王の世界の戦車はヤバいのが多いが果たしてこいつは・・・
ルール上このカードは【ワルキューレ】カードとしても扱う。
「ワタシハワルキューレダ」
・・・って言うか
これモンスターカードだった
しかも【ユニオン】
自分の場の【天使族】モンスター1体を対象としそいつに装備できる。
後はユニオンモンスターにありがちな分離してSSする効果と
身代わり各種
このカードが装備されているモンスターは
ダイレクトアタックが出来るようになる。だけどその直接攻撃で相手に与えるダメージは半分だ
09/07
馬だ
何か後ろにきちんと人間になったあアルマートレギオーが乗っている
馬と言えば最近…
昔々は
何か変な飲み物を飲んでいたような馬が
女の子に転生して何かをしてるっていう
何かを聞いたような
(自分の文章、何かが多すぎて…)
09/16

●EP19-JP010 《戦乙女の戦車》
戦車だ
遊戯王の世界の戦(ry
【ユニオン】
【天使族】モンスターに付けれる
装備モンスターは攻撃宣言する度に攻撃力が500上昇していく
ずっとだ
場に居座り続け
何度も攻撃宣言出来ればどんどん攻撃力が上がっていくぞ
09/07
こいつもまた上記の戦車と雰囲気が似たり寄ったりで感想が難しい
馬が一頭減ったぞ
こういう馬に牽かせるタイプの戦車って
ブレーキはどうやってるのだろうな
イラストを見る限り
それらしき部分がちょろっと顔をのぞかせてはいるが
止まれなくて前の馬に膝カックンしてしまいそうで
いつもいつも心配している
09/16

○EP19-JP011 《Walkuren Ritt》
このカードを使用する時は「ワルキューレの騎行」を流そう
手札から【ワルキューレ】モンスターを好きなだけ(同名モンスターは1枚まで)SS
3体以上同時に出した場合
次のターン終了時まで自分が受ける戦闘ダメージは0
このカードを発動したエンドフェイズに自分の場のモンスターは全てデッキに戻る。
墓地のこのカードを除外して発動
デッキから《時の女神の悪戯》1枚をサーチ
09/07
雲の上に避難したパルテノン神殿
雲戻しガスを打ち込まないと
奴らをどうにかすることは
出来ないだろうな
09/16

●EP19-JP012 《時の女神の悪戯》
何か色々なカードでサーチできる人気者カードだが
何らかのチェーン発動できず発動にチェーンもされない出来ない
珍しいルール効果のように思える。
自分の場のモンスターが【ワルキューレ】モンスターのみの場合
自分のバトルフェイズ終了時に発動
このカードを墓地へ送る。(この一文いる?)
次の自分のターンのバトルフェイズ開始時までターンをスキップする!?!?!?!?!?
そのターン終了時まで自分は時の女神の悪戯を発動できない
ずっと俺のターンはさすがに無理
何かすごい事が書いてあるんですけど!?!?!?!?!?!?
09/07
問題のカード
アニメでは何かすごいことになっていて
【90年代低予算エロゲデッキ】みたいな事言われまくっていたが
リファインされ
カメラが引いたアングルになり
現代風っぽくなった
次の自分のターンのバトルフェイズまでスキップするという
トンデモナイいたずら
相手は死ぬ
09/16

●EP19-JP013 《終幕の光》
1000の倍数のLPを払って
払ったLP1000につき自分の墓地の【ワルキューレ】モンスターを対象として発動(同名は1枚まで)
そいつらを蘇生する
《ソウル・チャージ》見たいだがそのまま攻撃できるぞ
しかし
この効果で蘇生したモンスターの数まで
相手は自分の墓地から攻撃力2000以下のモンスターを選んで蘇生できる。
さぁ決戦の始まりだ
相手の墓地にはモンスターが居ない?
私の勝ちだ
09/07
ワルキューレの巨大カーテン
『終幕の光』をご紹介します
ポイント1つ目、「ふつくしい」
奥が透けて見える薄さと空気感
毎分1600回のユラユラで
人々の心の中に潜むイライラを
強力に解消して除去
気持ちよく、ぼーっとできますよ
ポイント2つ目は「設置不要」
あまりにも大きいので
設置には専門の業者が必要ですし
重さは1.8トンと超重量
しかし、圧倒的広範囲をカバーできるから
盤面全体をライフポイント5000でお手入れできます。
ポイント3つ目は「いつでも使える」
唱えるのは簡単で
使った後は単純に墓地へ
更に、大体カードにはスリーブが付けられますから
いつでも衛生的に使えます。
09/16

●EP19-JP014 《ワルキューレの抱擁》
ターン1制限、発動するターン自分は【ワルキューレ】モンスターしかSS出来ない
自分の場のモンスターがワルキューレモンスターのみの場合
自分の場の攻撃表示のワルキューレモンスター1体と相手の場の表側表示モンスター1体を対象として
自分のモンスターは守備表示に変更
相手モンスターは除外
抱きついて昇天させる
09/07
イラストがまんま
「抱きついて昇天させる」
だった
・・・いかん
感想を考えていたら
どんどんどんどんエロい方向に進んで行ってしまいそうだから
ここらへんで打ち切ろう
09/16

●EP19-JP015 《天馬の翼》
自分の墓地に【ユニオン】モンスターが存在する場合
自分の場の【ワルキューレ】モンスターを好きなだけ対象として発動
そのターンそいつらはダイレクトアタックが出来る。
そのダイレクトアタックで与える戦闘ダメージは半分になる
条件は厳しいが
ワンキルも厳しい
とどめには使えるかも
09/07
何か
馬の部分と翼の部分の色合いというかなんというかが違い過ぎて
文字通り
「とってつけたような」
翼だなぁって思いました。
実際
馬が飛べるようになるには
もっともっと巨大な翼が必要だと思う
それか
胸筋がとてつもないことになるとか
09/16

●EP19-JP016 《女神スクルドの託宣》
何かかっこいい女神シリーズ
コノカードノハツドウジノショリトシテ
自分の場のモンスターが【ワルキューレ】の実の場合に
デッキから《女神ヴェルダンディの導き》をサーチできる。
ターン1で自分のメインフェイズに発動
相手のデッキの上から3枚を覗き見て好きな順番に並べ帰れる
この効果発動後ターン終了時まで自分は【天使族】モンスターしか召喚特殊召喚できない
09/07
いたずらしてた人だ
ここら辺のカードのインパクトが強くて
【90年代低予算エロゲデッキ】
って言われてたんだろうなぁ
やっぱりオリカはダメっすわ
09/16

●EP19-JP017 《女神ヴェルダンディの導き》
女神シリーズ
コノカードノハツドウジノショリトシテ
自分の場のモンスターが【ワルキューレ】の実の場合に
デッキから《女神ウルドの裁断》をサーチできる。
永続魔法版【ガジェット】
ターン1でカードの種類を宣言して発動
相手のデッキの一番上を確認
その種類のカードだったら相手の場に強制的にセット
違う場合やセットできない場合はそのカードは相手の手札に加わる
09/07
うむ
【90年代低予算エロゲデッキ】だ
ピンク色の髪の人って
だいたいヤバい人が多いっていう印象なのだけど
この子はいったい…
ピクピク動く斧のような物体で
相手を屠りまくっていく
怪物だろうか
09/16

●EP19-JP018 《女神ウルドの裁断》
女神シリーズの終点
自分の場の【ワルキューレ】モンスターは相手の効果の対象にならない
相手の効果では破壊されない
ターン1でカード名を1つ宣言
相手の場にセットされたカード1枚を確認し
宣言したカードだったらそのカードを除外する
違う場合は自分の場のカード1枚を選んで除外
《女神スクルドの託宣》《女神ヴェルダンディの導き》と合わせて使う事で
出来レースだ
09/07
なんか、この人もまたこの人で特徴的だな
何をどこからどう言っていいのか
感想に困るイラスト
仕方がない
「ひだりてにもっているつえのようなものでたたかれたらいたそうだなとおもいました。」
09/16

●EP19-JP019 《フライアのリンゴ》
自分の場の【ワルキューレ】モンスターの数まで相手の墓地のカードを対象として
除外する
大量除外の時間だ
セットされているこのカードが相手の効果で場から離れ墓地へ送られたり除外された場合
自分は自分の場のワルキューレモンスターの数+1枚をドローする
何か
【魔界劇団】みたいな事しだしたぞ
09/07
えーっと
このリンゴを食べると死ぬとかっていうあれだろうか?
CV:林原めぐみ
09/16

●EP19-JP020 《ローゲの焔》
このカードが魔法罠ゾーンに存在し自分の場に【ワルキューレ】モンスターが存在する限り
攻撃力2000以下の相手モンスターは攻撃できない
以上じゃないのか・・・
このカードが相手の効果で破壊された場合に発動できる
手札・デッキからレベル5以上のワルキューレモンスター1体をSSする。
お、なんかちょうどレベル5でSSとかしたときに何かする奴が居たな
09/07
こいつハースストーンの
突撃!探検同盟
に居たような…
シャーマンのコモンのミニオンの
[砂嵐のエレメンタル]だ
カラーリングは違うけど
よくある色違いモンスターって事で
09/16

ワルキューレ関連のカードが終わったので

後編へ進む

拍手[0回]

【2019/09/17 08:00 】 | 遊戯王カード | 有り難いご意見(0)
忙しさは収まってくれ_後編
前編へ戻る

●EP19-JP021 《未界域のビッグフット》
環境を破壊しに来たデカ足
【未界域】共通の相手に見せつけてどうこうする効果を使い
いともたやすく場に出てくる攻撃力3000
このカード自体が手札から捨てられた場合
相手の場の表側表示のカードを1枚破壊する
踏まれた
08/24
デカ足というより
全身がデカいように思える
こんなやつに出くわしたら自分は一目散に退散する
絶対コミュニケーション取れないタイプの生き物やん
髭なのか髪なのかが
三つ編み状になっている部分があるので
思いのほか手先は器用なのかもしれない
09/07
バンジョーとカズーイの大冒険2の
ホットアイス山のアイスサイドにも
ビッグフットらしき生物が居たのを思い出した
名前は「ビガフット」だったっけ
チリービリーの氷が足にヒットした時に
アウチ 1カメさん
アウチ 2カメさん
アウチ 3カメさん
アウチ 4カメさん
みたいな演出が面白かったです。
09/16

○EP19-JP022 《未界域のネッシー》
環境を破壊しに来た未確認生物の中では一番ポピュラーな感じではなかろうかという
生物だッシー
共通効果により突然場に現れるか
守備的なステータスなので壁にするか
このカード自体が手札から捨てられた場合
デッキから別名の【未界域】カードを1枚サーチ
ドロー効果やらサーチ効果で
先行1ターン目で自分のデッキを引きつくすぐらいの行動を起こし
環境を破壊しよう
08/24
何かネッシーって
もっと穏やかそうな雰囲気だとかってに思い込んでいたけど
出くわしたらヤバそうな奴になってる
首の部分はうまく捌いたら
ウナギみたいな感じで
美味しく食べれそうな気もした
09/07
スーパーマリオ64の
やみにとけるどうくつ
の地底湖に
ドッシーっつう奴が居たのを覚えている。
ネッシーだったりヨッシーだったりの合成生物だろう
あいつの操作は難しく
スターが取れなかった
今となっては
なぜあれしきが難しかったのかなぁと思う
09/16

○EP19-JP023 《未界域のチュパカブラ》
環境を破壊しに来たチュパチュパ
①の効果は共通効果
しかもターン1が付いていない『何もかもがとち狂ってる』
このカード自体が手札から捨てられた場合
自分の墓地の別名の【未界域】モンスター1体を蘇生する。
未界域を大量展開して相手プレイヤーを襲おう
08/24
危険生物度100%
舌の先も口のようになってるっていう
エイリアン的なあれだ
きっと血液は強酸性に違いない
背中とかから生えているトゲトゲっぽいものも
あぁ
チュパカブラだなぁって感じる
昔毎年年末ごろにやってた
ビートたけしの番組大好きでした。
09/07
年末にやってる…やってた?
ビートたけしの超常現象スペシャルだが
結局あれ
見なくなったなぁ
否定派の
名前は忘れてしまったが何かの教授らしき人が
あまりにも想像力が欠如し
面白みも何もない人で
見ていて腹が立った
現実のものしか信じられない人間は
ダメだなと感じました。
09/16

○EP19-JP024 《未界域のジャッカロープ》
【未界域】の生物たちが
日本の生態系を破壊しに海外から密輸されてきたぞ!税関はいったい何をしてるんだ
①の効果は未界域が共通で持っている
”驚異のターン1制限無し効果!!!!!!!!!!”
手札のこのカードを相手に見せびらかして発動
相手にランダムに手札を選ばせ、そのカードは捨てる
それが未界域のジャッカロープ以外だったら
手札から未界域のジャッカロープ1体をSSし、デッキから1ドロー
このカードが手札から捨てられた場合
デッキから別名の未界域モンスター1体を守備表示でリクルート(明確にデッキからSSする場合はリクルートって書く)
とにかく未界域モンスターをSSしたいツノウサギ
07/27
ミミロル(ガラルの姿)
実はシンオウ地方のミミロルの方がそこに適応した姿であって
本来はこっちの姿の方が原種であるとの噂だぞ
おいしそうなカラーリングのウサギ
立派な角を持つ
後ろに謎の調査員、が2人
とっ捕まえて、煮て、焼いて、食うつもりなのだろうか
で、味は?
08/10
で、味は?の人が出演していたゲームには
ツチノコが登場していたっけ
後、リメイク作品では
よく乗り捨てられる緑色をした雌雄同体のドラゴンも登場していたっけ
未だ見たことのない生物を見つけるっていうのには
とてもロマンがあるのだが
だいたい既存の生物のちょっと変わった姿だったりすることが多い
「牛の血を吸いすぎて肥大化しまくったダニ」
とかが新種の生物ではと騒ぎになったことがあった。
っていうのを思い出した。
ウサギの肉はおいしいですよ。
羽(わ)と数えるだけあって
鶏肉のような味わい
「うますぎるっ」
というわけでもないが
08/24

○EP19-JP025 《未界域のサンダーバード》





驚愕の①共通効果
このカード自体が手札から捨てられた場合
相手の場のセットされたカード1枚を対象として破壊する。
《未界域のビッグフット》とは対になっている効果だ。
雷鳥は遊戯王界ではたびたび見かけたことがあるな
どことなくうれしそうな顔をした
鳥なのか竜なのかよくわかんない人とか
08/24
デカい鳥
体から電気が出ているので文字通りサンダーバード
人間を襲おうとしているが
あんなサイズのものを食べて
腹の足しになるのだろうか?
稲妻のような飾り羽がおしゃれ
09/07
最初に書いた54321の元ネタが分かってくれる人は
どれぐらいいるだろうか
もう少しヒントを出すと
「黒柳徹子」
がCV
これでわかってくれるだろうか
a go
09/16

●EP19-JP026 《未界域のワーウルフ》
環境を破壊しに来た遊戯王界では比較的ポピュラーな名前の生物
【TG】とか【ゴーストリック】にもそっくりさんが居る
そのうち作れるのではないか【ワーウルフ】が
①の効果は共通効果、言わずもがな、強い
このカード自体が手札から捨てられた場合
相手の場の全モンスターの攻撃力をターン終了時まで1000ダウンさせる
1000ぐらいダウンさせれば
たいていのモンスターは戦闘破壊できるだろう
08/24
良くあるタイプの人狼的な外見
レゴシの遠い親戚とか…
耳にイヤリングをしているけど
人狼界ではそういうのが流行っているのだろうか
って言うか
こういうとんがり耳のキャラクターは
イヤリングつけたがるよね
09/07
そういえば最近
人狼してないなぁ
当時一緒に会社で遊んでいた人々が
会社を離れていってしまっているっていうのが
最大の原因だったりする。
また
サンタさんとかをいれた
クリスマス村人狼とか
やりたいものだなぁ
09/16

●EP19-JP027 《未界域のモスマン》
マンモス・・・じゃなくてモスマンか
蛾人間か
遊戯王にはすでにいるよね、《魔導戦士 ブレイカー》に《狂戦士の魂》された人が
①は【未界域】の共通効果、文句なし
このカード自体が手札から捨てられた場合
お互いに1ドローしその後1枚捨てる。
手札入れ替えか・・・これだけでも強い
相手にもさせることでバランスを取っているのか…
バランスがとれているかどうかはこちらの管轄外だ
・・・この捨てる部分でも各種未界域の効果が発動するのか
いやはや
08/24
何か今まで見たことのないような感じのイラスト
キモい
特に羽根の模様的なものが
このイラストの情報だけから判断するに
顔はきっと
「覚醒大氷塊フリザーニャ」
みたいな顔だろうな
09/07
モスマンっていう名前を聞き
発音し
考えを巡らせるうちに
関根勤が好きそうな単語だなぁ
って勝手に思いました。
何か
見たことないけど
モスマンのモノマネとか
普通にやってそう
・・・最近何してるのかなぁ
腐鮪鯖男も最近何してるのかなぁ
09/16

○EP19-JP028 《未界域のツチノコ》
やっぱりツチノコも居たか
このカードをどこかの役所に持っていったら
1億円で引き取ってもらえるだろうか?
①の効果は(ry
このカード自体が手札から捨てられた場合
このカードをSSする。
絶対盤面に出たいようだ
08/24
かわいい
おいしそう?
ピンク色だけど・・・
分かった
自分
和三盆の色合いのものを見るとおいしそうだと感じるんだ
奥の隊員
こんなジャングルの奥地に
半ズボンで行くのはどうなのだろうか?
まぁ動きやすい服装がよいとも言うし
09/07
MGS3を思い出す
弟がメタルギアシリーズを極めていて
ビッグボスの称号を余裕で得ていたのを思い出す
最初の頃は突然
「CQCが出来ない」
っていう、スクリーミング・マンティス戦で
コントローラ端子2に差し込んだみたいな内容のメールが来て
爆笑してたぐらいなのに…
そして月日は流れ
最近弟から来たメールには
「ドラクエでMPを回復するにはどうしたらいい?」
っていう内容が
「寝れ」
って返信しておいた
09/16

●EP19-JP029 《未界域のオゴポゴ》
なんだかよくわからない
一度聴いたら忘れられないような名前の持ち主
①はもはや何も言うまい
このカード自体が手札から捨てられた場合は
デッキから【未界域】カードを1枚墓地へ送る。
守備力が3000あり、壁役にピッタリかも
・・・
似たような感じの言いにくいカタカナ4文字で思いついたもの
ンガゴグ(スマブラXの亜空の使者に登場した敵)
ンゴボコ(東京フレンドパークⅡの登場ゲーム)
08/24
絶対に出会いたくないタイプの生物だ
こいつが水を吐いていても
バズったりしないだろうなぁ
目の付け所的に
どこが見えているんだろうか?
09/07
ンジャメナ
ンマニ大統領
ンドゥール
ンドゥバ
しりとりの救世主たち…これでクロちゃんとしりとりしても
大丈夫だしん
・・・
オゴポゴと全く関係のない話題になってしまった。
09/16

