Civ7の所謂バニラの要素が全て明かされた
『指導者』 ●【アウグストゥス】 ●【アショーカ(世界の救済者)】 ●【アミナ】 ●【イサベル】 ●【イブン・バットゥータ】 ●【エカチェリーナ2世】 ●【クセルクセス1世(諸王の王)】 ●【シャルルマーニュ】 ●【パチャクティ】 ●【ハトシェプスト】 ●【ハリエット・タブマン】 ●【フリードリヒ2世(常勝将軍)】 ●【ベンジャミン・フランクリン】 ●【ホセ・リーサル】 ●【マキャヴェッリ】 ●【ラファイエット】 ●【孔子】 ●【徴側】 ●【卑弥呼(倭の女王)】 ○【ナポレオン(皇帝)】 こいつはどうなるんだ?2Kアカウントの連携で2種類手に入るのか?1種はデフォルトで参加なのか ○【ナポレオン(革命家)】 こいつはどうなるんだ?2Kアカウントの連携で2種類手に入るのか?1種はデフォルトで参加なのか ●【テカムセ】 「DLC:テカムセ&ショーニーパック」 ●【クセルクセス1世(アケメネス)】 「Deluxe Edition」 ●【フリードリヒ2世(バロック)】 「Deluxe Edition」 ●【アショーカ(世界の征服者)】 「Founders Edition」 ●【卑弥呼(大巫女)】 「Founders Edition」 『文明』 〈古代〉 ●《アクスム》 ●《エジプト》 ●《ギリシャ》 ●《クメール》 ●《ペルシア》 ●《マウリヤ朝》 ●《マヤ》 ●《ミシシッピ》 ●《ローマ》 ●《漢》 〈探検〉 ●《アッバース》 ●《インカ》 ●《スペイン》 ●《ソンガイ》 ●《チョーラ朝》 ●《ノルマン》 ●《モンゴル》 ●《ハワイ》 ●《マジャパヒト》 ●《明》 ●《ショーニー》 「DLC:テカムセ&ショーニーパック」 〈現代〉 ●《アメリカ》 ●《シャム》 ●《ブガンダ》 ●《フランス》 ●《プロイセン》 ●《ムガル》 ●《メキシコ》 ●《ロシア》 ●《近代日本》 ●《清》 ここからさらにDLCで色々登場するんだろうな モンちゃんとかいないし さぁ、準備は整った ここからはCiv7のターンだ ・・・さて問題は PC新しいのを買わないと遊べないかもしれない どうしよう 考えよう PR |
![]() |
Civ7についてちょっとだけ書いておく
何やらBGMも色々と公開されているが 何か全体的にダウナー系というか 落ち着いた雰囲気になっている。 6はアッパー系というか、そんな感じがする。 グローリアスだからな こういうダウナー系も歴史に合っているなと感じる |
![]() |
なんとなくだが
毎月1日は現状のCiv7の情報を書き連ねて 感想でも書きたいと思う ●文明 ┣●古代 ┃┣●アクスム ┃┣●エジプト ┃┣●ギリシャ ┃┣●クメール ┃┣●ペルシア ┃┣●マウリヤ朝 ┃┣●マヤ ┃┣●ミシシッピ ┃┣●ローマ ┃┣●漢王朝 ┃┣古代はこれで確定か? ┃ ┣●探検 ┃┣●アッバース ┃┣●インカ ┃┣●ショーニー(DLC) ┃┣●スペイン ┃┣●チョーラ朝 ┃┣●ノルマン ┃┣●モンゴル ┃┣●ハワイ ┃┣●マジャパヒト ┃┣●明 ┃┣And more? ┃ ┗●現代 ┣And more? ●指導者 ┣●アウグストゥス ┣●アショーカ(世界の救済者) ┣●アショーカ(世界の征服者)(DLC) ┣●アミナ ┣●イザベル ┣●クセルクセス1世(諸王の王) ┣●クセルクセス1世(アケメネス)(DLC) ┣●シャルルマーニュ ┣●テカセム(DLC) ┣●パチャクティ ┣●ハトシェプスト ┣●マキャヴェッリ ┣●孔子 ┣●徴側 ┣And more? 加えていくらかまだ正式発表とかはされていないけど確定している情報 ●探検:文明 ┣●ソンガイ ●現代:文明 ┣●ブガンダ ┣●フランス ┣●明治日本 ┣●メキシコ ┣●ムガル ●指導者 ┣●ベンジャミン・フランクリン ┣●卑弥呼 ┣●ナポレオン・ボナパルト(皇帝) ┣●ナポレオン・ボナパルト(革命家) DLCなどで追加となる要素については(DLC)とつけている おそらくナポレオンのどちらかはDLCになるはず 各時代の文明はそれぞれ10ずつだろうな 指導者は20名くらいになってくれたらうれしい アステカとモンテスマが紹介されない まさか登場しないのか?