●EP19-JP030 《未界域-ユーマリア大陸》
大陸が出てきた
自分の場の【未界域】モンスターはSSされたターンは相手の効果の対象にならなくなる。
ターン1(これをつける重要性は学習しているはずだが…)で
自分の場の未界域モンスター1体を対象として発動出来
そのカードとこのカードが場に存在する限り
選択したモンスターは直接攻撃できるようになり、攻撃対象に選択されなくなる。
効果適用モンスターしか場に居ない場合は相手の攻撃は直接攻撃になってしまう
《伝説のフィッシャーマン》タイプ
ノーガードでの殴り合いも良いかもしれんな
08/24
きっとキングコング的な生物がボスとして君臨してそうな島だ
なんだかんだ
蛸みたいな生物から逃げ切って
この島にやっとのことで上陸できたと思っても
島の奥の方から何か巨大な生物が迫っているような音が聞こえてくる
「お次は何だ?」
09/07

●EP19-JP031 《未界域の危険地帯》
自分はデッキから3枚ドローする
この時点で何かがおかしい気がする。
その後手札から【未界域】カード1枚以上を含むカード2枚を捨てる。
未界域カードが無かったら手札を全て見せて、デッキに戻す。
うん
何もかもがおかしい気がする
ほぼデメリットが無い
デッキ3枚掘り進みカードだ
環境が壊れる・・・と思ったけど通常罠カードか
だったらまだましかなぁ
08/24
ビッグフットとネッシーのガチンコバトルだ
考えるに
こういった対決って
「手」がある方が有利だと思うので
ビッグフットが勝つに
50ペリカと花京院の魂を賭ける
09/07

●EP19-JP032 《未界域調査報告》
自分の場の【未界域】モンスター1体と場のモンスター1体を対象として
手札にバウンスする。
相手の厄介なモンスターをバウンスしてもいいし
自分のモンスターを2体戻してってのも良いかもしれない…そんなことはしないか?
このカードが墓地に存在する場合、手札から未界域モンスター1体を捨てて
このカードをデッキの一番下に戻し1ドロー
未界域モンスター1体を捨てて・・・
ここから何かが連鎖しまくって
結局場に大量のモンスターが・・・
08/24
サンダーバードの羽根が持ち帰られたのだろうか
ツチノコも脱皮した抜け殻が持ち帰られてる
中身はどうしたんだ?
「絶対食べたりするんじゃないぞ」
これ以外にもきっと
ブリオンとかアイとかヘルベルとかパプとかゾバエとかも、
持ち帰っているのかもしれない
09/07

●EP19-JP033 《第弐次未界域探険隊》
手札を1枚捨てて自分の場の【未界域】モンスター1体を対象として
そいつの攻守をターン終了時まで500UPさせる。
ステータスアップより、手札を1枚捨てての部分に注目すべきだ
このカードが墓地に存在するる場合の効果は《未界域調査報告》と同様
やっぱりここから連鎖が始まって
大量のモンスターが・・・
08/24
なんだか島の様子が結構変わってしまっているように思える
人間の手が入るとやっぱり駄目だな
より過酷な環境に耐えるためか
調査隊の人間も
筋肉モリモリマッチョマンになってる
ボートのエンジンが壊れても
「だったら漕げばいいだろ」とかって言ってくれるに違いない
頼もしい
09/07

○EP19-JP034 《魅惑の未界域》
手札からレベル5以上の【未界域】モンスター1体を捨てて
デッキからレベル4以下の未界域モンスター1体をサーチ
発動後はターン終了時まで未界域モンスターしかSSできない
捨てた段階の効果が色々発動し
相手の場を荒らしたり全体パワーダウンをお見舞いしたりできるので
損得は無しか?
08/24
あぁこの博士
死んでしまうパターンだ…いや
案外こういうキャラクターは最後まで生き残るパターンかもしれない
サンダーバード以外にも
森の木々の間から光る瞳が
これが全部モスマンとかチュパカブラか
やっぱり科学者はどうかしてるぜ(誉め言葉)
09/07

●EP19-JP035 《未界域捕縛作戦》
何か、海外登場のカードはやたら捕獲しようとするなぁ
【壊獣】とか壊獣の場合は”大”作戦だったが、この違いはいったい・・・
何と装備魔法
【未界域】モンスターにだけ装備できる
攻守が800UPして効果破壊されなくなる。
装備モンスターは1度のバトルフェイズ中に2回までモンスターに攻撃できる。
捕獲しようとすると狂暴になるってことか
08/24
筋肉モリモリマッチョマンな調査隊と
筋肉ナシナシヒョロヒョロマンな調査隊で
ビッグフットを捕まえようとしているが
失敗しそう
どうして紐だけで捕まえれると思ったし
09/07

●EP19-JP036 《未界域の歓待》
デッキから【未界域】モンスター3種類を相手に見せつけ
その中からランダムな1枚を相手に選ばせる。
その1体を自分の場にSSし、残りのカードはデッキに戻る
この効果でSSしたモンスターはエンドフェイズに破壊
突然何かステータスの高いモンスターとかが出てくるのは驚異だ
・・・このカードで出したモンスターを捕獲《未界域捕縛作戦》しようとしたら
破壊されなくなるのか!
08/24
大ピンチの筋肉モリモリマッチョマンな調査隊
奥から博士がのぞいているあたり
この人は最後までしぶとく生き残るパターンだ
ワーウルフも結構デカいのな
09/07

○EP19-JP037 《激動の未界域》
激動だ
自分の【未界域】モンスターが全員道連れ効果を持ち
自分の墓地の未界域魔法・罠カード3種類を1ずつ除外する事で
フィールドを全て壊すんだ。
この効果発動後は自分は未界域モンスターしかSSできない
まぁ
する気はない
09/16

○EP19-JP038 《クロノダイバー・リューズ》
【クロノダイバー】ってカテゴリーだったのか
《クロノダイバー・リダン》がクロノダイバーに関する効果を持っていないので気づかなかったぞ
自分の場のX素材を1つ取り除いてこのカードを手札からSSする。
何か昔似たような効果のコウモリらしき生物が居たような気がする。
このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合
デッキから別名のクロノダイバーカード1枚をサーチする。
ほぼエアーマン
【Xモンスター】を出しやすい構成にしておいて
このカードを活躍させよう
08/24
こういうポーズも
色々なところで見かけるけど
正式名称とかあるのだろうか?
よくわからないから
「キノコ狩りの男ポーズ」と呼ぶことにしよう
スパイダーマン「スパイダーマンは(株)ソニーの登録商標です。」は色々複雑なので取り扱い注意だ
09/07
スパイダーマン「スパイダーマンは(株)ソニーの登録商標です。」は
トビー・マグワイアが演じていた
一番最初の2002年のスパイダーマン「スパイダーマンは(株)ソニーの登録商標です。」が
なんだかんだ一番好きかもしれない
アメイジング・スパイダーマン「スパイダーマンは(株)ソニーの登録商標です。」はタイミングの問題で
一度も見る事が出来なかった
トムホのスパイダーマン「スパイダーマンは(株)ソニーの登録商標です。」は
やっぱり他の色々なマーベルのキャラクターたちとの共演が最大の売りだなぁと感じます。
今後スパイダーマン「スパイダーマンは(株)ソニーの登録商標です。」が
いったいどんな未来を歩んでいくかは分からないけど
MCUはそのうち
『シークレット・ウォーズ』関連の映像化に向けて動き出すと思うので
そこでまたさっそうとウェブ・スイングしながら
スパイダーマン「スパイダーマンは(株)ソニーの登録商標です。」が戻ってきてくれたら
観客やファンの興奮は最高潮になると思う。
09/16

●EP19-JP039 《クロノダイバー・ベゼルシップ》
このカードをリリースすることで
自分の場の【クロノダイバー】【Xモンスター】1体を対象とし
相手の墓地のカード1枚をそのXモンスターの下に重ねる事が出来る
コノコウカハアイテターンデモハツドウデキル
相手の墓地利用を邪魔してやろう
このカードが墓地に存在する場合自分の場のX素材を1つ取り除いて
蘇生することが出来る
その後フィールドから離れる場合は除外されてしまうが
X召喚の素材などにしてしまえば何度も使いまわせそう…
EXモンスターゾーンが埋まってしまっているかもしれないが
どうするか
08/24
んん?
モンスターなのか?
押しピンかと思ったぞ
シップという事なので何かの船なのだろう
体当たりで大ダメージを与えれそうなフォルムだな
「神はこれを爪楊枝として使っているらしい」
09/07
想像以上に押しピンみたいで面白かった
個人的には
押しピンよりも画鋲の方が思い入れが深いのだが
詳しくは語らん
この形状の船だと考えると
後ろからの攻撃に弱そうな気がせんでもない
後方にも砲台が取り付けられているのだろうか?
09/16

●EP19-JP040 《クロノダイバー・レギュレーター》
こいつがぼっちの時に
こいつをリリースして発動、デッキから別名の【クロノダイバー】モンスター2種を
守備表示でリクルート
この時点で【X召喚】の準備が整う
このカードが墓地に存在する状態で自分のXモンスターが戦闘破壊された時に発動できる
このカードを特殊召喚する
その後場を離れる場合は除外される。
X召喚の素材にして除外を回避するか
再びリリースして①の効果を使ってデッキを掘り進めるか
08/24
頑張ったら3Dプリンターとかで出力できそうなフォルム
軸に合わせて回転し
ストップウォッチ型にトランスフォームする感じか
時間を計測するのは得意そうだが
きっとこの子も
グパヤマとかシポムニギについては知らないのだろうなぁ
09/07
まぁ
巻き舌宇宙で有名な紫ミミズの剥製はハラキリ岩の上で音叉が生まばたきするといいらしい事を知っていれば
だいたいのことは大丈夫だと思う
アネモネやクレマチスを剪定する時は手袋をした方がいいというのも
知っておけば完璧だ
09/16

●EP19-JP041 《クロノダイバー・リダン》
なんだかよくわからない無所属の【Xモンスター】
レベル4のモンスター2体で出せる。非常に出しやすい
攻撃力2400もンか中
自分・相手のスタンバイフェイズ毎に
”相手”のデッキの一番上のカードをこのカードの下に重ねてX素材にする。
デッキ破壊…遅いけど
自分相手ターンに
このカードのX素材を3種類まで取り除くことで色々できる。
モンスターだったらこのカードをエンドフェイズまで除外
魔法だったら1ドロー
罠だったら相手の場の表側表示のカード1枚をデッキの上に戻す。
罠カードの効果を使える事はなかなかなりそうだ
【オルターガイスト】との戦いならば
08/10
時間泥棒
きっとあの手の甲に付けられた装置を使って
時間を飛ばしたり戻したりするに違いない
何だろう
何と言うか、普通だ
普通過ぎてコメントに困る。
まぁ遊戯王の世界には
泥棒のくせに派手派手な見た目の奴とか
忍ぶ気が全く無い忍者とか
そういうのが多いので
かえって新鮮に感じる。
CV:村瀬歩
08/24
きちんとした【クロノダイバー】というカテゴリーのモンスターだった
カテゴリー所属のリーダーらしきモンスターが
カテゴリーを指定した効果を持っていないのは
少し珍しい?
最近は珍しくない?
大将自ら他のカテゴリへ出張するのは面白い
09/07

●EP19-JP042 《クロノダイバー・ハック》
永続魔法
このカードが魔法罠ゾーンに存在する限り
自分の場の【Xモンスター】はSSしたターンには相手の効果の対象にならず
相手の効果では破壊されない
何か環境を破壊しに来た未確認生物たちのフィールド魔法にも似たようなのがあったような
自分の場のXモンスター1体を対象として
そのモンスターの攻撃力をターン終了時まで持っているX素材の数×300UPさせる事が出来る。
更にそのモンスターが
元々の持ち主が相手となるカードをX素材としている場合は
ダイレクトアタックが可能になる。
そのままデュエルの決着をつけ
その”相手のモンスターごと自分のデッキケースにしまって”
家に帰りましょう
ダメ絶対
08/24
状況はよくわからないが
時間の動きを遅くするなり止めるなりして
少女を守ろうとしているのだろう
個人的には
時間操作系の能力で一番最強なのは
加速だと思う
気に入らないやつを強制的に一瞬で70年ぐらい加速して
「お前の一生はもう終わりだ」
って言ってやりたい
09/07

●EP19-JP043 《クロノダイバー・フライバック》
自分の場の自分の場の【クロノダイバー】【Xモンスター】1体を対象とし
手札かデッキからクロノダイバーカード1枚を選んでX素材にできる
墓地のこのカードを除外して、自分の場のクロノダイバーXモンスター1体を対象とし
相手の墓地のカード1枚を選んでX素材にできる。
通常罠か、永続罠だったら
毎ターンデッキからカード1枚をほぼサーチする効果だったので
ヤバかったな
08/24
時間操作によって
何をどうすれば空中を舞えるのかはよくわからないけど・・・
こういう遊戯王のカードで
OCG化されない
無能?すぎる敵キャラ集団だが
こいつらはいったい何者なのだ
そういうのがおおすぎるぞ
【インゼクター】と戦ってた人たち
【ギアギア】の敵らしきワルギアーノ
【閃刀姫】の強大な敵国
とかとかとか
こいつらにもいつか光が当たってほしいな
09/07

○EP19-JP044 《クロノダイバー・パーペチュア》
【クロノダイバー】の【Xモンスター】だ
レベル4モンスター2体で出せる。出しやすい
守備力が2500
自分相手のスタンバイフェイズにX素材を1つ使う事で
墓地から別名のクロノダイバー1体を蘇生
単純に強い
このカード以外の自分の場のXモンスター1体を対象として
デッキからクロノダイバーカード1枚をX素材として重ねれる
コノコウカハアイテターンデモハツドウデキル
場にクロノダイバーXモンスターをどうやって2体並べるかがネックになりそうだな
09/07
人気が出そうなデザイン
上着の袖を
片方だけ通した着こなしをしているが
実際これをすると
片腕を軸に回転して大変な事になるだけだった
反対側の
肩の部分だけでも安全ピンとかで止めておかないと
09/16

●EP19-JP045 《聖騎士ペリノア》
【聖騎士】は続く
レベル4で攻撃力1900
《ジェミナイ・エルフ》「この時点でヤバいわ」
このカードに装備された【聖剣】装備魔法1枚と相手の場の表側表示モンスター1体を
破壊し1ドローする効果。
聖剣は破壊された時に他の聖騎士がキャッチする効果があるので
なるべくこちらだけが得するように効果を使っていきたい
この効果を使ってしまったら
ターン終了時までこのカードは攻撃できなくなってしまうが
09/16

●EP19-JP046 《聖騎士イヴァン》
なんかトークンを生み出す【聖騎士】だぞ
自分が【聖剣】装備魔法を装備した時に攻守1000の聖騎士トークンをSS
この効果を発動したらターン終了時まで聖騎士しか出せない
このカードが聖剣装備魔法を装備していたら
このカード以外の自分の場の聖騎士モンスターは全体500攻撃力UP
トークンの攻撃力が1500になる。
イヴァンを並べて全員に装備魔法を付けて1500UP
やってみたい
09/16

●EP19-JP047 《聖騎士コルネウス》
自分の場に【聖剣】装備魔法カードが存在する場合手札からSSできる
お!聖剣あるやんけぇ
このカードを素材として【S・X・リンク召喚】した【聖騎士】モンスターは
SS成功時に
NSに加え1度だけ自分のメインフェイズにモンスター1体をNSできる。
召喚権を増やす効果だ
この効果発動後ターン終了時まで自分は聖騎士モンスターしかEXデッキからSSできなくなるが
聖騎士大量展開の起点にしよう
09/16

●EP19-JP048 《アヴァロンの魔女モルガン》
【聖騎士】【聖剣】に属するそれらの名前を持ってない系モンスター
自分の場に聖騎士モンスターと聖剣装備魔法が存在して
相手が魔法・罠・モンスター効果を発動した時このカードを手札から墓地へ送って発動
ついに手札誘発にまで手を出した
自分の場の聖剣装備魔法カード1枚を破壊しその発動を無効にする・・・あ破壊はしないのか
やさしい
09/16

●EP19-JP049 《神聖騎士王コルネウス》
【聖騎士】の物語は続く
レベル4聖騎士モンスター2体以上で【X召喚】できる、少々縛りはキツイか
このカードのX素材を好きなだけ取り除いて
その数だけ相手の場のカードを手札バウンスすする。
このカードが戦闘・効果破壊され墓地へ送られた場合
別の聖騎士XモンスターをX召喚扱いとしてEXデッキからSSし
墓地のこのカードを下に重ねてX素材にする
聖騎士だけど聖剣に関する効果を持っていないのは珍しい気がする。
厄介なカードはこのカードでバウンスし
自爆特攻などをして後続を呼び出すっていうのが仕事かな
08/24
まぁ
よくある聖騎士っぽいイラストだなっていう感想
相変わらず鎧は着るのに手間がかかりそう
後ろに
ボールズが持ってた聖杯?が置いてある。
鞘を捨てずに持っていることに好印象
生きて帰るつもりなのだろう。
効果的には自爆特攻推奨なのであるが・・・
こいつは武器を大切に扱いそうだが
聖騎士達が
【聖剣】を何人もがとっかえひっかえして戦うことについて
彼は何を思うのだろうか
09/07
聖騎士関係のモンスターたちの名前は
誰もかれもどこかで聞いたことがあるような名前ばかりだ
まぁ
元々アーサー王伝説が元ネタだったりして
アーサー王伝説が元ネタの他のネタやら集団やらを
今まで色々と目にしたり耳にしたりしてたからな
これからもどんどん
こういうのが増えていくのだろうなぁ
09/16

●EP19-JP050 《聖剣クラレント》
新しい【聖剣】だ
聖剣が沢山あってなんだかありがたみが無くなってきたような…
高機能樹脂や繊維製品を作ってくれそう
自分の場に1枚しか存在できないジェネレイドスタイル
ターン1で500LPを払う事で
装備モンスターは直接攻撃ができる
そして③は共通の
「剣をくれ剣をくれ」効果だ
09/16

●EP19-JP051 《聖杯の継承》
何か遊戯王の世界は継承も流行ってるな
〈シンクロンの継承〉とか〈サテライトの継承〉とかね
自分のデッキ・墓地から【聖騎士】モンスター1体か【聖剣】カード1枚を手札に加える
このカードが墓地に存在する時に
聖剣装備魔法カードを装備した聖騎士モンスターが
戦闘で破壊された時、このカードは手札に戻ってくる
何度も使いまわせそうだ
09/16

●EP19-JP052 《聖剣の導く未来》
自分の場の【聖剣】装備魔法カードの数だけデッキの上からカードをめくってその中から1枚を
選んで手札に加え残りは好きな順番でデッキに戻す
だいたい三刀流ぐらいの【聖騎士】が場にいる事が多いと思うので3枚位めくれるだろう
墓地のこのカードを除外する事で
同名カードが自分の場と墓地に存在しない聖騎士モンスター1体をデッキからリクルートする。
このカードが墓地へ送られたターンには発動できない
よくある効果
09/16

●EP19-JP053 《黄色い忍者》
アイエー軍団に黄色いのが出てきたぞ
忍者のくせになんじゃこのステータス!?
《ジェミナイ・エルフ》「この時点でヤバいわ」
召喚・リバースした場合に
手札からレベル4以下の【忍者】モンスター1体を表側攻撃表示か裏側守備表示でSS
この効果発動後自分はターン終了時まで忍者モンスターしかEXデッキからSSできない
忍者も色々種類が増えたし
大量展開の起点になりそう
このパックでSAIZOも登場するし
09/16

●EP19-JP054 《黄竜の忍者》
色忍者じゃない【忍者】にも新しい人が
「拙者【恐竜族】でござる」
もはや何も言うまい
忍者モンスターか【忍法】カードでしかSSできない
ターン1で手札と自分の場の表側表示のカードの中から
忍者モンスターと忍法カード1枚を墓地へ送る音で
場の魔法・罠カードを2枚まで対象として
そのカードを破壊できる
コノコウカハアイテターンデモハツドウデキル
消費が荒くなってしまいそうだが
素で攻撃力3000ある
忍者とは一体…
09/16

●EP19-JP055 《忍者マスター SAIZO》
めっちゃくちゃ久しぶりに出てきた
アイエー軍団の一人
どうして【忍者】の名前をアルファベット表記にしたがるんだ
SASUKEEEEEEEEEE
HANZO
SAIZO
【リンクモンスター】になってる
忍者モンスター2体で出せるよくある縛り
このカードのリンク先にモンスターが存在する限り
このカードは攻撃対象と効果の対象にならない
身代わりの術
自分のメインフェイズにデッキから【忍法】魔法罠カード1枚を選んで
自分の場にセットする
忍法口寄せ
08/24
まぁ
忍者って言ったら
だいたいこんな感じになるよねっていうイラスト
刀を逆手で持つのはやっぱりかっこいい
でも案外
逆手で持った方がやりやすい物って結構あるんだよ
稲刈りする時の鎌とか
・・・
忍者に関してはちょっと嫌な思い出がありまして
まぁ大体
専門学校時代と忍たま乱太郎という組み合わせで
嫌な思い出を構築されてしまったのであるが
09/07
忍者って他に誰が居ただろうか?
百地三太夫とか
風魔小太郎とか
思いついたけど
「SANDAYU」「KOTARO」
小太郎の方はまだいけるかもしれない
まぁやろうと思えば誰でもモチーフにできるだろうけど
とにかく、くのいちを借りたい!
09/16

●EP19-JP056 《隠れ里-忍法修練の地》
なんと【忍者】のフィールド魔法まで登場したか
自分の場に忍者モンスターが召喚反転召喚特殊召喚された場合に
自分の墓地の忍者モンスター1体か【忍法】カード1枚を回収できる
このターンその回収したカードとその同名カードは発動できないが
自分の場の忍者モンスターか忍法カードが
戦闘や相手の効果で破壊される場合
代わりに自分の墓地の忍者モンスター1体を除外する事が出来る
忍法身代わりの術
09/16

●EP19-JP057 《忍法 妖変化の術》
自分の場の【忍者】モンスター1体をリリースすることで
相手の墓地のモンスター1体を自分の場に蘇生する
この効果で蘇生したモンスターは表側表示で存在する間
忍者モンスターとして扱える
このカードが場から離れたときにそのモンスターは墓地へ送られる
《リビングデッドの呼び声》系列のカードの亜種だな
09/16

●EP19-JP058 《コンタクト・ゲート》
自分の墓地の【N】モンスター2種類を1体ずつ除外し
手札・デッキ・墓地からNモンスター2種をSSする。
Nが大量に必要だが
自分の場の表側表示の《E・HERO ネオス》を融合素材とする【融合モンスター】がEXデッキに戻った場合
墓地のこのカードを除外し
除外されている自分のNモンスター1体を選んで特殊召喚する。
このカードを使って
ボクは チャンピオンを こえる
08/24
鬼畜モグラ
クソモグラ
畜生モグラ
そんな《N・グランモール》が目立ちまくっているイラスト
赤とか水色とかの光の先にもそれぞれNが居るのだろうけど
絵を描く工数を減らすために
黄色(地属性)のモンスターだけが見える構図にしたのだろう
節約は大切
09/07

●EP19-JP059 《極星霊アルヴィース》
【極星】だと!?!?!?
しかも【極星霊】だと!?!?!?
予想できないぜ
極星【リンクモンスター】(《極星天グルヴェイグ》だな)の効果でこのカードのみが除外された場合に発動
レベル合計が10になるように極星モンスターを
自分の場から1体、デッキから2体墓地へ送る
その後EXデッキから【極神】モンスター1体をSSする。
【S召喚】扱いにならないのは少々残念
自分の極神モンスターが戦闘以外の方法で相手によって墓地へ送られた場合
墓地のこのカードを除外して
同名カードが自分の墓地に居ない極神モンスター1体をEXデッキからSSする。
神々がどんどん出てくるではないか
やべーやべー
08/24
風のイグニス、ちょっと太ってしまった…属性は闇だけど
しっぽの先っぽにモーニングスターが付いてる系の極星霊によくある構図
髪の毛一本一本が蛇とかになって
にらみつけたものを石化してしまいそうな気もするが
何か不満そうな顔をしているが
グルヴェイグによって除外させられるだけの仕事内容に
不満を持っているのかもしれない
ストレス太りか
僕にはよくわからないメカニズムだな
ストレスを受けると僕は痩せるので
09/07
今現在
自分の体重は45kgぐらいだと思う
美味しいものをたくさん食べたら47kgになり
一番軽かったころは42kgだった
流石に42kgはヤバいなと思った。
アニメのキャラクターレベルだもんな
しかし
健康診断においては『何一つ問題なし』
って出てくる不思議
騙されているのかも
09/16

●EP19-JP060 《対壊獣用決戦兵器メカサンダー・キング》
【壊獣】も新しい奴が出てきた
声に出して読みたい遊戯王カード名筆頭
お互いのメインフェイズにこのカードを手札から捨てて
元々の持ち主が相手となる自分の場の壊獣モンスター1体を選んで除外
その後自分の墓地からモンスター1体を選んで蘇生
壊獣は自分の場に1体しか表側表示で存在できない【ジェネレイド】効果
場のこのカードは他の壊獣カードの効果を受けず
壊獣モンスターとの戦闘では破壊されない。
デュエル中に1度しか使えないが、自分のエンドフェイズにこのカードを墓地から無条件で蘇生することも出来る。
決戦兵器ではあるが
ステータスは心もとなさすぎるので
最近はやりの【レベル9】なのを活かして
【X召喚】の素材とかにするべきか
レベル9・・・やっぱりジェネレイドか・・・
08/24
左肩にレールガン的なものでも取り付けているのか?
サンダーの名に恥じぬよう電撃を放っていたり
首は何本あるんだ?
2本しか確認できないが
この見た目で攻撃力2200か
遊戯王の世界の攻撃力の判定基準はよくわかんないぜ
突貫工事過ぎて
体がまだ完全になじんでいないのかもしれない
巨大生物に対抗する為の兵器って大体そういうものだから
09/07
スパイダーマン「スパイダーマンは(株)ソニーの登録商標です。」が属する…していた
MCUも好きだけど
キングコングやらゴジラなどが属する
モンスターユニバースの作品も
見てみたいなぁって思っているがなかなかそんな暇がない
やっぱり
大破壊シーン的なものがある映画は好きだ。
現実世界では起きない(起こってほしくない)事が
映像化されるのはやっぱり面白い
だからこそ映画は観られるんだと思う
09/16

○EP19-JP061 《ノーマテリア》
自分の場がすっからかんの時に相手がモンスターのSSに成功した場合
このカードを手札から捨てて相手の場の表側表示モンスター1体を対象として発動
このターンそのモンスターは
リリースできず【融合】【S】【X】【リンク召喚】の素材にできない
役立たずに変える事が出来る。
今後新しい召喚方法が増えるにつれ、効果に穴が増えていくのは残念・・・
ノームか
ハースストーンで世話になってるな
「いつか私もあなたみたいに―」
の子とか
「ふらわーぱわー」
の子とか
08/24
採掘禁止令が出されているが
きっとこの子は過激なタイプの自然保護団体とかに所属しているに違いない
ナスカの地上絵の上に勝手に植林して
その木々の文字で
「自然を大切に」みたいなメッセージを書いたりとか
この子の髪形を
どこかで見たような気がする。色合いも
探せば元ネタの遊戯王キャラが
見つかるかもしれない
眼を描くのが面倒くさい時は
メカクレにしてしまうのが
絵を描くときのコツだ
09/07
レア度は普通のレア
だけど手に入らなかったぞ?!?!
やっぱり収録種類数に関して
パックの数が今まで通り15だったのが原因だろう
なかなか珍しい久々の体験
今回は20パックぐらい入れるのがちょうどよかったのかもしれないな
まぁ
今後に期待…かな
09/16

●EP19-JP062 《ドロドロゴン》
かわいい名前
汎用レベル6【Sモンスター】
色々な【融合モンスター】の融合素材モンスター1体の代わりにできる。
他の融合素材は正規のものに限る
よくある融合素材代用モンスター
まぁメタモンみたいな感じだ
このカードがS召喚されている場合
自分のメインフェイズに
〈緊急融合〉的なことが出来る。
自分の場からしか素材に出来ないので消費が半端ないが
レベル6のSモンスターが出せるデッキに融合戦術も組み込むことが出来るようになると
考える。
ステータス的に
蘇生させることとかが用意なので
何度も使いまわせるかもしれない《デブリ・ドラゴン》は最高の相棒
09/07
名前はかわいいが
見た目は超キモイ
ドロドロしてそう
抱きつかれたらヤバそう
刀で切ってもすぐに再生しそう
09/16

●EP19-JP063 《一点着地》
自分か相手の手札から
自分の場にモンスター1体のみがSSされた場合に
自分は1ドロー
自分のターンにこのカードの効果でカードをドローしてなかったら
エンドフェイズに墓地へ送られてしまう。
…って言うか普通に強いような気がする。
とりあえずモンスターを1体手札からSSしたら1ドロー
まぁこのドローはターン1だけど
長らく場に残し続ける事が出来たら
手札を切らさずに戦い続ける事が出来そうだ
09/07
何か
マリオパーティのミニゲームにこんなのありそう
というより
メイドインワリオゴージャスで
トゥーンリンクをこんな場所に着地させるっていう
プチゲームがあったような気がする。
メイドインワリオゴージャスも
まだ何かやることが残っていたような気がする。
遊ばねば
09/16

●EP19-JP064 《廃車復活》
自分か相手の手札からモンスターが墓地へ送られた場合
そいつを対象として発動
そのモンスターを自分の場にSSする
何か珍しい感じのコントロール奪取効果だ
そしてそのままそいつをX召喚とかの素材にして
その”相手のモンスターごと自分のデッキケースにしまって”
家に帰りましょう
ダメ絶対
09/16

●EP19-JP065 《蛇龍の枷鎖》
相手の場か墓地の【リンクモンスター】1体を対象として発動
そのリンクマーカーの数だけドロー
最大5枚ドロー!!!
その後自分の手札が2枚以上の場合
そのうち2枚をデッキボトムに戻さないといけないが
リンク2ぐらいのモンスターは出てくることが多いと思われるので
2ドロー2枚返しの
手札交換にはなるだろう
09/07
めっちゃクレームを入れられてる…
というか
この画像を思い出した
09/16

●EP19-JP066 《ディメンション・アトラクター》
無所属のモンスター
自分の墓地にカードが存在しない場合にこのカードを手札から墓地へ送って
次のターン終了時まで墓地へ送られるカードは墓地へは行かず除外されるようになる。
コノコウカハアイテターンデモハツドウデキル
条件によりデュエル開始直後ぐらいにしか《マクロコスモス》状態にはできそうにないが
先行1ターン目に大量展開されてそのまま負ける
のを防いでくれるかもしれない
08/24
何者かよくわからないが
ディメンションディメンションしたイラストだと思いました。
ご尊顔もよくわからない
大きく一歩を踏み出そうとしている
きっとこの人にとっては
大きな一歩なのだろう
09/07
やっぱり
謎の無所属のモンスターが高レアリティってのは
不思議な感じがする。
というかやっぱり(もったいない気がする)orz
そしてなぜか
せっかくだから3枚集めたい気がするけど
このカードレアリティが高め
大丈夫か?
09/16

○EP19-JP067 《原始生命態ニビル》
相手が5体以上のモンスターの召喚特殊召喚に成功したターンのメインフェイズ
絶体絶命のピンチの盤面が多そう
自分と相手の場の”表側表示”モンスター全てをリリースしてこのカードを手札からSS
その後相手の場に「原始生命態トークン」を1体プレゼントする
このトークンの攻守はこのカードを出すときにリリースしたモンスターの元々の攻守のそれぞれの
合計の数値になる
この効果は相手ターンでも発動できる。
相手の場に5体以上のモンスターが並ぶ
ではなく5体以上のモンスターが出てきたら条件を満たせるので
なるべく攻守の合計が少ない時に出して
相手の思惑を破壊してやろう
08/24
まぁなんとも
ヤバそうな隕石
きっとイラストの左下にちらっと描かれている惑星にぶつかって
ドリフの「盆回り」のBGMと共に
地殻津波で大陸を粉砕
生物を根絶やしにするに違いない
そしてその後
サンバのリズムに合わせて根絶やしにされた生命を救うのだろう
09/07
サンバのリズムに合わせて復活するのも好きだけど
遠藤正明バージョンの「アンインストール」に合わせて復活するのも
かっこいいのでオススメだ
09/16

○EP19-JP068 《冥王結界波》
このカードの発動に対しモンスターは効果を発動できない
邪魔などさせない
相手の場の全ての表側表示モンスターの効果をターン終了時まで無効にする。
このカードの発動後ターン終了時まで相手が受ける全てのダメージは0
相手モンスターをだいたい腑抜けにしてしまえるが
そのターン相手を倒すことはできなくなってしまう。
絶望的な盤面をひっくり返すときなどに使用するべきか
09/07
くらえ、かめはめ波的なもの
ぎゃ
09/16

○EP19-JP069 《黒衣之詔刀師》
何かの大会の上位入賞者の商品のレプリカだ
08/24
「お前とはここが違うのだ」とでも言いたそうに頭を指さしている
09/07
使えないカードは入れないでください
09/16

○EP19-JP070 《神峰之天津オカミ》
何かの大会の上位入賞者の商品のレプリカだ
08/24
見た感じは龍みたいなおかみさんだ、ビーダマで遊んでいる
09/07
使えないカードは入れないでください
09/16

以上です
15パック×5枚=75枚か
少々揃わなかったのが残念
次から70種類収録するのだったら
20パックほどだったらよいのかもしれない

60

拍手[0回]

【2019/09/17 07:59 】 | 遊戯王カード | 有り難いご意見(0)
日程がかぶりましたぞ
月末と遊戯王カードの発売日がかぶってしまったぞ
とりあえず
遊戯王カードの方優先という事で
LINK VRAINS DUELIST SET
が発売されたので
購入してきた。
何か
いつもなら年末に発売される感じの
大仰な箱に入ったアレみたいだが
変なタイミングで発売された。
なかなかコンパクトな箱に収まっていて買いやすかった
では早速1枚1枚の感想を書いていきたい


LVDS-JPA01 《コード・エクスポーター》 Ultra 1
【コード・トーカー】モンスターのサポートカード
自分の場の【サイバース族】モンスターをコード・トーカー【リンクモンスター】にする場合
手札からこのカードを素材にすることが出来る。
このカードのレベルは5で、場に出しにくいのでこの効果を使うべし
コード・トーカーモンスターのリンク素材としてこのカードが墓地へ送られた場合
自分の墓地のレベル4以下のサイバース族モンスター1体を回収できる。
場に出ている状態のこのカードを素材にした場合は
回収ではなく、効果を無効にして蘇生することも出来る。
このカード自体を場に出す手段自体はあるだろうが
基本手札からリンク素材として墓地へ送られることが多くなるだろう。
07/20
《エクスコード・トーカー》を思い出す・・・あまり直接サポート的ではないが
目に優しい(おいしそうな)カラーリングの鳥のような
機械っぽいがサイバース族だ
目に優しいとかって言いまくっているとホログラフィックレアが当たってそもそも色が見えなくなってしまう
・・・がこいつはウルトラレアだ
・・・まぁウルトラレアも若干見づらい奴はいたりするのだけどな
07/27
ポーターっていう
ものすごい鳩胸の鳩が存在しているというのを
昔々
今は無きトリビアの泉という番組で紹介されたことがあった。
そのことを覚えている人が居たら
人間の体と鳥の体
そのちょうど境目を見せてあげようね
08/03

LVDS-JPA02 《ブルートエンフォーサー》 Ultra 1
効果モンスター2体で出せる【サイバース族】【リンクモンスター】
攻撃力1600は頼りないが
手札を1枚捨てることで
表側表示のカードを何でも破壊することが出来る。
相手はその破壊されそうなカードと”元々の”種類が同じカードを手札から捨てることで
守ることが出来る。
元々の種類
この表示は珍しいような気がしました。
07/27
職業はガンナーで
装備の名前はプロトンパックとかだろうか
オーバーウォッチにこんなやつ居たような
って思ったけど全然違ったでござる。
ゴーグルっぽい部分ぐらいしか共通点が無い
背景に
秋原町の電脳のマップが書かれているぞ
結局遊作は最後まで
「なんとかかんとか、トランスミッション」
とは言わなそうだな
08/03
ブルートって何か聞いたことがあるなぁと思っていた
某夢の国の人語をしゃべれない方の犬はプルートだ
ブルートは
『ポパイ』に出てくる敵キャラだった
非常に懐かしい
昔ファミコンのゲームでぶっ飛ばしたり
頭の上に釣り鐘を落としたりしたのを思い出した。
ああいったドットイート系のゲームは
追いかけられるのが苦手なので苦手です。
08/10