そんなぁ まぁ、モンテスマだけでも出てくるとは思うけどな 他には誰が出てくるだろうか? 特に国の指導者とかに縛られず歴史上の人物が登場出来るようになっているから 可能性はかなり広い ・・・ アインシュタイン カール・マルクス マーガレット・サッチャー アイザック・ニュートン などなど… 現時点でも色々な人が参戦しているけど ものすごく若い人(子供)っていうのは 存在してないな 若年の頃から天才だったとか 天才であったが若くして亡くなったとか そういう人物って世界中を探して居ないだろうか? …あと、重要な事として これだけCi7が楽しみだと言いつつ 使用しているPCのスペック的に 少々キツめだorz PCも新しく用意するか |
![]() |
今現在のCivilization7の情報を書き連ねたい
●文明 ┣●古代 ┃┣●アクスム ┃┣●エジプト ┃┣●ギリシャ ┃┣●クメール ┃┣●ペルシア ┃┣●マウリヤ朝 ┃┣●マヤ ┃┣●ミシシッピ ┃┣●ローマ ┃┣●漢王朝 ┃┣And more? ┃ ┣●探検 ┃┣●アッバース ┃┣●ショーニー ┃┣●チョーラ朝 ┃┣●ノルマン ┃┣And more? ┃ ┗●現代 ┣And more? ●指導者 ┣●アウグストゥス ┣●アショーカ(世界の救済者) ┣●アショーカ(世界の征服者) ┣●クセルクセス1世(諸王の王) ┣●クセルクセス1世(アケメネス) ┣●テカセム ┣●ハトシェプスト ┣●マキャヴェッリ ┣●孔子 ┣●徴側 ┣And more? 加えていくらかまだ正式発表とかはされていないけど確定している情報 ●探検:文明 ┣●明 ┣●モンゴル ┣●ソンガイ ┣●スペイン ●現代:文明 ┣●ブガンダ ┣●フランス ┣●明治日本 ┣●ムガル ●指導者 ┣●アミナ ┣●ベンジャミン・フランクリン ┣●卑弥呼 ┣●ナポレオン・ボナパルト(皇帝) ┣●ナポレオン・ボナパルト(革命家) 一部はDLC用だったりする (ショーニー,テカセム等) がそこらへんは省略 古代:文明 10 探検:文明 8 現代:文明 4 指導者 15 うーん、それぞれ後倍ぐらいは欲しいな 卑弥呼が出るなら邪馬台国が古代に欲しい そして中間の中世日本だな、サムライの時代だ レギュラーであるアステカとモンテスマも出てくるだろう アメリカ文明も無い、現代だろうな インカ、オスマン、ズールー、バビロン etc 何か今までと雰囲気とか様子が違うので 今までのようなはっきりとした名前では出てこないのかもしれないな 何か色々合わさってブガンダになってるような気もする?ので まず最初のメンツは比較的真面目な感じになり いずれやってくるだろう大型アップデートでは、そこで登場する新しい要素に絡めた能力を持つ文明や指導者が追加 それが2回 そして最後の大型追加では、とにかく強い面白能力を持つ文明や指導者が追加 そして忘れた頃に最後の大規模追加があって Civ7完成だろう 2032年頃までは遊べるだろうな 此度は自分もスチームとかで購入して MODを入れたり作ったりして遊べるようにしてみたいな しかしマキャベリの顔よ 絶対いい人じゃないでしょこれ(笑) まぁ、そういう点も含めCivシリーズの魅力だと思う |
![]() |
Civ7の情報が色々と公開された
嬉しい嬉しい 色々想像するのも良いが まずは各文明や指導者の能力を詳しく書いてくれ公式 今現在も見えるけど ほにゃららにボーナス とかっていうあいまいな表現がされていて いまいちピンとこないんだ きちんと数値で書いてほしいな 話はそこからだ 文明と指導者がうじゃうじゃあって 選択肢が沢山あればあるほど 楽しいし 何度も遊びたくなるからな |
![]() |
| ホーム |
|