LVDS-JPA03 《転生炎獣ブレイズ・ドラゴン》 Ultra 1
【サラマングレイト】の新しいリン・・・じゃない
【ランク4】の【Xモンスター】だ
レベル4のモンスター2体で出せる汎用性の高さ。
戦闘・効果破壊される場合に代わりにX素材を1つ取り除くことが出来る。
X素材が無い場合
自分・相手のバトルフェイズにサラマングレイトXモンスター1体を
このカードの上に重ねてX召喚扱いでEXデッキから特殊召喚できる。
同名はダメとか書かれていないので転生炎獣ブレイズ・ドラゴンの上に転生炎獣ブレイズ・ドラゴンを重ねることも出来る
ちょうど③の効果がそれをしなさいみたいな感じになっており
このカードが転生炎獣ブレイズ・ドラゴンを素材としてX召喚に成功した場合
相手の場のモンスター1体を選んで破壊できる。
転生炎獣ブレイズ・ドラゴン複数枚で他のカテゴリーのデッキのEXデッキに出張が出来そう
07/20
何かフォートナイトにこんなポージングのダンスあったような気がする・・・
遊戯王カードのポージングでよくある
胸を見せびらかすポーズとは微妙に違う
翼が炎
これもよく見かける設定だ。かっこいいしね
07/27
ブレイズ・ドラゴンって名前
他でも見たことがるような気がする。
まぁありふれた名前だからね
語感が良いから
何度も使われるのだろう。
サテライトとかシンクロンとかも
ネーミングがパターン化してしまって面白みがないとも言える。
だからこそ
「ブレードガルーディア」やら「インディオラデスボルト」とか
耳慣れないフレーズは
口に出して読みたい遊戯王カードになる
一番口に出したいのは
「ゆべるだすえくすとれーむとらうりひどらっへ」

08/03

LVDS-JPA04 《ベイオネット・パニッシャー》 Ultra 1
自分の場と墓地の【ヴァレル】モンスターの種類によっていろいろ効果が使える。
自分の場に攻撃力3000のモンスターが居たら
このカードの発動に対し相手は効果発動が出来ない。
【融合モンスター】があれば相手の場のモンスター1体を選んで除外
【Sモンスター】があれば相手のEXデッキの裏側表示のカードをランダムに3枚除外
【Xモンスター】があれば相手の魔法・罠カード1枚を選んで除外
【リンクモンスター】があれば相手の墓地からカードを3枚まで選んで除外
リンクモンスターの条件が一番満たしやすいだろう
個人的にはXモンスターの条件が少々満たしにくいような気がする
融合モンスターも融合用のカードをデッキに組み込む必要が生まれるので難しいか
07/20
・・・あ
これ魔法カードだったんだ
《ヴァレルソード・ドラゴン》がその力を振り絞り
頭突きしようとしている
ヤバいオーラっぽいものが飛び散っている
あるいは断罪した奴の血か?
07/27

LVDS-JPA05 《トリックスター・フェス》 Ultra 1
使ったターンには【トリックスター】モンスターしかNS・SSできなくなる。
まず、トリックスタートークンを2体も出せる
ステータスは貧弱貧弱だが、すぐに【リンク召喚】とかの素材に使えばよいだろう
EXデッキからSSされた自分の場のトリックスターモンスターが戦闘・効果破壊されそうな場合
墓地のこのカードを身代わりに除外できる。
このカードを使ってすぐにリンク2トリックスターなどを出すだけで
強力だろう
08/24
《トリックスター・ディーヴァリディス》と
《トリックスターバンド・ギタースイート》が何かやってる
きっと白色?と黒色?のインクを塗りまくって
どっちのチームがより多くの面積を自分色に染め上げられたかどうかを
競い合っているに違いない
ドゥルルルルルルルル
デケデケデケデケーー
08/31

LVDS-JPA06 《海晶乙女パスカルス》 Ultra 1
手札から【マリンセス】を展開する。特殊召喚にも対応しているので
展開がはかどる
墓地のこのカードを除外する事で
自分の墓地のマリンセス魔法・罠カード1枚を回収できる。
この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない
何か久しぶり
守備力が2000
先行で裏守備で出して相手に何のデッキかわからなくさせておく・・・ないか
普通に展開するのが強い
07/20
このパスカル先生のお姿は・・・
何か他のマリンセスと画風が違うくない?
あのマフラーっぽいもの
途中から色がグラデーションで変わっているが
実際こういった布を作る事ってできるのだろうか?
07/27
パスカルって誰だったっけなぁって思ったが
数学者だったか
数学者っておもしろい名前の人が多いよねって思った。
各種数学者達のネーミングをもじったカテゴリーとか
そのうち出てくるかもしれないな
既に居たっけ?
・・・そういうネーミングのつけ方はどちらかというとデュエマかな
08/03

LVDS-JPA07 《剛鬼フィニッシュホールド》 Ultra 1
懐かしき【剛鬼】のカードだ
自分の場の剛鬼リンクモンスター1体の攻撃力を
ターン終了時までリンクマーカーの数×1000UPさせ
貫通効果まで持たせる。
このカード発動後自分はターン終了時まで剛鬼モンスターしか攻撃できない
なかなかシンプルな効果だ
連続攻撃ができるやつとかにこの効果を使えば
ワンキルできるかも
08/10
ライダーキーーーック
それ以上言うことは無い
ライダーキックと言ったら
中学校の頃の学年主任が思い出で語ってくれた
『修学旅行ホテルライダーキック事件』
というものがある。
まぁ大体想像がつくだろうが、修学旅行で泊まるホテルの壁に思いっきりライダーキックをして
大穴を開けてしまった生徒が居たという大事件の話だ。
その学年主任はその大穴を見て思わず大爆笑してしまったらしい
そして一緒にホテルの人に謝りに行ったらしい
まぁ
幼女を爆殺できるぐらいの威力がライダーキックにはあるらしいので
壁に大穴を開けるくらいは容易いのだろう
08/24

LVDS-JPA08 《ダイナレスラー・イグアノドラッカ》 Ultra 1
使われなくなった【ダイナレスラー】の一種
手札から別の【恐竜族】モンスターを捨てて手札から特殊召喚できる
ステータスはそこまで優秀ではない
自分の場の恐竜族モンスター1体をリリースすると
そのモンスターとは元々のカード名が異なる自分の墓地のダイナレスラーモンスター1体を
守備表示で蘇生できる。
特殊召喚する時に捨てた恐竜を・・・
あれ?蘇生先はダイナレスラーだけなのか
まぁダイナレスラーにも色々と蘇生したいモンスターが色々いるので
誰かを探そう
07/20
なんかもう
姿を見れば見るほど
恐竜の姿をした【剛鬼】だなぁって感じる。
あの使用するデッキ変更騒動は
いったい何だったのだろうか?
親指にとんがりコーンをつけている
懐かしいな、私にも覚えがある
07/27
イグアノドンか
ドラえもん のび太と雲の王国
に出ていたのは
グリプトドンだ
なんでも噛んでもドンを付ければいいってもんじゃないと
思うんだけどなぁ
ドン
・・・
だからあいつは時々語尾がザウルスになるのか
08/03

LVDS-JPA09 《オルターガイスト・フェイルオーバー》 Ultra 1
何か【オルターガイスト】を久しぶりに見た気がする。
大好き罠カードだ
このカード以外の自分の場のカードが相手の効果で破壊された場合に
手札からオルターガイストモンスターを1体特殊召喚できる。
まずこのカードから狙われてしまう未来が見える。
墓地のこのカードを除外する事で墓地のオルターガイストモンスター1体を回収することが出来る。
墓地へ落ちたターンでも使える
今時のカードだ
07/20
《オルターガイスト・マルチフェイカー》さんが楽しそうで何よりです。
色々な装飾品が周りに飛び交っている
星の夢的なものを感じた
時間が経ったら分度器とかコンパスとかが出てくるのか?
07/27

LVDS-JPA10 《ティンダングル・ジレルス》 Ultra 1
【ティンダングル】も久しぶりに新規カードが出てきた。
【リバース】モンスターだ
手札を1枚捨て、デッキから別名のティンダングルカード1枚を墓地へ送り
このカードを裏側守備表示でSS
リバースした場合デッキから別名のリバースモンスター1体を
手札に加えるか墓地へ送る。
・・・そういえば
シャドールのストラクチャーデッキが出るそうではないか
このカードもそちらにお呼びがかかるかもしれない。
【レベル3】【悪魔族】、ガイドから出てくるな(日本語的におかしいが遊戯王的には正しい)
08/10
気持ち悪くない《ワーム・ソリッド》
おいしそうな色合い、
こんな三角錐みたいな形をした抹茶水ようかんとか探せば見つかりそう
謎のドラゴン的な生物が中にいるがこいつはいったい何者だろうか?
そのうちきっとこいつも・・・
08/24
遊戯王ブレインズは
前作の反省からか、なるべくキャラクターを絞って
コンパクトにまとめようという努力が見られて好印象
手に負えなくなるぐらいキャラクターが沢山出てくる群像劇も好きだけど
登場人物をコンパクトに絞って
一人一人を掘り下げる方が
遊戯王には合ってるなぁって思いました。
その方が、
未OCGのカードが減ると思われるので
DNA?
アルマートレギオー?
サンアバロン?
知らんな
08/31



何か以下の10枚からは
ランダムで5枚の入った1パックが手に入るらしい
まだ開けていない
楽しみは取っておくのだ



LVDS-JPB01 《コード・トーカー》 Super 1
再録カード
リンクモンスターGET! キャンペーンという
キャンペーンで出てきた。
シンプルな効果モンスターだが
結構有用
あらゆる【コード・トーカー】モンスターの繋ぎとして
あちこちのデッキで活躍している。
07/27
メタルギアソリッドVにも
コードトーカーっていうキャラクターが出ていたなぁ
見た目からして
結構ヤバそうなキャラだと思っていたけど
話していると
意外とお茶目というかなんというか
全体的にギスギスしまくって
息が詰まりそうなあの場所において
唯一心が休まる感じがした。
人は見かけによらない
セイッピース
08/03
メタルギアソリッド6は
いったいいつ発売するんですか?
1と2の間で
各登場人物たちはいったい何をしていたのかを補完する
物語になり
なんとあのジーンのクローンが登場し
再び敵として立ちはだかるという
壮大な物語が予定されているらしいのだが・・・
どう思う?
08/10

LVDS-JPB02 《ドットスケーパー》 Super 1
再録カード
ストラクチャーデッキ‐サイバース・リンク‐ で初登場した
マインクラフトで作れそうなモンスター第一位
デュエル中に1度しか使えない効果を2つも持ち
何度も場に戻ってきてはリンク素材とかになる
すごい奴だ
08/24
マインクラフトで作れそうなモンスター第一位
っていう一文がこのカードに対して言いたいことを
全て表現できていると思います。
後特筆すべきことと言えば
前に誰かが
「デュエル中に1度しか使えない効果」を
「一生に一度使える効果」
って言ってたのを耳にして思わず吹いたことがあるぐらいです。
08/31

LVDS-JPB03 《転生炎獣の聖域》 Super 1
再録カード
SOUL FUSIONで初登場した
サンクチュアリだ

結構な頻度で収録されている気がするので
もうすでに3枚以上集まっているかもしれない
収録3回目なので
1枚ずつ出自違いでデッキを作ることも出来るようになった。
しかし
【転生炎獣】って人気だよなぁ
08/24
えらい勢いで火山が噴火しまくっているが大丈夫か?
火山の正面に立っているのはどういう状態のキャラだ?
炎を正面に受けているのか?
七夕
っていう感想を上記のリンク先のこのカード初収録時には書いてあったな
・・・
こうやって色々と感想を書いているけど
読んでくれている人は
果たしてどれだけいるのだろうか?
08/31

LVDS-JPB04 《ヴァレルソード・ドラゴン》 Super 1
再録カード
CYBERNETIC HORIZONで初登場した
戦う事しか考えてなさそうなモンスター

3000という打点で2回攻撃して
デュエル終わらせて飯喰いに行こうぜ
一応②の効果対象を各種【ヴァレット】にすれば発射することが出来るので
テクニカルな戦い方も可能だ
07/20
ロード・ソード・ガード
・・・他に〇ードは無いのかな?
ウード
カード
コード・・・これはいつの日か出そう?
07/27
〈ヴァレルウード・ドラゴン〉
人類の淘汰をもくろむダークリユニオンと戦うため
普段は包帯により力を制御している闇の力ブラック・ビート
黒十字団により与えられた名スクライドセイヴァーを胸に
世界を守る使命を背負う
08/03

LVDS-JPB05 《トリックスター・リンカーネイション》 Super 1
再録カード
CODE OF THE DUELISTで初登場した
ヤバいカード

未だに制限解除されていない事が
このカードのヤバさを物語る。
今であったら…
【ジェネレイド】デッキとかに入れて
相手に大量にドローさせた後にさらにこのカードでドローさせまくるとか
ヤバい事が出来そう
更に次から次へとジェネレイドが・・・
08/31

LVDS-JPB06 《海晶乙女コーラルアネモネ》 Super 1
再録カード
RISING RAMPAGEで初登場した
アネモネやクレマチスは汁がつくとかぶれることがある。
剪定する時は手袋をした方がいいかもしれんな。
しかし、ずいぶん長い間ネットサーフィンをしているな。
他にする事は無いのか。まったく…。

アネモネって聞くといつもこれらを思い出す。
クレマチスって単語はそんなに見かけない
要ハサミだ。
08/31

LVDS-JPB07 《剛鬼ヘッドバット》 Super 1
再録カード
CIRCUIT BREAKで初登場した
SS効果を持った【剛鬼】だ、こんなの欲しかったんだー

そして待望の【リンク2】剛鬼モンスターも登場し
このカードも手早く墓地へ送り
剛鬼の共通効果
ぶっ壊れサーチを発動するのだ。
08/31

LVDS-JPB08 《ダイナレスラー・システゴ》 Super 1
再録カード
SOUL FUSIONで初登場した
パンクラトプスじゃないほう【ダイナレスラー】
まぁそう言わずとも
攻撃力が1900あるので
最序盤に出すにはちょうどいいモンスターなのかもしれない
08/31

LVDS-JPB09 《オルターガイスト・メリュシーク》 Super 1
再録カード
CIRCUIT BREAKで初登場した
効果が噛み合う事の恐ろしさを教えてくれる【オルターガイスト】
ダイレクトアタックができ、相手に戦闘ダメージを与えたら
相手の場のカード1枚を対象として墓地へ送る。
どんなに厄介な壁が相手の場にあろうと
すり抜けて攻撃、ダメージ、破壊
オルターガイストと戦っていると
頭痛が痛くなってくるとはよく言われたものだ
08/31

LVDS-JPB10 《ティンダングル・ドロネー》 Super 1
再録カード
EXTREME FORCEで初登場した
ドロネーだ

《ディンダングル・アキュート・ケルベロス》を呼び出そうか
墓地から【ティンダングル】を3対蘇生しようか
ティンダングルって3が好きだよね
08/"3"1



さて、
まだ開封はしていない
明日開ける
パックからは何が出てくるか楽しみだ
そしてさらばだ8月


77

拍手[0回]

【2019/08/31 21:35 】 | 遊戯王カード | 有り難いご意見(0)
とっても計算メイド王
本日は遊戯王カードの
デッキビルドパック ミスティック・ファイターズ
の発売日です。
とてつもない猛暑の中
1BOX買ってきた。
というわけでさっそくいつものを行おうと思う。

過去の
色々な
デッキビルドパックの
リンク達


○DBMF-JP001 《斬機シグマ》 Super
●DBMF-JP002 《斬機ナブラ》 (ノーマル) 2
●DBMF-JP003 《斬機アディオン》 (ノーマル/パラレル) 2/1
●DBMF-JP004 《斬機サブトラ》 (ノーマル/パラレル) 2/1
●DBMF-JP005 《斬機マルチプライヤー》 (ノーマル) 2
●DBMF-JP006 《斬機ディヴィジョン》 (ノーマル) 2
○DBMF-JP007 《炎斬機マグマ》 Super
●DBMF-JP008 《炎斬機ファイナルシグマ》 (ウルトラ) 1
●DBMF-JP009 《塊斬機ラプラシアン》 (ノーマル/パラレル) 2/1
●DBMF-JP010 《斬機方程式》 (ノーマル) 2
●DBMF-JP011 《斬機刀ナユタ》 (ノーマル) 2
●DBMF-JP012 《斬機超階乗》 (ノーマル/パラレル) 2/1
●DBMF-JP013 《斬機帰納法》 (ノーマル/パラレル) 3/1
○DBMF-JP014 《ドラゴンメイド・ナサリー》 Super
○DBMF-JP015 《ドラゴンメイド・エルデ》 Super
●DBMF-JP016 《ドラゴンメイド・ラドリー》 (ノーマル) 2
●DBMF-JP017 《ドラゴンメイド・フルス》 (ノーマル) 2
○DBMF-JP018 《ドラゴンメイド・ティルル》 Super
●DBMF-JP019 《ドラゴンメイド・フランメ》 (ノーマル) 2
●DBMF-JP020 《ドラゴンメイド・パルラ》 (ノーマル) 3
●DBMF-JP021 《ドラゴンメイド・ルフト》 (スーパー) 1
○DBMF-JP022 《ドラゴンメイド・ハスキー》 Ultra,Secret
○DBMF-JP023 《ドラゴンメイドのお心づくし》 Super
●DBMF-JP024 《ドラゴンメイドのお出迎え》 (ノーマル) 1
●DBMF-JP025 《ドラゴンメイドのお召し替え》 (ノーマル/パラレル) 2/1
●DBMF-JP026 《ドラゴンメイド・リラクゼーション》 (ノーマル) 2
●DBMF-JP027 《光の王 マルデル》 (スーパー) 1
●DBMF-JP028 《剣の王 フローディ》 (スーパー) 1
○DBMF-JP029 《鉄の王 ドヴェルグス》 Super
●DBMF-JP030 《炎の王 ナグルファー》 (ノーマル/パラレル) 1/1
●DBMF-JP031 《氷の王 ニードヘッグ》 (ノーマル) 2
●DBMF-JP032 《死の王 ヘル》 (スーパー) 1
○DBMF-JP033 《永の王 オルムガンド》 Ultra,Secret
●DBMF-JP034 《王の舞台》 (ノーマル) 2
●DBMF-JP035 《王の試練》 (ノーマル) 2
●DBMF-JP036 《王の報酬》 (ノーマル) 2
●DBMF-JP037 《王の襲来》 (スーパー) 1
●DBMF-JP038 《王の支配》 (ノーマル) 2
●DBMF-JP039 《王の憤激》 (ノーマル/パラレル) 2/1
●DBMF-JP040 《バランサーロード》 (ノーマル) 2
●DBMF-JP041 《俊足なカバ バリキテリウム》 (ノーマル) 2
●DBMF-JP042 《幻子力空母エンタープラズニル》 (ノーマル) 2
●DBMF-JP043 《超再生能力》 (ノーマル) 2
●DBMF-JP044 《暗黒界の取引》 (ノーマル/パラレル) 2/1
●DBMF-JP045 《やぶ蛇》 (ノーマル) 2

さぁ
何か【ジェネレイド】が色々と手に入ったぞ
【斬機】は安くてくみやすそうだ
【ドラゴンメイド】は・・・そろえるの苦労しそう


○DBMF-JP001 《斬機シグマ》
【斬機】という新しい軍団が出てきた
青い風船を取ったら3つ増えるぞ
EXモンスターゾーンに自分のモンスターが存在しない場合に
手札か墓地から特殊召喚できる。
その後場から離れる場合には除外されてしまうが
【X召喚】に使えば墓地へ行けるので
何度でも、何度でも、
な・ん・ど・で・も!!
蘇る事が出来るぞ
…この特殊召喚を使ったターンは【サイバース族】しかEXデッキから特殊召喚できなくなるが
斬機はみんなサイバース族なので問題ありません。
自分の場のこのカードを斬機SモンスターのS素材にする場合は
チューナー以外のモンスターとして扱うことが出来るという
世の中に存在する数多くのチューナーたちが欲しいと思っている効果を持っている。
【レベル4】デメリット無し【チューナー】兼非チューナー
時代を感じる
Σ
06/22
カラーリング的には
3倍の速度で移動できそうだ
…SDガンダムとかがこんな感じだった?と思ってちょっと調べてみたら
何か違うな、顔の大きさが違う
比較対象が存在しないため
このシグマはどれぐらいのサイズなのかが分からない
しかしなぜ赤い色をしていると3倍の速度で動けるんだ?
元ネタはガンダムの何かで
池田秀一が関わっているという所までは知っているが
ディープには知らない
所謂にわかだ
でもこれからも赤色だったら3倍の速度というネタは
何度でも、何度でも、
な・ん・ど・で・も!!
使い続けたいと思う
07/20
何度でも、何度でも、
な・ん・ど・で・も!!
っていうネタは
ロックマンXシリーズに登場するシグマというボスキャラクターの
迷言である。
Xシリーズは 1,2,3,4を遊んだことがある。
1は貯め撃ちするとその瞬間エンディングが始まるトンデモナイROMだった
2は一番やりこんだ、バブリー・クラブロスのステージBGMは名曲だ
3は結局全クリできなかった、ブリザード・バッファリスのステージばかりやってた気がする。
4は友人から500円で買って遊んだ、プラットフォームが変わって、何か違うなって思ってしまった。
9が発売される日を
いつまでも、いつまでも、
い・つ・ま・で・も!!
待っているぞ
07/27

●DBMF-JP002 《斬機ナブラ》
こいつは【レベル4】デメリット無し【チューナー】
非チューナーとしては扱えないが上記《斬機シグマ》と並べることで
レベル8の【Sモンスター】を呼び出せるので問題ありません。
自分の場の【サイバース族】モンスター1体をリリースすることで
デッキから【斬機】モンスター1体をリクルートしてくる
墓地からの蘇生だったら
どこかの羊さんと同じだったな
このカードが墓地へ送られたら
EXモンスターゾーンの自分のサイバース族モンスター1体に
このターンバトルフェイズ中の2回攻撃を付与する。
大体昨今の遊戯王において
2回攻撃を付与されるモンスターは大体デカ物なので
2回攻撃付与=「そろそろデュエルを切り上げて飯食いに行こうぜ」
の合図だ
(左の記号、環境依存で表示されないかがちょっと心配)
06/22
スタイリッシュな印象を受ける。
やっぱり黒色はかっこいい
きっとメンバーの中で一番素早さが高く赤が3倍の速度で云々の話はいったい・・・
1ターン2回行動で
スペシャル技を食らうと「ばくだんゴロゴロ」でカウンターしてくるに違いない
「ボンバーマンの敵キャラに居そう」
っていう感想もよく使う
一撃必殺技を決めた時などに『俺の勝ちだぁ!!』
とかって言うに違いない…で実際に画像を調べてみたら全然違うんだよなぁ
人間の記憶力とはあてにならないものだ
07/20
∇が無事に問題なく表示されそうで安心した。
こういう記号っておもしろいよね
一番面白そうな奴らを書いておこう
┏:ひだりうえ
┗:ひだりした
┓:みぎうえ
┛:みぎした
┃:たて
━:よこ
┣:たてみぎ
┫:たてひだり
┳:よこした
┻:よこうえ
╋:まんなか
┏━┳━┳━┳━┳━┓
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┣━╋━╋━╋━╋━┫
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┗━╋━╋━╋━╋━┛
┃ ┃ ┃ ┃
┏━╋━╋━╋━╋━┓
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┣━╋━╋━╋━╋━┫
┃ ┃ ┃ ┃ ┃ ┃
┗━┻━┻━┻━┻━┛
形が崩れなかったらうれしいな
07/27

●DBMF-JP003 《斬機アディオン》
何かの家電量販店の名前みたいだ
あるいは
新しい【時戒神】の仲間の一人のような名前だ
場の表側表示モンスター1体の攻撃力をターン終了時まで1000UPさせて
このカードを手札から特殊召喚する…
《TG ギア・ゾンビ》に謝ったほうがよさそうだな
まぁこの効果で特殊召喚したこのカードはそのターン攻撃できず
この効果発動後自分はターン終了時まで【サイバース族】モンスターしかEXデッキから特殊召喚できなくなる。
しかし、このカードの攻撃力は1000、自らが進んで攻撃することはまずあるまい
そして【斬機】はみんなサイバース族だ
やっぱりTG ギア・ゾンビに謝ったほうがよさそうだ

06/22
なんだか錆のような色合いだな
《総剣司令 ガトムズ》と同じポーズをとっているので
何らかの指示を飛ばす役割だと思われる
あるいは立っているのがしんどくて
刀を杖代わりにしているだけか…
表情がしんどそうなので
後者だと思われる。
+を模した刀がカッコいい・・・と思うけど
普通の刀もこんな感じのデザインだから
普通
07/20
その似てるな
って思う家電量販店の名前はエディオン
個人的にかかわりの深い家電量販店だからです。
…まぁ主に家電(遊戯王カードも)の購入で利用しているのは
ヨドバシカメラなのだが
一つだけエディオンで購入したものがある
それは
『流星のロックマン3 RED JOKER』
続編の登場はほぼ無いであろうが、面白かった。
今後も古いゲームでほしいものが出来た場合はエディオンに足を運ぼうと思う。
スマブラSPに流星のロックマンの曲「Shooting Star」が収録されていたのは
すげーって思いました。うれしかった。
07/27

●DBMF-JP004 《斬機サブトラ》
海軍の大将にこんな名前のが居たよな
トラしか合ってねー
上記《斬機アディオン》の1000DOWNバージョンだ
相手モンスターを弱体化させて特殊召喚するのがグッドな使い方だが
自分のモンスターもステータスを下げた後に
何かの素材にしてしまえばよいだけだ
そしてやっぱり
《TG ギア・ゾンビ》に謝ったほうがよさそう

06/22
カラーリングが斬機アディオンと同じ
兄弟機とかそんな感じなのか
このサブトラすごいよ!さすがアディオンのお兄さん!!
・・・これもまたガンダムネタだ
刀を構えているので
アディオンよりは疲れがたまっていないのだろう
居合の構え
やっぱりチャンバラは
居合の構え同士の戦いが一番かっこいい
07/20
居合切りとかチャンバラで思い出すのは
戦国無双2の
明智光秀と織田信長の戦いのムービー
これに限らず
無双2の戦いのムービーはかっこいいものが多い
双方向かい合い
構え
斬る
負けた方が倒れる
この一連の流れは戦いにおけるテンプレートだな
2020年の大河ドラマ
「麒麟がくる」でも似たようなことしてくれたらうれしい
07/27

●DBMF-JP005 《斬機マルチプライヤー》
自分の場の【サイバース族】【レベル4】モンスターを
ターン終了時までレベル8にしつつ場に特殊召喚
このカードが墓地へ送られた場合
EXモンスターゾーンの自分のサイバース族モンスター1体の攻撃力を倍にできる
《斬機ナブラ》とかのレベルを8にして、こいつとレベル12【Sモンスター】を出すと
そいつは攻撃力が倍になり2回攻撃となる
「そろそろデュエルを切り上げて飯食いに行こうぜ」
×
06/22
二刀流
他の【斬機】と若干雰囲気が違う
やっぱり黄色は偉大だ
足がブースターになっているのも他の機体と雰囲気が違うと感じる原因だろう
ポージング的に
ヲタ芸とかが得意そう
最近はヲタ芸って言わないで
サイリウムダンスって言った方が良いらしいな
07/20
掛け算か
7の段が言いにくくて嫌いだったな
そろばんで掛け算をする方法、とても懐かしい
けど今考えると結構強引な方法のように思える(笑)
どこかの国では2桁の掛け算も全パターン暗記させられるそうだ
そんなに必要か?とも思うが
パッと16×55=28って答えることが出来たら
かっこいいなぁって思います。
・・・
ではここで一つ問題です。

Q1.0から10までの数字を全て足すと55となります。
では全てかけるといくらになるでしょう?
07/27

●DBMF-JP006 《斬機ディヴィジョン》
何かゲームの名前にあったよな、ディヴィジョンって
EXモンスターゾーンの自分の【サイバース族】モンスター1体をリリースすると
手札と墓地からそれぞれ1体までサイバース族【レベル4】モンスターを特殊召喚する
なるほど、モンスター1体を分割するっていうわけか
1体は手札から出てくるのがちょっと不思議
《シンクロ・キャンセル》とか《融合解除》等とは若干違うよ
このカードが墓地へ送られた場合
場の表側表示モンスター1体の攻撃力をターン終了時まで半分にできる。
《邪神ドレッド・ルート》が存在する時にこいつの効果を使うと・・・
÷
06/22
《斬機マルチプライヤー》と同じカラーリング
こいつの得物は薙刀だ
薙刀と言うより偃月刀の方が近いかもしれない
関羽がよく振り回してるやつだ
真・三國無双7が発売されてからはや6年が経っている
8はいったいいつになったらはつばいされるのだろうか?
8というすうじはえんぎのわるい4というすうじを2つあわせたかずなのですっとばして
9がはつばいされるのではといううわさだ
07/20
無双ではなく
三國志というシミュレーションゲームもある。
しばらく買ってないなぁ
IXが面白すぎて(やることが多すぎてやってる時間も少ない問題もあるが)
それ以降の作品に手を出せていないなぁ
やっぱり
兵1陽動とか
プログラムの隅をつつくような戦術が使えるゲームの方が
面白い
カッチリとルールとかが固まっているのもそれはそれでよいのだが
僕個人は内政屋なので
信長の野望天下創世レベルの箱庭内政が出来る作品が
今後出てきてくれたらうれしい
07/27

○DBMF-JP007 《炎斬機マグマ》
【斬機】の【Sモンスター】だ
炎が付いたぞ
汎用的なレベル8Sモンスター、①の効果は斬機以外でも活躍させることが出来るが
そうなると攻撃力2500は少々心もとない、
守備力0も昨今では表示形式を変更させられての2倍貫通などの恐怖がチラつく
戦闘でモンスターを破壊した時
相手の場のカードを2枚まで対象としてそれを破壊できる。
大型モンスターの隣にコバンザメみたいに引っ付いてきたモンスターを破壊して
その大型モンスターを破壊すればいいだろう
魔法・罠カードを破壊するのもいいが
出来れば攻撃する前に破壊したかった…となるかもしれない
・・・って言うかこのカードシンクロチューナーなんだな!!!
このカードが戦闘や相手の効果で破壊された場合
デッキから斬機魔法・罠カードを1枚サーチできる。
ちょうどそれらの中に専用蘇生カードなどがあるようなので
例え倒されてもしぶとく蘇ってやろう
magma
06/22
カラーリング的に
《斬機シグマ》が元となってシンクロしているのだろう
マントのデザインが特徴的
特に色の濃淡が無いので
こういう形状の鉄板を背負っているのかもしれない
漂っている炎も特徴的
固形物のようにも見える
こんな感じで波打った刀は
すぐに壊れてしまうぞ
スマッシュ攻撃をすると炎属性がプラスされるのだろう
07/20
サンダーソードか・・・
ファイアソードとか
ウィンドソードとかは登場しないのかな?
アイスソードの持ち主は な なにをする きさまらー!
今日の一連のレビューを書き終えたら
早速買ってくる予定
「ファイアーエムブレム 風花雪月」
さて今回は
いったいどんなネタや驚きに
出会えるだろうか
07/27

●DBMF-JP008 《炎斬機ファイナルシグマ》
なんだかものすごいクライマックス感が漂う名前の
【斬機】の【Sモンスター】だ
レベルはMAXの12
EXモンスターゾーンに存在する限り斬機カード以外のカード効果を受けない
攻撃力も3000あって場持ちは抜群だろう
EXモンスターゾーンのこのカードが相手モンスターとの戦闘で
相手に与えるダメージは倍
「そろそろデュエルを切り上げて飯食いに行こうぜ」
このカードが戦闘や相手の効果で破壊された場合
デッキから斬機カードを1枚サーチ
上記《炎斬機マグマ》よりもサーチ範囲が広がってモンスターもサーチできるようになった。
でもやっぱり専用蘇生カードをサーチしてきて
何度でも、何度でも、
な・ん・ど・で・も!!
蘇ってやろう
?(左の記号、環境依存で表示されないかがちょっと心配・・・ダメやんか)
06/22
こいつもカラーリング的に
《斬機シグマ》が素材になっているのだろう
名前的にも共通点がある
こういう細い剣は
振り回すのに非常に筋力が必要、こいつ自体は結構細身だが
この構図のポージングのモンスター
他にも居たような気がする
バストアップにすると「証明写真」と呼ばれていたに違いない
・・・
ロックマンX9はいつ発売するんですか?
僕は
いつまでも、いつまでも、
い・つ・ま・で・も!!
待っているぞ
07/20
ファイナルシグマで返還をかけると
きちんとそれっぽい文字が出てくるのだけど
環境依存文字で出てこないorz
思うのだが
環境依存文字は保存も出来ないのに
なぜ存在しているのだろう?
変な形を楽しむためだろうか?
「あ」とかで変換して
単漢字とかにすると
環境依存文字の嵐だ
轟は出てくるんだ
?はだめだ(そ 鹿が3つ森みたいにくっついてるやつ)
まぁ
こんな字どこで使うねんっていうのが多いので
気にする必要は無かろうて
07/27

●DBMF-JP009 《塊斬機ラプラシアン》
【斬機】の【Xモンスター】だ
レベル4モンスターを3体要求するが
斬機には場のモンスターのステータスを上げ下げしつつ特殊召喚できるカードが多いので
比較的すぐ出せるだろう

とりあえずX召喚成功時にX素材を3つまで取り除き
色々な効果が使える
相手のランダムハンデス
相手の場のモンスター破壊
相手の魔法・罠カード破壊
自分の場の斬機カードが効果破壊される場合
このカードのX素材を身代わりに取り除くことが出来る
召喚時の破壊効果をたくさん使うか
何度も効果破壊を耐えるか
どちらを選ぼうか
このカードの攻撃力が2000と
少々心もとなく
このカード自体が戦闘破壊される可能性もあるので
そこまで場持ちは良くないかもしれない
?(左の記号、どう考えても環境依存で表示されないorz)
06/22
カラーリング的に
こいつは《斬機マルチプライヤー》と《斬機ディヴィジョン》を素材にしているのだろう
加えて《斬機ナブラ》も含まれていそう
このアングルからのイラストも結構多い印象
写真写りが良いからだろう
斬機は基本的に【水晶機巧】の人型の奴らと
なんだか似てるなぁっていう全体的な印象
やっぱり
二足歩行をするロボットってなると
こうなるよなぁ
07/20
ラプラシアンはダイエットしすぎた△みたいな形です。
他は
クラシアンみたいな語感を感じた・・・
そういえば最近
住んでる場所の流し台を丸ごと交換しました。
3万円という
結構な金額になってしまったが
ピッカピカになったのでこのピカピカをなるべく長く維持すべく
丁寧に使っているところです。
30年ピカピカのまま持たせれば
1年間1000円、1日3円以下といういい買い物だ
07/27

●DBMF-JP010 《斬機方程式》
「【斬機】の方程式は全て揃った!」と宣言しなくても発動できる
斬機専用の《死者蘇生》
蘇生したモンスターはターン終了時まで攻撃力が1000UPするオマケつき
シンプルイズベストなカードだな
勝ち確の時は
上で書いたセリフを言い放とう
p(x,y,z,...)=0
06/22
変身バンク映像
0101010101010101
二進数の力を借りれば
片手で32までの数字を数えることが出来る。
指の体操にもなって
ボケ防止にピッタリだぞ
07/20

●DBMF-JP011 《斬機刀ナユタ》
装備魔法だ
【サイバース族】にならだれにでも装備できるが
各種付与される効果には【斬機】の存在が不可欠なため
活躍できるのは斬機デッキだろう
装備モンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージ計算時
デッキから斬機モンスター1体を墓地送りにして
そのモンスターの攻撃力分
装備モンスターの攻撃力がターン終了時までUPする
1500とかUPできるだろう。そうすればたいていのモンスターは戦闘破壊できるだろう
このカードが魔法・罠ゾーンから墓地へ送られた場合
同名以外の墓地の斬機カード1枚を回収できる。
攻撃力UPのために墓地へ送った斬機モンスターを回収するとかでも良いだろう
那由他
06/22
1000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
07/20

●DBMF-JP012 《斬機超階乗》
墓地の【斬機】モンスターを3体までを対象(同名モンスターは1体まで)にし
そいつらを蘇生し斬機【Sモンスター】か【Xモンスター】を呼び出す
この効果でのS召喚は素材がデッキに戻ってしまうため
墓地アドバンテージを失ってしまうことになるが
・・・
3体までなので1体でも大丈夫なのだろうが
そうするとS召喚もX召喚も出来ないけど
どうなるのだろうか?
よくわかんないな
n$
06/22
飛ぶ斬撃
おそらく人類もそのうち
これぐらいの芸当はできるようになる時代が来ると思われる。
問題は
それがいつやってくるかという事である。
07/20

●DBMF-JP013 《斬機帰納法》
自分の場の【サイバース族】モンスターの攻撃力が500UPする永続罠
全体強化は心強い
それと
自分の場に【斬機】モンスターが存在する場合に
魔法・罠ゾーンの表側表示のこのカードを墓地へ送ることで
相手の場のカード1枚を対象として破壊できる。
全体強化を使い続けるか
相手の場の厄介なカードを破壊するか
06/22
なんちゃらデルタハリケーンやらエクスタシーやらてぃんだんぐるとかで
見たことがあるような形
「リンゴは落ちる。」
「本も落ちる。」
「スプーンも落ちる。」
=>
「地球には引力がある」
07/20

○DBMF-JP014 《ドラゴンメイド・ナサリー》
召喚・特殊召喚成功時に墓地の同名モンスター以外のレベル4以下の【ドラゴンメイド】モンスターを
蘇生する。
効果を無効にしないのは優秀
自分相手のバトルフェイズ開始時にこのカードを持ち主の手札に戻すことで
手札墓地からレベル7のドラゴンメイドモンスター1体をSS
吊り上げ吊り上げ
変身変身
08/03

○DBMF-JP015 《ドラゴンメイド・エルデ》
このカードを手札から捨てることで
手札からレベル4以下の【ドラゴンメイド】モンスター1体をSS
相手ターンにも使えるので奇襲性が高い
自分の場に”融合モンスターが存在する限り”このカードは効果破壊されない
この突然の融合シナジーの正体は後程
自分相手のバトルフェイズ終了時に
このカードを持ち主の手札に戻し
手札からレベル2のドラゴンメイドモンスター1体をSS
上記《ドラゴンメイド・ナサリー》とシナジーを形成している。
08/03

●DBMF-JP016 《ドラゴンメイド・ラドリー》
召喚特殊召喚した時に3枚の墓地肥やし
墓地肥やしもついにここまで来た!
で、自分か相手のバトルフェイズ開始時に
このカードを手札に戻すことで手札か墓地からレベル7の【ドラゴンメイド】モンスター1体を特殊召喚
強い
運要素もあるが
効果が噛み合っている。
手札からも出せるのがずるいです~
07/27
絶対語尾がです~
とか
はわわ
とか言うタイプのメイドだと感じた。
ドジな人は現実にも確かに存在するけど
このイラストのような大量の洗濯物を豪快に落としたりするような人は
本当に居るのだろうか?
ここまで来ると
ドジとはまた違う原因があるような気がしてならない
・・・前
おじいちゃんが
でっかい飯櫃を豪快にひっくり返して
せっかくのお寿司を台無しにしてしまった事があったが
これはドジではなく
老化から来る運動能力の低下だ
08/03

●DBMF-JP017 《ドラゴンメイド・フルス》
このカードを手札から捨てることで
自分か相手の墓地のモンスター1愛を持ち主のデッキに戻す。
相手の邪魔も出来るのか
どうやら②の融合モンスター云々の効果は
ドラゴン形態の【ドラゴンメイド】の共通効果のようだ
③の効果も共通効果の様だ
上記の《ドラゴンメイド・ラドリー》
とかかわりが深い
ドジドラゴン
08/03

○DBMF-JP018 《ドラゴンメイド・ティルル》
召喚特殊召喚に成功した場合
デッキから別名の【ドラゴンメイド】モンスター1体をサーチ(あぁ、この子スーパーレアやわぁ)
その後手札のドラゴンメイドモンスター1体を墓地へ送る。
自分相手のバトルフェイズ開始時にこのカードを手札に戻すことで
自分の手札墓地からレベル8のドラゴンメイドモンスター1体をSS
レベル8が対象になったぞ
08/03

●DBMF-JP019 《ドラゴンメイド・フランメ》
手札から捨てることで
自分の場の【ドラゴンメイド】モンスター1体の攻撃力を
ターン終了時まで2000UPさせる。
この効果は相手ターンでも発動できる。
豪快なパワーアップだな、2000も上がればたいていのバトルで勝てるぞ
②と③の効果は共通効果だ
08/03

●DBMF-JP020 《ドラゴンメイド・パルラ》
召喚・SSに成功した場合にデッキから別名の【ドラゴンメイド】を《おろかな埋葬》する
自分・相手のバトルフェイズ開始時にこのカードを手札に戻すことで
自分の手札か墓地のレベル8ドラゴンメイドモンスター1体を選んでSSする。
効果が自分の中で完結している。
こういうのは超強い
08/03

●DBMF-JP021 《ドラゴンメイド・ルフト》
手札から捨てることで場の表側表示モンスター1体を対象とし、
このターンその表側表示モンスターは場で発動する効果を発動できなくする。
相手の邪魔に使用
「自分の場に”融合”モンスターが存在する限りこのカードは効果破壊されない」
謎の融合とのシナジーが出てきた?
自分相手のバトルフェイズ終了時にこのカードを持ち主の手札に戻し
手札からレベル3の【ドラゴンメイド】モンスター1体をSS
ドラゴンメイドはドラゴン形態と人間形態を交互に切り替えながら戦う
08/03

○DBMF-JP022 《ドラゴンメイド・ハスキー》
まさかの【融合モンスター】でございます。
【レベル9】!!!お前もしや【ジェネレイド】だな!
【ドラゴンメイド】モンスターと【ドラゴン族】モンスターで融合召喚できる
百合
自分相手のスタンバイフェイズに
このカード以外のドラゴンメイドモンスター1体を対象として
そのモンスターよりレベルが1高いか低いドラゴンメイドモンスター1体を
手札・墓地から守備表示でSS
《トランスターン》とか《ダウンビート》みたいに対象に取ったモンスターを
墓地へ送ったりしなくていいのか・・・
このカード以外の自分の場の表側表示のドラゴン族モンスターが
自分の手札に戻った時
相手の場のモンスター1体を対象として破壊する。
ドラゴンメイドはポンポン手札に戻るので・・・
しかもターン1が付いていない!!!!!!!!!!
相手の場は焼け野原だ
08/03

○DBMF-JP023 《ドラゴンメイドのお心づくし》
手札か墓地から【ドラゴンメイド】モンスター1体を特殊召喚
普通に蘇生カードやん
でその後特殊召喚したモンスターと同じ属性のレベルが違うドラゴンメイドモンスター1体を
《おろかな埋葬》する
普通に強い
手札からも出せるっていうのが腐りにくくしてていい感じ
07/27
うーん
何とも、イラストを見て感想をって思うが
いい感想が思いつかない
とりあえず
彼女らの主はいったい何者だ?
きっと
「うちの娘の為ならば落ちている幽霊は簡単な殺人妃×決闘者 ~アブドゥル=アルハザードのチートな人生になった女の子に首を絞められている~」
っていうタイトルの作品の主人公に違いない
その主人公の前世はきっとスライムだ
08/03

●DBMF-JP024 《ドラゴンメイドのお出迎え》
自分の場のモンスターの攻守は自分の場の【ドラゴンメイド】モンスターの数×100UPする
上昇値はしょっぱい
自分の場にドラゴンメイドモンスターが2体以上存在する場合
自分の場の別名のドラゴンメイドカード1枚を回収できる。
・・・これ永続魔法、維持できればできるだけ墓地からどんどん回収どんどん回収
このカードが墓地へ送られた場合
このターン自分の場のドラゴンメイドモンスターは相手の効果対象にならない
08/03

●DBMF-JP025 《ドラゴンメイドのお召し替え》
【ドラゴン族】専用の融合魔法カード
このカードが墓地に存在する場合
自分の場の【ドラゴンメイド】モンスター1体を手札に戻し
墓地のこのカードを回収できる。
回収できる融合カードかぁ
《ジェムナイト・フュージョン》を思い出すなぁ
08/03

●DBMF-JP026 《ドラゴンメイド・リラクゼーション》
自分の場の【ドラゴンメイド】モンスター1体をどうこうする
・手札に戻してデッキから別名のドラゴンメイドカード1枚をサーチ
・手札に戻し相手の場の魔法罠カード1枚をバウンス
相手はリラックスできないな
08/03

●DBMF-JP027 《光の王 マルデル》
【ジェネレイド】軍団の一人
今流行りの【レベル9】
何かステータスとか種族はメジャー所を外している?
王は唯一の存在なので自分の場に1体しか存在できない

このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合
別名のジェネレイドカードか【植物族】モンスター1体をデッキからサーチ
調整された【征竜】という感想をあちこちから聞く
07/20
どこからどう見ても植物族には見えない植物族
僕もプロフィールの…種族の部分に植物って書けば植物族になれるのだろうか?
とりあえず、吉本興業は契約書はいらないらしいので
僕も一応吉本興業のファミリーの一人です。
蝶々のような羽根が付いているけど
昆虫族ではないのな…これもまた遊戯王ではよくあることだ
背景にあのかの有名な「セフィロトの樹」の模様があるではないか
このモチーフの遊戯王カード多いなぁって若干思います。
今現在存在していないモチーフを
もっと作ればいいのに
「十常侍」とか
07/27
見る限り
女性だが
女王にはならないのだろうか・・・まぁジェネレイドというくくりのため
王になったのだろうが
・・・
この話は面倒くさいことになりそうだが
「少年」は女性に使う事もおかしなことではない
っていうのを
前にどこかで見た気がする。
この話は長く続ければ続けるほど面倒なことになりそうなので
やめておこう
アンパンパーソン
08/03

●DBMF-JP028 《剣の王 フローディ》
この【ジェネレイド】は【戦士族】で割とメジャー?
王は唯一の存在
自分の場のジェネレイドモンスターか戦士族モンスターを好きな数だけリリースし
その数だけ場のモンスターを対象として破壊する。
その後破壊された相手の場のモンスターの数だけ相手はドロー
…うーん相手を利する部分の方が大きいような気がするが…
まぁ
ジェネレイドも大量に集まれば止まらない
みたいな感じになるのでは
コノコウカハアイテターンデモハツドウデキル
07/20
滅茶苦茶デュエマに居そうなイラスト
文句なしで光文明だ
レインボー・ファントムとエンジェル・コマンドの複合種族で
柄の部分でぶん殴ったら痛そうなデザインの剣
頭の部分が鶏の鶏冠みたいだなと思いました。
鶏の鶏冠って漢字で書いたら頭痛が痛いみたいになって
なんだかなぁ
07/27
デュエマもねぇ
また再開したい気持ちがあるのだが
これまたカードが多くておおくて
手が出せんとですよ
何かレアリティが高いカードが4枚必須という
財布に大ダメージを与える奴らだからなぁ
遊戯王カードは3枚なのでまだ集めやすい
そこら辺も
再開に二の足を踏む原因です。
カードの名前の無茶苦茶っぷりは大好物
・・・でも最近は
ジョーカーズに環境を支配されまくってしまい
非常に面白い事になっているらしい
さすが主人公のカードだぜ
08/03

○DBMF-JP029 《鉄の王 ドヴェルグス》
【機械族】の【ジェネレイド】
唯一の存在
自分の場のジェネレイドモンスターか機械族モンスターを好きなだけリリースし
リリースした数だけ
リリースしたモンスターとは別名のジェネレイドモンスターか機械族モンスター、同名カードは1枚まで
を手札から守備表示で特殊召喚できる。
機械族デッキに出張するべきか
ジェネレイド軍団で固めるべきか
コノコウカハアイテターンデモハツドウデキル
07/20
何か一人だけ明らかに世界観が違うやん
スタースクリームとかディセプティコンとか
そういった系の親類では
あとは
ダムドラムの集合体のようにも見えるし
カジオーLv100
ずんぐりとした体系なので
カジオーが一番近いタイプかも
頭を叩いて作り変えたりするのだろうか
ハンマーで機械族軍団を別の機械に作り変えるイメージだろうか
07/27
スーパーマリオRPG
懐かしいなぁ
マシュマロ国がマルガリータに乗っ取られてる時のBGMが好き
面白くて
当時何度も最初からにして遊んだなぁ
ジャンパースカーフは入手することはできたが
結局100回は無理だった
「弓で射抜いた的のコマンドを禁止にする」・・・このネタはいただいた。
ジャスティス・ブレイカ
すいじょうきばくはつ
さくらふぶき
懐かしきトラウマ技の数々
さくらふぶきは当時衝撃だった
あと・・・
オープニングムービーでマリオが行っているアクションが
どうにかしたらできない者かと
同じ場所であれこれ試したのも楽しかった。
ちんぼつせんの暗号の答えは
「かいぞくせん」だぞ!!

Q2.ダイナはマイトの?
08/03

●DBMF-JP030 《炎の王 ナグルファー》
殴る
【ジェネレイド】は唯一の存在
自分の場のカードが戦闘や効果で破壊される場合に
代わりに自分の場のジェネレイドモンスターか【獣戦士族】モンスターを身代わりに破壊できる。
【炎属性】【守備力200】!!!!!!!!!!!!
!!!!!
攻撃力3100!!!!!!!!!
!!!!!!!!
07/20
非常に敵キャラっぽい
ハデスとフュージョンした太陽神ラーズとかこんな感じかもしれない
大事なことなので2度言うぞ
ハデスとフュージョンした太陽神ラーズとかこんな感じかもしれない
蛇腹みたいな脛当てとかを見ていると
アイアンマンマーク5とかを思い出す
色合いは逆だが・・・
「わたし、殴る、お前、死ぬ」
07/27
ラグナロスも炎の王だ
ワイルドでどっかの光の盗人が
蘇生カードで大増殖する印象が強すぎる
突撃は持っていないが
実質突撃持ちと考えて問題ない能力を持っている。
栄誉の殿堂となった今でも
たまにカードの効果で呼び出されたりして
未だに影響を与え続けている
・・・
ソーリサン皇帝みたいなカードも
久しぶりに出てきてほしいなぁ
08/03

●DBMF-JP031 《氷の王 ニードヘッグ》
【幻竜族】の【ジェネレイド】
唯一の存在
相手がモンスターを特殊召喚する際に
自分の場のジェネレイドモンスターか幻竜族モンスター1体をリリースすることで
その特殊召喚を無効にし破壊する。
制圧力が高い
このカード自体をリリースに使える。
ジェネレイド軍団で盤面を制圧すべきか
07/20
どういう姿なんだ?
これまた遊戯王でよくある
どこが体でどこが顔でどこが足でどこが手か
よくわからない系男子だ
男子?
いでんしのくさびでキュレムとルナアーラを合体させると
こんな感じになりそう
07/27
氷の王と聞くと
凍てつく玉座の騎士団を思い出した
あの頃はヤバかった
特にDKジェイナがヤバい
せっかくダメージを与えまくってあと一歩のところまで追いつめたのに
変身されて
エレメンタルが全部生命奪取持ちになり
勝てない、悔しい、腹が立つ。
でも
こういったロングゲームを仕掛けてくる系のデッキに対し
真正面からぶつかり
全ての手段をつぶしたうえで勝利すると
ものすごくうれしい。
その嬉しさが
ハースストーンを続けるモチベーションだ
【招来メイジ】は・・・
フェイスハンターで速攻でけりを付ければなんとなかる
正面から受けきるのはさすがに無理
08/03

●DBMF-JP032 《死の王 ヘル》
守備的なステータスを持つ【アンデット族】の【ジェネレイド】
唯(ry
自分の場のジェネレイドモンスターかアンデット族モンスター1体をリリースし
リリースしたモンスターとは別名の墓地のジェネレイドモンスターかアンデット族モンスター1体を
守備表示で蘇生する
コノコウカハアイテターンデモハツドウデキル
適材適所でジェネレイドモンスターを入れ替えるか
アンデット族のデッキに出張させて
このあと滅茶苦茶アンデットした
07/20
《ヘル・エンプレス・デーモン》とかとお茶してそう
名前も同じヘルだし
最近の遊戯王カードとしては珍しい
名前がシンプルだなと感じるがそれは文字で見た時だけだなっていうのを
ジェネレイドっていうのを見て思いました。
・・・
性転換してモノクロカラーにしたロキ
って言うのも当たってるかもしれない
07/27
死の王 ヘルのお姿を確認しようと
ウェブに打ち込んだら
《DDD死偉王ヘル・アーマゲドン》が出てきた
確かに似てる部分も多いけど・・・
そういえば
【DDD】はこれからどうするのだろうか?
「DDDは全ての召喚方法を操る(儀式以外)」と宣言しているので
新しい召喚方法が出る度に
新しい社員を雇うのだろう
そしてそいつの給与明細には1円が振り込まれるのさ
08/03

○DBMF-JP033 《永の王 オルムガンド》
【ランク9】の【Xモンスター】
【レベル9】モンスターを2体以上使って出せる。
【ジェネレイド】のボス、王の中の王
唯(ry
攻撃力守備力はX素材の数×1000
X素材を1つ取り除いて
お互いに1ドロー
”その後ドローしたプレイヤーは自分の手札・場のカード1枚を選び
このカードの下に重ねてX素材とする”
コノコウカハアイテターンデモハツドウデキル
どんどん相手のカードを奪って攻撃力を上昇させていく
ロマンがあるじゃねぇか
耐性何も持ってないけど
07/20
攻撃力が∞の
攻撃力が∞の三乗の人に倒された蛇と何となく似ているような気がした。
あの6本の腕は本当に役に立つのだろうか?蛇足?
赤いトゲトゲは
ムカデのようなものも想起させる。
ウゾウゾ動き回るのだろうか
07/27
「永の王」っていう文字だけを見て「とこしえのジェネレイド」って読める人はどれだけいるだろうか?
自分は初見で「えいのおう」かと思った。
「えいのおう」
って
「ずんのやす」みたいな語感を思い出す。
さまぁ~ずの三村がよく連呼していたような気がする
・・・他は
日本人の三大義務
食事・睡眠・S  さすがにここには書けん
08/03

●DBMF-JP034 《王の舞台》
ターン1で相手がデッキからカードをサーチした場合に
デッキからいきなり【ジェネレイド】モンスター1体を守備表示でリクルート
制圧力が高い《剣の王 フローディ》とかが良いのでは
守備力が高いジェネレイドもいいかも
相手ターンに自分がジェネレイドモンスターの特殊召喚に成功した場合
自分の場に「ジェネレイドトークン」を好きなだけ攻撃表示で特殊召喚できる。
エンドフェイズに破壊されてしまうが
このトークンをどう利用すればいいだろうか?
《鉄の王 ドヴェルグス》と共に【幻獣機】とかに出張させるとか?
07/20
セフィロトの木・・・かと思ったが
若干数が少ないのか
こんな盤面で行うボードゲームみたいなものを見た気がする
FFのラスボスとの戦闘背景がこんな感じで
07/27

●DBMF-JP035 《王の試練》
手札の【ジェネレイド】モンスター1体を相手に見せびらかして発動
デッキから王の試練以外のジェネレイド魔法・罠カードを2枚までサーチできる
その後見せびらかしたジェネレイドモンスターはデッキボトムに戻す
カードの総数は変化なしだが
ヤバいカードは多いので・・・
07/20
火鼠の衣を取って来いとか
1円で営業をしろとかっていうクエストだろうか
デュエマ感あふれる人の
かっこいいポーズ
07/27

●DBMF-JP036 《王の報酬》
自分の場にトークンが存在する限り
相手は【ジェネレイド】効果モンスターを攻撃対象に選択できない
王を守れ
やっぱり《鉄の王 ドヴェルグス》と共に【幻獣機】に出張か…
ジェネレイド効果モンスターが戦闘破壊された場合
”相手”はデッキから1ドローする。
こういう相手にメリットがある効果は珍しい
07/20
エバラのエバラのエバラのエバラのエバラのエバラのエバラのエバラのエバラのエバラのエバラのエバラの・・・
ご ま だ れ ~ ♪
07/27

●DBMF-JP037 《王の襲来》
デッキか墓地から【ジェネレイド】フィールド魔法をいきなり発動
相手に1ドローをあげてしまうが
現状《王の舞台》専用罠カード
フィールド魔法が襲来するとはこれ如何に
07/20
ダイナミックお邪魔します
合体したキュレムとルナアーラ

フュージョンしたハデス太陽神ラーズが
勝負を仕掛けてきた
┏━━━━━━━━
┃コマンド
07/27

●DBMF-JP038 《王の支配》
何かめっちゃ難しいぞ
自分の【ジェネレイド】カードの効果発動にチェーンして相手が
魔法・罠・モンスターの効果を発動した時
手札を1枚捨てると
その相手の効果を「お互いのプレイヤーは、それぞれデッキから1ドローする」に書き換える
相手にドローさせる
《便乗》を使えという事か
遊戯王wikiにも書いてあるし
07/20
支配的なイラストだなぁと思いました。
クレヨンを素早くガッと動かすと
こんな感じの線が描けたはず
あの粉に触れると死ぬぞ
あるいは攻撃力が100下がってバーサーカーソウルできるようになるのか・・・
07/27

●DBMF-JP039 《王の憤激》
自分の場の【ジェネレイド】モンスターを好きなだけリリースし
自分の場の【Xモンスター】1体を対象とし
リリースした数だけ自分の手札・場・墓地から
リリースしたモンスター以外のジェネレイドモンスターを下に重ねられる。
《王の舞台》で出てきたトークンを利用すればいいのか!!!
罠カードなので
奇襲的に使う事も出来るのか
これがジェネレイドの戦術だ
07/20
何かちっこい人がめっちゃくちゃクレームつけられてるんだけど
「お弁当を温めますか?」
って聞いたのだろうか?
こういう歯の生え方をする生物って
けっこういる
噛まれたらおしまい
07/27

●DBMF-JP040 《バランサーロード》
再録カード
ストラクチャーデッキ サイバース・リンクで初登場した
・・・なぜおまえが?
確かに有用な効果を持った
【サイバース族】デッキにもよくお呼びがかかる人だけど
まぁそこら辺はよくわからんとです。
07/27
そうか
【斬機】はサイバース族なので
このカードとシナジーするのか
レベルも合っているしも召喚権を増やすのも相性が良すぎる
水魚の交わりだな
08/03

●DBMF-JP041 《俊足なカバ バリキテリウム》
再録カード
PREMIUM PACK 16 で初登場したカバ
前準備も何もなしに手札からSSできるが
相手は墓地からレベル4以下のモンスター1体を蘇生できる。という利敵効果を持っている。
しかし
先行1ターン目にSSすればよい
こちらが有利ならばたとえ相手の盤面にレベル4モンスターが1体出てきたところで
勝利はゆるぎない事も多い
【風属性】ってところが色々と今までなかった部分を埋めてくれてその点も高評価
08/03

●DBMF-JP042 《幻子力空母エンタープラズニル》
再録カード
PRIMAL ORIGIN で初登場した
効果欄を、適宜改行してくれたら見やすいのになー筆頭の
【ランク9】【Xモンスター】
【ジェネレイド】とシナジーするから収録されたのだろう。
《鉄の王 ドヴェルグス》とは種族も一致するので相性は良いハズ
元は【幻獣機】との関係が深かったが
最近は【レベル9】モンスターたちのテコ入れが進み
このカードも活躍しやすくなった
08/03

●DBMF-JP043 《超再生能力》
再録カード
Struggle of Chaos -闇を制する者- という古のパックで登場した。
効果的に【ドラゴンメイド】とシナジーしまくる。
めっちゃドローできるやん
ヤベーヤベー
・・・
その昔
【征竜】デッキにこのカードを入れてデッキ圧縮しまくる
【征竜エクゾ】っていうデッキとかを
考えたことがあったっけ
08/03

●DBMF-JP044 《暗黒界の取引》
再録カード
STRIKE OF NEOS で登場した取引
捨てられたカードも大活躍する
【ドラゴンメイド】とのシナジーが見込める。
デッキを掘り進めることが出来るので
どんなデッキでも有効に使えるだろう。
ただし、相手にも恩恵を与えてしまうのが傷
08/03

●DBMF-JP045 《やぶ蛇》
再録カードFRAMES OF DESTRUCTION・・・RじゃなくてLだぞ で初登場した
スネーーーーーーーク

当時はノーレアだったのか、これで手に入りやすくなったぞ
セット状態のこのカードが相手の効果で場から離れ墓地へ送られたり除外されたら
デッキ・EXデッキからモンスター1体をSSする。
今回の3カテゴリーのどれと強くシナジーするんだろう?
08/03


以上です。
やっぱり文章を考えるのは楽しい。
次は8月31日か・・・色々と予定がかぶってしまっているが・・・
最後の問題
Q3.フェルマーの最終定理を証明せよ



A1.0
A2.姉
A3.わかりません


105

拍手[0回]

【2019/08/03 19:37 】 | 遊戯王カード | 有り難いご意見(0)
混沌と衝撃をまとめる_前編
遊戯王カードの
CHAOS IMPACT の発売から1週間が経っている
先週は実家に帰っていたので
今日買ってきた
いつもの通り
やってきたいと思う


●CHIM-JP001 《サプレス・コライダー》 (ノーマル) 4
●CHIM-JP002 《海晶乙女マンダリン》 (ノーマル) 3
●CHIM-JP003 《海晶乙女クラウンテイル》 (ノーマル) 4
●CHIM-JP004 《海晶乙女ブルータン》 (レア) 1
●CHIM-JP005 《チョバムアーマー・ドラゴン》 (ノーマル) 4
●CHIM-JP006 《ダイナレスラー・マーシャルアンペロ》 (ノーマル) 4
●CHIM-JP007 《ダイナレスラー・バーリオニクス》 (ノーマル) 4
●CHIM-JP008 《破械童子アルハ》 (ノーマル) 4
●CHIM-JP009 《破械童子ラキア》 (ノーマル) 4
●CHIM-JP010 《破械神の禍霊》 (スーパー) 1
●CHIM-JP011 《剣闘獣サジタリィ》 (ノーマル) 4
●CHIM-JP012 《剣闘獣アトリクス》 (ノーマル) 4
●CHIM-JP013 《剣闘獣ウェスパシアス》 (レア) 2
●CHIM-JP014 《輝光竜セイファート》 (スーパー) 1
●CHIM-JP015 《星雲龍ネビュラ》 (レア) 2
●CHIM-JP016 《螺旋竜バルジ》 (ノーマル) 4
●CHIM-JP017 《アロマージ-ローリエ》 (ノーマル) 4
●CHIM-JP018 《アロマージ-マジョラム》 (ノーマル) 4
●CHIM-JP019 《天威龍-アシュナ》 (レア) 1
●CHIM-JP020 《エヴォルド・メガキレラ》 (ノーマル) 4
●CHIM-JP021 《星遺物-『星鍵』》 (レア) 1
●CHIM-JP022 《無限起動ブルータルドーザー》 (ノーマル) 4
○CHIM-JP023 《機巧嘴-八咫御先》 Ultra,Ultimate,Secret
●CHIM-JP024 《礫岩の霊長-コングレード》 (スーパー) 1
●CHIM-JP025 《燎星のプロメテオロン》 (ノーマル) 4
●CHIM-JP026 《ブライニグル》 (ノーマル) 4
●CHIM-JP027 《闇の精霊 ルーナ》 (ノーマル) 4
●CHIM-JP028 《異次元の哨戒機》 (ノーマル) 4
●CHIM-JP029 《ホップ・イヤー飛行隊》 (レア) 2
●CHIM-JP030 《魔筒覗ベイオネーター》 (ノーマル) 4
●CHIM-JP031 《ミミックリル》 (ノーレア) 1
○CHIM-JP032 《独法師》 N-Rare
●CHIM-JP033 《剣闘獣ドミティアノス》 (ウルトラ) 1
○CHIM-JP034 《アロマセラフィ-スイート・マジョラム》 Super,Secret
●CHIM-JP035 《天威の龍鬼神》 (ウルトラ) 1
●CHIM-JP036 《御影志士》 (シークレット) 1
●CHIM-JP037 《ファイアウォール・ドラゴン・ダークフルード》 (ウルトラ) 1
●CHIM-JP038 《プロトコル・ガードナー》 (ノーマル) 3
○CHIM-JP039 《転生炎獣パイロ・フェニックス》 Ultra,Ultimate,Secret
●CHIM-JP040 《海晶乙女クリスタルハート》 (ノーマル) 4
●CHIM-JP041 《海晶乙女ワンダーハート》 (レア) 1
●CHIM-JP042 《海晶乙女シーエンジェル》 (ノーマル) 4
●CHIM-JP043 《破械神ラギア》 (レア) 1
●CHIM-JP044 《破械神アルバ》 (レア) 2
●CHIM-JP045 《破械雙王神ライゴウ》 (アルティメット) 1
○CHIM-JP046 《スレイブパンサー》 Super,Secret
●CHIM-JP047 《銀河衛竜》 (スーパー) 1
●CHIM-JP048 《呪眼の女王 ゴルゴーネ》 (レア) 1
●CHIM-JP049 《I:Pマスカレーナ》 (スーパー) 1
●CHIM-JP050 《熾天蝶》 (レア) 1
●CHIM-JP051 《転生炎獣の炎虞》 (ノーマル) 2
●CHIM-JP052 《転生炎獣の超転生》 (レア) 1
●CHIM-JP053 《海晶乙女の闘海》 (ノーマル) 1
●CHIM-JP054 《雙王の械》 (レア) 2
●CHIM-JP055 《破械神の慟哭》 (ノーマル) 1
●CHIM-JP056 《再起する剣闘獣》 (ノーマル) 2
●CHIM-JP057 《団結する剣闘獣》 (ノーマル) 1
●CHIM-JP058 《剣闘排斥波》 (レア) 2
●CHIM-JP059 《アロマガーデニング》 (ノーマル) 1
●CHIM-JP060 《エレキカンシャ》 (ノーマル) 1
●CHIM-JP061 《星遺物の導く先》 (ノーマル) 1
●CHIM-JP062 《ゴルゴネイオの呪眼》 (レア) 1
●CHIM-JP063 《犬賞金》 (スーパー) 1
●CHIM-JP064 《ご隠居の大釜》 (ノーマル) 1
●CHIM-JP065 《霊子もつれ》 (ノーマル) 1
○CHIM-JP066 《オールド・マインド》 N-Rare
●CHIM-JP067 《海晶乙女雪花》 (ノーマル) 1
●CHIM-JP068 《海晶乙女瀑布》 (ノーマル) 1
●CHIM-JP069 《破械唱導》 (ノーマル) 2
●CHIM-JP070 《破械雙極》 (ノーマル) 1
●CHIM-JP071 《猛進する剣闘獣》 (レア) 1
●CHIM-JP072 《剣闘海戦》 (ノーマル) 1
●CHIM-JP073 《タキオン・ギャラクシースパイラル》 (ノーマル) 1
●CHIM-JP074 《恵みの風》 (レア) 2
●CHIM-JP075 《創星改帰》 (レア) 1
●CHIM-JP076 《超整地破砕》 (ノーマル) 1
○CHIM-JP077 《のどかな埋葬》 Super,Secret
●CHIM-JP078 《心太砲式》 (ノーマル) 2
●CHIM-JP079 《ソウル・レヴィ》 (ノーマル) 1
○CHIM-JP080 《ドカンポリン》 N-Rare





●CHIM-JP001 《サプレス・コライダー》
ぬ!?
まさかの【サイバース族】【通常モンスター】
【レベル8】で攻撃力2800、守備力2600
ステータスは社長の嫁には及ばないが
サイバース族という一点でどこまで活躍できるだろうか?
ハンマーで戦うという事は
デデデ大王スタイルの戦いをしてくれるって事ゾイ
07/20

●CHIM-JP002 《海晶乙女マンダリン》
【リンク】が上がっていくとだんだんケバくなっていくことで有名な
【海晶乙女】の新メンバー
手札か墓地にあるときに自分の場にマリンセスモンスターが2体以上いる場合
自分の場の【水属性】リンクモンスターのマーカー先に特殊召喚できる。
さすがにそのあと場から離れるときは除外される。
マリンセスモンスター2体以上が厳しい?
そんなことはない
マリンセスと戦ったら相手の場はマリンセスだらけだ
あと別にマリンセスのリンクモンスター出なくても良いのがポイントか
《マスター・ボーイ》も読んであげよう
ヒトデだと思い込んでいて最初《ハイパースター》と書いていたのは
内緒だ

06/22
何かあなたアークファイブに出てませんでしたか?
海の生物って
なんでこう、極彩色というか
派手目なカラーリングのが多いのだろうか
カラーリング的に
ファインディング・ニモ(あれファインディング・ニモっていう魚の種類じゃなくて、正しくはカクレクマノミだ)
だと思っていたが違うらしい
…観賞用の魚などがモチーフではない?
【AA(アスキーアートアクア・アクトレス)】とはうまい事差別化できているように感じた
07/06
1つ目はマンダリンと聞いて思い出すものは2つある
愛媛マンダリンパイレーツという愛媛県の野球チーム
特に野球に興味が無いので
(´_ゝ`)フーン
って感じだった。
2つ目はアイアンマンシリーズのテン・リングスのリーダー
結局架空の組織だったってことで
なんだかあやふやな感じで語られなくなってしまったなぁって思う。
あと、ギターっぽい楽器をイメージしたが
あれはマンドリンだ
エレキギターの超絶テクニックのBGMがかっこいい
ロックマンXのボスの一人
あれの元はマンドリルだ
世の中には似た言葉が多すぎる
07/20

●CHIM-JP003 《海晶乙女クラウンテイル》
モンスター同士が戦闘を行うダメージ計算時に
このカード以外の手札の【マリンセス】モンスターを墓地へ送り
このカードを特殊召喚、その戦闘で発生する自分へのダメージは半分
相手モンスターが攻撃するダメステ開始時に
墓地のこのカードを除外することで
このターン自分の墓地のマリンセス【リンクモンスター】のリンクマーカーの合計×1000以下の
戦闘ダメージを無効化する。
このカード自体の特殊召喚は
ちょっとだけ相手にも依存するので狙いにくいかもしれない
何らかの手段であらかじめ墓地へ送っておくか
このカードが手札にだぶついたときにもう片方を捨ててしまうべきだろう
ダメージ軽減量が多いな
マリンセスと戦ったらマリンセスだらけになるので
アニメと同じように
10000程度のダメージなら無効にできよう
その後このカードを何度も何度も墓地へ戻して
嫌がらせをしよう
06/22
何か他のマリンセスと若干雰囲気が違う?
年齢が上がっているからだろうか
そこまでケバくない…まぁだんだんケバくなって言うのはリンクモンスターだけか
耳?の部分の飾りは
どうやって引っ付けているのだろうか?
躍動感のあるポージング
何か元ネタの説明がよくわからない
観賞用?
上記《海晶乙女マンダリン》の所で書いた【AA】との差別化云々の説が
早速崩れてきたぞ?
07/06
なんちゃらテイルっていうワードも
よく聞くような気がする。
テールだったりするかもしれないが
テールって書くと
びろっとした長いものをイメージして
テイルって書くと
固いものをイメージする
きっと
「ー」これのせいだと思う、長音符というらしい
「‐」ハイフンとは違うんすよ
・・・そういえば今はほぼ亡きKAT-TUNというグループに
「ハイフン」というメンバーが居た記憶があるのだが
彼は今いったい何をしているのだろう
07/20

●CHIM-JP004 《海晶乙女ブルータン》
召喚・特殊召喚成功時に【マリンセス】モンスター1体を《おろかな埋葬》する
サーチではないのが何か珍しい気がする。
自己再生効果を持っているマリンセスを墓地で待機させるか
上記《海晶乙女クラウンテイル》を待機させておくか
またこのカードが【水属性】【リンクモンスター】のリンク素材として墓地へ送られた場合
デッキの上から3枚をめくって
マリンセスカードを1枚手札に加える。
まぁ3枚めくれば何かしらは手札に加わるだろう。
デュエマとかだったら
4枚位めくってマリンセスカードを全部手札に加えて
それ以外は全て墓地へ捨てるとかになってたかも
06/22
みんな大好きブルーたん
きっと人間相手にモンスターボールをぶつけまくるという
サイコパスな行動をとるに違いない
・・・海洋生物がモチーフだと
一見すると気づかない
なんちゃらマスターズとか
アイドルなんちゃらとかで
普通に居そう
こんな感じの右手の構え方を
僕は
「焼き払えポージング」
と呼んでいる
07/06
昔の話だが
ドラゴンクエスト8に
アスカンタという国があって
その国の名前をずっと
アスカタン、アスカタン
って言い間違っている親戚の人が居て、ずっと笑いを堪えるのに必死だった。
本人は真面目に
「アスカタンのイベントで」とか
「アスカタンの周辺に」とか
言うのが面白くて面白くて
最後まで僕は訂正することは無く、親戚の人の中でDQ8もドラクエの歴史の一部となった
アスカタンはその親戚の人の嫁
07/20

●CHIM-JP005 《チョバムアーマー・ドラゴン》
リボルバーが使う【ヴァレット】じゃない【ドラゴン】
相手モンスターの直接攻撃宣言時に
このカードは手札から場に飛び出てきて
そのターンは戦闘破壊はされないかつ
その戦闘での自分への戦闘ダメージは半分になる。
このカードの攻撃力は0だが半分になるなら生き残れるかな?
攻撃力16000のモンスター?
知らんな
このカードがリンク素材として墓地へ送られた場合
自分の墓地の別の【闇属性】モンスター1体を回収することが出来る
強い・・・が
いても自分の墓地の好きなモンスター1体を回収することが出来る。
相手の墓地がほぼ空っぽの時などに使えば丸儲けだ
06/22
小顔過ぎる
体のサイズに比べて
顔が小さすぎる
まるでキャプテン翼のようだ、ものさしとかをつかわずに目測で言うと20頭身ぐらいあるのではなかろうか?
まぁ突っ込みどころは多そうだが
頭をボディの中に収納して
ガッチリとガードを固めるためという理由があるのだろう
ゾイドにこんなやつ居ないのか?
変形して人型のロボットになったりしないのだろうか?そうなるとカテゴリーが別になってしまうか
07/06
チョバムって何だ?
チョバムっていう字ずらや語感から
チョベリバを思い出す自分は
古い人間なんだろうなって思います。
チャンネルは未だに回すって言うし
欲しいゲームの発売日が来たときはマンモスうれしい
わけわかめな文章を書くのも面白い
07/20

●CHIM-JP006 《ダイナレスラー・マーシャルアンペロ》
使われなくなった【ダイナレスラー】さんじゃないですか
他のダイナレスラーモンスターが自分以上の攻撃力を持つ相手モンスターと戦闘を行う
ダメージ計算時よろしいですか?
手札か場のこのカードを墓地へ送ることで
その戦闘による破壊を免れ、戦闘ダメージを半分にできる。0にしないのがダイナレスラーっぽい
相手モンスターの攻撃宣言時に
墓地のこのカードを除外することで
デッキから別名のダイナレスラーモンスター1枚をサーチできる。
腕に着いたトゲトゲの攻撃力は600
07/20

●CHIM-JP007 《ダイナレスラー・バーリオニクス》
相手の場にのみモンスターが存在する場合手札から特殊召喚できる【ダイナレスラー】
自分の場にリンク3以上のダイナレスラーが存在していたら
自分の場の表側表示モンスターはリンク3以下の相手モンスターが発動した効果を受けなくなる。
微妙に①と②の効果のかみ合わせは良くない
強い奴の横に引っ付いて威張り散らすタイプか
07/20

●CHIM-JP008 《破械童子アルハ》
何やら漢字変換が面倒くさい新カテゴリー
【破械】の1体だ
【次回神×時械神○】「親近感が沸く」
【レベル3】【悪魔族】
バスガイドから出てきそう(日本語がおかしいが正しい)
自分の場のカード1枚を破壊して手札から特殊召喚する効果を持つ
この効果発動後自分はターン終了時まで悪魔族しか特殊召喚できない
場のこのカードが戦闘とか自身以外のカードの効果で破壊された場合
手札かデッキから別名の破械モンスターを1体特殊召喚する。
またスクラップ&スクラップデッキを考えないとな
06/22
鎖につながれているような雰囲気という事は幻影旅団のメンバーかな
額に札がつけられているのでキョンシーっぽくもあるアル
童子・・・どこかでそんな二人組を見たような気がする。
今回ちょうど二人登場するし
腕の部分の拘束でぶん殴ったら強そうなのだが
攻撃力はよくあるリクルーター対応限界しかない
よく見たら一本下駄を履いている
色々なモチーフが複合され
うまくまとめられてるな
07/06
僕の故郷には
まだまだ下駄を履いている人を見かける事がるが
さすがに一本下駄を履いている人を見たことは無い
そもそも一本下駄自体
ゲゲゲの鬼太郎の何か妖怪とか
戦国無双の濃姫とか
そういうものでしか見たことが無い
確かもののけ姫のジコ坊も一本下駄だったような気がする。
歩きやすい靴が一番
洪水の時はスニーカーで逃げよう
07/20

●CHIM-JP009 《破械童子ラキア》
上記《破械童子アルハ》とは属性が違う
この子は【水属性】だ
自分の場のカード1枚を破壊する効果を持つ
コノコウカハアイテターンデモハツドウデキル
このカードが戦闘か自身以外のカードの効果で破壊された場合
手札かデッキから別名の【破械】モンスター1体を特殊召喚する。
破械のキーカード
下記の《破械神の禍霊》をなるべく早く呼び出せるように立ち回ろう
06/22
きっと、破械童子アルハよりも先に
pixivの個人項目が作られるだろう
絶対領域も完備
提灯というかランタンというかも括り付けられているが
あれはいったい何だろうか?
服装とか色合い的には
雪女っぽい雰囲気もあるが
雪女はすでに色々存在しているから
あなたは雪女ではない
07/06
童子で調べてみると
「子供」
って出てきた
まぁ確かにそうなのだが・・・
今回のモチーフというかイラスト的には
貴人の身の回りの世話をする召し使い的な面も多いだろう
その他
座敷童子とか酒呑童子とかが関連項目
《酒呑童子》はすでにOCG化されていたな
そのうち〈座敷童子〉もOCG化すると思う
きっと手札誘発的な効果を持った【アンデット族】になるに違いない
07/20

●CHIM-JP010 《破械神の禍霊》
はかいしんのまがたま
墓地の【破械】カードの数×300攻撃力がUPする
まぁ3000以上の攻撃力になることは
それなりにあるんじゃないかな
②相手フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
その相手モンスターと自分フィールドのこのカードのみを素材として
【闇属性】【リンクモンスター】1体をリンク召喚する
・・・俺とお前でリンク召喚・・・
破械のリンクモンスターには同じ俺とお前で効果を持つ奴が多いので
どんどん連鎖して相手の場を空にしてしまおう
場のこのカードが戦闘や効果破壊された場合
別名の自分の墓地の破械モンスター1体を蘇生できる
よりによって闇属性のリンクモンスターか
強い
素で守備力が3000
《破械童子アルハ》とか《破械童子ラキア》からいともたやすく
出てくる事が多いだろうな
06/22
何か2マナぐらいオーバーロードして出てきそうな見た目をしているしかも2体
エイリアンVSプレデターで
エイリアンのボスが捕まっていた時のような鎖
拘束から解き放たれた時は
念入りに自分に取り付けられた鎖は外しておかないと
最後あんなことに・・・
素で攻撃力を持ってそうな見た目をしているが0だ
積極的な性格ではないのだろう
07/06
「まがたま」のあの形ってなんか嫌い
何か「馬鹿にされてる」ような気がしてムカムカする
僕はそういった
馬鹿にされてるように感じるものが嫌い
最近一番嫌いなのは「小林製薬の糸ようじ」動画の途中に出てくるCM
あのキャラクターデザインが馬鹿にされてるような気がして嫌い
・・・
まぁ半分本気半分ネタ
小林製薬の糸ようじはガチ
タービンタービンビンビーン♪はまだケラケラ笑っていられる
股間戦士エムズーンは毎回爆笑している
07/20

●CHIM-JP011 《剣闘獣サジタリィ》
また【剣闘獣】とエンカウントしたぞ
BBがコナミに賄賂を支払ったのか?
剣闘獣モンスターの効果で特殊召喚に成功した場合、手札から剣闘獣カードを1枚捨てて2ドロー
アド+1
このカードは戦闘を行ったバトルフェイズ終了時にデッキに戻り
他の剣闘獣モンスターをリクルートしてくる剣闘獣特有のリクルート効果
ドロー効果を何度も行える可能性を秘めた1枚だ
しかも【鳥獣族】というのも大きな利点
07/06
上半身は人間
下半身は馬
弓を持つ
うん、サジタリウスだ
しかし、
馬にとっては人間の体になっている先の部分ははたして上半身なのだろうか?
きちんと半分半分になっていないな?
同じ疑問を持っている人が居たら
そうだなぁ
お礼に
人間の体と
馬の体
そのちょうど境目を見せてあげようね
07/20

●CHIM-JP012 《剣闘獣アトリクス》
【剣闘獣】モンスターの効果で特殊召喚成功した場合に
デッキか”EXデッキ”の別名の剣闘獣モンスター1体を墓地送りして
そのカードと同レベル同名になれる
「今日から俺は!!」
そしてもう一つの効果はいつものデッキに撤退してのリクルート効果だ
攻撃力が800であまり戦闘向けではないのが残念
守備2000で不意打ち用の壁とするのもありか
07/06
なんだかかわいらしい見た目をしている
先っぽがひん曲がってる刀を持っているが
ペットボトルとかを炎天下の外とかに転がしておくとあんな感じになります
さらばだアトリクス
07/20

●CHIM-JP013 《剣闘獣ウェスパシアス》
自分の【剣闘獣】モンスターがモンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時
よろしいですか?
このカードは手札から特殊召喚できる。
剣闘獣モンスターの効果で特殊召喚したこのカードがモンスターゾーンに存在する限り
自分の場のモンスターは全体攻撃力500UP
自分も剣闘獣、つまりそういう事だ
そしてもう一つの効果はいつものデッキに撤退してのリクルート効果だ
レベル7で攻撃力2300、自身のパンプアップにより
大体2800と考えれば
それなりのステータス絵暴れることが出来るだろう
07/06
・・・
あなた【空牙団】に居ませんでしたっけ?
あるいは【ダイナレスラー】って言い張ることも出来そうな雰囲気
その場合は刀は置いておかないとな
しっぽの先が芭蕉扇みたいになっているが
振ったら大風を起こしたりできるのだろうか?
07/20

●CHIM-JP014 《輝光竜セイファート》
手札と自分の場の表側表示の【ドラゴン族】を好きなだけ墓地へ送って発動
墓地へ送ったモンスターの元々のレベルの合計と同じレベルのドラゴン族をデッキからサーチ
レベル4ドラゴンを2体でレベル8ドラゴンをサーチするか
あるいはレベル4を1体だけにして別のレベル4にするか
うまくデッキを組めば
レベル9とか7とかの微妙なラインのレベルのモンスターをサーチする事も出来そうだ。
墓地のこのカードを除外することで
自分の墓地の【光属性】か【闇属性】のレベル8ドラゴン族モンスター1体をサルベージすることができる。
そうか
①の効果でレベル8を1枚だけ墓地へ送って別のレベル8をサーチってのでもよいのか
攻撃力1800も・・・まぁ悪くはない数値なので
色々と活躍させることが出来そう。
05/18
重なった爪
生き物を描くうえで難しいのは
関節とかつなぎ目の部分
このカードはそういった部分の無い
所謂「手が浮いてる系男子(男子?)」なキャラクター
胸の部分にはビーダマが埋め込まれている
背中に押す部分があるのかもしれない
フィギュア化すると
浮かんでいる部分は
最近はやりのイシツブテみたいな感じにすれば再現できるだろう
脳内で透過処理をすればいいのです
06/01
遊戯王のりゅうって
竜と龍の2種類が混在しているけど
これらの違いはいったい何ぞや
色々と調べてみたが
何やら生まれた時代が違うとかっていうのが分かった
違う、そうじゃない
どういう風に使い分けたら良いのかを知りたかったんだが…
仕方がない
龍の方がカッコいい感じがするので
これを使うのが若干中二病的な感じとしておこう
ブの事をヴって書く時があるのと
同じような感じだ
つまり【天威】は中二病軍団だったんだよ!
《天威の龍鬼神》 《天威の龍仙女》《天威の拳僧》<な、なんだってー!
06/22

●CHIM-JP015 《星雲龍ネビュラ》
【ミザエル】御用達のカード
手札の別の【ドラゴン族】【レベル8】モンスターとこいつを
相手に見せびらかすことで
2体を守備表示で特殊召喚
この効果で特殊召喚したモンスターの効果は無効化されてしまい
発動後はターン終了時まで【光属性】か【闇属性】のドラゴン族しか召喚特殊召喚できなくなる。
この段階で不通に
【ランク8】の強力なドラゴン族Xモンスターの召喚条件が整う…
墓地のこのカードを除外することで
自分の墓地の光属性か闇属性のドラゴン族【レベル4】モンスター1体を回収できる。
攻撃力が2000ってことで
【ギャラクシー】とのシナジーもあるのか
07/06
何か変な姿だなぁ
ドラゴンと言うより虫みたい
あの6本の足でごそごそ動き回るんだろ
そう考えるとキモい
まぁ実際はあの手のような部分は飾りで
ドラゴン特有の
謎の力で空中を浮遊する感じだろう
07/20

●CHIM-JP016 《螺旋竜バルジ》
なんだかこいつも虫みたいな雰囲気を醸し出しているなぁって思いました。
このカードが手札・墓地に存在する時に自分の場に【光属性】【闇属性】の【ドラゴン族】モンスターが
2体以上存在する場合に守備表示で特殊召喚できる。
その後場を離れる場合は除外されるが
【X召喚】の素材にしてしまえばよい
自分のメインフェイズに自分の場の全てのモンスターのレベルをターン終了時まで8にする効果もある
【ランク8】を出すのにぴったりだ
攻守ともに2500はとりあえずまずまずだが
これを活かす事はなさそう
07/20

●CHIM-JP017 《アロマージ-ローリエ》
【アロマ】…強化は終わったはずじゃ・・・
自分のLPが相手より多い場合に手札から特殊召喚できる
自分のLPが起伏した場合、場の【植物族】モンスター1体をそのターン中チューナー化する。強制効果なので注意
このカードが墓地へ送られた場合にLPが500回復する。
効果自体はアロマでなくとも使えるものばかりなので
他の植物族デッキに出張するのもいいかもしれない
LPを回復するギミックをどう用意するかが問題点かもしれないが・・・
攻撃力800は《ブラック・ガーデン》ライン
07/06
何かこの子はすでにどこかで見たことがあるような気がする
何かのホムンクルス的な存在で・・・
ハウルの動く城とかに出てきそうって思ったりもした
全体的に
《アロマガーデン》が
ジブリの舞台のような雰囲気を醸し出しているので
《アロマポット》が突破できずに
対アロマ戦ではボコボコの凹にされてしまい
落ち込むこともあるけれど、私遊戯王が好きです。
07/20

●CHIM-JP018 《アロマージ-マジョラム》
【アロマ】の強化がいつ終わったと錯覚していた・・・
自分の【植物族】モンスターが戦闘破壊された時
手札から特殊召喚し
LPが500回復する
自爆特攻とかでも条件を満たせて出すことが出来る。
自分のLPが相手よりも多くてこのカードがモンスターゾーンに存在すると
自分の植物族モンスターの戦闘で発生する自分への戦闘ダメージは0
ますます固くなるな
自分のLPが回復した場合
自分の場のアロマモンスターの数まで
相手の墓地のカードを除外できる。
最大6枚をガンガン除外できるかもしれない
07/06
うーん
手に持った鈍器のようなもので相手をどつきまわすに違いない
下記の【Sモンスター】になると
服装が白っぽくなる・・・
何かこの人が座ってる感じの腰掛が
実家に似たようなものがあった気がする。
サッカーの試合とかの撮影を頼まれた時に
折りたたんで持って行った記憶がある。
07/20

●CHIM-JP019 《天威龍-アシュナ》
【天威】がまだ全員登場していなかったようだ
効果モンスターが自分の場に存在しない場合に手札から特殊召喚
共通効果
効果モンスターが自分の場に存在しない場合に手札・墓地のこのカードを除外することで
デッキから別名の天威モンスターをリクルートしてくる
ステータスが一番強いこいつにその効果を持たせるのが
よくできてるなぁって思います。
同じくレベル7でステータスが高い《天威龍-ヴィシュダ》をリクルートするのもよいが
やっぱり除外から回収するなどして
連続リンク召喚をするのが
最近のトレンドだな
06/01
中国的金ぴか龍
龍の返り血を浴びると不老不死になれるらしいが
こいつの血は果たして
だし汁に使ったら1度だけ蘇生できるとか・・・
西洋龍と東洋龍の個人的に思う差異は
「西洋龍は言う事聞いてくれない、でもかわいい」
「東洋龍は言う事聞いてくれそう、かわいくない」
何か人影らしきものにクレームをつけているがいったいどうしたのだろうか?
『こちらのお弁当を”温めますか”?』
って聞いたのだろうか?
06/22
カードのおまけについてくるVジャンプという漫画で
新しい主人公は天威を使っているではないか
OCGに合わせた感じでストーリーが展開していくというのは
今までになかったパターンだ
1か月に1話しかストーリーが進まないが
置いてけぼりになったりしないだろうか
その点が少し心配
07/06

●CHIM-JP020 《エヴォルド・メガキレラ》
「【エヴォル】…絶滅したはずじゃ」
「残念だったな、トリックだよ」
これまた懐かしいのが出現した。
自分の場の【爬虫類族】モンスター1体をリリースし手札を1枚捨てることで
デッキからレベル6以下の【恐竜族】【炎属性】モンスター1体をリクルート
墓地のこのカードを除外することで
自分の場のX素材が無い【ドラゴン族】【Xモンスター】1体に
手札・墓地から爬虫類か恐竜族のモンスター2体までをX素材として下に重ねる。
エヴォルは爬虫類・恐竜・ドラゴンが複雑に絡み合った構築難易度が高いデッキ。
②の効果だけを目的として
優秀な恐竜
《ダインレスラー・パンクラトプス》とか《ダインレスラー・パンクラトプス》とか《ダインレスラー・パンクラトプス》とか
と一緒に
ドラゴン族X召喚主体のデッキに出張させるとかどうだろうか
07/06
ダーとカイザーは不在です010101
爬虫類族だが恐竜族との中間のような姿だ101010
やっぱりそろそろ遊戯王は010101
種族2つ持ちみたいな能力を実装するべきだと思う101010
そして最後に行きつくのは010101
種族「全て」101010
0111/0001 0100

●CHIM-JP021 《星遺物-『星鍵』》
新たな【星遺物】が誕生した
初の下級星遺物だ
手札から星遺物カードを1枚捨てると
そのターンアドバンス召喚権が増える
ハンドの消費が荒くなってしまうな
相手の【リンクモンスター】と戦闘を行うダメステ開始時に
そのモンスターをEXデッキに突き返す効果を持つ
ステータスは0だが
対リンクモンスター用の効果を持っている。
・・・
そうか
相手の場の厄介なリンクモンスターをバウンスした後
メインフェイズ2で何らかの上級星遺物をアドバンス召喚しろってことか
07/20

●CHIM-JP022 《無限起動ブルータルドーザー》
【無限起動】も忘れられたわけではなかった
新しい はたらくくるま だ
自分の場の【機械族】【地属性】モンスター1体をリリースすることで
守備表示で特殊召喚できる前にもあったような効果
手札から特殊召喚に成功した場合
デッキから別名の無限起動モンスターを効果無効でリクルートできる。
このターン自分は機械族地属性モンスターしか特殊召喚できない
【ランク5】のXモンスターをすぐさま出せるな
07/20

○CHIM-JP023 《機巧嘴-八咫御先》
また無所属のよくわからないのが出てきた2050
自分の場の通常召喚されたモンスター1体をリリースすることで
手札から特殊召喚できる2050
このカードが召喚・特殊召喚に成功したターンの自分のメインフェイズに
モンスター1体を召喚できる2050
この効果でモンスターを召喚するとそのターンは
そのモンスターと元々の種族が同じモンスターしか
特殊召喚できなくなってしまう2050
①の方法で特殊召喚したこのカードがリリースされた場合に
自分は2050LPを回復する2050
2050
非常に神々しい姿
どことなく《ラーの翼神竜》のようにも見える2050
八咫っていう字を見ると
過去のトラウマを思い出すデュエリストは多いハズ2050
かっこいい姿ではあるがよくよく見ると
どういう構造になっているのかがよくわからない2050
まぁ
遊戯王ではよくあることだ2050
2050

●CHIM-JP024 《礫岩の霊長-コングレード》
コナミが大好きで時々出てくるゴリラウホ
このカードは場に出た瞬間ストレスで爆発したりしないウホ
通常召喚できず、カードの効果でのみ特殊召喚できるということは
蘇生条件などを満たせば《死者蘇生》等でも出せるウホ
相手の手札やデッキからモンスターが墓地へ送られた場合に
手札から裏側守備表示で特殊召喚できるウホ
リバースした時に場のカード2枚までを対象として
そのカードを破壊できるウホ
やっぱり破壊ウホ
06/22
岩岩したもので構成された
まごう事無きゴリラ
ドラミングすると
胸元が崩れてしまいそうだ
きっとBボタンでジャイアントパンチとかぶっぱなしてくるに違いない
他に比較対象が存在しないため
どれぐらいのサイズ感なのかが分からないが
きっと
体長31.6m
体重158トン
だな
07/06
ONG
それは永遠の輝き
ONG
それは生命、宇宙、そして万物についての究極の疑問の答え
ONG
それは私に勇気を与えてくれる。

必要なし
07/20

●CHIM-JP025 《燎星のプロメテオロン》
かっこいい名前の無所属
攻撃によってメインモンスターゾーンの相手モンスターを破壊した時に
手札を1枚捨てることで連続攻撃ができる。
次のターン終了時まで
そのモンスターが存在していたゾーンを使用不可能にする。
故郷でもよくある
暴走族が盛大に自爆した道路は
一定期間
使用禁止になる
07/20


後編へ進む

拍手[0回]

【2019/07/20 21:07 】 | 遊戯王カード | 有り難いご意見(0)
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>